2017/04/23/ (日) | edit |

今やまさに“我が世の春”を謳歌している人物がいる。それが星野源(36)だ。歌手としてはライブチケットも即完売。最近上梓したエッセイ集『いのちの車窓から』(株式会社KADOKAWA)は異例の初版12万部でスタートするなど、「時の人」となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1492895352/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1302882/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:09:12.45 ID:CAP_USER9.net
今やまさに“我が世の春”を謳歌している人物がいる。それが星野源(36)だ。歌手としてはライブチケットも即完売。最近上梓したエッセイ集『いのちの車窓から』(株式会社KADOKAWA)は異例の初版12万部でスタートするなど、「時の人」となっている。
だが、そんな星野の人気をもってしても、当初の期待値を完全に下回ってしまったのが、声優初挑戦のアニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』だ。社会現象となったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の後の本格的な「出演作」なだけに注目されていたのだが、なんと映画館がガラガラだというのである。
「彼が声優をするというので先週日曜日の夜、千葉の映画館に観に行ったのですが、座席数220のところが、50席ほどしか埋まっていませんでした。金曜日にネット予約した時は私たち二人のほかは、2席しか埋まってなくて、『源ちゃん大丈夫かな?』なんて話していました」(女性ファン)
■ベストセラー×人気俳優の効果もナシ!?
そのまさかの不人気ぶりが数字にも表れている。公開初週の動員ランキングはなんと7位。3日間では動員9万4000人、興収1億3800万円と伸びが悪いのだ。
「120スクリーンという中規模程度の公開なので健闘しているという見方もできますが、どの観賞レビューのサイトを見ても評価は一様に低い。また個人的にも、アニメの作風への違和感や、持って回ったようなストーリー、浅すぎる人物描写など、“今どき”ではない気がします。ようは客を選ぶ映画です。まあ、どれも同じような世界観の恋愛映画しかない邦画の中にあっては、こういう作品があってもいいとは思いますが」(エンタメ雑誌ライター)
この『夜は短し~』は、小説家・森見登美彦(38)著作の累計130万部を超えるベストセラーで、山本周五郎賞、本屋大賞(2位)などを受賞し注目を集めたラブコメディ。大学の後輩である「黒髪の乙女」に想いを 寄せる「先輩」が、彼女の目に留まろうと日々奮闘するという物語で、星野はその先輩を演じている。
「手がけた監督は直筆の手紙を書いてまで星野を口説き落とした」というが、この仕事は『逃げ恥』後のキャリアとしてふさわしかったのだろうか。また星野本人としてはこの出演をどう思っているのだろうか。いずれにしてもこの『夜短』、今後の巻き返しを期待したいところだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1302882/
2017.04.22 20:00 デイリーニュースオンライン
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:10:50.17 ID:3t7GZrGj0.netだが、そんな星野の人気をもってしても、当初の期待値を完全に下回ってしまったのが、声優初挑戦のアニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』だ。社会現象となったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の後の本格的な「出演作」なだけに注目されていたのだが、なんと映画館がガラガラだというのである。
「彼が声優をするというので先週日曜日の夜、千葉の映画館に観に行ったのですが、座席数220のところが、50席ほどしか埋まっていませんでした。金曜日にネット予約した時は私たち二人のほかは、2席しか埋まってなくて、『源ちゃん大丈夫かな?』なんて話していました」(女性ファン)
■ベストセラー×人気俳優の効果もナシ!?
そのまさかの不人気ぶりが数字にも表れている。公開初週の動員ランキングはなんと7位。3日間では動員9万4000人、興収1億3800万円と伸びが悪いのだ。
「120スクリーンという中規模程度の公開なので健闘しているという見方もできますが、どの観賞レビューのサイトを見ても評価は一様に低い。また個人的にも、アニメの作風への違和感や、持って回ったようなストーリー、浅すぎる人物描写など、“今どき”ではない気がします。ようは客を選ぶ映画です。まあ、どれも同じような世界観の恋愛映画しかない邦画の中にあっては、こういう作品があってもいいとは思いますが」(エンタメ雑誌ライター)
この『夜は短し~』は、小説家・森見登美彦(38)著作の累計130万部を超えるベストセラーで、山本周五郎賞、本屋大賞(2位)などを受賞し注目を集めたラブコメディ。大学の後輩である「黒髪の乙女」に想いを 寄せる「先輩」が、彼女の目に留まろうと日々奮闘するという物語で、星野はその先輩を演じている。
「手がけた監督は直筆の手紙を書いてまで星野を口説き落とした」というが、この仕事は『逃げ恥』後のキャリアとしてふさわしかったのだろうか。また星野本人としてはこの出演をどう思っているのだろうか。いずれにしてもこの『夜短』、今後の巻き返しを期待したいところだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1302882/
2017.04.22 20:00 デイリーニュースオンライン
この人の何が良いのかさっぱり
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:13:01.34 ID:9px3Da5Q0.netそもそもがなんでこいつが人気があるのかさっぱりわからん
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:21:34.81 ID:llIEKwWH0.net歌だけやってればいい
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:22:09.76 ID:LpEayHFH0.net大して人気ないだろ
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:28:08.37 ID:eGI7VfkM0.net
マルチな才能はあるんだろうけど
さすがにもう少しイケメンか背が高くないとな
さすがにもう少しイケメンか背が高くないとな
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:29:29.80 ID:+KdPm1JK0.net
>>38
その才能というのが半端過ぎる
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:28:27.41 ID:MPibIXqG0.netその才能というのが半端過ぎる
主役の出番が少なすぎる
星野目当てで見に行った人は物足りないだろうな
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:29:12.02 ID:9lEC7/7+0.net星野目当てで見に行った人は物足りないだろうな
歌が絶望的にダサい!
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:35:46.22 ID:QR3rH1fy0.net十分人気あるだろ
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:39:05.96 ID:UVdbIK9y0.netアニメのほうが微妙なのに仕方ないだろw
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:55:16.07 ID:d01WHrgw0.netずんの飯尾に似てきたな
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:02:46.19 ID:kRFW0wXx0.netだってゴリ押しだもん
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:07:48.99 ID:i+YuSSNJ0.netだからガッキーの人気やって何万回も言っとろーが
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:19:52.45 ID:L57OGZ+50.netこんな無理矢理なネガキャン初めて見るわ
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:20:02.62 ID:ER6mEVwK0.netまったく魅力ないもんな
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:36:02.08 ID:rwkOiZSN0.net声と顔が苦手。曲は好き。ライヴは行ってみたい。
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:53:35.89 ID:YN9j7J1P0.net普通に一発や
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/23(日) 08:00:11.72 ID:/fRguiXb0.net韓流と一緒でしょ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 坂上忍 生放送中にスタジオ出て戻らず 安藤優子「職場放棄?」
- 芦田愛菜、進学塾の広告キャラに起用 “天才はいない”
- 【フィギュア】メドベジェワ「月に代わってお仕置きよ」 セーラームーンに歓声 早着替えで変身
- 【フィギュア】真央さんへ…世界中から愛の寄せ書き 「いなかったら今のスケート界はない」
- 星野源の人気にはやくも陰り?『逃げ恥』後の初仕事が”絶不調”
- 小島慶子「『ハゲ』『ブサイク』『非モテ』…自虐ギャグは笑えない」
- <中居正広>『スマステ』で香取慎吾とSMAP解散後初共演! 隠し子疑惑イジる
- ”映画俳優”浅野忠信「ドラマはもう完全に解禁。やりたくて仕方ない」
- <夏目三久>「ひとり外食」で人目気になるのは「自意識過剰」とバッサリ!阿川佐和子「見られてると思いますよ…」
この人は全く詳しくないけど星野姓、実は李がほとんどだよ
ガッキーのおかげでヒットしただけだしなぁ
顔が完全に半島系w
アマゾンでハルマキと共に絶賛ゴリ押し中。
アマゾンでハルマキと共に絶賛ゴリ押し中。
ざいにちちょうせんじん
自分もこの人のどこに需要があるのか、さっぱり分からなかった。
生理的にヘビが嫌いだからこの人の顔も無理!
生理的にヘビが嫌いだからこの人の顔も無理!
逃げ恥はガッキーが可愛いからだろ
前々から疑問ではあったんだが、
役や作品の人気は当然、演者に着くって発想はどこから来るのだろうな
役や作品の人気は当然、演者に着くって発想はどこから来るのだろうな
星野もそうだが、原作の小説もなんでそんなに売れてるのか、前々から謎だった。
その記事にも書いてあるように、星野も小説も相手を選ぶよ。
まあ少数のコアなファンがいても、そうじゃないと見向きもされないくらい、異質に映る存在だと思う。
その記事にも書いてあるように、星野も小説も相手を選ぶよ。
まあ少数のコアなファンがいても、そうじゃないと見向きもされないくらい、異質に映る存在だと思う。
逃げ恥の頃も、今も、この人が好きだって人は周囲にいない
実写映画だったら当たったと思うんだが
原作ファンだけどあのアニメじゃイメージじゃないわ
原作ファンだけどあのアニメじゃイメージじゃないわ
メディアの異常な持ち上げと
典型的なお隣の国の顔といい
大っ嫌いだわ
典型的なお隣の国の顔といい
大っ嫌いだわ
ここ禁止ワード意味不明だな、管理人見てたら是正してくれよ、全く問題無いはずの普通の言葉でも禁止になるぞ。
この人、バーニングのゴリ押しだよ。
売れる経緯がよく分からん奴は大体バーニング。西野カナとか
売れる経緯がよく分からん奴は大体バーニング。西野カナとか
星野源が作品の人気を一手に引き受けてるワケじゃないでしょw
※1767016
こういう政治色の強いまとめサイトはアレな読者が集まってくるからすぐ荒れるのよ
※1767016
こういう政治色の強いまとめサイトはアレな読者が集まってくるからすぐ荒れるのよ
声優初挑戦じゃないだろ
聖☆おにいさんのブッダやってるんだから
聖☆おにいさんのブッダやってるんだから
星野とか堺雅人とか演技が下手なのは
1発屋にしかなれんだろ
というか演技の味出すには経験が足りんやろ
1発屋にしかなれんだろ
というか演技の味出すには経験が足りんやろ
声優初挑戦ではないでしょ。
声優初挑戦ではないでしょ。
311が起こった後に頻繁にラジオで流れていたこいつの歌が気持ち悪くて嫌だった
311が起こった後にあんな気持ち悪い歌を流すなよ
311が起こった後にあんな気持ち悪い歌を流すなよ
という番宣記事だろ。
曲は良いと思うけどな
ここまで否定される意味も分からん
流行りモノに対してのアレルギーが酷すぎない?
ここまで否定される意味も分からん
流行りモノに対してのアレルギーが酷すぎない?
テヨン耳じゃん
気持ち悪い
気持ち悪い
どんな仕事にも顔をだす奴が大嫌いやな。
ガッキーの寄生虫だから知ってた速報
SAKEROCK時代は良かったのにな
チャーシューはラーメンに入っててこそ良いんであって、
素麺に入ってても有り難みもなんにもないやろ。
素麺に入ってても有り難みもなんにもないやろ。
森見登美彦の原作に傷をつけるなよ。森見登美彦のファンが星野源を好きやと思うか?土下座して謝れよ。
頼むー一刻も早く下火になってくれぇーー!
ライブのチケット全く取れないからぁー!!!
逃げ恥前からファンだけど、マジで頼むぅー!
ライブのチケット全く取れないからぁー!!!
逃げ恥前からファンだけど、マジで頼むぅー!
四畳半の浅沼さんのイメージが強すぎて、
夜は短しの私は下手過ぎでヒねと思った
夜は短しの私は下手過ぎでヒねと思った
※1767148
よく知らない人からみたらどっちも似たようなもんに見えるけど…違うの?
よく知らない人からみたらどっちも似たようなもんに見えるけど…違うの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
