2017/04/23/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492918189/
ソース:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/46991
1 名前:フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/23(日) 12:29:49.21 ID:8Rd7M/oM0.net


大学生になると必須になってくるのがノートPC。レポートを書いたり、就活に役立てたりと大学生活に欠かせない存在ですよね。
マイナビ 学生の窓口が現役の学生に調査した結果[※1]では、60%以上の学生が入学前にノートPCを購入。しかし、その後の満足度を聞くと、なんと約3人に1人(34.6%)が不満を持っていることが判明。「大学から購入するよう言われたから」「お店の人にコレがいいと言われたから」と『なんとなく』で購入したところ、実際は使いにくかった……、という意見が多いようです。
重すぎ、デカすぎ、弱すぎ

見た目、デザインが……

コスパで選んだはずが……

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/46991
頑張れ
22 名前:バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/23(日) 12:38:20.77 ID:MspKG3pn0.netiphone持ってパソコン高いとか言ってたら笑うなぁ
9 名前:32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/23(日) 12:34:56.13 ID:KHxHY/7U0.net無駄に高いってw
最近はスマホのほうが無駄に高いわ
最近はスマホのほうが無駄に高いわ
36 名前:フォーク攻撃(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/23(日) 12:41:46.18 ID:iqU80IM/0.net
オプション設定項目の99%は使わないよな
もっとアイフォンみたいに厳選しろよ
43 名前:スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/23(日) 12:42:36.92 ID:s9mZrq4K0.netもっとアイフォンみたいに厳選しろよ
スマホで調べて買えよ。
なんのためのスマホだよ。
68 名前:イス攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/23(日) 12:49:44.88 ID:R1oLVc8c0.netなんのためのスマホだよ。
実はスマホのほうが高い
69 名前:ハイキック(群馬県)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/23(日) 12:49:46.14 ID:iyfDB5at0.netでもスマホもどんどん巨大化してるんですが
75 名前:フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/23(日) 12:51:09.23 ID:ysAO0Uni0.netWIndows10が高すぎなんだよなぁ
76 名前:フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/23(日) 12:51:10.44 ID:hHSOZm6B0.net開くのも面倒くさい
81 名前:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/23(日) 12:55:14.66 ID:vnOpCy6q0.netデスクトップなんてゲーマーくらいしか使わなくなったでしょ
82 名前:マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [VN]:2017/04/23(日) 12:55:46.46 ID:ZUztds+WO.netいらない機能多すぎなのはスマホやタブレットでも同じだろ
88 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/23(日) 12:58:23.81 ID:GUdCfpYb0.netゴミアプリ満載
国産PC、スマホ全部これ
93 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/23(日) 12:59:59.92 ID:HiYRZTLF0.net国産PC、スマホ全部これ
安いノートPC買っておけばいいよ
107 名前:ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/23(日) 13:03:07.18 ID:dP9k/viG0.netいらない機能はスマホの方が多い
115 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/23(日) 13:05:12.15 ID:LK86SHus0.netスマホは外出用タブレットは甥姪の遊び用、
家ではノートパソコンしか使わない。
ディスプレイ小さすぎで、スマホとかタブレットで
インターネット使い倒すとか無理。
130 名前:ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/23(日) 13:08:41.30 ID:hzAj3rjz0.net家ではノートパソコンしか使わない。
ディスプレイ小さすぎで、スマホとかタブレットで
インターネット使い倒すとか無理。
タブレット、スマホでできないことをパソコンで探せよ
149 名前:ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/ [CH]:2017/04/23(日) 13:13:25.88 ID:qGtDCbvY0.netデカい画面とキーボだけでも価値あるわ
スマホはちっちゃくて見づらい
スマホはちっちゃくて見づらい
スポンサード リンク
- 関連記事
パソコンが悪いんじゃなくて
自分できっちり考えずに買った奴が間抜けってだけの話じゃん
自分できっちり考えずに買った奴が間抜けってだけの話じゃん
スマホとかっていわば小型化したパソコンの劣化版にしか思えないんだけど、
世の中何が受けるか分からないっていうか、ガラケーにしろスマホにしろ各キャリアがなんとか必死でユーザーに持たせて依存させてしまえば逆に客のほうから新機種まだかと言ってくるビジネスモデルの完成だ。
世の中何が受けるか分からないっていうか、ガラケーにしろスマホにしろ各キャリアがなんとか必死でユーザーに持たせて依存させてしまえば逆に客のほうから新機種まだかと言ってくるビジネスモデルの完成だ。
もしもしちゃん必死やな
全く使わないであろうソフト入れまくりのメーカー物のPC買うからだろ
多分台湾メーカーの安いノートやBTOもの買うのがまだ賢い
多分台湾メーカーの安いノートやBTOもの買うのがまだ賢い
まぁ一般の人はパソコン買ってもネットや年賀状書いたりしてただけだから・・
今は年賀状もひつようなく、ネットもスマホで常時繋がってる方が楽という
ただ昔に比べるとパソコンもめちゃくちゃ安くなってるけどね
今は年賀状もひつようなく、ネットもスマホで常時繋がってる方が楽という
ただ昔に比べるとパソコンもめちゃくちゃ安くなってるけどね
まあ、エクセルやパワポしか使えない人間にとっちゃかわらねえわな
ってかスマホの方がかぶる確率高いんじゃねぇの?
リンゴのシェアが5割くらいあんだから
リンゴのシェアが5割くらいあんだから
スマホ使いづらいから嫌い
なんか親の方が使いこなしてる感w
なんか親の方が使いこなしてる感w
スマホ使いづらいから好きじゃない
なんか親の方が使いこなしてる感w
なんか親の方が使いこなしてる感w
どんだけ提灯記事書いても、ワイはもしもし勢は冷遇査定するで
スマホだと消費しか出来ない。動画編集も資料作りもPCの方が万倍し易い。
レポートとかどうやって書いてんの?スマホでやれるの?
手書き?
手書き?
※1767036
俺もそう思ったけど多分スマホケースみたいなのを望んでるんだろう
俺もそう思ったけど多分スマホケースみたいなのを望んでるんだろう
まあ学生じゃそれほど大量のデータを扱わないからなあ。
データを扱う仕事したらPC不可欠。それもノートでは不足。
データを扱う仕事したらPC不可欠。それもノートでは不足。
其のうちに事務職は外国人にとって変わられる。
結局、外国人労働者を呼び込んでるのは日本人なんだよな。
結局、外国人労働者を呼び込んでるのは日本人なんだよな。
※1767053
そこなんだよな。消費するだけならスマホやゲーム機でいい。
作る側はPCでなきゃ話にならん。
そこなんだよな。消費するだけならスマホやゲーム機でいい。
作る側はPCでなきゃ話にならん。
家ではパソコン、外ではスマホ
これが最強
これが最強
目的が異なるのにPCディスってどうするんだ
画面はもっと大きいほうがいいな
24インチくらいのノートパソコンないの(><
24インチくらいのノートパソコンないの(><
こういう奴はスティックPCでも買えば良いんじゃないだろうか
マイナビの調査なんかに真面目に答える大学生こそ使えない
マイナビ自体が大して使えないし
マイナビ自体が大して使えないし
Web閲覧するだけなら、スマホやタブレットでいいけれども、
音楽変種やらお絵かきやら、Excel、Word、PowerPoint、
メール作成で長文書かないといけないときはPC必須。
音楽変種やらお絵かきやら、Excel、Word、PowerPoint、
メール作成で長文書かないといけないときはPC必須。
もうちょい一般的で真実味のあるネタがいいな。
「毎日毎日ほぼ存在しない話題作りばっかり…もう4にたい」とか。
「毎日毎日ほぼ存在しない話題作りばっかり…もう4にたい」とか。
文章打つだけなら、1万ぐらいの中古で十分
パソコンが未だに値段が高いと思ってるってそのスマホで調べりゃわかるだろうに
うちも大学の指示で買ったけど・・・割と性能良くて草だった
いまやハイエンドスマホの方がミドルクラスノートPCより高いという現実
まあ90年代に巨大なデスクトップ買っていた層だって、結局圧倒的大多数はネットしかやってなかったしな
その層がスマホに流れただけで、別に慌てたり悲しんだりするような話じゃない
まあ90年代に巨大なデスクトップ買っていた層だって、結局圧倒的大多数はネットしかやってなかったしな
その層がスマホに流れただけで、別に慌てたり悲しんだりするような話じゃない
> データを扱う仕事したらPC不可欠。それもノートでは不足。
それもなあ
それなりのモバイルPC+クラウド計算資源がデータ分析なら一番オシャレな気がする
デスクトップパソコンって大きくてもメモリが32GBとかだからいずれ足りなくなる
それもなあ
それなりのモバイルPC+クラウド計算資源がデータ分析なら一番オシャレな気がする
デスクトップパソコンって大きくてもメモリが32GBとかだからいずれ足りなくなる
机の上のPCを移動しろと言われたら気が重いが、
スマホ版と同じアプリを走らせたら、羽が生えたように軽い。
キーボードショートカットで、いろいろな操作も早いしね。
スマホ版と同じアプリを走らせたら、羽が生えたように軽い。
キーボードショートカットで、いろいろな操作も早いしね。
使いこなせてねーだけだろ情弱はすっこんでろバーカ
パソコン語ってんじゃねぇよチキガイ
パソコン語ってんじゃねぇよチキガイ
スマホもタブもPCも全部使うだろ
まあ、ちょっとした作成と、閲覧だけならスマホやタブレットで十分だからなあ。それ以上の作成ならPCの方が便利だが、大学のレポート程度ならタブレットにキーボードで十分かもな、学科によっては。
複数のウィンドウで作業できるからPCのがすべてにおいて扱いやすいけど、まぁ1画面に1つの窓しか移さないならタブレットでも十分なのかもな
こいつらのもってるスマホもこいつらにとっては大概過剰性能やろなぁ・・・
素直にofficeが使いこなせませんと言えばいいのに
今の時期コンビニにはかんたんExcelみたいな本がいっぱいあるじゃん
今の時期コンビニにはかんたんExcelみたいな本がいっぱいあるじゃん
絵、画像、音楽、動画編集あたりをやる人は喜んでPCを買い続けるからへーきへーき
スマホで十分って人はXeon36コア72スレッドの怪物デスクトップ与えても結局ネットしかやらんしw
スマホで十分って人はXeon36コア72スレッドの怪物デスクトップ与えても結局ネットしかやらんしw
これで元記事はPC売ろうとしてるから草
スマホ使いこなせん人間が、PC使いこなせる訳もなく・・
昨日、腰痛のリハビリで整形外科行ってスゲー面白い光景見た。
スマホっ首で首の牽引やってるのに、うつむいてスマホ必死でやってるの。
ふと気が付けば自分以外全員が必死にスマホ中。おいおい一応ここ病院なんだけど・・
しかもお前ら、首や肩やってる奴ばっかりじゃないか。
昨日、腰痛のリハビリで整形外科行ってスゲー面白い光景見た。
スマホっ首で首の牽引やってるのに、うつむいてスマホ必死でやってるの。
ふと気が付けば自分以外全員が必死にスマホ中。おいおい一応ここ病院なんだけど・・
しかもお前ら、首や肩やってる奴ばっかりじゃないか。
windows7 使ってるけど、日本誤変換おかしんだろう
AIになって人間が職を失うと一生懸命煽っているが、日本語変換を使ってみて日本語変換AIの比でなくて簡単だと思うので、ちゃんとしろよ、と思う。ちなみに最初の部分の日本誤変換は「にほんごへんかん」としてから「変換」キーを押した。でもう一度やったら今度は「日本語返還」となったよ。日本語、返還してどうすんの。
でもトータル的には俺のパソコンは俺に対して敵対的な変換をする傾向にある。
AIになって人間が職を失うと一生懸命煽っているが、日本語変換を使ってみて日本語変換AIの比でなくて簡単だと思うので、ちゃんとしろよ、と思う。ちなみに最初の部分の日本誤変換は「にほんごへんかん」としてから「変換」キーを押した。でもう一度やったら今度は「日本語返還」となったよ。日本語、返還してどうすんの。
でもトータル的には俺のパソコンは俺に対して敵対的な変換をする傾向にある。
家電じゃないんだよ、演算機なんだよ
メーカーは家電の如く、一家に一台と謳って買わせようとするがね
便利だという安易な情報に左右された結果じゃないの?
それで「ダマサレター」って騒いで他人の所為にするんでしょ
メーカーは家電の如く、一家に一台と謳って買わせようとするがね
便利だという安易な情報に左右された結果じゃないの?
それで「ダマサレター」って騒いで他人の所為にするんでしょ
動画見るならスマホより断然PCの方が楽。
あんな小さな画面で動画見てたら疲れるし、速度制限があるんだからやっぱりPCで落ち着いて見たいわ。
高いのに要らないソフト一杯ってのもスマホではあるあるだし、それが嫌ならBTOで必要な機能に絞って買ったほうがスマホより安くなるっしょ。
あんな小さな画面で動画見てたら疲れるし、速度制限があるんだからやっぱりPCで落ち着いて見たいわ。
高いのに要らないソフト一杯ってのもスマホではあるあるだし、それが嫌ならBTOで必要な機能に絞って買ったほうがスマホより安くなるっしょ。
情報検索するにしても、動画見るにしてもPCの方が画面大きいし入力楽。
一般の人が使う性能のPCならスマホより大体安く買える。
仕事上、PCないと作業できないしメールのチェックや添付も楽だし。
使用用途がない人には無用の長物だから全員持つ必要はないと思うけど、大学生は必要だろう。
一般の人が使う性能のPCならスマホより大体安く買える。
仕事上、PCないと作業できないしメールのチェックや添付も楽だし。
使用用途がない人には無用の長物だから全員持つ必要はないと思うけど、大学生は必要だろう。
完全にパソコンの使い方を知らない人の意見。
※1767076
ノーパソから出力して大画面のモニタに表示…というのは邪道だったりする?
ノーパソから出力して大画面のモニタに表示…というのは邪道だったりする?
パソコン自分で組むからいらない機能で悩んだ事ないわ
ノートじゃ能力不足。デスクトップしかほとんどつかわんわ。
単なる情報の受け手であることに満足してるんなら、PCはいらんだろうなぁ。
大量のデータ作ったり、編集するにはスマホやタブレットじゃ、まだ無理があるからなぁ
大量のデータ作ったり、編集するにはスマホやタブレットじゃ、まだ無理があるからなぁ
PCは工作機械のような位置づけになってきたのかもしれない。
舐めてかかかると失うモノがでかいぞ。
舐めてかかかると失うモノがでかいぞ。
キーボードを使ったら、かなめくり入力など使っていられない。
スマホでできる事しかやらないからPCいらないだけだろ。
PC世代だとスマホじゃ不十分な部分があるからPCが必要なだけ。
PC世代だとスマホじゃ不十分な部分があるからPCが必要なだけ。
液晶画面の広さはその人の思考の広さを表す
俺曰く
俺曰く
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
