2017/04/24/ (月) | edit |

在韓米軍が韓国国内の米国の民間人を避難させる「非戦闘員退避活動(NEO)」を6月に実施することが分かった。最近広まっている「4月北爆説」などを受け、周辺国や在韓外交関係者の間では在韓米国人の避難動向に注目が注がれていた。米国の民間人避難は、米国の対北朝鮮先制攻撃の有力な兆候と見られているからだ。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000622-chosun-kr
スポンサード リンク
1 名前:あしだまな ★:2017/04/24(月) 17:26:39.51 ID:CAP_USER9
在韓米軍が韓国国内の米国の民間人を避難させる「非戦闘員退避活動(NEO)」を6月に実施することが分かった。最近広まっている「4月北爆説」などを受け、周辺国や在韓外交関係者の間では在韓米国人の避難動向に注目が注がれていた。米国の民間人避難は、米国の対北朝鮮先制攻撃の有力な兆候と見られているからだ。
1994年の第1次北朝鮮核危機以降、在韓米軍は「コレイジョス・チャンネル(Courageous Channel)」と呼ばれる民間人の避難訓練を上半期と下半期に1回ずつ、年2回行ってきた。
軍消息筋は23日、「上半期の訓練は通常、5月に行われるが、今年は『4月戦争説』などが飛び交っている中、不必要な誤解を受けないように6月に延期したと聞いている」と語った。米国は北朝鮮による韓国海軍哨戒艦「天安」爆破・沈没直後の2010年5月、「戦争が差し迫っているという説をあおる」という懸念の声を考慮して同訓練を実施しなかった。
この訓練の目的は、有事の際、韓国国内の米民間人を海外に避難させる手順を身に付けることだ。「非戦闘員」がパスポートなどの必要書類を持ってソウル市内の在韓米軍基地「竜山基地」など全国18の集結地・避難統制所に集まれば、これらを航空機・鉄道・船舶などで安全に日本に避難させるというものだ。軍関係者は「訓練の全過程を毎回練習するわけではなく、書類を持って集結するところまでの場合もある」と話す。
韓国在住の米民間人は20万人と推定されている。避難では在韓米軍兵士の配偶者と直系の家族、軍務員、米政府公務員が最優先され、有事の際には米空軍輸送機を使用する。優先順位第2位はその他の米国市民権者、第3位は米国市民権者の直系家族で、これらは韓国軍が提供する列車で釜山に行き、船に乗ることになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000622-chosun-kr
2 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:27:28.43 ID:tb8Sq0xD01994年の第1次北朝鮮核危機以降、在韓米軍は「コレイジョス・チャンネル(Courageous Channel)」と呼ばれる民間人の避難訓練を上半期と下半期に1回ずつ、年2回行ってきた。
軍消息筋は23日、「上半期の訓練は通常、5月に行われるが、今年は『4月戦争説』などが飛び交っている中、不必要な誤解を受けないように6月に延期したと聞いている」と語った。米国は北朝鮮による韓国海軍哨戒艦「天安」爆破・沈没直後の2010年5月、「戦争が差し迫っているという説をあおる」という懸念の声を考慮して同訓練を実施しなかった。
この訓練の目的は、有事の際、韓国国内の米民間人を海外に避難させる手順を身に付けることだ。「非戦闘員」がパスポートなどの必要書類を持ってソウル市内の在韓米軍基地「竜山基地」など全国18の集結地・避難統制所に集まれば、これらを航空機・鉄道・船舶などで安全に日本に避難させるというものだ。軍関係者は「訓練の全過程を毎回練習するわけではなく、書類を持って集結するところまでの場合もある」と話す。
韓国在住の米民間人は20万人と推定されている。避難では在韓米軍兵士の配偶者と直系の家族、軍務員、米政府公務員が最優先され、有事の際には米空軍輸送機を使用する。優先順位第2位はその他の米国市民権者、第3位は米国市民権者の直系家族で、これらは韓国軍が提供する列車で釜山に行き、船に乗ることになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000622-chosun-kr
アメリカのが安全だろ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:27:48.83 ID:cAAtuBpE0えらいノンビリしてんなw
6 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:28:29.80 ID:fBDCXjRr06月なら、訓練じゃないかも。
27 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:33:19.80 ID:9wKEDRVh06月まで作戦実施は無しってことか
44 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:36:45.51 ID:HIGtg4n506月だから実際はもうやっているだろうな
79 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:40:58.40 ID:TiQ6MSf60これ完全に韓国終了のお知らせじゃないか
89 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:41:49.29 ID:uK92OJEb06月というのが怪しいな
隠密裏に退避しそう
隠密裏に退避しそう
100 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:43:18.40 ID:d/eFKjPb0
何だよ6月って
早くやれよ
121 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:46:45.29 ID:K6hWK6Gu0早くやれよ
訓練するよ
といえばいろいろ準備してもおかしくないからな
149 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:50:11.73 ID:0Mocqf5I0といえばいろいろ準備してもおかしくないからな
撹乱情報に
決まってんじゃんw
178 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:53:39.59 ID:S8jYGBDp0決まってんじゃんw
韓国大統領が決まるまでアメリカは待つってことかね
208 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:56:32.30 ID:uK92OJEb0かえって6月に延ばすというのが怪しいのだがw
227 名前:名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 17:58:29.48 ID:4vPRk4G906月?おせーよwww
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493022399/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北朝鮮 「生存を許さない無慈悲な破滅的懲罰を加える」
- 韓国大統領選、まるで小 学生の口げんか
- 【アメリカ】日本にメール監視システム提供か 米メディア報道
- 中国「日本は北朝鮮問題でもっと積極的役割を果たせ」 何やればいいんだよ
- 【アメリカ】在韓米国人の避難訓練、6月実施へ。有事の際は航空機・鉄道・船舶などで安全に日本に避難
- 【速報】北朝鮮、核実験の準備を活発化させる。米衛星写真確認…4/25~5/9の間に実行か
- 北朝鮮、「米空母を一撃で葬り去る万端の戦闘準備を整えた」と対決姿勢あらわ
- 中国 初の国産空母、近く進水 大連、20年就役目指す
- 日本人による韓国旅行のキャンセルが続出 某旅行社では3000~4000人 韓国人「来なくて結構」
もうその頃は韓国は上も下も焼野原
韓国からだと、日本人は当然帰国だが、アメリカ人なら日本に来なくてもグアムサイパンでいいと思うが。
去年やったので既に確認済みだな。
>韓国大統領が決まるまでアメリカは待つってことかね
正確には韓国大統領が決まるまで中国が動くのを米国は待つ、だろ
米国は中国が北朝鮮に対して軍事攻撃も経済制裁もしないことも想定済みだろうから、
中国が何もしなかった場合は北朝鮮だけじゃなく中国に「制裁」を発動すると思うし
三浦瑠麗が「中国は狡猾だからトランプに何を言われても絶対に動かない。中国の駆け引き勝ち」とか言っていたけど、
米国がそこまで甘いはずがない
中国が動かないなら中国も叩けばいい、と考えるのが米国だろ
正確には韓国大統領が決まるまで中国が動くのを米国は待つ、だろ
米国は中国が北朝鮮に対して軍事攻撃も経済制裁もしないことも想定済みだろうから、
中国が何もしなかった場合は北朝鮮だけじゃなく中国に「制裁」を発動すると思うし
三浦瑠麗が「中国は狡猾だからトランプに何を言われても絶対に動かない。中国の駆け引き勝ち」とか言っていたけど、
米国がそこまで甘いはずがない
中国が動かないなら中国も叩けばいい、と考えるのが米国だろ
なるほど、6月25日か。
騒ぎすぎって文句言ってこいよw
それより日本は安全なの? ミサイルうんたら言ってるのに
これ、朝鮮日報で、話の出所が軍消息筋だからな。信憑性無いぞ。
まとめサイト「25日!25日!」
ネトウヨ「25日!25日!」
政府「国民に警告!」
アメリカ「は?お前らなに言ってるんだ?」
ネトウヨ「25日!25日!」
政府「国民に警告!」
アメリカ「は?お前らなに言ってるんだ?」
韓国人を油断させるための嘘だろうなw
なお日本が同じ事しようとすると韓国人が火病る模様
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
