2017/04/26/ (水) | edit |

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK4S675NK4SULZU01T.html
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/04/26(水) 01:36:25.25 ID:CAP_USER9
300種を超える動物を飼育する多摩動物公園(東京都日野市)で、ある動物に注目が集まっている。ライオンやチーターと同じネコ科の「サーバル」だ。アニメ番組のキャラクターになったことで人気に火が付き、解説役で登場した飼育員も話題の人に。静かだったおりの前は一変、にぎわいを見せる。
24日、同園で「サーバルジャンプ」というイベントが開催された。おりの天井からえさの馬肉をつるし、サーバルが、獲物をジャンプして捕る習性を再現して見せる。平日にもかかわらず、70人以上の来園者がぐるりと取り囲む。
この日の主役は、1歳6カ月のオスのアポロ。2・5メートルの高さにあるえさを、軽々と跳んでくわえると、「おお~っ」と声が上がる。徐々にえさの位置を高くして、最後は3メートルをクリア。初めてジャンプを見たという東京都府中市の清水貴幸さん(34)は「助走なしで跳ぶなんてびっくり」と話した。
サーバルはアフリカのサバンナに生息し、特徴的な大きな耳の聴力は、地中の音が聞こえるほどだという。同園では1980年から飼育してきた。好奇心旺盛だが、単独で生活する習性のため、6頭を交代で展示している。
「注目」のきっかけは、今年1月から深夜に放送されたテレビアニメ「けものフレンズ」(テレビ東京系)だった。
架空の超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、擬人化された動物たちが冒険物語を繰り広げる。動物が互いに長所を褒め合い、短所には寛容な世界観と、深読みを誘う展開に、「前向きになれる」と、大人からもカルト的な支持を集めた。3月の放送終了後、楽しみを失ったファンには、実物に会える動物園が受け皿になった。
同園の飼育員新崎慶太さん(24)は、アニメの中では「しんざきおにいさん」としてサーバルの生態を音声解説している。素朴な語り口が「動物への愛を感じる」と評判を呼び、新崎さん目当ての来園者も現れた。
この日のイベントは、新崎さんが進行役だった。えさの位置が高くなるにつれ、サーバルがジャンプするまでの時間が長くなる。心配そうに見守る来園者に、新崎さんが「えさを見ているので、きっと跳んでくれるでしょう」。その直後、見事にジャンプ。笑顔に変わった。
イベント終了後、新崎さんの周りに人垣ができた。「サーバルの外見的特徴を教えてもらった」と、大学生の男性(20)。絵を描くのが趣味という。「写真や動画では細かな点はわからないので、新崎さんに聞けてよかった」新崎さんは、「少しでも動物を面白いと思ってもらえたらうれしい。サーバルのついでにでも、いろんな動物を見ていってほしい」と話している。
サーバルを飼育するのは、関東地方では羽村市動物公園(東京都羽村市)と同園のみ。公益社団法人日本動物園水族館協会に加盟する園でも、全国で10カ所だという。多摩動物公園のサーバルジャンプは次回、28日(金)午後2時半から。月に2~3回の不定期開催だが、予定は事前に園のホームページで告知される。(野口みな子)
映像&画像あり
http://www.asahi.com/articles/ASK4S675NK4SULZU01T.html
けものフレンズプロジェクト|公式サイト
http://kemono-friends.jp/
8 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 01:43:48.99 ID:ERnmN6yn024日、同園で「サーバルジャンプ」というイベントが開催された。おりの天井からえさの馬肉をつるし、サーバルが、獲物をジャンプして捕る習性を再現して見せる。平日にもかかわらず、70人以上の来園者がぐるりと取り囲む。
この日の主役は、1歳6カ月のオスのアポロ。2・5メートルの高さにあるえさを、軽々と跳んでくわえると、「おお~っ」と声が上がる。徐々にえさの位置を高くして、最後は3メートルをクリア。初めてジャンプを見たという東京都府中市の清水貴幸さん(34)は「助走なしで跳ぶなんてびっくり」と話した。
サーバルはアフリカのサバンナに生息し、特徴的な大きな耳の聴力は、地中の音が聞こえるほどだという。同園では1980年から飼育してきた。好奇心旺盛だが、単独で生活する習性のため、6頭を交代で展示している。
「注目」のきっかけは、今年1月から深夜に放送されたテレビアニメ「けものフレンズ」(テレビ東京系)だった。
架空の超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、擬人化された動物たちが冒険物語を繰り広げる。動物が互いに長所を褒め合い、短所には寛容な世界観と、深読みを誘う展開に、「前向きになれる」と、大人からもカルト的な支持を集めた。3月の放送終了後、楽しみを失ったファンには、実物に会える動物園が受け皿になった。
同園の飼育員新崎慶太さん(24)は、アニメの中では「しんざきおにいさん」としてサーバルの生態を音声解説している。素朴な語り口が「動物への愛を感じる」と評判を呼び、新崎さん目当ての来園者も現れた。
この日のイベントは、新崎さんが進行役だった。えさの位置が高くなるにつれ、サーバルがジャンプするまでの時間が長くなる。心配そうに見守る来園者に、新崎さんが「えさを見ているので、きっと跳んでくれるでしょう」。その直後、見事にジャンプ。笑顔に変わった。
イベント終了後、新崎さんの周りに人垣ができた。「サーバルの外見的特徴を教えてもらった」と、大学生の男性(20)。絵を描くのが趣味という。「写真や動画では細かな点はわからないので、新崎さんに聞けてよかった」新崎さんは、「少しでも動物を面白いと思ってもらえたらうれしい。サーバルのついでにでも、いろんな動物を見ていってほしい」と話している。
サーバルを飼育するのは、関東地方では羽村市動物公園(東京都羽村市)と同園のみ。公益社団法人日本動物園水族館協会に加盟する園でも、全国で10カ所だという。多摩動物公園のサーバルジャンプは次回、28日(金)午後2時半から。月に2~3回の不定期開催だが、予定は事前に園のホームページで告知される。(野口みな子)
映像&画像あり
http://www.asahi.com/articles/ASK4S675NK4SULZU01T.html
けものフレンズプロジェクト|公式サイト
http://kemono-friends.jp/
ジャンプ力ぅ...ですかねぇ。
13 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 01:46:51.10 ID:HrlFV6JVOわーい! たーのしー!
14 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 01:47:03.19 ID:mWrr1A9r0こんな変な猫がいたとは・・・
32 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 02:04:56.10 ID:kt/5wCh20ストレス半端なさそう
たまには流行に乗って動物園行こうかと思ったら
たけーのな
4000円とかする
68 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 02:32:41.05 ID:DUnjTtto0たけーのな
4000円とかする
すぐにまた静かになるよ
79 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 02:39:35.77 ID:AcRBUHqG0サーバルはでかい猫だな
小さなチーターといえばわかりやすいか
102 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 02:51:56.83 ID:QaZN8UR10小さなチーターといえばわかりやすいか
そんなにキリキリするようなアニメじゃないからな
優しいアニメだよ
117 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 03:01:10.44 ID:9wcP/WpR0優しいアニメだよ
サーバルはネコ科の中ではマイナーだからね
132 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 03:14:16.18 ID:6ZAnjzdr0アニメなんかより本物のほうが万倍可愛いな
144 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 03:22:53.75 ID:PRo9kRpZOOP聴いてるとちょっぴり泣けてくる
148 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 03:28:24.83 ID:hkuTxrUR0上手くやればアニメの聖地でも10年以上
商売になるからな頑張って欲しい
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493138185/商売になるからな頑張って欲しい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 間違えて覚えている会社名ランク 3位キユーピー、2位シヤチハタ、1位は
- 3.11を予言した研究者が警告 「東京に100m級の大津波が来る」「3年後に日本人全員がガンになる」
- 【裁判】「君が代不起立」で再雇用拒否めぐる訴訟、2審も元教諭側敗訴 分かれる判断 東京高裁
- 都内で1人暮らしの20~30代、「近所づきあいなし」60%超
- 深夜アニメ「けものフレンズ」でサーバル人気、静かだったおりの前は一変にぎわい 多摩動物公園
- おすすめの納豆はどれ?スーパーに売ってる範囲内で
- バスタオル離れが深刻 人気を失った5つの理由
- 日本ペンクラブ、“北朝鮮をめぐる軍事的破局を回避せよ”と題する声明
- 来年から楽になるなんてずるい…PTA改革に立ちはだかる壁
>たまには流行に乗って動物園行こうかと思ったら
>たけーのな
>4000円とかする
そんなとこあるか?
動物園は数百円のとこばかりだろ、水族館は基本的に高いけど
>たけーのな
>4000円とかする
そんなとこあるか?
動物園は数百円のとこばかりだろ、水族館は基本的に高いけど
サーバルキャットのことを当たり前のようにサーバル、サーバル呼ぶ奴は自覚症状無しのキモヲタ。
あのアニメ見てない限り、普通の動物好きはきちんとサーバルキャットと呼ぶ。他の動物も然り。
あのアニメ見てない限り、普通の動物好きはきちんとサーバルキャットと呼ぶ。他の動物も然り。
多摩動物公園の入場料は大人600円ですよ
※1768760
公営じゃなけりゃ結構するよ
公営じゃなけりゃ結構するよ
ボブ・サップが飼ってたよ。
和名はサーバルだから問題ない
一般 600円 年間パス2,400円
中学生 200円(都内在住・在学の中学生 無料)
65歳以上 300円 年間パス1,200円
小学生以下 無料
中学生 200円(都内在住・在学の中学生 無料)
65歳以上 300円 年間パス1,200円
小学生以下 無料
しんざきおにいさん目当て、・・・・ですかねぇ?
アニメは全く知らんが盛り上がるのは悪い事じゃないわな
地元民に迷惑描けないで楽しんだら良かとよ
地元民に迷惑描けないで楽しんだら良かとよ
アニメやってるわけでもねえけど、志摩水族館のジュゴン水槽前とか大差ないしなぁ・・・
たまたま動物園が臭くて不人気だっただけでw
たまたま動物園が臭くて不人気だっただけでw
GW中は入園無料の日があったと思う。
みどりの日とこどもの日は入場無料
オタクのこういうところが嫌いだわ
ホント、オタクの行動って感じ
ホント、オタクの行動って感じ
夜行性だからね
アニメの後押しでもなければ見てて楽しい動物でもない
アニメの後押しでもなければ見てて楽しい動物でもない
↑寛容性ゼロの日本人の鑑
そういえば最近サーバルキャットの前に男がグループで集まるようになっていたな。
家族連れかカップルかカメラを持ったお一人様が多い動物園では珍しい気がした。
ちなみに今なら直ぐ向かいのチーター舎でチーターの赤ちゃんも出ているよ。
家族連れかカップルかカメラを持ったお一人様が多い動物園では珍しい気がした。
ちなみに今なら直ぐ向かいのチーター舎でチーターの赤ちゃんも出ているよ。
サーバル
開けたサバンナや草原・森林(熱帯雨林を除く)などに生息し、沼沢地や河川の周囲を好む。丈の高い草原や川辺の葦原、森林の沼地などに生息する。単独棲で木に登るが、主として地上棲。
夜行性だが昼間に活動することもある。特に昼間の気温があまり上昇しないときなどは、昼間でも積極的に活動する。普段は背の高い草のしげみや雑林などに身を隠すようにして生活している。
開けたサバンナや草原・森林(熱帯雨林を除く)などに生息し、沼沢地や河川の周囲を好む。丈の高い草原や川辺の葦原、森林の沼地などに生息する。単独棲で木に登るが、主として地上棲。
夜行性だが昼間に活動することもある。特に昼間の気温があまり上昇しないときなどは、昼間でも積極的に活動する。普段は背の高い草のしげみや雑林などに身を隠すようにして生活している。
4000円もする動物園なんてあるのか
レゴランド並だな
レゴランド並だな
きっかけがなんであれ、人が来てくれるってのはいいことだろ…動物園の経営的に
オタクだなんだって排他的になるから色々と廃れていっちまうんだ
まぁTwitterで檻の前でオタ芸踊ってみたとか上げてた迷惑な奴は来なくていいけど
オタクだなんだって排他的になるから色々と廃れていっちまうんだ
まぁTwitterで檻の前でオタ芸踊ってみたとか上げてた迷惑な奴は来なくていいけど
きっかけが何であれ、賑わってるのはいいことだ
お金になるなら(犯罪以外は)何でもウェルカム
2期もあるみたいだし、他メディアへの展開も決まったから
しばらくこの人気は続くんじゃないのかな
しばらくこの人気は続くんじゃないのかな
個人で簡単に飼育できない・近所で見られない動物も多く出てきてたし、そりゃみんな動物園に行ってみるよね
あくまでもフレンズ化した元動物たちのアニメとはいえ、実際自分も色々な解説見て現実の動物に興味湧いたし
あくまでもフレンズ化した元動物たちのアニメとはいえ、実際自分も色々な解説見て現実の動物に興味湧いたし
オタクの行動っつーか流行り物に乗っかる日本人の行動そのものじゃん
日本人ガー 日本人ガー
オタクはキモくてもお金を落としてくれるんだから目いっぱい利用すればいい
まさにこれって社会現象なんだよなぁ
「けものフレンズ」を、ずっと「獣(けだもの)フレンズ」と空目してたのは内緒(´・ω・`)
オタクガーオタクガー
ドッタンバッタンおおさわぎ
サファリ除いたら4000円なんて高いとこなんか日本にないよ
和歌山のアドベンチャーワールドが4000円だけどあそこもサファリ見学ある分高いだけだしな
和歌山のアドベンチャーワールドが4000円だけどあそこもサファリ見学ある分高いだけだしな
ネ10ウ4まとめサイトもこんなくそアニメに媚びだしたか
まぁくそ同士ひかれあうものがあったんだろうなw
まぁくそ同士ひかれあうものがあったんだろうなw
ゴキブリとかサナダムシとかアニメで人気にしたら、ペットにしたりするのかな?
ゴキブリの萌え漫画はあった気がするぞ
それでゴキブリを飼い始めた人がいるかは知らないけどw
何かに興味をもって行動するのはいいことよ、社会に出るとこういうことがなかなかないからね
それでゴキブリを飼い始めた人がいるかは知らないけどw
何かに興味をもって行動するのはいいことよ、社会に出るとこういうことがなかなかないからね
平日にもかかわらず、70人以上の来園者がぐるりと取り囲む。
草
草
いいことじゃないの?
人が少ないのに、一時的に来る人がいるんだし
迷惑行為する奴はこないでいいけど
人が少ないのに、一時的に来る人がいるんだし
迷惑行為する奴はこないでいいけど
別にオタクに限ったことじゃなく思慮の浅いタイプの人間は流行り物に考え無しに飛びつくってだけでしょ
レミングみたいなもんよ
レミングみたいなもんよ
多摩動物園の入園料は大人600円だぞ
少しは調べてからまとめろよ管理人
少しは調べてからまとめろよ管理人
何かが流行すると流されない俺カッケー君が湧くのは自然の摂理だししゃーない
アニメとコラボしてる東武動物公園はもっと凄いことになってるよ
けもフレはすごーいからしょうがないね
自分も大好きだよ
自分も大好きだよ
けもフレがなければサーバルを知らなかった
サーバルの名前を聞いてもサーベルタイガーのことかと思ったと思う
サーバルの名前を聞いてもサーベルタイガーのことかと思ったと思う
自覚のないレミングスが一杯ですね
ネコ科好きは普通にサーバル呼びだけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
