2017/04/16/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492312485/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12938690/
1 名前:タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 12:14:45.99 ID:ikHXRPOC0.net

・・・・勤続13年で辞めたという35歳の元社員は「ずっとヤマトでやって行こうと思っていた。続けたかったけど、体力的にも精神的にも限界がきた」。16年勤めたという元社員は「続けるつもりが、限界をこえた。ブラック過ぎて」と振り返り、「朝と夜のサービス残業を1、2年貯めておくと、700時間から800時間」「退職金は16年務めて38万位。給料1ヶ月分よりちょっと多いくらい。悲しい」と訴えた。
Amazonの問題については、「Amazonの取扱が始まってから退職率が急増した」「配達・集荷・電話対応・クレーム・サービス・物販営業を全部一人一日で運転しながらやるから、危ない。電話もひっきりなしにずーっと鳴っている状態。休憩なしで15時間。走りっぱなし、忙しい時は空腹さえ感じない」と、苦しい実態を明かした。また、「20~30%が再配達。配達を完了しないと歩合がつかない。同じ家に2回行ってるのに、1回分しか歩合がつかない。再配達を頼んだのに自宅に居ない場合、これはホントのタダ働き。特にピーク時は手に負えない。有料化して、お客さんの意識が変わらないと無理」と言い切る。
さらに、「指定の時間に行っても"遅い"とクレーム」「ドアを叩くな。呼び鈴を押すな。クレーム対応で電話を切らせてくれない」といった客からのクレームも明かした。
また、元社員からは、サービス残業代未払いなどの不満が続出。現在、ヤマト運輸は過去2年分に限って支給を始めており、現役社員は「半年前から少し改善に向かっている」と話していた。(AbemaTV/「 勝手に出口調査 」より)
ヤマト運輸の元社員らが勤務実態を暴露「ブラック過ぎて限界こえた」
http://news.livedoor.com/article/detail/12938690/
おつかる
10 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/16(日) 12:25:44.51 ID:2S4nrjgB0.netボーナスも退職金も貰えるだけまマシ
12 名前:ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 12:28:17.64 ID:aaP/uMlt0.net今の会社、残業手当も退職金ない(´・ω・`)
13 名前:リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/16(日) 12:28:21.04 ID:kl5lyonz0.netヤマトの社内の問題じゃん意味ワカンネ
14 名前:ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/16(日) 12:28:24.43 ID:0HChHBN50.net退職金あるだけまし
23 名前:レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/16(日) 12:34:29.36 ID:Ez080jj50.net
役職無し
ただの平社員
35歳で退職
それでちゃんと退職金出るならよかったじゃん
ただの平社員
35歳で退職
それでちゃんと退職金出るならよかったじゃん
87 名前:ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/16(日) 13:09:59.15 ID:XflfNMSW0.net
>>23
名も知らないような中小企業でもこれの5倍位は普通に出るけど
29 名前:クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/16(日) 12:37:47.74 ID:xN6qnA0q0.net名も知らないような中小企業でもこれの5倍位は普通に出るけど
中小だと退職金ないなんてザラだからなぁ
31 名前:カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/16(日) 12:38:07.47 ID:/auBlws20.net38万ワロタ
おれは0円だけど
34 名前:トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/16(日) 12:39:03.69 ID:uXb3Y8Je0.netおれは0円だけど
ヤマト佐川は割にはあわないってよく聞く
69 名前:ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/16(日) 12:58:44.59 ID:jRkJjhvN0.net辞めるしかないな
83 名前:急所攻撃(家)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/16(日) 13:08:57.14 ID:hpw4TyYX0.netそんな会社に勤めた自己責任
はい論破
97 名前:フェイスクラッシャー(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 13:21:15.82 ID:HGWbUm1U0.netはい論破
利益の追求してる以上
世の中にホワイト企業なんて存在しません
101 名前:デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 13:25:00.22 ID:HY+JDbGb0.net世の中にホワイト企業なんて存在しません
むごいな…
102 名前:ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/16(日) 13:26:14.77 ID:Ccuz5JC70.netまあ、正直可哀想ではある
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自社物流】アマゾン、自社で効率配送・・・ヤマトが当日配送受託をやめる方針など物流逆風にもひるまず
- 豆腐業界の悲鳴を受け、ついに、その安売りに“待った”がかかる
- 【航空】MRJが5度目の納入延期、ついに航空会社が「見限り」の動き…大量キャンセルで経営危機も
- ブリヂストン、空気不要の自転車タイヤ開発 すげぇええwwww
- ヤマト運輸・元社員「16年間、体と心の限界に達するまで会社に仕えた結果、支給された退職金は38万円」
- デルタ航空、座席譲る乗客に払う金を100万円に増額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【東芝】鴻海、ソフトバンクに協力要請 東芝メモリー買収
- アイリスオーヤマが大型白物家電事業に参入…第1弾はルームエアコン
- コメダ珈琲店「2年以内に全国出店」 現在の空白は3県
強制的に働かされていた訳でもない
自分で選んだ職業にそんな事を言われても困るわ
自分で選んだ職業にそんな事を言われても困るわ
ご苦労様でした。
会社の規定があってそれを了承したうえで就業してたんじゃねーの?
今の時代退職金が出るだけましと思うけどね
それに昔から数千万になる人って退職時に役職付でかつ40年勤続してる人ぐらいなんだけど
今の時代退職金が出るだけましと思うけどね
それに昔から数千万になる人って退職時に役職付でかつ40年勤続してる人ぐらいなんだけど
小売なんてもっと悲惨だ
だから会社は選ぼうね
だから会社は選ぼうね
ヤマトの問題で、Amazon関係ないな
1760925
お前は青いな
ケツが真っ青だ
お前は青いな
ケツが真っ青だ
労働者は無限に余っているから、際限ない価格競争が起きる。
不況を言い訳に労働者をイジめ過ぎた。イジめ抜いた。
ブラックの親玉とも言えるジタミは議員資産№1。
成果主義でも実力主義でもないクセに、こうまで労働者を奴隷として扱った
資本主義国って珍しいだろうな。
ブラックの親玉とも言えるジタミは議員資産№1。
成果主義でも実力主義でもないクセに、こうまで労働者を奴隷として扱った
資本主義国って珍しいだろうな。
再配達有料化したら他の宅配業者使うだけだと思うわ。
そもそも時間指定が有料サービスで、共働きの時代じゃ皆んな土日指定するから時間通り届けてくれないという、今の日本人のライフスタイルに都合よく部屋に居ろは無理があるわ。
そもそも時間指定が有料サービスで、共働きの時代じゃ皆んな土日指定するから時間通り届けてくれないという、今の日本人のライフスタイルに都合よく部屋に居ろは無理があるわ。
やりがい搾取やブラック企業が問題になってるのに
自己責任だ!は流石にねぇ・・・
会社側が突き放すようなことするのなら残業無し
定時上がりを徹底すべきだと思う
良かれと思って我慢してる現場の人達が可哀想だよ
自己責任だ!は流石にねぇ・・・
会社側が突き放すようなことするのなら残業無し
定時上がりを徹底すべきだと思う
良かれと思って我慢してる現場の人達が可哀想だよ
現代の奴隷制度おっかねぇなァ
インテリやエリート、意識高い系は働けるだけありがたいと思え
・・・とかいうワタミ思想で返してくるんだろうけど
インテリやエリート、意識高い系は働けるだけありがたいと思え
・・・とかいうワタミ思想で返してくるんだろうけど
それだけ堪えれたなら他の運送楽勝でこなせそうなんだが
s川いがい
s川いがい
ワシは17年間使えたタクシー会社をやめたが退職金はゼロやった!!
値上げは量を減らし、負担を減らす意味もあるのだろう
現代日本って、鎌倉時代よりも退化してない?
鎌倉時代でも、働きに応じて御恩は出してたし、領地やら領民やら与えてたじゃん。
その義務すら放棄とか、反乱起きるぞ。
反乱しない従業員もダメだしな。団結できないってのが最悪。
最近の日本はもう李氏朝鮮と同レベルにすら見えるんですけど・・・
鎌倉時代でも、働きに応じて御恩は出してたし、領地やら領民やら与えてたじゃん。
その義務すら放棄とか、反乱起きるぞ。
反乱しない従業員もダメだしな。団結できないってのが最悪。
最近の日本はもう李氏朝鮮と同レベルにすら見えるんですけど・・・
つーか運送業で肉体労働で15時間働かせるとか危ないからやめろや
そろそろ我々も自衛手段を取るノウハウを共有する、
NPOなりユニオンなりをつくれないものか・・・
NPOなりユニオンなりをつくれないものか・・・
退職金なんてない会社も普通にあるからな
まぁそういう会社は見切りつけたらさっさと辞められるから良いけどね
まぁそういう会社は見切りつけたらさっさと辞められるから良いけどね
※[ 1760972 ]
本来、労働組合がそうあるべきなんだが、反日思想に染まってどうしようも。
アベノミクス初期も、安倍政権で賃金が上がったっていうのが嫌で反対していたらしいし・・・
本来、労働組合がそうあるべきなんだが、反日思想に染まってどうしようも。
アベノミクス初期も、安倍政権で賃金が上がったっていうのが嫌で反対していたらしいし・・・
こんな過酷な環境で働かせといて若者の車離れだ!結婚離れだ!とかホント笑わせるよ
この人、若い時代をク.ソみたいな会社に台無しにされたんだよな
腐ってやがる
この人、若い時代をク.ソみたいな会社に台無しにされたんだよな
腐ってやがる
俺も今年転職した
ボーナスも退職金もない前の会社ではやっていけんと思って
思い切って転職したが残業できない、したきゃ上司の許可がいるし
1年はがっつり研修だし
年休有給使いきらないと怒られるし
成績に応じて報酬は青天井で出るし
なんなんだこの会社は・・・そういや入社式とかこの会社が初めてだわ
ボーナスも退職金もない前の会社ではやっていけんと思って
思い切って転職したが残業できない、したきゃ上司の許可がいるし
1年はがっつり研修だし
年休有給使いきらないと怒られるし
成績に応じて報酬は青天井で出るし
なんなんだこの会社は・・・そういや入社式とかこの会社が初めてだわ
このスレコメ、掃きだめの鶴のぼやきコメかい?
もっと同情してやれい!
もっと同情してやれい!
「掃き溜めに鶴」の言葉自体はもちろん意味まで間違えてて草
デスクワークじゃないんだから定時で帰れる訳が無い。
残業ったって本人次第な所があるし、ヤマトの制度は詳しく知らんが「歩合」って言葉も出てるから時間の拘束も自分次第かなと。いや客次第と言うべきか。
残業ったって本人次第な所があるし、ヤマトの制度は詳しく知らんが「歩合」って言葉も出てるから時間の拘束も自分次第かなと。いや客次第と言うべきか。
クロネコブラックここに惨状!
俺も言わせて
出るだけマシ
出るだけマシ
電通のじさ つ問題のことは知っているか?
今年新入社員が入社が激減した事実が判明した。
くわしくは、検索
昨年1位の電通は23位に大幅ダウン 18年卒就職人気ランキング
今年新入社員が入社が激減した事実が判明した。
くわしくは、検索
昨年1位の電通は23位に大幅ダウン 18年卒就職人気ランキング
今の若者よ 自民党に期待できるか?
労働環境を自民党は良くしてくれているのか?無視しているのではないか?
自民党にメールしたか?無駄だとあきられているだろ?
労働環境を自民党は良くしてくれているのか?無視しているのではないか?
自民党にメールしたか?無駄だとあきられているだろ?
※1761023
人気ランキングが下がっただけで新入社員数は減ってないぞ
人気ランキングが下がっただけで新入社員数は減ってないぞ
勤続13年、年齢35歳、役職なし
基本給はおそらく20万代後半
で、退職金38万
流石に良い方とは言わんが、普通だろ。
スレ内にいた、普通の中小企業でもその数倍は出る
とか書いた奴、間違いなく働いた事ないな
基本給はおそらく20万代後半
で、退職金38万
流石に良い方とは言わんが、普通だろ。
スレ内にいた、普通の中小企業でもその数倍は出る
とか書いた奴、間違いなく働いた事ないな
法律事務所は勝ち確の過払い金もいいけど多少リスク取って残業代請求やったほうが利益率いいかもな
これが普通だったらほとんどの労働者はまともに結婚も出来んだろ
退職金とか都市伝説でしょ
何百万ももらえるのは退職積立金やろ。返ってきてるだけ。
退職金としてもらえるのが16年で38万ならむしろ多いほうだろ。
退職金としてもらえるのが16年で38万ならむしろ多いほうだろ。
ヤマトとかの運ちゃんってAmazon使わねーのかな?
利用してたら文句も言えんだろ
利用してたら文句も言えんだろ
未払い残業代請求すればいいやん
俺の前居た地方中小ブラックでも
似たような年数働いて軽く7倍は退職金出たけど・・・
低いとこはこんなもんなのかね
退職金の掛け金安いんじゃないの?
似たような年数働いて軽く7倍は退職金出たけど・・・
低いとこはこんなもんなのかね
退職金の掛け金安いんじゃないの?
月2000円×12×16=384000円
まあ月5000円掛けスタートで5年勤続後から金額上乗せなり10年勤続後に月10000円掛けにアップとかのほうが普通かなぁ
まあ月5000円掛けスタートで5年勤続後から金額上乗せなり10年勤続後に月10000円掛けにアップとかのほうが普通かなぁ
最初の時点で言っとけボケ
言う度胸もないksばっかだから今ようやく改善してんだろうが
言う度胸もないksばっかだから今ようやく改善してんだろうが
セノンじゃないんですね‥それって
どこの中小でも5倍出るとかないわなぁ
内が働いてたブラックは歩合なんていっても売り上げ多い夏は夏歩合とか謎規定でほぼ増えずサービス残業だったしな、ボーナス?雀の涙よ
内が働いてたブラックは歩合なんていっても売り上げ多い夏は夏歩合とか謎規定でほぼ増えずサービス残業だったしな、ボーナス?雀の涙よ
だめだよ、社畜は「ありがとう」の気持ちだけで満足しなきゃ
金の事を考えるなんて甘え、根性が足りない
金の事を考えるなんて甘え、根性が足りない
ヤマトドライバーに、直で再配電話したら、いつもオドオドした口調か、半切れの口調なんだよ。それで時間帯は好きにしていいから、今日中に配ってくれないって言うと、急に明るい声になるんだよ。よっぽど嫌な電話が掛かってくるんだろうな。
10数年そこらの退職金なんてそんなもんだろ。
弁護士さんと話をしてみるとか
>ボーナスも退職金も貰えるだけまマシ
そういうことを口にする事自体が自分の首を絞める事になるんだよ
労働者は団結しなければ。反日反政府をする必要はないが。
そういうことを口にする事自体が自分の首を絞める事になるんだよ
労働者は団結しなければ。反日反政府をする必要はないが。
貰えないとか不幸自慢してるような連中が蔓延ってるから、何も変わらない。
もっと貰えるような社会にしたいと思わんのかね
もっと貰えるような社会にしたいと思わんのかね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
