2017/04/20/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ 自民党「大宏池会」構想に渦巻く利害と思惑

今から17年前の「加藤の乱」で大分裂した自民党・宏池会(現岸田派)の“本家”や“分家”の再結集を狙う「大宏池会」構想が永田町の耳目を集めている。これまでも浮かんでは消えた同構想だが、今回は「ポスト安倍」の主役を演じようとの思惑があり、他派閥も警戒心を隠さない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492617113/
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170418-00168057-toyo-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/20(木) 00:51:53.48 ID:6Vp23Ww60.net

自民党「大宏池会」構想に渦巻く利害と思惑

東洋経済オンライン 4/18(火) 6:00配信

 今から17年前の「加藤の乱」で大分裂した自民党・宏池会(現岸田派)の“本家”や“分家”の再結集を狙う「大宏池会」構想が永田町の耳目を集めている。これまでも浮かんでは消えた同構想だが、今回は「ポスト安倍」の主役を演じようとの思惑があり、他派閥も警戒心を隠さない。

 仕掛け人は安倍晋三首相の盟友を自任する麻生太郎副総理兼財務相。清和会(細田派=安倍首相の出身派閥)に並ぶ100人
規模の巨大派閥を作ることで、「疑似政権交代を可能にして自民党政権を永続化する」との持論を実行に移そうというわけだ。

ただ、麻生氏には安倍政権が突然行き詰まったときの「ショートリリーフ」役や、本格的ポスト安倍でのキングメーカー狙いが透けて見える。これが岸田派や谷垣グループ、さらには山東派の麻生氏に対する疑心暗鬼につながり、構想実現はなお見通せない状況だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170418-00168057-toyo-bus_all
2 名前:ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ [IN]:2017/04/20(木) 00:52:45.17 ID:lwwix1dZ0.net
まともに政治できるのが自民党しかいないせいでそうなるわな
3 名前:ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/20(木) 00:55:17.51 ID:35sx34Y+0.net
谷垣どうするんだろ
5 名前:かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/20(木) 00:55:40.35 ID:dA0YqJOf0.net
55年体制じゃん!!!
9 名前:タイガードライバー(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 01:06:46.26 ID:CaP8udhe0.net
もう野党なんて無視無視w
10 名前:トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 01:06:51.64 ID:a6HaWcRT0.net
野合煽りしといてそれか
12 名前:稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 01:12:05.69 ID:COctSvrC0.net
どうでもいいことを追及して審議を妨げてるだけの野党だもんな

17 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/04/20(木) 01:16:13.24 ID:li/ptx3Q0.net
これでいいわ。保守系で右派、中道で
政権交代すればすっきりする。
革新系と政権交代は二度ないけど
政権交代はあって欲しいから
21 名前:ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 01:18:53.03 ID:FaGFMoUK0.net
自民党左派と右派で交互に政権交代し続ければいいだろもう
24 名前:フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR]:2017/04/20(木) 01:21:03.26 ID:/3aN9qdU0.net
自民党を左右二党に分解。
民進共産は解散して政界から退場頂くのが一番国・国民のためになる。
25 名前:カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 01:21:26.99 ID:KYq9lVRM0.net
えーと、55年体勢ってやつだよね。
30 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/20(木) 01:30:32.67 ID:cuEldYlH0.net
野党を完全に無視することになるんだろうか
まあ必要ないしな
38 名前:ローリングソバット(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 01:48:40.34 ID:KUn66Aq60.net
何より先に議員になれる資格を日本国籍の人間だけにしてくれ
45 名前:スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/20(木) 02:10:02.41 ID:j6AP+sAi0.net
自民党と小池新党の二大政党でいいじゃん。
59 名前:アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/20(木) 03:12:57.03 ID:QyPxhMnF0.net
それがいいな。今の野党はただの反日だし


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1764363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:13
ソース東洋経済って妄想と変わらんやんけ  

  
[ 1764364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:14
国民の為に政治があるわけではなく
自民の為の政治を支持するのか
自民党自ら自由民主主義の否定じゃないのか
確かに野党は問題だけども  

  
[ 1764365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:14
うわ、ここまでするのは嫌だわ…
過去に何故政権交代が起きてしまったか
つまり隙を与えるほど自民が驕ってたのも事実だからなぁ……  

  
[ 1764366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:14
うん、ずっと自民党のターン!  

  
[ 1764368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:16
存在が迷惑な野党だらけで日本の為に働く野党が居ないのが元凶
もっと維新が大きくなればいいな  

  
[ 1764369 ] 名前: ふて寝  2017/04/20(Thu) 13:21
民進党≒日本社会党

「万年野党」はやはり万年野党!!

比例代表を廃止して、完全小選挙区制にしたら、

政権交代可能な二大政党制になるかも!?(笑)  

  
[ 1764371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:23
もっとわかりやすく与野党全部で政界再編すればいい
民進党左派と社民、共産でまとまって
小池の新党に民進党右派と連合系、ここに石破、野田聖子、河野太郎とかも入ればいい
そんで安倍総理や菅さんに近い人と維新が一緒になったらいい
  

  
[ 1764372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:25
野党があれだから、こっちの方がまだはるかにマシだと言わざるをえない
本当に日本は健全な左派政党を育てられず、完全に失敗してしまったな
農業国が人材育成や投資の出遅れて産業国へ転換するのを失敗したようなもので、
これはもう2度と取り返しがつかない、だからこれからも健全な左派は育たない

口を開けば非現実的な無防備論に日本たたき+中国韓国賛美じゃ、日本人は誰もついていかん
そんな簡単な話が、なんでわからないんだろう、あいつらは  

  
[ 1764373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:25
だから二党に分断しても
政権取れない方は左翼党に飲まれるんだよ
会社とかもそうだろ
派閥とか中枢からはずれると
何故か中国韓国よりの意見が多くなって全然話合えなくなる
だからあくまでも自民党のなかで左派右派に
わかれて話合うってのがこの議題の主題じゃねーかな  

  
[ 1764376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:27
民社共は日本タHIねだから
もうこれでしょうがない  

  
[ 1764377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:27
政権担当能力を有する健全な野党が構築できなかった。それに尽きると思う。
そういう意味では、我々日本人はいまだに「戦後」の時代を生きている。
みたいなことくらいは、一昔前のインテリ左翼なら言えたはずだ。

  

  
[ 1764378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:28
55年体制かな?  

  
[ 1764381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:35
小池新党とかまだ信じてる奴おったんか…
いい加減現実見ろよ  

  
[ 1764382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:35
わけわからんことしかしてこない野党より
党内の別勢力からの質疑や提案のほうが実があるってのはわかる  

  
[ 1764383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:38
飯野田中中山  

  
[ 1764384 ] 名前: 名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:38
日本のサヨクが「反権力、反体制」で止まったガキのままで成長しなかったからね。
学生運動みたいな「正義」を掲げて対案を提示出来ないガキが主流になった時点で終わってた。  

  
[ 1764389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:43
※1764371
維新って足立が民進党を叩くけど、基本政策はインフラを外国に売りたがる腐れサヨクだぞ  

  
[ 1764390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:44
「大人は汚い」レベルのままブザマに老人になってしまった連中が
未だに国会前や沖縄で暴れてるけど、あれがまさに戦後日本の生み出した”失敗作”
彼らに支持される政治家も当然そのレベルなわけで  

  
[ 1764392 ] 名前: 名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:46
中韓派の自民内ぱよちん団に政権獲られたくないなぁ  

  
[ 1764393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:47
堕落だとは思うけど、現状それしか選択肢になりそうにないんだよな
お前らなんで日ここに入れないの?  

  
[ 1764395 ] 名前: あ  2017/04/20(Thu) 13:48
小池なら、なおさら韓国や中国は吹っ飛ぶな。

  

  
[ 1764396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:49
ほらなw
お前らが田母神担がないからこうなる

独自核武装しかねーんだよ
米系保守から国を奪い返すには  

  
[ 1764398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:51
※1764393
日本のこころを大切にする党のことか?
都知事選で自民とくっついて増田応援した所なんて信じられる訳がないだろう  

  
[ 1764402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:56
中国共産党がこの体制になるのが現実的だと考えていたんだが
まさか自民党がこの方針を考慮するとは  

  
[ 1764403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:58
まず先に「日本チネ」とか言って喜んでいる党を消滅させてから
でも遅くない。  

  
[ 1764405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 13:58
これでいいわ。
右左関係なく、政治をしない(出来ない)政党は要らない。
  

  
[ 1764409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:02
でも岸田に政権担当させるのも
あれなんだよねえ。  

  
[ 1764416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:07
岸田ってか宏池会は民主党と全く変わらないレベルだしな
ああいうのを一度殲滅して、左側に安倍麻生、右側に保守派を新設するのならやってもいい
だが現状では上記の理由で、ダメだ  

  
[ 1764421 ] 名前: ぬなし  2017/04/20(Thu) 14:16
ただ今の政権にも野党の簡単な質問にも答えられない無能なヤツが大臣とかでいるからなぁ
まぁ総理大臣はもちろん官房長官、財務大臣、外務大臣、経済産業大臣といった国益を担う大臣がちゃんと働けば政権は長持ちするってことだな
  

  
[ 1764425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:25
元々野党や国民が成熟するまでのモラトリアムみたいなものだからな。
戦前の野党は本気で反対野党でしかなかったし。

もっとも、その55年体制もマスゴ.ミの印象操作よって破壊されてしまった。
田中派長期支配による腐敗が云々なんて後付けなんだよね。

結果として、戦後も成長しなかった野党が政権を担うことになり、国政を混乱の極みに陥れた。
現在も政権担当能力がない(内ゲバばかりだし)のは再確認したばかり。
もっとも有権者の意識だけは、相当進歩したような気がしないでもない。

ただ党内派閥による国家運営の最大の欠陥は、有権者が「党内人事」に関与するには自民党員になるしかないってところにある。
そのあたりのシステムを改善できれば、55年より相当な進歩が見られるというものだが。

ああ、野党?もういいよ、あんなの。  

  
[ 1764428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:27
※1764421
>野党の簡単な質問
え?w
簡単も何も、国会はクイズ大会じゃないんですが。
単に「自分の望む」失言引き出すためのしつこい繰り言は質問と見なすべきではないよ。  

  
[ 1764432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:32
ついでにと言っては何だが、反日教育を受けた移民の選挙権も
何とかして欲しいところ。  

  
[ 1764433 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/04/20(Thu) 14:34
-3とくらべて-5よりマシって程度で与党もひどいからどうにもならんね  

  
[ 1764434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:35
自民党を1党2派閥体勢維持の為に野党に支払っている政党助成金、議員給与を使う方が日本の為になるかもしれん。

それほど野党の存在意義が今薄れているっているのに、危機感無く未だに政治家としての仕事をしない野党。  

  
[ 1764435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:37
野党が政権交代と邪魔しか考えていなくてまったく役に立たない以上、こうなるのもやむなしか…  

  
[ 1764439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:42
マスコ"ミがまともなら野党にもちゃんと仕事するのが出てくるんだろうけど、今や共産民進がテレビ等のマスコ"ミと組んで足引っ張ってるだけだからな  

  
[ 1764440 ] 名前: 下流老人  2017/04/20(Thu) 14:45
政権側もそうだけど、野党も堕落してしまったのだから仕方がないネ。
他人を批判する資格のない人が代表になるんだから。  

  
[ 1764441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:50
その結果、金丸・小沢とかが大物()になってしまたんだけど?  

  
[ 1764442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:52
それが一番現実的だと思うけど、今言われてもなあ
ぱよぱよ団が寄生先の宿主を探してるようにしか見えん  

  
[ 1764443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 14:52
あぁオレも実際こう考えてた
ぶっちゃけ野党でまともなのほとんどいないわけだし
与党で与野党両方の役割を果たせばそれで解決なんじゃないかって  

  
[ 1764446 ] 名前: あ  2017/04/20(Thu) 14:58
様子も何もずっと前からそうしてきたんだが…  

  
[ 1764448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 15:01
それでいいのかとは少し思うけどね
大手野党が話にならんからしょうがないね

>>1764433
-5ってレベルじゃないから  

  
[ 1764452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 15:05
本来国会の自浄作用である野党が仕事してないからな
自民党が腐らないためにも内部で2派作っちまって監視勢力作った方が良い  

  
[ 1764461 ] 名前: 名無しさん  2017/04/20(Thu) 15:20
自民しかないというか
まともな政治家は野党にいたら気が狂うだろ  

  
[ 1764462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 15:20
中共と北朝鮮の走狗じゃないマトモな野党早く出てこいよ
55年体制復活とか駄目過ぎる  

  
[ 1764480 ] 名前: 名無しさん  2017/04/20(Thu) 15:58
まいったね~。妄想乙と言い切るには野党の質が悪すぎるんだよね。
党を分けずに内部の派閥で分かれるとなれば、大局は安定するけど談合が簡単にできてしまうから政治的腐敗が進む恐れがある。
かといって現在の野党勢力はただのクレーマーでまともな議論をする気が無い。
民主主義と共産主義の良いとこどりな政治思想でも発明しなきゃ日本の未来が暗いな。  

  
[ 1764482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 16:08
これで民進党員が全員強制送還されても大丈夫ですねー。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚  

  
[ 1764484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 16:12
結局、この国は官僚にとって理想的な状況になっていくわけだな
確か、日本をギリシャにしないとか言っていた人いたよな
最近はまったく言わなくなったけど  

  
[ 1764497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 16:29
1764484
たまには与野党連合で官僚をやり込めるところも見てみたいんだけどな
不正追及で腹が膨れるか!なハンパ者が多すぎてすぐケンカ始めやがる  

  
[ 1764511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 16:49
気になるのは浄化作用だな
与野党間での政権交代の危機感がないと
どうしても駄目になっちゃうだろうし

野党が「反日」でさえなければその役目を期待してやってもいいんだけど
韓国や朝鮮の色が濃すぎるんだよなぁ  

  
[ 1764514 ] 名前: 匿名  2017/04/20(Thu) 16:51
小池もだいぶ浸食されているぞw
だいたい、芸者殺しの小泉と中共の二階で食事会合している時点でおかしな流れ


  

  
[ 1764516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 17:00
マスコミに騙される人が減ったからな

野党4党消滅排除
まともな野党か維新が大きくなれば良いな


  

  
[ 1764523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 17:07
今はこれが一番だというけど、本当は10数年後には「また自民が政権取ってる!ぼくよくしらないけどそれはいけないことだと思います!」なア/ホが湧くんだよね

責任感のある態度ってのは、一つの組織の中でこっそり立場や役職を入れ替えていつでもうやむやにできるようにすることとは対極にある
だから政治屋って呼ばれるんだよ
自民をサポートするためにあえて自民から飛び出す気概と責任感のある(というパフォーマンスをする才能がある)政治家は居ないのかよ
ミ/ン/スどもみたいに自民の足を引っ張って追い出されたのとは違う奴らな

  

  
[ 1764527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 17:15
親韓自民党の政治屋どもが調子に乗っていると痛い目に合う。国民はそんなに愚民化していない。  

  
[ 1764537 ] 名前: 名無し  2017/04/20(Thu) 17:29
野党が国政を担う実力がないからしょうがない  

  
[ 1764546 ] 名前: 名無し  2017/04/20(Thu) 17:39
これはこれで問題だけど野党に任せるのは論外だからなぁ  

  
[ 1764558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 18:00
昔から自民は党内派閥で競って政治してたわけだしいんじゃね  

  
[ 1764566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 18:12
昔からやってたじゃんか。東洋経済はこれを自民政権を永続化するためだと書いてるけど今の現状ならなにもしなくても永続するんじゃないかなあ  

  
[ 1764567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 18:14
次はオレ!次はオレ!
権力ばかはしねよ  

  
[ 1764570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 18:16
派閥争いほど阿|呆らしいことはないが、それでもミンシントーよりは数倍マシっていうのが問題なんだよ  

  
[ 1764573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 18:20
もともと戦後すぐに共産主義に対抗するために自由党と民主党が「合同」したものが「自由民主党」なんだから、米国で例えれば、米国で共産主義政党が合法化されて勢力を持ち始めたので、共和党と民主党が合同して「共和民主党」と呼称したようなもんなんだよ。それをいまさら言われても、「昔からずっとそうやってきたろ」、としか言えないな。自民党議員のなかには自民党結成の由来を知らない人も多くなってるんじゃないのか。  

  
[ 1764578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 18:30
>東洋経済

はい解散  

  
[ 1764642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 20:13
あかんなあ
それじゃあ中国やロシアと変わらん
日本は本当に民主主義が根付かない国やなあ  

  
[ 1764643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 20:17
大阪W選で共産党と手を組んで惨敗した「岸田派」に力なんて無い

共産党と手を組んで惨敗した赤っ恥の岸田が次期総理になれるわけがない
あの惨敗で次期総理になれる確率がほぼゼロになったんだし  

  
[ 1764644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 20:18
ここで仕方ないとか、いいんじゃねとかいう連中って平成生まれか?
昭和の55年体制の自民党の人気取りのために放置していた北の拉致問題や竹島問題や原発安全神話が今問題として噴出しているんだろうが
その尻拭いもせずにたまたま政権取って対応に失敗した民主党に全部責任を押しつけた自民党と国民が今の日本の状況を作ったんだけどね。それでも民進がーで立ちている連中って他人任せで生きているだけのクレーマーなんだろうな  

  
[ 1764647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 20:26
その民主党政権が55年体制以下の存在だったから仕方ないやん
それに平成生まれじゃないなら細川政権も覚えてるはずだ
あれは自民党政権以上でしたかね?  

  
[ 1764651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/20(Thu) 20:34
共産 「確かな野党が必要だ」
自民 「そうか、じゃあ作るわ」

民進 「確かな与党が必要だ」
維新 「そうか(棒)」
公明 「創価」  

  
[ 1764827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/21(Fri) 03:13
ただの分裂やんけ  

  
[ 1764906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/21(Fri) 07:09
※1764644 みたいな奴って本当に息を吸うように嘘つくよな
拉致は小泉が動かしたし竹島と原発は民主の政権遂行能力のなさでしくじっただろうが
何がたまたま政権取っただ。政治はゲームじゃないんだぞ!
お前こそクレーマーだ

あともう負けを認めたのか「どっちもどっち」論に持っていこうとする奴とか惨めすぎる  

  
[ 1764963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/04/21(Fri) 08:44
いままで、そうやったやんけ
自民には親中派、親米派色々いて、総理もそれぞれの派閥から出てきてたやん。

福田元総理なんか親中、親北で、中国にかなり譲歩して、今、ガス田採掘されまくってるじゃん。
拉致問題の時は、一時帰国なんだから拉致被害者を北に返さないと駄目だと、後先考えない発言してる。  

  
[ 1765116 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/04/21(Fri) 12:20
※1764906

ぱよちんって負けるとすぐに「どっちもどっち」って言い出すよなーwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ