2017/04/16/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492267379/
ソース:https://www.buzzfeed.com/daisukefuruta/interview-with-ikegamiakira
1 名前:超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/15(土) 23:42:59.16 ID:HkIINrID0.net

メディアの信頼性が下がり続けている。フェイクニュース(偽ニュース)や不正確な情報が、インターネットで急拡散する時代。私たちは何を信じ、どう対応すべきか。池上彰さんに聞いた。
NHK記者からキャスターを経てフリーランスとなり、新聞や雑誌で多数の連載を持つ池上さんは、テレビから紙媒体まで日本メディアを深く知る。
マスメディアへの信頼が日米で過去最低に
フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。
昨年の米大統領選の終盤では、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの主要新聞やテレビよりも、フェイクニュースの方がフェイスブック上で拡散していたことが、BuzzFeed Newsの調査で明らかになっている。
従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる。池上さんは「アメリカで起こっていることは、日本でも起こる」と警鐘を鳴らす。
具体的に比較してみる。昨年9月に発表されたギャラップ社の世論調査によると、マスメディアを信頼するアメリカ人の割合はわずか32%。20年前は53%だったが徐々に下がり、過去最低を記録した。
日本でもマスメディアに対する信頼性は下がっている。新聞通信調査会が2008年から毎年実施する「メディアに関する全国世論調査」では、NHK、新聞、民放テレビ、ラジオの信頼度が、いずれも過去最低となった。
(ネットはそれよりも圧倒的に低いが。。。)

続きはソースで
信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか 池上彰さんが「楽観できない」と語る理由
https://www.buzzfeed.com/daisukefuruta/interview-with-ikegamiakira
ありのままの情報出てないしなー
16 名前:ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ [UA]:2017/04/15(土) 23:46:50.50 ID:OxxVy7Lk0.net誤解とかw
17 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 23:47:04.42 ID:XbfRfUOH0.net誤解ではない
25 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/15(土) 23:48:18.03 ID:D/bQ1SwK0.net都合の悪いことは放送しないじゃん。
ここが一番の問題。
ここが一番の問題。
29 名前:男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/15(土) 23:48:34.16 ID:JXc/Vspb0.net
自分達に都合のいい真実を作り出そうとしてるよね
42 名前:中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/ [NL]:2017/04/15(土) 23:49:59.79 ID:rwCOULSv0.net実際尖閣の時のデモは報道しなかったしな
47 名前:中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/ [TH]:2017/04/15(土) 23:51:23.21 ID:C+tyiOQD0.net報道しない自由ですよね
そりゃ信用しないわ
57 名前:テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 23:52:27.67 ID:Qk2U4Iia0.netそりゃ信用しないわ
いや、お前、全力でその片棒かついでるだろ
72 名前:キン肉バスター(香港)@\(^o^)/ [TW]:2017/04/15(土) 23:54:23.77 ID:AxLak/rZ0.net最近だと森友が証明したじゃんか
テレビも新聞も嘘ばっか
82 名前:リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/15(土) 23:55:24.72 ID:J8JRIweA0.netテレビも新聞も嘘ばっか
何が誤解なんだ
92 名前:フェイスロック(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 23:58:15.06 ID:DlD7vkX80.net報道しない自由があるからな
93 名前:目潰し(長屋)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/15(土) 23:58:15.38 ID:HTff2yHb0.net報道しない自由を使ってるんだからこうなるのは当然
135 名前:腕ひしぎ十字固め(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 00:02:56.41 ID:7CT4SE9g0.net誤解じゃないよなぁ
157 名前:キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 00:05:39.58 ID:nI/4daC00.net誤解だというのを規定事実にしようとするこういう言い方大っ嫌い
181 名前:フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 00:09:09.52 ID:Mkr6DdsW0.net辻元とかモロだからな
191 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 00:10:37.14 ID:FgSqlabV0.net何かを信頼するという時代じゃないでしょ
既存メディアも疑うしネットも疑うよ
192 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ [CO]:2017/04/16(日) 00:10:40.25 ID:qQZ3QzCH0.net既存メディアも疑うしネットも疑うよ
誤解じゃないんだなこれが
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- テレ朝週末新ニュース番組、初回視聴率 「サタデーステーション」 8.7%、「サンデーステーション」 8.0%
- がん闘病中の中川俊直議員の妻を取材し土下座する姿を放送したフジテレビがやっぱり大炎上
- 【熱盛!】報道ステーションでとんでもない効果音とテロップミス! なんでこのタイミングでそれ?
- 開始から30年、朝まで生テレビ! の功罪 メディア史上でどのような役割を果たしたのか
- 池上彰「新聞やテレビは真実を隠してるという誤解が広がり、ネットの方が信頼できるという人が増える」
- 【産経】いまだに「アベ政治を許さない」 何がそこまで許せないのか考えた
- <『ミヤネ屋』と宮根誠司>視聴率瀕死…バーニング寄り偏向報道&高額ギャラでうるさいだけ
- 【日本が中国の属国?】 NHKが番組内で日の丸を中国国旗の下に表示 不適切過ぎると問題に
- 「視聴率は消費税以下」ワイドナショー秋に打ち切りか
>フェイクニュースとは、まるで本当のニュースのように装ったデマ情報だ。金銭的な利益や、政治的に有利な立場を得るために、デタラメをニュースのように仕立てる。パッと見は普通のニュースサイトで、信じてしまう人は驚くほど多い。
びっくりするぐらい韓国人と同じ理屈で吹いた
自分たち既存メディアに対して言われている「フェイクニュース」という悪口が、
ネットへの悪口にすり替えられてる
びっくりするぐらい韓国人と同じ理屈で吹いた
自分たち既存メディアに対して言われている「フェイクニュース」という悪口が、
ネットへの悪口にすり替えられてる
隠すどころか捏造してるんやぞ、信じられるわけないやろ
朝日お抱え電波芸者の池上彰なんて正に一般庶民を騙してる代表みたいな存在やんけ
日本は新聞風機関誌や報道風バラエティ番組(フェイクニュース)ばかりだろうに・・
で、ネットを見ているとそれらが明らかに流そうとしていない部分ってすぐわかる
それらのマスコミが流す海外の新聞等元のソースと比較すると全然違う意味合いで書いてあったりね
で、ネットを見ているとそれらが明らかに流そうとしていない部分ってすぐわかる
それらのマスコミが流す海外の新聞等元のソースと比較すると全然違う意味合いで書いてあったりね
誤解でもなんでもないやん
NHKだけ見てたら沖縄は24時間反基地デモばっかりしてるイメージしか湧かないぞ
NHKだけ見てたら沖縄は24時間反基地デモばっかりしてるイメージしか湧かないぞ
誤解じゃないし
自分だって情弱相手の解説にサラッと嘘を織り交ぜて片棒担いでるくせに
自分だって情弱相手の解説にサラッと嘘を織り交ぜて片棒担いでるくせに
池上彰自体
番組内で適当にウソ混ぜてるし
番組内で適当にウソ混ぜてるし
そのうちこいつの番組で二重国籍は何の問題もない!ってやると思う
ネットも信用できないけどな
偏向や扇動してるのたくさんあるし
どっちもどっち
偏向や扇動してるのたくさんあるし
どっちもどっち
日本は報道バラエティーだろ
だからネット以上にフェイクニュース
だからネット以上にフェイクニュース
お前日米の収入格差のグラフのスケールいじくって印象操作してたよな
そういうところで信用されなくなってんの解ってんのかな
そういうところで信用されなくなってんの解ってんのかな
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww
馬.鹿が、TV局にチ.ョ.ン共がのさばっている以上テレビの情報なんか
100%信用できるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬.鹿が、TV局にチ.ョ.ン共がのさばっている以上テレビの情報なんか
100%信用できるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池上彰テヨンさん、あんたはもうばればれなんだよ。(笑
祖国に帰りなよ。
祖国に帰りなよ。
報道すべき事を報道せず特亜に媚びたフェイクを垂れ流すマスコミをどう信じろと?
んでテレビや新聞を使ってネットを鵜呑みは駄目っつってんだから笑える
んでテレビや新聞を使ってネットを鵜呑みは駄目っつってんだから笑える
NHKですらもう信用できない。
情報を無条件に信用する時代ではないということ。
信頼性を担保するために情報の検証作業をジャーナリストが行っても、その時点で情報がフィルターにかけられていないと言い切れないし、結局は個々人がその情報を信じる信じないの選択を積み上げるしかない。
信頼性を担保するために情報の検証作業をジャーナリストが行っても、その時点で情報がフィルターにかけられていないと言い切れないし、結局は個々人がその情報を信じる信じないの選択を積み上げるしかない。
池上のキャラ自体は嫌いじゃないけどやっぱこの人ジャーナリスト失格だわ
誤解だっていうのならちゃんと沖縄報道やろうな
ネットには嘘もあるが、探せば他のいろんな情報が出てくるけどな
個人の情報収集力がある程度反映される反面、一定レベルあればおおよそ正しい結論を得られる
でもメディアに情報隠匿されたらもうそれまで、情報収集力もへったくれもない
個人の情報収集力がある程度反映される反面、一定レベルあればおおよそ正しい結論を得られる
でもメディアに情報隠匿されたらもうそれまで、情報収集力もへったくれもない
ずいぶん前
自分の局の不祥事は決して報道しないあたりから
そう思われてきてたよ
最近は露骨になってきただけ
自分の局の不祥事は決して報道しないあたりから
そう思われてきてたよ
最近は露骨になってきただけ
韓国「日本は歴史捏造ばっかりしてるな」
日本「は?」
メディア「ネットはフェイクニュースばかり流してるな」
ネット「は?」
日本「は?」
メディア「ネットはフェイクニュースばかり流してるな」
ネット「は?」
こないだ捏造アンケートを海外でやってツッコまれたばっかりじゃんw
>従来のメディアが信頼を失っているからこそ、フェイクが本当のニュースよりも広がる
「フェイクニュースを流しすぎたせいで従来のメディアが信頼を失った」
という大前提をまーたトリミング報道してますねぇ(呆れ)
「フェイクニュースを流しすぎたせいで従来のメディアが信頼を失った」
という大前提をまーたトリミング報道してますねぇ(呆れ)
ネットはネットで工作員多い
民主党が政権取ったときとかすごい露骨だった
ちゃんと自分で判断せんとなー
民主党が政権取ったときとかすごい露骨だった
ちゃんと自分で判断せんとなー
既存のメディアがフェイクニュース垂れ流してるから信頼なくなっとるんやで
情報を精査しない人間にとっては新聞だろネットの情報だろうが同じ事が言えるしな
情報を精査しない人間にとっては新聞だろネットの情報だろうが同じ事が言えるしな
誤解じゃないなら民進党のスキャンダルも積極的に報道しろよ。
野党第一党の党首が外国人だったり、事務所費横領とか、何で責任追及しないで見て見ぬフリしてんだよ。
野党第一党の党首が外国人だったり、事務所費横領とか、何で責任追及しないで見て見ぬフリしてんだよ。
比較のために出したグラフの目盛が揃ってなかったのはもう忘れたの?
マスコミは報道しない自由どころか偏向捏造する自由を行使しまくってるからな
マスコミフィルターで加工されまくった情報はゴ.ミ以下の価値しかない
マスコミフィルターで加工されまくった情報はゴ.ミ以下の価値しかない
>『ネットにしか出ていない。本当はこうだったんだ。新聞やテレビは隠している』という誤解が広がり
というフェイクニュースによって、さらに信頼を失う従来メディアでしたとさw
というフェイクニュースによって、さらに信頼を失う従来メディアでしたとさw
菅野を優れたジャーナリストとか言ってる時点でw
某新聞コラムに掲載拒否されたこと忘れたの?
そもそも、ネットで流れてるニュースのソースの大半は、
新聞社やTV局のネット版だったり、或いは会社や組織の広報だったりするんだがな。話題の人物の「過去の公式発言」とかさ。
これをフェイクニュースだとか言うのであれば、紙媒体だろうがTVだろうが、どれもこれも信用できなくなるんですが。
新聞社やTV局のネット版だったり、或いは会社や組織の広報だったりするんだがな。話題の人物の「過去の公式発言」とかさ。
これをフェイクニュースだとか言うのであれば、紙媒体だろうがTVだろうが、どれもこれも信用できなくなるんですが。
新聞記者「 そちらのツイッター画像を貰えませんか? 」
お前の方が巧妙に情報を隠すけどな
…っとウソつきテレビが言ってるんだろ?
だぁーーからテレビは信用されねーんだよ!
「ネットガー!」とか批判してる暇があるなら、ネットさえ公表していない特ダネでも出して見れや!
だぁーーからテレビは信用されねーんだよ!
「ネットガー!」とか批判してる暇があるなら、ネットさえ公表していない特ダネでも出して見れや!
誤解てw
息するようにウソ吐くまるで何処かの国のひとやな
息するようにウソ吐くまるで何処かの国のひとやな
※ 1760673
報道内容と1次ソースが食い違っていることが問題なの、理解している?
報道内容と1次ソースが食い違っていることが問題なの、理解している?
新聞やテレビは真実を隠していない→まちがい
新聞もテレビもネットも全て真実を隠している→せいかい
まとめサイトだって都合の悪い書き込みは載せないんだぜ
新聞もテレビもネットも全て真実を隠している→せいかい
まとめサイトだって都合の悪い書き込みは載せないんだぜ
ネットが信用できないなんて当たり前の話でみんなそれが前提で利用している
大手マスメディアが問題なのは
まるでTV新聞から発せられる記事は全て真実であるかのように主張していること
池上は記事の信頼性を担保するためにネットとのスピード勝負で云々
なんて抜かしてるが論点が完全にズレている
普段から読者を騙すための記事を量産してるくせにネットが何の関係がある?
ネットも新聞もTVも人間が発しているものになんにも差はないよ
信頼度は全てイーブン
大手マスメディアが問題なのは
まるでTV新聞から発せられる記事は全て真実であるかのように主張していること
池上は記事の信頼性を担保するためにネットとのスピード勝負で云々
なんて抜かしてるが論点が完全にズレている
普段から読者を騙すための記事を量産してるくせにネットが何の関係がある?
ネットも新聞もTVも人間が発しているものになんにも差はないよ
信頼度は全てイーブン
ろくに検証もしないで垂れ流し、ネットでソース晒され慌てて言い訳をするかすり替えるのがマスコミやパヨクや野合
へぇ、誤解じゃないってんなら取り敢えず毎日新聞の変態記事が事実である事を立証してみろよ
まさな事実ではありませんなんて言わねぇよな?それだったらじゃあ何なの?ん?言ってみろよ
まさな事実ではありませんなんて言わねぇよな?それだったらじゃあ何なの?ん?言ってみろよ
ネットが正しいとは言わないが、テレビや新聞と違って情報の取捨選択ができる分だけマシ
ホント、誤解だったら良かったんだがな。。
時に池上さんよ、東北地震の時の台湾救助隊と韓国救助隊の話し、
あれは何だ?
時に池上さんよ、東北地震の時の台湾救助隊と韓国救助隊の話し、
あれは何だ?
誤解しているって言うんだったら、テレビでネットの話題について公開討論会してみたら
マスコミvs日本人で、誤解って事はそれをとかないとね。
マスコミvs日本人で、誤解って事はそれをとかないとね。
隠してるってのは誤解だわ。
創造してるだけやぞ。
創造してるだけやぞ。
マスメディアが嘘でネットが真実、なんて思ってないよ
どちらも「本当はどうなのか?」を判断する手段に過ぎないんだよ
森友問題だって辻元が出てきたらマスコミがだんまり、
その様子を見て「本当はどうなのか?」を判断してるだけさね
どちらも「本当はどうなのか?」を判断する手段に過ぎないんだよ
森友問題だって辻元が出てきたらマスコミがだんまり、
その様子を見て「本当はどうなのか?」を判断してるだけさね
共産党だけにはツッコミを入れない池「日本の愚民どもは上級国民様の出す情報をそのまま復唱していろ荷駄」
池上彰は催眠商法の詐欺師と
同じ
同じ
※1760698
なにそれ?興味ある
詳しく
なにそれ?興味ある
詳しく
池上彰が出てきたという事は、この話題で何かを隠す意図が有るのでは?
明日判決予定の『千葉大医学部集団ごうかん事件』とか?
明日判決予定の『千葉大医学部集団ごうかん事件』とか?
誤解ではないな。どちらが真実に近いかというとネットの方がマシだと思う。
そもそもTVや新聞は一般の人達から「そのニュースは間違っているんじゃないか」という
指摘を受け入れられないから、情報を鵜呑みにしがち。
そういう指摘があることを知ることやいろいろな方面からみることができるネットの方が
優れている。(その分、カオスになりがちだけど)
一方的な思想や情報を垂れ流しにしているだけなら、ネットに太刀打ちできない。
そもそもTVや新聞は一般の人達から「そのニュースは間違っているんじゃないか」という
指摘を受け入れられないから、情報を鵜呑みにしがち。
そういう指摘があることを知ることやいろいろな方面からみることができるネットの方が
優れている。(その分、カオスになりがちだけど)
一方的な思想や情報を垂れ流しにしているだけなら、ネットに太刀打ちできない。
報道の自由度は今も変わらず国別でも10位にすら入らないよね日本って
どの面さげて「楽観できない」と?もう見識すら合致してないね
どの面さげて「楽観できない」と?もう見識すら合致してないね
ネットも捏造あるよ。
でもテレビ新聞は記者クラブが検閲してるから自由は無い
でもテレビ新聞は記者クラブが検閲してるから自由は無い
中国共産党がバックにいて
フェイク記事やニュースを
垂れ流すマスメディアなんか
信用できないよね
朝日、毎日、テレ朝、NHK
フェイク記事やニュースを
垂れ流すマスメディアなんか
信用できないよね
朝日、毎日、テレ朝、NHK
「ネットを信じてる」と言ってる人はネットじゃなくて「スマホの画面に映ってるモノ」を信じてる
昔からインターネットを使ってる人は、ネットには少しの本当と大量の嘘が流れていることを自覚して使っているが、それはもはや相対的に少数派になった
だから、嘘で当たり前の個人発信情報を嘘松と名づけて鬼の首を取ったように騒ぐ人のほうが目立つようになった
新聞は大量の本当の中の肝心なところだけ嘘で固めてあるのが特徴
昔からインターネットを使ってる人は、ネットには少しの本当と大量の嘘が流れていることを自覚して使っているが、それはもはや相対的に少数派になった
だから、嘘で当たり前の個人発信情報を嘘松と名づけて鬼の首を取ったように騒ぐ人のほうが目立つようになった
新聞は大量の本当の中の肝心なところだけ嘘で固めてあるのが特徴
じゃあスポンサーに都合の悪いニュースもしっかり報道してみろよ
言っちゃなんだが、池上すら信用しない。
信用して欲しかったら『従軍慰安婦の事実』を報道してみろ。
信用して欲しかったら『従軍慰安婦の事実』を報道してみろ。
ネットは初めから嘘も多いってわかってみてる。タダだしね。
でも、プロで大手でございますみたいな顔して願望垂れ流してる連中じゃ
憎たらしさが違うわ。
でも、プロで大手でございますみたいな顔して願望垂れ流してる連中じゃ
憎たらしさが違うわ。
お前の発言が嘘をついて捏造してるじゃねぇか!!!
「誤解」か?隠してるとは言わんが都合よく編集してるでしょ
切り取り編集して、NHKのあさイチで
アメリカ人に怒られたアナウンサーがいるだろ
そういうことやってるから、テレビは捏造や嘘しか報道しないと思われるだけです
アメリカ人に怒られたアナウンサーがいるだろ
そういうことやってるから、テレビは捏造や嘘しか報道しないと思われるだけです
[ 1760759 ] 名前: 唯我独尊 2017/04/16(Sun) 17:08 言いたい放題
テレビと新聞は工作員が作りネットは魑魅魍魎の世界。
ネットのが情報量多いしな、もちろんデマも無くはないが
いわゆるキュレーション()的なことは情報の受け手が自分で、かつ自己責任にてやるから、変にバイアスかけるなってことだけやん
最近は既存メディアがネットニュースの後追いまでしてるのにw
こちらが誤解してるような誤解をこちらに与えるような表現は問題やな。
どういう事例を指して誤解してると認定してるのかも示さんと、印象だけを
誘導するような内容の放送こそ厳に慎むべきや。
どういう事例を指して誤解してると認定してるのかも示さんと、印象だけを
誘導するような内容の放送こそ厳に慎むべきや。
韓国がらみでウソを流しまくってたのが、証拠付きで流されたからだろ
キムチ鍋が一位を毎回取る不自然な鍋ランキングとか
キムチ鍋が一位を毎回取る不自然な鍋ランキングとか
誤解じゃないな。
あんたらはあんたらにとって都合のいいように「誤解」させようとしてますよねw
あんたらはあんたらにとって都合のいいように「誤解」させようとしてますよねw
池上お前もメディア側だ
新聞、tvなどのメディアは、共産主義者達が支配していたために、戦前は、ソ連の手先になって、日米戦争を煽りまくっていた。戦後もソ連、中国、北朝鮮の共産主義国を礼賛していた。
ソ連が崩壊し、中国も共産主義を放棄して、資本主義の経済になったが、政治は一党独裁で、中国と報道協定を結んで中国のプロパガンを手助けしている。
現代は、左翼の支配する新聞、tv以外にネットで個人も発信できる時代になったことにより、多くの国民が事実を知ることになった。
ソ連が崩壊し、中国も共産主義を放棄して、資本主義の経済になったが、政治は一党独裁で、中国と報道協定を結んで中国のプロパガンを手助けしている。
現代は、左翼の支配する新聞、tv以外にネットで個人も発信できる時代になったことにより、多くの国民が事実を知ることになった。
「報道の自由」とは「報道する側の報道内容の自由」であって、事実であろうがねつ造だろうが、報道の担い手の自由(勝手)だということです。 であるから日本のマスメディアから流れてくる「ニュース」は、その担い手の「宣伝」や「情報操作」であるととらえるべきですよ。
まだそんなに沢山信じている人がいることにびっくりする
お金出さない視聴者の知りたい事と
スポンサーの報せたい事
どっちを取るの? 聞くまでもないか
スポンサーの報せたい事
どっちを取るの? 聞くまでもないか
ネットでも新聞やTVのニュースでも鵜呑みにする奴は同じ
情報が新聞やTVのみの人間はほぼそういう輩だということ
一次ソースがどこであろうが大抵はネットで検証できるからな
逆に言えばネットで検証出来ない足で稼いだニュースがない
情報が新聞やTVのみの人間はほぼそういう輩だということ
一次ソースがどこであろうが大抵はネットで検証できるからな
逆に言えばネットで検証出来ない足で稼いだニュースがない
マスコミがフェイクニュース流すから信用を失ったんだよな。マスコミの皆さんは自業自得って言葉を知らないのかね。
テレビ、新聞には嘘や情報操作が確実に混じってる。
ネットには僅かかもしれないが真実が混じってる。
見極められる人々がどちらを選ぶかは自由。
ネットには僅かかもしれないが真実が混じってる。
見極められる人々がどちらを選ぶかは自由。
その池上さんも、しれーっとやらかすな?
ネットにフェイクニュースがある事とマスコミがフェイク流すのは別問題、
混同してはいけない、どちらが信頼できるかと言えばどちらも信頼できない。
しかしネットの場合は多くの情報があるので海外の情報なんかと照らし合わせて判断材料にすることが出来るし、
TVや新聞だけでは情報操作されていてもわからないからな、
そういう意味ではネットのほうが幾分マシだよ。
混同してはいけない、どちらが信頼できるかと言えばどちらも信頼できない。
しかしネットの場合は多くの情報があるので海外の情報なんかと照らし合わせて判断材料にすることが出来るし、
TVや新聞だけでは情報操作されていてもわからないからな、
そういう意味ではネットのほうが幾分マシだよ。
全てのテレビ局・ほとんどの新聞は報道しない自由、捏造する自由で悪意ある情報操作を行ってる
ネットは情報選択の自由がある上、テレビ新聞の情報を纏めて比べられる
スポンサーはテ口リストの片棒を担がされている事に気が付いていない平和ボケ企業と日本転覆目的でやっている組織や国家中朝韓などがいる
最もオレオレ詐欺に引っかかる人にはネットを使いこなす事はできんがね
ネットは情報選択の自由がある上、テレビ新聞の情報を纏めて比べられる
スポンサーはテ口リストの片棒を担がされている事に気が付いていない平和ボケ企業と日本転覆目的でやっている組織や国家中朝韓などがいる
最もオレオレ詐欺に引っかかる人にはネットを使いこなす事はできんがね
この人って普通に本当の事も言うけど
重要な所で凄い嘘を言うから怖い
重要な所で凄い嘘を言うから怖い
そりゃネットなんてなんの情報網も持たない個人でもできるんだから、フェイクニュースだっていっぱいあるだろ
問題なのは膨大な情報ネットワークや莫大な資金力を持ち、
記者クラブで特権的独占的な支配体制をしいているメディア企業が
平気で情報を隠蔽したり、堂々とフェイクニュースを流すことだろ
論点をずらすんじゃない
問題なのは膨大な情報ネットワークや莫大な資金力を持ち、
記者クラブで特権的独占的な支配体制をしいているメディア企業が
平気で情報を隠蔽したり、堂々とフェイクニュースを流すことだろ
論点をずらすんじゃない
息をするように嘘を垂れ流すのが池上おまえを含めたゴ.ミだと言っている
トランプが「フェイクニュース」呼ばわりしていたのはお前ら既存のメディアだろw
これまたマスコ゛ミフィルタを通すと、「ウソだらけのネットメディア vs 誤解をされる既存のメディア」の構図にされてしまうというw
だから信用されねえんだろうがw
池上もすっかりマスコ゛ミの胡散臭さを助長するだけの存在になっちまったな
まあ昔から事実の羅列の後にさらっとウソを紛れ込ませてくる芸風だったけどさw
これまたマスコ゛ミフィルタを通すと、「ウソだらけのネットメディア vs 誤解をされる既存のメディア」の構図にされてしまうというw
だから信用されねえんだろうがw
池上もすっかりマスコ゛ミの胡散臭さを助長するだけの存在になっちまったな
まあ昔から事実の羅列の後にさらっとウソを紛れ込ませてくる芸風だったけどさw
このアンケートも偽造かな?
もっとネットの方は高いし新聞テレビ低いでしょうに。
まあ6,7割なら露骨な印象操作にはならないって踏んで発表したんだろうね。
実に姑息、陰湿かつ卑劣なやり方やね
そういうことしてるからますます信頼を失うということが新聞テレビの人間にはわからないらしい。
もっとネットの方は高いし新聞テレビ低いでしょうに。
まあ6,7割なら露骨な印象操作にはならないって踏んで発表したんだろうね。
実に姑息、陰湿かつ卑劣なやり方やね
そういうことしてるからますます信頼を失うということが新聞テレビの人間にはわからないらしい。
トランプのいう「フェイクニュース」が、いつの間にかネットのやった仕業にされてる…
この記事を書いたやつのすり替え脳はマジで韓国人レベルだな
この記事を書いたやつのすり替え脳はマジで韓国人レベルだな
誤報どころか(自分達の都合のいいように)歪曲してるんだよなぁ…
>「私たちのように常にニュースに接している人間であれば、これはおかしいとわかる。でも、みんながメディアリテラシーを持っている訳ではないところに恐ろしさがある。では、誰が対策を取るべきか。政府や公的機関が『これはフェイクニュースです』と言い出したら、これほど恐ろしいことはない」
>そう、それは検閲の始まりを意味する。
ー中略ー
>では、どうすれば良いのか。
>「結局、ジャーナリズムの自浄作用しかない」と池上さんは訴える。
>「ちゃんとしたニュースをやっている人たちの間で、怪しいものは怪しいと指摘する、そういう動きがアメリカでも起きているし、いま日本でも起きている」
>池上さんが日本について指摘するのは、インターネットメディアの協議会を作ろうという動きだ。実は、私自身が協議会を作る勉強会の事務局を務めている。
これちょっとすごくね?
要するに「国のネット検閲は許さないが、俺たち既存メディアがネットを検閲してやる」と言ってる
はい、池上の正体いただきました
>そう、それは検閲の始まりを意味する。
ー中略ー
>では、どうすれば良いのか。
>「結局、ジャーナリズムの自浄作用しかない」と池上さんは訴える。
>「ちゃんとしたニュースをやっている人たちの間で、怪しいものは怪しいと指摘する、そういう動きがアメリカでも起きているし、いま日本でも起きている」
>池上さんが日本について指摘するのは、インターネットメディアの協議会を作ろうという動きだ。実は、私自身が協議会を作る勉強会の事務局を務めている。
これちょっとすごくね?
要するに「国のネット検閲は許さないが、俺たち既存メディアがネットを検閲してやる」と言ってる
はい、池上の正体いただきました
仮に真実を隠しているのが誤解だったとしても
現状のままなら無能という評価で信用されないままなのだがね
現状のままなら無能という評価で信用されないままなのだがね
池上🍀💀コイツの正義面した👍嘘詐欺出鱈目トークは、
聞きあきた❗さりげなく嘘詐欺出鱈目を入れる三文役者👍
TV 📺 の時代🌆は、終わった❗。🗻🌸☀🍀👮
聞きあきた❗さりげなく嘘詐欺出鱈目を入れる三文役者👍
TV 📺 の時代🌆は、終わった❗。🗻🌸☀🍀👮
誤解もなにも事実じゃねーか
テレビ新聞が報道じゃなくまるで政治活動になってるから客が離れるんだよ
わかってるんだろうけどやめられないんだろうな
滅ぶしかないよ
わかってるんだろうけどやめられないんだろうな
滅ぶしかないよ
1760686
誰かにとって都合の悪いことは、他の誰かにとって都合良いこと
探せばその他の誰かが取り上げてるのが見つかる
だがマスコミは示し合わせて隠すので、他の局を探しても見つからない
数と協調性の問題とも言えるかな
マスコミが協調性を捨ててすっぱ抜きに躍起になれば状況は変わるかも
誰かにとって都合の悪いことは、他の誰かにとって都合良いこと
探せばその他の誰かが取り上げてるのが見つかる
だがマスコミは示し合わせて隠すので、他の局を探しても見つからない
数と協調性の問題とも言えるかな
マスコミが協調性を捨ててすっぱ抜きに躍起になれば状況は変わるかも
新聞を読まないで情報バラエティーと比較している子供が通る反抗期みたいなもん。
ニュースサイトやまとめサイトは、既存メディアみたいに特権仲間でつるんで一斉に情報隠しをしたりしないもんな
せいぜいPV数を稼ごうとして煽り記事や釣り記事を書く阿.呆や、
どこかの悪質な銭ゲバ企業が複数のレビューサイトを使ってステマをやるぐらい
別の場所では「んなわけあるか」と反論反証が載っていたりする
そしてそれらの悪い例は、ネットの広大な海のほんの数滴の水でしかない
そんな数滴の悪事を誇大に「それみたことか」と取り上げて、
自分たちメディアがやってる津波レベルの壮大な情報隠蔽を正当化するのはやめろや
せいぜいPV数を稼ごうとして煽り記事や釣り記事を書く阿.呆や、
どこかの悪質な銭ゲバ企業が複数のレビューサイトを使ってステマをやるぐらい
別の場所では「んなわけあるか」と反論反証が載っていたりする
そしてそれらの悪い例は、ネットの広大な海のほんの数滴の水でしかない
そんな数滴の悪事を誇大に「それみたことか」と取り上げて、
自分たちメディアがやってる津波レベルの壮大な情報隠蔽を正当化するのはやめろや
ネットまで支配することはできてないからね。新聞やテレビはほぼ汚染されてしまっている。
いまだに辻元を隠してる池上に言われてもな。
池上の番組ってどんな層が見てんだろう
あんな偏向番組見てる奴って、何も考えてないんだろーな。
あんな偏向番組見てる奴って、何も考えてないんだろーな。
NHKの不祥事を一切叩かない元NHK職員池上彰
慰安婦捏造問題の時に池上と朝日がプロレスをやって論点ずらしをしていたけど、
毎日やNHKも慰安婦捏造の共犯者
池上がNHKに所属していた時にNHKが慰安婦捏造に加担しているのにその事には一切触れない卑怯者池上
「フェイクジャーナリスト」池上彰
慰安婦捏造問題の時に池上と朝日がプロレスをやって論点ずらしをしていたけど、
毎日やNHKも慰安婦捏造の共犯者
池上がNHKに所属していた時にNHKが慰安婦捏造に加担しているのにその事には一切触れない卑怯者池上
「フェイクジャーナリスト」池上彰
「もうメディアに出ない」と言っていたくせにメディアに出続けている嘘吐き詐欺師の池上彰
ビデオはつぎはぎして使って意味変えてるの目の当たりにしてますけど 笑
社の方針やスポンサーのしがらみに縛られたメディアの報道より、何の制約もないネット報道が信頼される事は自然な流れでしょうね
もちろんネットにも嘘の情報は氾濫してますが、常識の判断が正しくできる人なら、整合性や矛盾に照らし合わせて真実を探る事は可能です。
最もまともだと思っていた池上さんまでこんな事言い出したら日本のメディアは終わりと言ってもいいでしょうね
もちろんネットにも嘘の情報は氾濫してますが、常識の判断が正しくできる人なら、整合性や矛盾に照らし合わせて真実を探る事は可能です。
最もまともだと思っていた池上さんまでこんな事言い出したら日本のメディアは終わりと言ってもいいでしょうね
今はNHKだってニュース番組でキャスターがコメントという私見を入れてるからな。
私見が入った時点でキャスターでなくコメンテータだろ?
とっとと肩書き変えろや。
でなきゃ事実だけを淡々と理路整然と説明しろ。
それが出来ないから、NHKは堕落したんだよ。
私見が入った時点でキャスターでなくコメンテータだろ?
とっとと肩書き変えろや。
でなきゃ事実だけを淡々と理路整然と説明しろ。
それが出来ないから、NHKは堕落したんだよ。
と、朝日BuzzFeed Newsが申しておりますが・・・
新聞なりテレビなりの記事に間違いがあった時にそれを検証し、また、誤報を流した当事者を罰する仕組みが必要。
というか、グダグダ綺麗事を言う前にいい加減に『署名記事』を書けよ。特に朝日新聞。
というか、グダグダ綺麗事を言う前にいい加減に『署名記事』を書けよ。特に朝日新聞。
既存メディアが「ネットは信用性の低いメディアだ」と喧伝して、その影響力を封殺できてた時代は終わったんだよ
既存メディアによる今までの数々の悪質な捏造や隠蔽やその手法が世間に明るみに出てしまった上に
それがバレ始めた途端、森友問題のような開き直りとも取れる行動に出て、さらに信用を失ってしまった
既存メディアによる今までの数々の悪質な捏造や隠蔽やその手法が世間に明るみに出てしまった上に
それがバレ始めた途端、森友問題のような開き直りとも取れる行動に出て、さらに信用を失ってしまった
復興大臣のあれも切り取り放送だし
大臣自体は自己責任って言ってないのに言ってるみたいな放送しとった
記者が自己責任ですか?ってきいてそうだと思いますよって言っただけだから
映像で流せないから右上の固定の文字でしか書けてなかっただけど
大臣自体は自己責任って言ってないのに言ってるみたいな放送しとった
記者が自己責任ですか?ってきいてそうだと思いますよって言っただけだから
映像で流せないから右上の固定の文字でしか書けてなかっただけど
従来のメディアは狼少年
今更「狼が来た」と本当のことを言っても誰も助けちゃくれないというのに
今度はネットという狼に頭からバリバリ喰われながら「狼は来てないぞ」と
村の羊が後で狼に喰われる事をひたすら望みながら、まだ嘘をついている
自分の命(メディアに対する国民の信用)を差し出しながらな
救い難いわ、ほんと
今更「狼が来た」と本当のことを言っても誰も助けちゃくれないというのに
今度はネットという狼に頭からバリバリ喰われながら「狼は来てないぞ」と
村の羊が後で狼に喰われる事をひたすら望みながら、まだ嘘をついている
自分の命(メディアに対する国民の信用)を差し出しながらな
救い難いわ、ほんと
あじあにゅーすの飛ばしタイトルよりは信用できる
記事がおもろいのは産経だけ。
通名報道をやっている時点で、どんな言い訳をしても信用してもらえないわな
ネットですら安倍の疑惑は騒がれてもそれに引きずられて出てきた辻元清美の疑惑を取り扱うと攻撃されて潰されるからな
怖ろしいよ
怖ろしいよ
真実を伝えるために散って行った戦場カメラマン、草場の陰で泣いていますよ、池上さん。
フェイクニュースって従来のメディアが流してるニュースを指しているのに
勝手にネットで流れてるニュースってことにするなよ。
勝手にネットで流れてるニュースってことにするなよ。
情報の取捨選択を、「特定の利益団体」に依拠するのを辞めたってだけの話。
ネットだったら多数のニュースメディアを誰でも比較出来るしね。
そこから新たな信頼や、権威が生まれてくるのだろう。
そこに既存メディアの居場所があるかどうかの補償はない。
ネットだったら多数のニュースメディアを誰でも比較出来るしね。
そこから新たな信頼や、権威が生まれてくるのだろう。
そこに既存メディアの居場所があるかどうかの補償はない。
報道しない自由と誤報をする自由とねつ造をする自由があり
責任は何故かとらなくていいという免責事項があるからな
自主的に責任をとってもいいんだぞ
責任は何故かとらなくていいという免責事項があるからな
自主的に責任をとってもいいんだぞ
池上氏自身が、縦軸をそろえないグラフを比較してどうの言ってたじゃん。
そういう曲解による誘導をして、さらには、捏造、創作をしているわけでしょ?
しかも、間違えと示されてもまともな実質的な責任は一切取らない。
メディアが全く無駄とは言わないけど、メディアというフィルターがかけられた
情報、って価値しかないね。
そういう曲解による誘導をして、さらには、捏造、創作をしているわけでしょ?
しかも、間違えと示されてもまともな実質的な責任は一切取らない。
メディアが全く無駄とは言わないけど、メディアというフィルターがかけられた
情報、って価値しかないね。
もうさすがに誰も騙されないわ
これで騙される奴は自分が悪い
これで騙される奴は自分が悪い
フジテレビデモの詳細
高岡蒼甫が怒りのツイートをすることになったきっかけ
↑
いっさい放送しなかったやんけ
高岡蒼甫が怒りのツイートをすることになったきっかけ
↑
いっさい放送しなかったやんけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
