2017/04/15/ (土) | edit |

250272b2 小池
東京都の小池百合子知事が14日の定例会見で、11日の自民党都連総決起大会を欠席したことについて説明した。招待を受けていたが出席せず、「新しい都政への協力」を呼び掛ける祝電を送っていた。


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1492181480/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1807664.html

スポンサード リンク


1 名前:キリストの復活は近い ★@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:51:20.47 ID:CAP_USER9.net
東京都の小池百合子知事が14日の定例会見で、11日の自民党都連総決起大会を欠席したことについて説明した。招待を受けていたが出席せず、「新しい都政への協力」を呼び掛ける祝電を送っていた。

 「お招き頂いたことには感謝を申し上げます。一方で、私が伺うことによって、その場の雰囲気を変えてしまうことには恐縮だと思ったところです」。

 その後で「今回、伺わないことで処分の対象になるのかどうか分かりませんけれども」とも付け加えた。

 また、7月の都議選を前に、長島昭久衆院議員(比例東京ブロック)が民進党を離党したことにも言及。長島氏は小池知事や、知事が事実上率いる「都民ファーストの会」との連携を模索しているとみられている。

 「私が連携をした上で、長島さんの離党につながったということは全くございません」。その上で「長島さんは政策的には立派だし、人脈的にも国際的なつながりをお持ちで、かなりの部分を私と共有するところが多い。すばらしいセンスをお持ちの方だと思っている」と持ち上げた。

 築地市場の豊洲移転問題については「法的・科学的な安全と、消費者の選択・意思としての安心の両方を満たすことが必要。最終的に消費者が選択をする」とあらためて持論を述べた。そして、豊洲への移転延期に伴う費用の補償については「対応をしていく。それについては変わっておりません」と付け加えた。

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1807664.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:53:38.90 ID:WQkx7WYY0.net
莫大な金をかけて住民投票するんか?
4 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:53:59.73 ID:EAcuxptm0.net
都知事不要論
7 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:56:02.15 ID:6B5d6zBf0.net
あれ?安心はどこに行ったんだ
9 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:57:41.10 ID:cfXVL/Kh0.net
決められないんだね。ダメじゃん
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:57:47.48 ID:otD3K1sB0.net
自分で決めるのが怖いので住民投票か
11 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/14(金) 23:58:47.05 ID:7YbL+T530.net
散々待たして決められないのかよ
20 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:09:33.48 ID:rwhMT9Ik0.net
逃げたの?

21 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:10:10.55 ID:/CIcEKS70.net
はあ?
お前が延期決めたんだろ?
22 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:12:16.15 ID:kFAu9ZSS0.net
予想通り都民のせいにし始めた
25 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:23:22.39 ID:vjk+ZTc/0.net
いや、トップの仕事は決断する事なんですけど……責任放棄するなよ……
33 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:08:34.82 ID:wanwCrS60.net
散々引っ張って票取りをして、最後は都民にお任せ。

素人が判断しろってか
37 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:39:27.27 ID:tzD3X1wP0.net
つーかまず市場関係者の意見を聞けよw
なんで消費者なんだよw
42 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:51:29.87 ID:Wb86MAIM0.net
はいぶん投げ政局にしましたwwwwwwwwwwwww
44 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:59:39.00 ID:o28r6Fn20.net
責任者が決断から逃げるってw
66 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 03:06:29.35 ID:4UWFt0sZ0.net
総合的判断()はどこいったw
75 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 04:16:00.41 ID:WzrxqJ8h0.net
もし住民投票なんかしたら
移転反対が勝ちそうですね
76 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/04/15(土) 04:19:04.66 ID:mEYPvo100.net
都知事が責任もって決めないでどうするの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1759812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:03
都民に丸投げして自分は責任取らないつもりか…すげーな小池  

  
[ 1759813 ] 名前: 名無し  2017/04/15(Sat) 14:04
ボートの会場を長沼にするとか言ったり延期したりこいつひっかき回すこと以外何もしてないな!
あと半分給料減らせよ!  

  
[ 1759817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:11


石原とか舛添とかが責任追放されて怖くなったか

  

  
[ 1759823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:14
やっぱりな敵を作って当選した奴が自分で決めれるわけがない  

  
[ 1759824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:14
土壌汚染も問題だが、店舗が狭いのも問題だった気がする
結局、責任問題の火の粉が降り注ぐのが嫌なんだな  

  
[ 1759831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:23
※1759824
土壌汚染は小池がデマを飛ばさなきゃ何の問題も無かったんだよなあ  

  
[ 1759832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:23
都議選の争点にして小池新党が勝ったら民意に従うという形で移転したいんだろうね
自分が絶対に傷つかない落としどころを探してる
強かではあるんだが印象は悪いよね正直  

  
[ 1759833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:23
オイ!小池!
  

  
[ 1759836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:26
小池叩いてる人ってどういう層なんだろ
石原がボケたから覚えてないって言い出してるのに
  

  
[ 1759837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:27
ここで批判してる人は皆尊敬に値する方々(最初からインチキだと見抜いてた)だと思ってるけど、当時持ち上げてたガイジはどこいったん?  

  
[ 1759838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:28
逃げましたね。決断できず良いかっこしぃのボスは都民に嫌われますよ。憎まれても決断しないと。  

  
[ 1759843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:31
桜井は経験がないとかどうとかいって、票を小池に誘導してたよな…。  

  
[ 1759845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:33
※1759836
お前が、豊洲に関わる金の問題と安全の問題をごっちゃにする小池ロジックに簡単に乗っかる騙され易い人だということは分かった
石原とかどうでもいいから
次はネトウヨガーか?  

  
[ 1759849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:34
テメーの私怨ファーストだもの。
グダグダなのは当たり前  

  
[ 1759852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:37
こんな状態でもまだ小池信者がおるんか…と思ったが仲良し共産党のバイト書き込みの可能性の方が高いか  

  
[ 1759856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:42
応援してきたけどこれは流石に擁護できん
責任から逃げてるとしか言いようがない  

  
[ 1759858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:44
これが都民ファーストですよw  

  
[ 1759859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:55
前から都民に判断をとか総合的に自分で判断すると言ったり二枚舌は止めるべき  

  
[ 1759861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:56
「消費者が納得のいく選択を、自分がする」
という意味だと、現段階では好意的に解釈しておくわ  

  
[ 1759862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 14:59
科学的に問題ないんだろ?早く移転しろ。  

  
[ 1759863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:03
小池都知事がなりたかったもの:
→ 第2の維新の党

小池都知事がなったもの:
→ 第3の民主党

って感じだなぁ、ここまでの流れを見てると。
ここで決断とそれに対応する法整備を、とやれないといかんよ。
耄碌したじじいを引っ張り出してパフォーマンスするのが終着点じゃどうしようもないだろうに  

  
[ 1759867 ] 名前: 名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:07
早い話が丸投げ?

あれだけ騒いで。

  

  
[ 1759868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:08
将来的な総理候補に挙がってる人だと思うけど
一回トップはらせて資質を見極めるのはいいね
市場の移転程度の結論だせない人はどこのトップも無理だわ  

  
[ 1759869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:08
消費者に判断を委ねるというのなら
最初から自分の見解は出すべきでは無かった

客観的事実だけを公表し続けないのなら
それは委ねたのではなく民意を誘導したに過ぎん  

  
[ 1759871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:10
小池が独裁的に明白に移転の進展を止めたくせに、選ぶのは消費者とはひでえ逃げ口上だ。

堂々と、止めるのが正義だったと言うか、私は間違えましたと謝るか、でないと
筋道が通らん。
政局ファーストの小池でも、ようやく豊洲をワルモノにする理屈は無理だと気づいてくれたのは
前進かも知れないが。  

  
[ 1759874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:14
どうやって選択するんだよw
とりあえず豊洲開場して、移れる奴だけ移ってからいえ  

  
[ 1759876 ] 名前:     2017/04/15(Sat) 15:18
リーダーが決めないで、誰が決めるんだよ。

それに築地市場の商品を買うのは都民だけじゃなくて近郊の自治体に居住する人間もだから、全員に聴きますか?

オリンピック会場と築地市場の問題を俎上にあげて、見える形にしたのは良いけど、すぐ判断しないから結果、問題を長引かせて賛否を巡って築地市場の事業者同士を二分する事になった。

何してくれてんだよ。  

  
[ 1759878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:23
築地にもこいつが言う汚染があるのにそれに対して何もしない辺りまあ、そういうことだというわけだ  

  
[ 1759879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:23
責任追及してた人が責任から逃げるんです?  

  
[ 1759881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:28
アリババに売却した後は知らん顔 小池です  

  
[ 1759882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:29
トップは説明と決断をするのが仕事だろうに・・  

  
[ 1759884 ] 名前: srg  2017/04/15(Sat) 15:32
オイオイ、さんざん足引っ張っといて、国民が決めろだぁ?!
反日風見鶏なにやってんだ?
責任もって決められないなら辞めろよ  

  
[ 1759888 ] 名前: 純日本人  2017/04/15(Sat) 15:47
決めるのは消費者ではなく市場関係者であり小池自身だろ。いつまで引っ張っるつもりだ?これまでは小池を評価していたが今は全く評価出来ない。小池は一国に相当する東京都のトップの器ではない。自分の権力欲の為に市場関係者及び都民をもてあそぶな。  

  
[ 1759891 ] 名前: 名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:51
九図だとは知っていたが舛添以上の九図だったとは(´・ω・`)  

  
[ 1759892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:51
結局、石原の正しさの照明にしかならなかった。
  

  
[ 1759895 ] 名前: あ  2017/04/15(Sat) 15:57
史上最悪の都知事  

  
[ 1759896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 15:57
もう滅茶苦茶でワロタ。さっさと豊洲に移せよ丸投げとかふさげんな。  

  
[ 1759897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:02
さすがにこれはあかんわ
自分の責任になりたくないのミエミエじゃん
それなら最初から都知事になろうとするなよ  

  
[ 1759898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:07
※1759837
俺は最初から言っていたし、ここにも何度か書き込んだぞ。
小池は五輪も豊洲も問題化させているが、落としどころを用意・提示していないと。自治体のトップになるなら、自分なりの結末を示せないと、何の意味も無いとな。
  

  
[ 1759899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:08
議会通さずに移転延期決めたんだから、選挙=議会にたよんないで自分で決断しろ  

  
[ 1759900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:10
今更移転したとして道路間に合うのか?  

  
[ 1759902 ] 名前: ななし  2017/04/15(Sat) 16:11
共産党以外は安全面をきちんとした上で豊洲移転では 厚顔無恥玉木でさえ豊洲って言ってたし 豊洲だって使いにくいって言ってたけど改善案もきちんと見えてくるだろうし  

  
[ 1759904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:12
PTをたくさんつくっても何も進まなかった菅直人
同じ事やっとんな  

  
[ 1759909 ] 名前:     2017/04/15(Sat) 16:20
これはひどい

だったら移転延期するかどうかも消費者に決めさせるべきだったな
移転容認のほうが多数だったはずだが?
延期は自分だけで決めておいて、最終的な選択の責任は消費者に負わせるのか…  

  
[ 1759915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:28
延期は都知事が勝手に決めたのに決定は住民が決めるって
頭がおかしいにもほどがある。  

  
[ 1759918 ] 名前:    2017/04/15(Sat) 16:33
必要な説明もせずに都民に丸投げ?
もうどうせなら2つの市場を立ち上げたら。それこそ選ぶのは消費者だよ。  

  
[ 1759919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:34
世論調査の結果見たでしょ
なに言ってんの? つまり自分から豊洲って言えません、都民のみなさんが引導渡してくださいってことだよね
今度の選挙負けるよ もはや逆風に変わってる
わたしはボランティアの服さえ変わればもういいや  

  
[ 1759920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:35
都議選で信を問うなら豊洲と築地両方の土壌汚染、地下水、市場内の空気中の汚染の調査を、今ある諮問機関じゃなく公平な機関で平等にやってみろ。
やれるもんならやってみろ。
危機感ないのか?今地震きたら築地倒壊で死傷者でて小池さんも、選挙目当てで寄ってきたやつらも皆終わりだぜ。  

  
[ 1759926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 16:42
わたしが決めたのだ!!凄いだろ。

でっ。政治不信を作った都連の仕事にチェックを入れるのが、都民の考えで、それに投票したんだろ。
ならば、しかたのない事だ。

不信を作った都連の責任だから。

こんなの誰にも判断できんだろ。
そういう場合は、自分で責任を被って、仮移転すりゃいいの。
後は、成り行きで、起きた問題を洗い出して、選択すりゃいいだけ。
何も難しくない。

腹切りするつもりなら、簡単なこと。  

  
[ 1759932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 17:10
このくされ婆・・・挙句の果てに国民に責任を押し付けやがった 
こいつもまた安倍竹中小泉と同じ、無責任な自己責任論者か  

  
[ 1759945 ] 名前: あほだな  2017/04/15(Sat) 17:53
無責任すぎるだろ
100年の計で移転強硬こそ正義だな
とは言えこの無能な女知事が続けるなら
築地の改修を次善策として推進するしかねーんだが、
それさえ誰も決断できねーのか  

  
[ 1759947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 18:00
まさか丸投げするとは
無能が露呈したな  

  
[ 1759953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 18:13
わざわざ蒸し返したんだから責任もって移転か残留か決めろよ
このままだとただ無駄に騒いで混乱招いただけの無能の働き者だぞ  

  
[ 1759961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 18:35
さすが渡り鳥。
豊洲と築地行ったり来たり。
自分で決める、都民に決めてもらう。行ったり来たり。  

  
[ 1759973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 19:14
都知事自身がどっちか選ぶべきだろ
どっちを選んでも叩かれるのが怖いから選べません、じゃないだろ

オヤジギャグ失言農水大臣といい、優柔不断都知事といい、
本当に「石破派」の連中は使えない
派閥長の石破自身が無能のせいだから、石破も責任を取れよ
舛添の時も責任を取っていないだろ石破は  

  
[ 1759976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 19:16
さっさとリーダーシップ取って移転させろよ
移転させない選択肢なんてねえんだよ  

  
[ 1759977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 19:19
豊洲移転延期を議会も通さず「独断」で決定したのが小池。
過去の都知事で、こんな手法で重要決定事項を決行した人は
いないと思うよ。
移転延期に掛かる費用、オリンピックに関わる工事の工期短縮に
掛かる余計な費用等、すべて小池個人の問題。なぜなら議会を
通しないから。
その事実とちゃんと向き合った結果が、今回の都民への責任放棄
という決断。  

  
[ 1760009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 20:03
都民ファーストだから…
  

  
[ 1760030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 20:43
都民ファーストの会
小池ファーストの会
小池ファシストの会
自分ファーストの会
議席ファーストの会  

  
[ 1760052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 21:12
これはちょっと酷いな
石原にあれだけ逃げてるだの散々言った同じ口で仕事放棄のぶん投げ発言  

  
[ 1760067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 21:26
もう潮目は変わっている。
小池のやってることは結局、都政を混乱させてるだけだと世間にバレちゃったんだよ。  

  
[ 1760073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 21:39
公明党と仲良しwww  

  
[ 1760133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 23:12
今、小池に票を入れた人を批判してるお前らが思い出せないなら思い出させてやるけど都知事選にでた有力候補は押し付け小池と大嘘つき鳥越と赤字倍増増田の三人しかいなかったんだぞ  

  
[ 1760136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 23:16
何言ってんだコイツ。だんだん壊れてきたな。  

  
[ 1760162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 23:54
他人の責任というのは簡単だったなw  

  
[ 1760165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/15(Sat) 23:58
※1760133
むしろ思い出すべきなのはその前の、猪瀬や舛添の段階でしょーもない問題があるたびに「辞めろ辞めろ」と大合唱してたことだろw
あの時はマスコミだけじゃなくネット民まで騒いでたよ。ノリだけで。
批判してた連中は「辞めた後のこと考えろ」「損得考えろ」って何度も言われてたのに聞く耳持たなかった。
思い出して反省しない限り何度でも繰り返すだろうな。  

  
[ 1760166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/16(Sun) 00:01
小池が致命的にバ.カだったのは
石原慎太郎が「専門家の意見を聞いて議会で決めたことだ」と正規の手続を説明したのを
意味わからんと切り捨てたことだな。
あれのせいですべて自分で判断しないといけなくなった。

自分で移転を判断できなくて困ってるなら
豊洲の安全性について専門家の意見を聞いて
議会にかければいいんだよw  

  
[ 1760391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/16(Sun) 08:55
決断できない無責任なトップに価値あるの?  

  
[ 1760495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/16(Sun) 12:24
八ッ場ダムとかぶるねw  

  
[ 1760541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/16(Sun) 13:36
※1760166
豊洲に移転したくても調査結果を忖度させて捏造しちゃったからな〜  

  
[ 1760957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/16(Sun) 20:56
築地にもこいつが言う汚染があるのにそれに対して何もしない辺りまあ、そういうことだというわけだ  

  
[ 1763945 ] 名前: 夜の訪問者  2017/04/19(Wed) 23:49
知事は何を言ってんだ?
いまさら消費者が選択しろって…
単なる政局だったのか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ