2017/04/17/ (月) | edit |

newspaper1.gif
日本政府がナチスドイツの独裁者アドルフ・ヒットラーの著書「我が闘争」を学校教材に使うことができると決定した。時事通信などは去る15日、日本が前日の閣議(閣僚会議)で教育基本法の趣旨により校長と学校設立者の責任と判断により使用可能という内容の答弁書を作成したと明らかにした。これは野党・民進党の宮崎岳志議員の質問に対する政府の立場を問う返事の形で作成された。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1492344134/
ソース:http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20170417012010

スポンサード リンク


1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:02:14.18 ID:CAP_USER.net
日本政府がナチスドイツの独裁者アドルフ・ヒットラーの著書「我が闘争」を学校教材に使うことができると決定した。

時事通信などは去る15日、日本が前日の閣議(閣僚会議)で教育基本法の趣旨により校長と学校設立者の責任と判断により使用可能という内容の答弁書を作成したと明らかにした。これは野党・民進党の宮崎岳志議員の質問に対する政府の立場を問う返事の形で作成された。

答弁書は「本の一部を引用して教材として使用、執筆当時の歴史的背景を考える授業の事例がある」とし、このように明らかにした。

ただし答弁書は条件を明確にした。人種に基づく差別を助長させる形で使用するならば、同法等の趣旨に合致せず、そうした指導があれば管轄庁や設立者が厳正に対処しなければならないと強調した。

このような条件でも全体主義的思想に対する幻想や自民族中心主義が無批判に理解されて行われるという不安と疑問は依然として残る。

「我が闘争」はヒットラーが「ミュンヘン反乱」で投獄された時に著述されたもので1925年に出版された。その後、ナチ政策の根幹になったユダヤ人への憎しみなど人種差別的内容を含んでいる。ヒットラー執権当時、ナチ党員の必読書だった。

ドイツは2014年、「我が闘争」だけでなく、ヒットラーの著述に対する「無批判的出版」を全面的に許さないことにし、最近は批判的注釈を加えた本がドイツで出版されている。

一方、日本は前日の閣僚会議で銃剣術を学校で教育することを認める、という政府の立場を公式採択した。日本は先月、中学校学習指導要領に銃剣術を体育の「武道」選択科目に含めたことについて「軍国主義の復活と戦前への回帰の一環という指摘は合わない」という立場を定めた。

これに先立って先月開かれた閣議では軍国主義の象徴である「教育勅語」について「憲法や教育基本法などに違反しない形の教材として使うことを防ぐことはできない」という内容も公式の立場に定めた。

過去、軍国主義時代の時に活用された教育を一つまた一つと導入しながら批判を無力化させ、教育現場を軍国主義化、国粋主義的な色彩に染めようとするという批判が大きくなっている。

東京イ・ソクウ特派員

ソース:ソウル新聞(韓国語) 日本限りない軍国主義化歩み…
ヒットラー「私の闘争「教材許可

http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20170417012010
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:06:45.22 ID:L5UzgCub.net
普通に近づいてるだけ!
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:07:22.89 ID:faLCxleV.net
こんなもの問題にする方が頭おかしい
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/04/16(日) 21:21:28.60 ID:ZtpCHBWEx
なんかいつもより壊れてないか?
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:22:27.65 ID:LXzvcxBf.net
銃剣道は流石にどうかと思うわ
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:35:24.93 ID:8IU56OdV.net
教材とする事自体何の問題も無いだろう
ヒトラー犯した過去の過ちから学ぶ事は山ほどある

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:40:50.71 ID:nbyM17up.net
特定の本を使うなって言うほうが問題大きいだろ
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:44:20.85 ID:o0A7YpoJ.net
教育勅語は道徳そのものです。
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:57:33.78 ID:yMjSDgSm.net
良いんじゃね?

ヒトラーという独裁者の典型例を把握して
その対処方法を知るのも
一つの知識だから
118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:25:23.00 ID:BgJuHwal.net
内政干渉だす
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:15:33.13 ID:l2Wg7BFY.net
こんな状況でも日本を敵視する南。
やっぱレッドチームやわ
189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:54:53.58 ID:wxK/Ro9N.net
韓国だけには言われたくない
222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:02:20.76 ID:n67C+hM5.net
引っかかるのが韓国人だけとか
234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:40:11.28 ID:HCSokZsq.net
徴兵している韓国が言うなよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1761468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:02
バ カ スパ イラル
騒いで大騒ぎしたい民進党やマスコミがくだらない質問して
その返答を歪め解釈し大騒ぎし
どんどん現実とは違うずれた問題でいつまでも騒ぐという  

  
[ 1761470 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/04/17(Mon) 11:03
一読にも値しない  

  
[ 1761471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:04
己を省みず国家規模でレッテル貼りするから凄いな韓国は  

  
[ 1761472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:07
銃剣道→もともと要綱に入ってます。
ヒトラーの本→
授業内容次第では使っても問題ないと言ってるだけで、
「使わなきゃならない」としてるわけではない。

あほらし。  

  
[ 1761474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:07
韓国がなんか言ってるの?
どうでもいい、なんで気にせなあかんの?
ア/ホ/くせえ知らんわ。  

  
[ 1761475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:08
過去から学ぶ事はたくさんある。  

  
[ 1761477 ] 名前: 名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:09
そう言いたいんだろうなあ、と銃剣道と我が闘争のニュース見てて思ったわ

韓国のいつもの歴史通りに、大国の狭間に立って半島が戦火にまみえるとしても、今回は(今回も)法整備がまだだし日本はほとんど何にもしないと思うよ
つまり、朝鮮戦争と同じ枠組みだけど、韓国人は大丈夫なん?朝鮮戦争では李承晩がヘタレすぎて国連軍の介入を招き、その後に李承晩のワガママで38度線を超えて勝手に進軍したために国土が疲弊した

日本人から見れば、警戒する相手は日本人じゃないと思うけどね?ま、俺のいうことを理解できんかもしれんが
日本人だって好き好んで日本人を戦地の半島になんぞ遣りたくもないわ  

  
[ 1761485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:28
我が闘争を読んでから批判しようね。と
我が闘争をヒトラーだからと批判する連中に言いたい。
  

  
[ 1761487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:32
銃剣道については
2008年に決まって2012年から施行されてる学習指導要領で既に
「種目は学校ごとに柔道、剣道、相撲のほか、地域の実情に応じて、
なぎなたや空手、少林寺拳泡合気道、弓道、銃剣道から選ぶ」ってなってる
先に書いた通りコレ既に施行済み

それが今回、要綱文の記載で「前略・・・弓道などから選ぶ」って略されてたのを
パブリックコメントで「いや全種目ちゃんと書けよ」と指摘があったんで
「前略・・・弓道・銃剣道から選ぶ」って明記したってだけの話

略されてたのを明記しただけで追加は一切されてない
悪質な朝日のデマだった  

  
[ 1761488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:33
勝手に同等と思い込む鮮人、ユダヤ人には甚だしく迷惑なこったろうよ。  

  
[ 1761490 ] 名前: K.G.  2017/04/17(Mon) 11:38
日本のことは箸の上げ下げまでケチつける癖に、北朝鮮の
軍事的国家政策には何一つ文句言わない韓国人って一体何なんだ。
自分らの民族なら何しても文句ないとはあきれる。
目の前にソウルを火の海にするほど攻撃能力のある北朝鮮には何の警戒心
もなく、日本がドイツナチの一部の資料使用など韓国には何の影響もないことを
日本叩きにつかうなど。現実逃避も甚だしい。日本は韓国など何の魅力もない。
勝手に日本が韓国侵略狙っているなど妄想ばかりして、最低の国である。  

  
[ 1761491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 11:41
元々日本武道協議会加盟団体は9種目で
柔道、空手道、合気道、少林寺拳法、相撲道、剣道、弓道、薙刀、銃剣道
銃剣道だけ一方的に排除するのもおかしいだろ  

  
[ 1761503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:05
世界に向けて工作する国と友好なんて結べるわけないわな  

  
[ 1761504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:06
最近野党とマスコミが味をしめちゃった感じだな。
元々そうだけど最近は特に。
こんなことやってるからフェイクニュース扱いになるのにな  

  
[ 1761511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:15
そもそも何の法律を持って政府が特定の資料を使用禁止って言えると思ってるんだ?  

  
[ 1761515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:22
我が闘争めっちゃながいしあんま面白くなくて投げたけどいかにしてナチ党の考えができあがったのかの片りんは見えた(気がする)ので勉強するには良い題材な気はする  

  
[ 1761516 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/04/17(Mon) 12:23
逆教育勅語を知っているかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lm8TXDXlOyw  

  
[ 1761523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:31
このニュース、正しく伝わっているかは別として
他の国の人にはユダヤに修正された版ではなくオリジナルを読んで欲しいとまで言われてるねw  

  
[ 1761526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:36
有事即軍属の韓国に言われたくはない。  

  
[ 1761535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:48
>>日本は前日の閣僚会議で銃剣術を学校で教育することを認める、という政府の立場を公式採択した。
追加ではなくて明記だからね。朝日初の捏造が、世界に拡散してるぞ。早く朝日新聞は訂正記事だせよ  

  
[ 1761538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:49
ソウル新聞って韓国人にすら頭おかしいって言われるレベルの新聞じゃないの?ここしょっちゅうデマ記事書いてるから、信用されてないよ。  

  
[ 1761540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:51
と思ったらコメ欄散々だった。
ソウル新聞正しいで良いやもう。  

  
[ 1761544 ] 名前: 名無しさん  2017/04/17(Mon) 12:58
そのファシズムを現代で実践させている国が言うべき事ではない。

  

  
[ 1761551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 13:12
まあネットの予測通りだな
日本の基地外野党が奇妙な質問で回答を引き出して日本のメディアがそれを大げさに喧伝し
外国メディアが内容を捻じ曲げて世界中にばらまく
今までもずっと日本で行われて居た事だ

その結果がマスコミ信頼度急低下と野党の支持率低下だ
好きなだけやってりゃいい、真綿で首を吊るのも面白かろう  

  
[ 1761552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 13:13
銃剣道つべで見てみたがカッケーじゃんか
ちょっと習ってみたい
短剣道ってのもあるのな
こっちも面白い
前に剣道の高段者どうしの無気力試合みたいな動画が話題になったけど
あそこまではないだろうが剣道ってメジャーすぎるから高段者に背負うものができちゃうのかね?
退屈な試合が多いように思える
観戦するには銃剣道のが楽しそう  

  
[ 1761553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 13:14
そういう新聞なのね。
日本はこんな報道してるぜと韓国の新聞で拡散するのも
韓国がこんな報道してるぜとネットで拡散するのも
やってること変わらないな。  

  
[ 1761584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 13:39
出たよヒットラーwww
ホント大好きだなこの前頭葉が欠落してる民族はw  

  
[ 1761592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 13:44
本の一節の引用程度で大袈裟な。精々一、ニ行だろ?  

  
[ 1761630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 14:47
今日も楽しそうに妄想しています まる  

  
[ 1761631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 14:47
韓国は、歴史を直視出来ない

大統領が逮捕、政府は汚職だらけ、ソナーは漁船用など
不正が多いのに、学ばない  

  
[ 1761633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 14:49
あの書籍はヒトラーの性格や当時のプロパガンダを示す例としては妥当でしょ
真実を見極めようとするのが学問
そこを理解できないと国際的な賞には手が届かないよ  

  
[ 1761639 ] 名前: あ  2017/04/17(Mon) 14:52
そもそも法律で禁止されてないから政府も使ってもいいよと言うしかないやろ
政府の独断で禁止書籍なんか指定したら大問題やろうし、本気で闘争を禁止したいならいちいち揚げ足する前に禁止する法律を作るように働きかけたらええやん  

  
[ 1761664 ] 名前: 名無し  2017/04/17(Mon) 15:23
これね、件の歴史教科書改編に失敗した連中の報復だと思うのよ
日本下げの内容にできなかったから、今度は保守が改編しようとしてるって印象操作しようとしてる
これで再度教科書改編しようとした時保守が口出ししづらくなるだろって作戦よ  

  
[ 1761673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 15:34
国内メディアはやっぱり韓国と同レベルだよな  

  
[ 1761771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/17(Mon) 18:05
パヨクと超汚染人は簡単に朝日新聞のフェイクニュースにつられるね。
価値観を共有してるんだね。  

  
[ 1762275 ] 名前:    2017/04/18(Tue) 10:10
強制的に軍隊に入れられる国を、軍国主義国家とは言わないのか?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ