2017/04/20/ (木) | edit |

日本郵政が2015年に買収した豪物流会社の減損処理を検討していることが、日経ビジネスの取材で分かった。数千億円規模の巨額損失が出る見込みで、株式上場したばかりの郵政グループの成長戦略は岐路に立たされる。(詳細は日経ビジネス4/24号に掲載)ここ数年、日本企業の海外M&Aが相次いだが、米原発子会社の損失に苦しむ東芝に続き、買収戦略の失敗が表面化する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492665682/
ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/041900669/?n_cid=nbpnbo_mlpum
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2017/04/20(木) 14:21:22.72 ID:CAP_USER9.net
日本郵政が2015年に買収した豪物流会社の減損処理を検討していることが、日経ビジネスの取材で分かった。数千億円規模の巨額損失が出る見込みで、株式上場したばかりの郵政グループの成長戦略は岐路に立たされる。(詳細は日経ビジネス4/24号に掲載)
ここ数年、日本企業の海外M&Aが相次いだが、米原発子会社の損失に苦しむ東芝に続き、買収戦略の失敗が表面化する。
日本郵政はトール買収によって国際的な物流企業への成長を描いていた(写真=左:ロイター/アフロ、右:Bloomberg/Getty Images)
日本郵政が減損処理を検討しているのは、オーストラリアに本社を置く物流会社「トール・ホールディングス」。日本郵政は2015年、6200億円を投じて同社を買収した。企業買収の際は、買収価格と買収先の純資産の差を「のれん代」として計上する必要がある。トールののれん代は2016年末で4000億円近く残っている。
日本郵政は毎年、段階的にのれん代を償却処理していく計画だった。しかし、トールとの事業上の相乗効果が生まれず、資源価格の下落によってオーストラリアの景気が低迷するなどしたため、トールが当初計画通りの利益を出せない状況になっていた。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/041900669/?n_cid=nbpnbo_mlpum
2 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:23:19.23 ID:43GLpGLv0.netここ数年、日本企業の海外M&Aが相次いだが、米原発子会社の損失に苦しむ東芝に続き、買収戦略の失敗が表面化する。
日本郵政はトール買収によって国際的な物流企業への成長を描いていた(写真=左:ロイター/アフロ、右:Bloomberg/Getty Images)
日本郵政が減損処理を検討しているのは、オーストラリアに本社を置く物流会社「トール・ホールディングス」。日本郵政は2015年、6200億円を投じて同社を買収した。企業買収の際は、買収価格と買収先の純資産の差を「のれん代」として計上する必要がある。トールののれん代は2016年末で4000億円近く残っている。
日本郵政は毎年、段階的にのれん代を償却処理していく計画だった。しかし、トールとの事業上の相乗効果が生まれず、資源価格の下落によってオーストラリアの景気が低迷するなどしたため、トールが当初計画通りの利益を出せない状況になっていた。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/041900669/?n_cid=nbpnbo_mlpum
ポスト東芝
3 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:23:20.10 ID:NOovDbHP0.netもっとあるだろ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:25:16.02 ID:U+IUWIsA0.net郵政本当に無能
21 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:30:04.43 ID:MxaP5keq0.netほんとに全部投資失敗による損失なんだろうか
35 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:34:33.41 ID:UArdUrdu0.netえーっと これが民営化した成果?
72 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:44:53.67 ID:1jZf9hx80.net
郵便局の中にポスターが貼ってあって
教育資金はこのぐらいかかる、老後にはこのぐらいかかるてあるけど
内容がかなり現実離れしてて、不安あおって、いやらしいんだよな
91 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:48:59.98 ID:p+ObAI/K0.net教育資金はこのぐらいかかる、老後にはこのぐらいかかるてあるけど
内容がかなり現実離れしてて、不安あおって、いやらしいんだよな
松本人志なんかCMに使うからだろw
96 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:49:36.40 ID:2H5th/560.net2年で数千億損失出せるとか
どんだけ先読めないんだよ
121 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 14:57:53.72 ID:jQQ50YBm0.netどんだけ先読めないんだよ
うわぁ
これ取り付け騒ぎになるんじゃないの?
144 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 15:05:01.08 ID:L+B2g5Uz0.netこれ取り付け騒ぎになるんじゃないの?
安心安全神話崩壊?
221 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 15:22:16.80 ID:i9ja9DXX0.netはがきの値上げで回収できるかな♪
228 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 15:24:19.19 ID:aFeVfHJM0.netそもそも小泉のやりたかったことがこれだったからな
郵政の抱えてる金を海外に吸わせるっていう
267 名前:名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 15:35:38.03 ID:ukH5hwSI0.net郵政の抱えてる金を海外に吸わせるっていう
どいつもこいつも海外の買収で損をしてるのに
なんで懲りずに突撃するんだろうな
なんで懲りずに突撃するんだろうな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 森永卓郎氏「日本はアイデアとやり方次第で無税国家になれる」
- 出版業界「本が売れないのは、図書館が新刊本をタダで貸し出すせいだ」 膨らみ続ける不満
- JR東日本「中国に新幹線の技術供与をしたのは大失敗だった」 いまや日本のライバルに
- かっこいい!「全部使ってあの世に」日本電産会長、億単位の寄付次々
- 日本郵政、数千億円規模の巨額減損処理へ…東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化
- 地銀の行員一人当たりの生産性、欧州の半分…日銀が高コスト体質を指摘
- パナソニック AI技術者を1000人養成へ-今春入社組からはAIの特別枠も設ける
- スマート高級腕時計は、「次世代に残せる時計」になれるのか…スイス高級ブランドのジレンマ
- 【自社物流】アマゾン、自社で効率配送・・・ヤマトが当日配送受託をやめる方針など物流逆風にもひるまず
だから郵便料金値上げするのか(激怒)
東芝の粉飾もこれも西室泰三氏が関わってるらしいが
マックとベネッセで有名な原田泳幸氏もだけど結果を出せない
経営者が繰り返し名のある企業の経営に就けるのって
やっぱコネで椅子が回ってくるからなのか?
マックとベネッセで有名な原田泳幸氏もだけど結果を出せない
経営者が繰り返し名のある企業の経営に就けるのって
やっぱコネで椅子が回ってくるからなのか?
ノルマも上がるんじゃね。現場の人、可哀相。上の無能達が好き勝手やって下の働き蟻がカバーするのね。クロネコもJPも上の奴等が責任とらないんだよなー。
内情は全くわからないが、郵政なんてお勉強だけで入った秀才くんが経営陣で、それが殿様商売やってんだから、ファンドにいいようにされたんじゃねーか?って思っちゃうよなー。
>なんで懲りずに突撃するんだろうな
所詮自分の金じゃねーからだろう
所詮自分の金じゃねーからだろう
グローバル化()
一番日本が庶民リッチだったのは江戸時代末期だろ。
ほぼ保護貿易で地方興産しまくり。庶民でさえ小判拝めてたりしてた。
江戸末期は空前の旅行ブーム。いつの時代も底辺はいたが、
犬や子供にお伊勢参りさせる札を付けて送り出し、帰ってこれた時代w
外国との交易で太るのは、国際資本家。そのカネで戦争に投資してまた太る。
ほぼ保護貿易で地方興産しまくり。庶民でさえ小判拝めてたりしてた。
江戸末期は空前の旅行ブーム。いつの時代も底辺はいたが、
犬や子供にお伊勢参りさせる札を付けて送り出し、帰ってこれた時代w
外国との交易で太るのは、国際資本家。そのカネで戦争に投資してまた太る。
自称優秀で国際感覚に優れた上級国民様()のご功績によって
庶民の財布のひもは固くなる一方ですなぁ
庶民の財布のひもは固くなる一方ですなぁ
日本全体でどれだけ隠れ負債があるの
安倍政権になってどんどん大きい企業が潰れてくなあ~~、、、面白い~~わ~~!
民営化しないほうがいいのでは。
安倍政権が続き、隠しきれなくなったか。
学歴エリートの内弁慶ぶりがさらけ出される。
それでも東京大学校を目指すのか。
学歴エリートの内弁慶ぶりがさらけ出される。
それでも東京大学校を目指すのか。
害人なんかに期待するから悪い。
チャイナ方式で日本人労働者大量に送り込むくらいでちょうどいいんだよ
1764743
民主党政権下での買収だろコレ。
無駄に円高にするから悪い
チャイナ方式で日本人労働者大量に送り込むくらいでちょうどいいんだよ
1764743
民主党政権下での買収だろコレ。
無駄に円高にするから悪い
1764736
驚くほどねーよ。
他所は2桁3桁多いからな負債。
ドイツ銀行で調べてみ
驚くほどねーよ。
他所は2桁3桁多いからな負債。
ドイツ銀行で調べてみ
1764796
理解力ねーな
アスペか?
理解力ねーな
アスペか?
東芝をやらかした爺さんが郵政でもやらかしたんだってな
禿バンクやチ ョントリーは利益だしてるし経営陣が無能なんだろ
禿なんてもう投資会社だわ
禿なんてもう投資会社だわ
でも役員は責任を取りません
1764808
知らんかったのなら
「知りませんでした。教えて下さってありがとうございます。」
だろw
チャイナに突っ込んじゃったアほなドイツ。
EUの他のメンバー達は我先にと逃げ出してる真っ最中だぞw
知らんかったのなら
「知りませんでした。教えて下さってありがとうございます。」
だろw
チャイナに突っ込んじゃったアほなドイツ。
EUの他のメンバー達は我先にと逃げ出してる真っ最中だぞw
1765006
海外格付け会社から投資不適格社債の称号を頂いちゃう投資会社(笑)
チ ョンの戯言を真に受けるお前w
海外格付け会社から投資不適格社債の称号を頂いちゃう投資会社(笑)
チ ョンの戯言を真に受けるお前w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
