2017/04/25/ (火) | edit |

[東京 25日 ロイター] - 「24時間・365日、いつでも・どこでも」という独特のビジネスモデルで成長してきた日本のコンビニエンスストア業界が曲がり角を迎えている。アルバイトを中心とした安価な労働力に依存してきたが、人手不足の影響を大きく受けているためだ。
ソース:http://jp.reuters.com/article/convenience-store-japan-pay-idJPKBN17Q2C4?il=0
スポンサード リンク
1 名前:鉄チーズ烏 ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/25(火) 07:25:47.25 ID:CAP_USER
[東京 25日 ロイター] - 「24時間・365日、いつでも・どこでも」という独特のビジネスモデルで成長してきた日本のコンビニエンスストア業界が曲がり角を迎えている。アルバイトを中心とした安価な労働力に依存してきたが、人手不足の影響を大きく受けているためだ。
客数が減少する中で続く出店増でシェアの奪い合いに拍車がかかるなか、「終日営業、年中無休」の看板を維持するための施策も利益を圧迫し始めている。
<利益を圧迫する負担軽減策>
「ここ1年、人手不足感が強まってきた。ずっと続くと思う」。大手コンビニチェーン、ローソン(2651.T)の加盟店オーナーは状況の厳しさにため息をつく。
業界関係者によると、コンビニは1店当たり平均20人程度のアルバイト・パートを必要とする。1万9423店舗(3月末)を展開する業界最大手のセブン―イレブン・ジャパンでは、約39万人が勤務しているという。
こうしたアルバイトの活用はコンビニの機動的な運営や店舗展開の「武器」となってきた。しかし、足元で人手不足感が強まる中、時給アップなど人材確保のコスト増につながり、各店舗の収益を圧迫しかねない状況だ。
打開策として、セブンは今年9月から加盟店が本部に支払うチャージ率を1%引き下げることを決定、加盟店の負担を軽減する策を打つ。
セブン&アイ・ホールディングス (3382.T)の井阪隆一社長は「急激に人件費上がってきている」と足元の状況に危機感を示し、チャージ率1%引き下げによって「既存店のオーナーの経営意欲の増進、新規オーナーの獲得に向けてひとつのきっかけにしたい」と期待を示す。
2017年 04月 25日 07:12 JST
http://jp.reuters.com/article/convenience-store-japan-pay-idJPKBN17Q2C4?il=0
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 07:35:40.07 ID:jQl5wMaw客数が減少する中で続く出店増でシェアの奪い合いに拍車がかかるなか、「終日営業、年中無休」の看板を維持するための施策も利益を圧迫し始めている。
<利益を圧迫する負担軽減策>
「ここ1年、人手不足感が強まってきた。ずっと続くと思う」。大手コンビニチェーン、ローソン(2651.T)の加盟店オーナーは状況の厳しさにため息をつく。
業界関係者によると、コンビニは1店当たり平均20人程度のアルバイト・パートを必要とする。1万9423店舗(3月末)を展開する業界最大手のセブン―イレブン・ジャパンでは、約39万人が勤務しているという。
こうしたアルバイトの活用はコンビニの機動的な運営や店舗展開の「武器」となってきた。しかし、足元で人手不足感が強まる中、時給アップなど人材確保のコスト増につながり、各店舗の収益を圧迫しかねない状況だ。
打開策として、セブンは今年9月から加盟店が本部に支払うチャージ率を1%引き下げることを決定、加盟店の負担を軽減する策を打つ。
セブン&アイ・ホールディングス (3382.T)の井阪隆一社長は「急激に人件費上がってきている」と足元の状況に危機感を示し、チャージ率1%引き下げによって「既存店のオーナーの経営意欲の増進、新規オーナーの獲得に向けてひとつのきっかけにしたい」と期待を示す。
2017年 04月 25日 07:12 JST
http://jp.reuters.com/article/convenience-store-japan-pay-idJPKBN17Q2C4?il=0
コンビニ大杉だから。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 07:40:04.89 ID:4P6Q1Y6K多すぎる コンビニ増えすぎ(愛知県
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 07:49:09.44 ID:8UV+j3ZK二十四時間でないセコマ最強やん
36 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 08:11:56.62 ID:ymoQ/UAi本部の取り分減らせよw
41 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 08:23:06.47 ID:PY7OxUKe人手不足のわりに同じ人が長くいないのは何故なのさ。
44 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 08:26:54.91 ID:A/Ewkvi224時間営業しなければいいんじゃない
77 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 09:39:27.70 ID:Khhi8vegコンビニオーナー搾取もそろそろ限界か
小金持ちを食いつぶせばいつかは居なくなる
小金持ちを食いつぶせばいつかは居なくなる
81 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 09:53:10.31 ID:VaRStUzr
コンビニの実態が広く知れ渡って
オーナーになりたい人が激減してるだけだと思うよwww
93 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 10:00:21.41 ID:o3H3icJEオーナーになりたい人が激減してるだけだと思うよwww
ロイヤリティーを下げれば解決だ
96 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 10:03:41.26 ID:lQS1f+Xn田舎のコンビニは朝8時から夜8時まででいいよ。
オーナーからすれば電気代と人件費のムダだろw
190 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 14:22:18.38 ID:0sn/4nKMオーナーからすれば電気代と人件費のムダだろw
元々、ビジネスモデルが破たんしてたってことか
198 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 15:05:24.46 ID:69JLFm50時代が変わってきている
それだけは認識しないといけない
199 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 15:05:31.18 ID:VkIHD1x/それだけは認識しないといけない
都心のコンビニの店員って外人ばっかやな
209 名前:名刺は切らしておりまして:2017/04/25(火) 15:45:18.59 ID:Bh57ksJW店名の通りAM7時開店、PM11時閉店でいいよ
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493072747/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 固めのプリンが好きなのにコンビニプリンはどれもとろけるタイプ・・・
- ついにコンビニ飽和時代が到来か!生き残りに「御用聞き」「電球交換」…
- 「セブンカフェ」の自販機が登場! レジでの会計不要で圧倒的に時間短縮
- ファミリーマート、「出木杉まん」を限定発売wwwwwwwwwwwwwww
- 人件費上昇にもがくコンビニ、「無休」の成長モデルに壁
- セブンやイオンなど相次ぎ値下げ 、脱デフレは幻想?
- ミニストップ。肉9:飯1ぐらいの『お肉ドーン!っと弁当』発売!ダイエットに最適
- セブン-イレブン、加盟店料を43%から42%に引き下げ オーナーの負担軽減へ
- 「コンビニオーナーは使い捨てなのか」 元経営者が実名で語った実態
飲食店と小売店は22時から翌日8時迄営業禁止にしろ。深夜営業は労働者の過労を招くぞ。
意地でも時給は上げないマン
一店舗20人が普通?ワイの働いてる店舗9人でまわしてるぞ?
人手不足ってそんなネガティブに捉えるもんかね?
人余りよかよっぽどマシだと思うが
人余りよかよっぽどマシだと思うが
コンビニも近い将来無人化になる
自給1000円でも、月給換算で15,6万だぞ
オーナー連中は「お前、それで生活出来るのか?」って言われたら、答えられるのか?
その程度すら払えないなら、廃業するべき
オーナー連中は「お前、それで生活出来るのか?」って言われたら、答えられるのか?
その程度すら払えないなら、廃業するべき
※1768500
そういう人余りなろくでもない状況を利用して大儲けした業界だからねえ
世の流れとしてはいいことなんだと思うわ
そういう人余りなろくでもない状況を利用して大儲けした業界だからねえ
世の流れとしてはいいことなんだと思うわ
近所のコンビニ
どんどん留学生増えてて面白いわw
どんどん留学生増えてて面白いわw
寺銭ボッタクリ。
正直一番の原因は誰でも出来る楽な仕事じゃなくて、給料に見合わない仕事だって世間に知られた事だと思うわ
実際仕事増え過ぎだし、コンビニに来る客・・・特に夜間~深夜なんて酷いのばっかりだしな
実際仕事増え過ぎだし、コンビニに来る客・・・特に夜間~深夜なんて酷いのばっかりだしな
最近は店員が外国人ばっかりだな
地方に薄給で働いてくれる奴隷が無限にいるわけないんだよなぁ。
都心なら掃いて捨てるほどいるだろうけどさ。
都心なら掃いて捨てるほどいるだろうけどさ。
一方北のオレンジ色のコンビニはこの夏から24時間じゃないどころか
そのうえ定休日アリの店舗を導入予定
どこまでもセブンの鈴木さんの作り上げたフォーマットに逆らうオレンジマートw
というか昔は「オレンジマートは24時間やってないとよ、さすが田舎のコンビニwww」
とネットで嘲笑されたもんだが、今は逆に24時間じゃなくていいという空気に
なってきたのが興味深かったり
そのうえ定休日アリの店舗を導入予定
どこまでもセブンの鈴木さんの作り上げたフォーマットに逆らうオレンジマートw
というか昔は「オレンジマートは24時間やってないとよ、さすが田舎のコンビニwww」
とネットで嘲笑されたもんだが、今は逆に24時間じゃなくていいという空気に
なってきたのが興味深かったり
最近は自販機コンビニもあるんだし、夜は自販機だけでもいいんじゃないのかな
あっ!今気が付いたんですが!!!
全く話しは関係ないですが、最近女性に流行ってるファッションで、白のブラウスにワイドパンツ(袴みたいなの)を合わせてる格好って韓 ・ 国のチマチョゴリみたいだね!!!
【袴みたいなワイドパンツに白いブラウスを合わせて着てる格好はあの韓 ・ 国のチマチョゴリに見えるよね!!!】
↑こういうファッションって一体誰が流行らせの?皆様チマチョゴリと見比べてみて!!!かなり似てるから!!!日本人がチマチョゴリを着てると思ってチョソセンジンがホルホルするために流行らせたみたいな感じだでしょ!!!
全く話しは関係ないですが、最近女性に流行ってるファッションで、白のブラウスにワイドパンツ(袴みたいなの)を合わせてる格好って韓 ・ 国のチマチョゴリみたいだね!!!
【袴みたいなワイドパンツに白いブラウスを合わせて着てる格好はあの韓 ・ 国のチマチョゴリに見えるよね!!!】
↑こういうファッションって一体誰が流行らせの?皆様チマチョゴリと見比べてみて!!!かなり似てるから!!!日本人がチマチョゴリを着てると思ってチョソセンジンがホルホルするために流行らせたみたいな感じだでしょ!!!
※1768524
コンビニの前で騒いでいるDQNとコンビニの駐車場でエンジン掛けたまま寝ているトラック運転手
そいつ等のために深夜営業する必要があるのかと思う
郊外のコンビニに関しては
コンビニの前で騒いでいるDQNとコンビニの駐車場でエンジン掛けたまま寝ているトラック運転手
そいつ等のために深夜営業する必要があるのかと思う
郊外のコンビニに関しては
そのうち銀行窓口のような営業時間になってしまうのか?
田舎のコンビニは23-6時の時間帯は閉店した方がいい
お客なんか1時間に数人しか来ないはず
ないと困る人も多いだろうから、経営の安定を本部とフランチャイズ両方で検討して欲しいわ
お客なんか1時間に数人しか来ないはず
ないと困る人も多いだろうから、経営の安定を本部とフランチャイズ両方で検討して欲しいわ
単純に店増やしすぎだろ
夜中でも客が途切れないような店だけ残して、あとはコインランドリーにでもしとけや
夜中でも客が途切れないような店だけ残して、あとはコインランドリーにでもしとけや
こんななら深夜営業やめて自力で商売できる範囲でやったほうがましだな
どしたん? 以前から外国人ばっかりなのにまだ人件費削りたいの?
しかし、兵隊が足りないから外人も動員って、どこのナチスだよってなぁ
深夜営業やらなくてもいい所あるのにな
次は無料に挑戦だな
本部が搾取しすぎて
オーナーが金を払えない
誰でもわかる道理
つか一昔前のコンビニと今のコンビニの覚えなきゃならない事は
膨大に増えた なのに時給は据え置きってやってらんないと思うのは当然
オーナーが金を払えない
誰でもわかる道理
つか一昔前のコンビニと今のコンビニの覚えなきゃならない事は
膨大に増えた なのに時給は据え置きってやってらんないと思うのは当然
朝鮮パチンコで時給3000円とかあるし、最低それぐらい出せない所は全部潰れた方が現実の日本が分かっていいと思う。誤魔化しは終わりにならないと
本部は今までの儲けを減らすことは有り得ない。 時間が短縮になった店舗は収益が減っても同じくらいのマージンを払わされるんじゃないの?
※1768546
ttps://files.lettuce.co.jp/images_set02/goods_images/goods_detail/m1772.jpg
こういう感じかな
ttps://files.lettuce.co.jp/images_set02/goods_images/goods_detail/m1772.jpg
こういう感じかな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
