2017/04/19/ (水) | edit |

安倍首相「トランプ政権が(オバマ前政権時代の)戦略的忍耐という考え方ではなく、全ての選択肢がテーブルの上にあるとの考え方で対処しようとしていることを評価する」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492593771/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190008-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:キリストの復活は近い ★:2017/04/19(水) 18:22:51.54 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相とペンス米副大統領との会談
安倍首相「トランプ政権が(オバマ前政権時代の)戦略的忍耐という考え方ではなく、全ての選択肢がテーブルの上にあるとの考え方で対処しようとしていることを評価する」
ペンス氏「日本が日本海を通じ、絶えず北朝鮮の挑発を受け続けている非常に厳しい状況をよく理解している。戦略的忍耐の時代は終わった。朝鮮半島の非核化の達成のために連携していきたい」
東アジア情勢の近年にない緊迫を受け、安倍首相ははっきりと「強い米国」の復活を歓迎し、ペンス氏もそれに力強く応じた連携プレーの場面だった。
長年、北朝鮮を時に甘やかし、時にかばって結果的に核・ミサイル開発を許してきた中国に対して、対北制裁強化を急ぐように暗に迫ったものでもある。
「中国に対し、北朝鮮から石炭を買うことを確実にやめるように言うべきだ」
実は安倍首相は、6日のトランプ大統領との電話会談でこう助言していた。詳細は明らかにされていないが、トランプ氏はその直後の中国の習近平国家主席との会談で中国に対し、北朝鮮制裁のさらなる強化を迫っている。
「米国がシリア攻撃の時間を、米中首脳の夕食会の最中に選んだのはわざとだ。中国もトランプ氏相手では、(対北融和派の)オバマ氏同様にはいかない。会談では相当やり込められたことだろう。今では、中国も対応せざるを得なくなっている。北朝鮮にはそれが何より効く」
安倍首相は周囲にこう語っている。
中国による北朝鮮の石炭輸入をめぐっては、これまでの北朝鮮の度重なる国連安全保障理事会決議違反のミサイル発射などを受け、今年1~3月の輸入量が前年同期比51・6%減となっている。これが仮に全面禁輸となれば、北朝鮮にとっては大打撃となる。
さらに、北朝鮮が中国からの輸入に依存する石油が止まれば、北朝鮮は軍事行動どころではなくなる。米国はこの点についてもかねて検討してきたという。
また、原子力空母カール・ビンソンを中心とする第1空母打撃群が時間をかけて朝鮮半島近海に近づくのも、北朝鮮と中国から前向きな対応を引き出すため、日米同盟の強い結束を示すことを狙ったものだ。
「米国もそう簡単には武力行使はしないだろうが、米国は核には厳しい」
安倍首相は周囲にこうも指摘する。事態は決して楽観を許す状況にはなく、日米は今後も北朝鮮と中国に働きかけを強めていく考えだ。
http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190008-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190008-n2.html
8 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:25:12.49 ID:fSI6LDt50.net安倍首相「トランプ政権が(オバマ前政権時代の)戦略的忍耐という考え方ではなく、全ての選択肢がテーブルの上にあるとの考え方で対処しようとしていることを評価する」
ペンス氏「日本が日本海を通じ、絶えず北朝鮮の挑発を受け続けている非常に厳しい状況をよく理解している。戦略的忍耐の時代は終わった。朝鮮半島の非核化の達成のために連携していきたい」
東アジア情勢の近年にない緊迫を受け、安倍首相ははっきりと「強い米国」の復活を歓迎し、ペンス氏もそれに力強く応じた連携プレーの場面だった。
長年、北朝鮮を時に甘やかし、時にかばって結果的に核・ミサイル開発を許してきた中国に対して、対北制裁強化を急ぐように暗に迫ったものでもある。
「中国に対し、北朝鮮から石炭を買うことを確実にやめるように言うべきだ」
実は安倍首相は、6日のトランプ大統領との電話会談でこう助言していた。詳細は明らかにされていないが、トランプ氏はその直後の中国の習近平国家主席との会談で中国に対し、北朝鮮制裁のさらなる強化を迫っている。
「米国がシリア攻撃の時間を、米中首脳の夕食会の最中に選んだのはわざとだ。中国もトランプ氏相手では、(対北融和派の)オバマ氏同様にはいかない。会談では相当やり込められたことだろう。今では、中国も対応せざるを得なくなっている。北朝鮮にはそれが何より効く」
安倍首相は周囲にこう語っている。
中国による北朝鮮の石炭輸入をめぐっては、これまでの北朝鮮の度重なる国連安全保障理事会決議違反のミサイル発射などを受け、今年1~3月の輸入量が前年同期比51・6%減となっている。これが仮に全面禁輸となれば、北朝鮮にとっては大打撃となる。
さらに、北朝鮮が中国からの輸入に依存する石油が止まれば、北朝鮮は軍事行動どころではなくなる。米国はこの点についてもかねて検討してきたという。
また、原子力空母カール・ビンソンを中心とする第1空母打撃群が時間をかけて朝鮮半島近海に近づくのも、北朝鮮と中国から前向きな対応を引き出すため、日米同盟の強い結束を示すことを狙ったものだ。
「米国もそう簡単には武力行使はしないだろうが、米国は核には厳しい」
安倍首相は周囲にこうも指摘する。事態は決して楽観を許す状況にはなく、日米は今後も北朝鮮と中国に働きかけを強めていく考えだ。
http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190008-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190008-n2.html
ええやん安倍ちゃん
10 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/04/19(水) 18:25:45.02 ID:NN9MfGA70.netキタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
28 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:29:46.83 ID:L8KJEi850.net中国どうしょもね
39 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:33:06.12 ID:amMadPcx0.net安倍ちゃんつえー
43 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:33:34.55 ID:EhlpQhce0.net安倍さんすげええええええええええええええええ
44 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:33:38.01 ID:+J4ADzQ10.netGJ!
45 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:34:06.82 ID:NR9pCFWK0.net政権が長く安定していることの良い面が出てるね
さすが安倍
トランプと中国を動かした
64 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:38:03.51 ID:+14f/d0c0.netトランプと中国を動かした
アベが世界を動かしとる…
80 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:42:52.54 ID:/Y52nmnG0.net石炭ならモンゴルにたんさんあるべ
114 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:49:26.65 ID:VfMW881K0.netこれは民進から離党者続出も頷けるわ
115 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:49:49.90 ID:1KPH3ZVA0.netさすが僕らの安倍ちゃん!!
131 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 18:52:29.59 ID:Pma0QFlm0.net安倍ちゃんが総理でよかった
205 名前:名無しさん@1周年:2017/04/19(水) 19:07:33.18 ID:f7bMObSG0.net外交に関しては、相当な手腕だなあ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米軍、イージス艦による北朝鮮の弾道ミサイル迎撃を検討
- カールビンソン、いよいよ来週朝鮮近海へ
- 韓国「慰安婦合意破棄を公式宣言して10億円は返す。ユン・ビョンセ長官も一緒に送りたい」
- 【ワロタw】 トランプ大統領&習近平「韓国は中国の一部」
- 【北朝鮮情勢】中国に対し北朝鮮から石炭を購入を確実にやめるように、とトランプ大統領へ安倍首相の助言が判明
- 韓国紙「森友問題が政権への打撃にならなかった理由 安倍首相の対抗馬がいない、違法性が不明
- 【米国】ホワイトハウス、空母めぐり「困惑」
- 米空母、朝鮮半島向かわず反対のインド洋に移動 連絡ミスか
- 【ペンス副大統領】「平和は力によってのみ初めて達成される」 北朝鮮問題で緊密な連携確認-首相会談
逆恨みした将軍がミサイルの発射ボタンに手を掛けちゃうー
日本も北朝鮮の外貨収入源を徹底的に絶て。
朝鮮総連も立ち退きだの土地だのでごちゃごちゃ騒ぎながらも、結局まだ日本に居座ってるもんなぁ
ここまでやられてなんでスパッと政府の強制接収とならないのか
ここまでやられてなんでスパッと政府の強制接収とならないのか
北朝鮮の代理機関が存在するのなんて日本が世界で唯一だろ。
狂ってる。
狂ってる。
安倍さんはアメリカに対して決して言いなりにならない総理だ
だせぇwww
中国に直接言えないから
安倍ポチの飼い主トランプ様に告げ口外交かよww
こんなのをかっこいいとか言ってるネ10ウ4ダサすぎww
中国に直接言えないから
安倍ポチの飼い主トランプ様に告げ口外交かよww
こんなのをかっこいいとか言ってるネ10ウ4ダサすぎww
北朝鮮と中国の両方に圧力を掛けるのが一番いい
米ドル不足の中国に対して「何もしない」という選択肢を与えないことが大事
何もしないなら対中包囲網を強めて中国の米ドル不足を加速させてやる、と日米で脅す
中国が動けば北朝鮮を潰せるし、中国が動かないなら中国経済を潰すだけ
北朝鮮を潰すか、中国を潰すか、両方潰すかの3択であるべき
米ドル不足の中国に対して「何もしない」という選択肢を与えないことが大事
何もしないなら対中包囲網を強めて中国の米ドル不足を加速させてやる、と日米で脅す
中国が動けば北朝鮮を潰せるし、中国が動かないなら中国経済を潰すだけ
北朝鮮を潰すか、中国を潰すか、両方潰すかの3択であるべき
※1763946
ですよね~。自分も同意見です。中国に言う前に、
まず日本のパチンコと、朝鮮学校と、朝鮮総連の撲滅が先ですよね。
ホントそう思います。まずは日本が手本を示せって話ですよね。
ですよね~。自分も同意見です。中国に言う前に、
まず日本のパチンコと、朝鮮学校と、朝鮮総連の撲滅が先ですよね。
ホントそう思います。まずは日本が手本を示せって話ですよね。
北朝鮮住民の3割以上は薬物中毒者
北朝鮮のウィークポイントを把握し、そこを誰がどう突けばどうなるかを把握できる安倍こそ、韓国が三跪九叩頭の礼をしてでも味方につけなきゃいけない人物なんだよなぁ。
(´・ω・`).。oO(まーた朝魚羊人が自レスしてる…)
オバマは、民衆への演説時とは裏腹に、一対一の対談は苦手で、対人恐怖症だったらしいからな。そりゃ、キンペーにナメられる。その点、トランプになったら、パンダハガーの政治家は政権から遠ざけられただろうし、親中派の大物ロビイストも寄せ付けないだろう。おそらく、何でもディールで行く話し合いに、キンペーも面食らっただろう。
タイトル凄い頭悪そう
北朝鮮:戦争やむなし
1763953
内乱や核攻撃くらいじゃ揺らがない
金満国家日本だからな。数百万くらいシねばいい
需要不足解消、少子化解消の良い刺激になるからドンとやるべき
内乱や核攻撃くらいじゃ揺らがない
金満国家日本だからな。数百万くらいシねばいい
需要不足解消、少子化解消の良い刺激になるからドンとやるべき
そして野党とパヨクはいうわけだ
「北を追い詰めるな!安倍政権許さない!」
「北を追い詰めるな!安倍政権許さない!」
小泉政権下での拉致被害者開放運動といい
安倍は対北朝鮮に相当手腕を発揮してると思う
安倍は対北朝鮮に相当手腕を発揮してると思う
1764015
じゃあまずお前からな
今なら誉れある第一号になれるぞ
じゃあまずお前からな
今なら誉れある第一号になれるぞ
パチンコ禁止にしろや
1764015
ザイニチそんなに居るんですか?
ドンとやるべきとは過激ですね。
でも、まあ、ザイニチにはそのくらいした方がいいんですね。
ぼくもそう思います。
ザイニチそんなに居るんですか?
ドンとやるべきとは過激ですね。
でも、まあ、ザイニチにはそのくらいした方がいいんですね。
ぼくもそう思います。
正しい告げ口外交
1764181
おぅw首洗っとけよくそ爺
1764255
ナマポで飼ってるじゃん
そりゃ仰山居るよ
おぅw首洗っとけよくそ爺
1764255
ナマポで飼ってるじゃん
そりゃ仰山居るよ
あ?数百万ってのは自国民含めてだぜ?
平和ボケかw
平和ボケかw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
