2017/04/26/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00000510-san-pol
スポンサード リンク
1 名前:えりにゃん ★:2017/04/26(水) 10:35:02.12 ID:CAP_USER9
産経新聞 4/26(水) 10:16配信
今村雅弘復興相は26日午前、首相官邸で安倍晋三首相に会い、辞表を提出、受理された。今村氏は25日、東日本大震災の被害に関して「まだ東北で、あっちの方だったから良かった。首都圏に近かったりすると、莫大な、甚大な被害になった」と述べていた。
今村氏は首相に辞表が受理された後、官邸で記者団に対し「東北のみなさま方には大変なご迷惑をおかけし、傷つけてしまった。私の不徳に致すところであり、誠に申し訳ありません。心からおわびを申し上げます」と謝罪した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00000510-san-pol
一方、「残された職責をしっかりやっていくつもりであります」と議員辞職については否定した。
今村大臣によると、辞表を提出した際、安倍総理からかけられた言葉は特に無かったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010003-abema-pol
2 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:35:48.31 ID:RZN/n90d0今村雅弘復興相は26日午前、首相官邸で安倍晋三首相に会い、辞表を提出、受理された。今村氏は25日、東日本大震災の被害に関して「まだ東北で、あっちの方だったから良かった。首都圏に近かったりすると、莫大な、甚大な被害になった」と述べていた。
今村氏は首相に辞表が受理された後、官邸で記者団に対し「東北のみなさま方には大変なご迷惑をおかけし、傷つけてしまった。私の不徳に致すところであり、誠に申し訳ありません。心からおわびを申し上げます」と謝罪した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00000510-san-pol
一方、「残された職責をしっかりやっていくつもりであります」と議員辞職については否定した。
今村大臣によると、辞表を提出した際、安倍総理からかけられた言葉は特に無かったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010003-abema-pol
みんな思ってても言っちゃいけない事あるだろ
12 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:37:48.16 ID:cjxOq9kU0ダチョウ倶楽部みたいな奴だなw
35 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:41:40.70 ID:kEiKau430辞意?罷免しろよ!
48 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:44:30.36 ID:cclUah080今70歳だから、次は立候補しないんじゃないのかね?
63 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:47:36.67 ID:ceD56x540派閥の会合でこれ言われちゃマズいよな
こいつ日本会議だったんだ
だから養護沸いてるのか
ますますキナ臭い組織だなあそこ
114 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:55:01.85 ID:+7TsvBt50だから養護沸いてるのか
ますますキナ臭い組織だなあそこ
悪気がなくてポカーンとしてるからね
言葉狩りだとか お調子者ばかり出世する
嫌な世の中だとかいう人の象徴って感じ
119 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:55:31.49 ID:nECoDn3X0言葉狩りだとか お調子者ばかり出世する
嫌な世の中だとかいう人の象徴って感じ
こいつは何とも思ってないだろ
頭の天辺から他人のこと常に見下してんだよ
137 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 10:59:19.41 ID:GCqp7iJ10頭の天辺から他人のこと常に見下してんだよ
俺は福島だが、首都圏ならもっと損害が
大きかったというのはその通りだし、別に腹立たないよ。
まぁこの大臣は表現が下手だし不適格だとは思う。
148 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 11:00:48.52 ID:eKJfJKDe0大きかったというのはその通りだし、別に腹立たないよ。
まぁこの大臣は表現が下手だし不適格だとは思う。
大臣の器じゃなかったということで
171 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 11:04:25.36 ID:wrwjTb5O0復興大臣 もう要らないだろ
余計なポスト作るからこうなる
185 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 11:07:09.59 ID:jzgfDbTQ0余計なポスト作るからこうなる
言わんとすることはわかるけどね
ああいう言い方をするのは頭が悪いのかわからんけど
このタイミングでやっちゃうならもうやめとけってレベルなだけだな
214 名前:名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 11:11:57.32 ID:aFIL0o1AOああいう言い方をするのは頭が悪いのかわからんけど
このタイミングでやっちゃうならもうやめとけってレベルなだけだな
民主党政権から復興大臣は失言君ばかり。
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493170502/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】日本がAIIBに参加か
- 【復興相辞任】安倍晋三首相「任命責任は私にある」ぶらさがり全文
- 【自民】二階幹事長、今村氏めぐるメディアの報道姿勢を批判「一行でも悪いところがあったらすぐ首を取れと。なんちゅうことか」
- 「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ
- 【復興相辞任】今村雅弘復興相が安倍晋三首相に辞表提出 「東北の皆様方を傷つけてしまった」
- 【安倍首相】 今村復興相の発言を陳謝「極めて不適切」
- 【自民】岸田外相「いつかは後がめぐってくる」安倍首相「しばらく我慢して」 宏池会パーティーで「安倍後」の総裁選出馬に意欲
- 自民党、野党が酷いので巨大派閥二つ体制で、党内政権交代みたいなのを考えている様子
- 稲田朋美「もし戦争なら自衛隊を朝鮮半島に上陸させる。日本人を助けるために。」
揚げ足取りに絡まれたのは不幸だが、そもそも揚げ足とられるようなポジションにつけるだけの能力がなかったってだけの話。
この失言に関しては言っちゃいけないことの区別をつけられない程度で、大臣どころか議員としてもどうかと思う。
こういう緩みが出てくるから勝ちすぎよくないんだよ。
まともな野党が力持ってくれないかな。
ミンシンはもれなくロンダリング不能で消えてくれなきゃ困るが。
この失言に関しては言っちゃいけないことの区別をつけられない程度で、大臣どころか議員としてもどうかと思う。
こういう緩みが出てくるから勝ちすぎよくないんだよ。
まともな野党が力持ってくれないかな。
ミンシンはもれなくロンダリング不能で消えてくれなきゃ困るが。
>>辞表を提出した際、安倍総理からかけられた言葉は特に無かった
激おこ総理(そらそうよ)
激おこ総理(そらそうよ)
記者ともめて問題起こしたばかりなのに性懲りもなく失言
どうしようもないね
大臣どころか政治家失格
こういう人が今まで政治家やってこれて大臣までできたということ自体、
安倍政権・日本の社会がどれだけ腐っているかを物語っている
どうしようもないね
大臣どころか政治家失格
こういう人が今まで政治家やってこれて大臣までできたということ自体、
安倍政権・日本の社会がどれだけ腐っているかを物語っている
二階派か
ワザとだな
ワザとだな
こいつを擁護するわけじゃないが東北に意見する事が出来ない風潮が出来上がってるのも怖い
どんな記事からもアベノセイダーに持ってく強引さが今の日本人力士には足りない
民主党と違い仕事はしっかりしてたみたいだけどもね言葉の言い方が悪いだけで・・
まぁ政治家は言葉が武器なわけだから発言によって責められるのは仕方ないけれども
口だけで調子の良い事を言ってろくに仕事をしない議員か、仕事はしっかりしてでも言葉が乱暴な議員どちらがましかというと・・
まぁ政治家は言葉が武器なわけだから発言によって責められるのは仕方ないけれども
口だけで調子の良い事を言ってろくに仕事をしない議員か、仕事はしっかりしてでも言葉が乱暴な議員どちらがましかというと・・
個人的に気になるのは、発言後すぐの記者会見で費用に関する発言だから問題ない、お前らが喧しいから撤回する旨の開き直りをしてたこと、安倍さんはすでに陳謝してたのに
日ごろから東北で良かったわ、と思ってたし安倍さんが何故直ぐに謝ったかも理解できなかったしそういう発言をしてもいい環境が身近にあったのが闇深いわ
日ごろから東北で良かったわ、と思ってたし安倍さんが何故直ぐに謝ったかも理解できなかったしそういう発言をしてもいい環境が身近にあったのが闇深いわ
復興庁自体いらないんじゃないか。
無用なポストに適当な人材を充てるからこうなる。
無用なポストに適当な人材を充てるからこうなる。
この人は問題あるが、だからといって与党の支持が上がるわけでもない
都心で地震が起こっていたら東北に比べて被害の桁が違っていた、という意味のことを言いたかったんだろうと推察するが、言い方が悪すぎた
野党第一党に週刊誌政党を望むものはいないし、
野党第一党は政策で対抗しないと政党としては落第なんだよ。
ってその前に中国人党首をどうにかしないと話にならんよ。
東大法学部を出て国鉄に入り国会議員になった、与えられたポストでふんぞり返って70歳になった男に人の痛みなんぞ分かる訳がない。痛いお灸を据えられたなー!WWWWW
東北のどの県よりも人口が少ない佐賀出身なのにね。
ネトウヨはこれにどう答えるの?
※1768983
同意。
同意。
※1769008
何ネトウヨって?
何ネトウヨって?
議員歴長いだけで人前で話す機会が無かったから気の毒ではある
二階が戒めた後で実にタイムリーだった
今度は地元で大きい災害が起こるとイイね
二階が戒めた後で実にタイムリーだった
今度は地元で大きい災害が起こるとイイね
復興大臣として最適な人物って誰よ?
福島県知事しかいないんじゃないの?
日本会議のメンバーってほんと頭おかしいやつばかりだな
民主党、同和の松本龍はもっと酷い事言ってたけどな
失言癖ある議員なんざ野党にたくさんいるけど
これ言ったらさすがに庇えんね、さっさと地元に帰ればいい
失言癖ある議員なんざ野党にたくさんいるけど
これ言ったらさすがに庇えんね、さっさと地元に帰ればいい
東北愛なんかよりも客観視点もってるこういう人がやったほうがいいと思うけどね
愛着でやる仕事じゃなく復興は政治でしょ
愛着でやる仕事じゃなく復興は政治でしょ
福島県知事にも怒られてたから元々大臣に向いてないんだよ
これで戦時内閣に改造か?
※1769008
2F派だからやらかし自体は歓迎じゃねえの?
もっと落ちぶれていいのよ?
2F派だからやらかし自体は歓迎じゃねえの?
もっと落ちぶれていいのよ?
野党はこれで攻勢をかけるつもりだろうけど、また内閣支持率上がりそうな予感www
民主党のことを一日一回言わないと死ぬのかな
これからもずっと!自民党が与党で日本国と日本人を守っていくけど、この大臣の発言はダメだよな!!!
でも、民進党は何だかんだ言うけど民進党の議員はなぜ誰も辞任しないの?
なぜ逃げてばかりなの?
カゾリンプリカ,3600億円,その他たくさんあるけど、なぜR4は責任とって辞任しないの?
なぜまた審議拒否して国民の税金を無駄にしてるの?
民進党さん、人の事を言う前に自分達の事をしっかりとやらないとこの先ずっと!誰からも支持されないよ!!!
もう無理だけどね!!!
でも、民進党は何だかんだ言うけど民進党の議員はなぜ誰も辞任しないの?
なぜ逃げてばかりなの?
カゾリンプリカ,3600億円,その他たくさんあるけど、なぜR4は責任とって辞任しないの?
なぜまた審議拒否して国民の税金を無駄にしてるの?
民進党さん、人の事を言う前に自分達の事をしっかりとやらないとこの先ずっと!誰からも支持されないよ!!!
もう無理だけどね!!!
俺も福島県民で>>137と同意見。
東京都民の命のほうが大事って意味じゃなく、
首都機能そのものが壊滅してたらと想像すると、
事故が福島で起きたのは不幸中の幸いだと思ってる。
でも小市民の俺ですらこんな事は匿名でしか言えない訳だから
この人はやっぱり頭おかしいんだろう。
東京都民の命のほうが大事って意味じゃなく、
首都機能そのものが壊滅してたらと想像すると、
事故が福島で起きたのは不幸中の幸いだと思ってる。
でも小市民の俺ですらこんな事は匿名でしか言えない訳だから
この人はやっぱり頭おかしいんだろう。
復興担当大臣というポストが復興利権創出のためのみのポストだということを世界中に知らしめた。その意味で大業績を上げた方。何をしたか不明な過去の復興担当大臣に比べれば、1つでも業績を上げただけ立派。
将来は叙勲もされるから、庶民が何を吠えても無駄。
将来は叙勲もされるから、庶民が何を吠えても無駄。
嫁や大臣が余計なことして政権の足ひっぱるなよ・・・
野党も審議拒否してないで国会の仕事しろや
野党も審議拒否してないで国会の仕事しろや
不適切な言葉の使いかただったのは否めない。自分の置かれている立場を考えているのならこの様な不祥事はおこさなかったはず。
大臣とさては不用意、不適切な発言で辞任は当然だと思うが、
マスコミの嬉々とした報道姿勢に違和感
マスコミの嬉々とした報道姿勢に違和感
※1769037
それはお前の家族が被害に遭ってないから言えることだろ
家族が津波で死んだ人たちのことを考えたら、こんなこと口が裂けても言えないよ
それはお前の家族が被害に遭ってないから言えることだろ
家族が津波で死んだ人たちのことを考えたら、こんなこと口が裂けても言えないよ
はたしてこの今村議員の発言すべて聞いてた人はあまりいないと思うぞ ただの口下手なお爺ちゃんって感じだべ 聞いてた限りだけど
こいつは資質に難ありだから辞めて正解だわ
安倍ちゃんに迷惑かけてんじゃねーぞマジで
まあ活動家の記者もどきに絡まれたのだけは同情してやる
安倍ちゃんに迷惑かけてんじゃねーぞマジで
まあ活動家の記者もどきに絡まれたのだけは同情してやる
この人に大臣の資質が足りなかったのは否めないが
これで大はしゃぎしてるマスコミはもっと信用ならない
そんな印象ばかりが膨らんで行くわ
この人のボスである二階が言ってたが
「政治家の発言を全部記録して一行でもミスがあったらやめろやめろって首をとりにくる、それってどうなのよ?」
みたいな話には本当にその通りだと思った
これで大はしゃぎしてるマスコミはもっと信用ならない
そんな印象ばかりが膨らんで行くわ
この人のボスである二階が言ってたが
「政治家の発言を全部記録して一行でもミスがあったらやめろやめろって首をとりにくる、それってどうなのよ?」
みたいな話には本当にその通りだと思った
もう大臣は自分の言葉で話すのを止めたらいいんじゃないかな?
官僚の用意した原稿を棒読みしてりゃいい
マスコミは日本の国益よりもわずかなミスを粗探しして
大臣の首を切り飛ばすのが大好きみたいだし、これも安全対策ってことで
官僚の用意した原稿を棒読みしてりゃいい
マスコミは日本の国益よりもわずかなミスを粗探しして
大臣の首を切り飛ばすのが大好きみたいだし、これも安全対策ってことで
※1769075
大臣の発言の擁護するわけじゃないが、こう言う事を言って東北への発言を「言葉狩り」する風潮は嫌い。
こうやってアンタッチャブルにすることで危機管理が遅れたら目も当てられない。
それに、ぶっちゃけ大臣は東北の人だけではなく国民全員の為に働いて貰わにゃならん。
心の底では「亡くなった方や遺族の方には悪いが震源が東北で良かった」と思えるような俯瞰視点でなければ困る。
大臣の発言の擁護するわけじゃないが、こう言う事を言って東北への発言を「言葉狩り」する風潮は嫌い。
こうやってアンタッチャブルにすることで危機管理が遅れたら目も当てられない。
それに、ぶっちゃけ大臣は東北の人だけではなく国民全員の為に働いて貰わにゃならん。
心の底では「亡くなった方や遺族の方には悪いが震源が東北で良かった」と思えるような俯瞰視点でなければ困る。
切り取り発言で、辞任を喜んでいるマスコミ&仕事放棄の野党が批判。
辞任に価する仕事上の不手際ってあったのか?
こいつは辞めて当然だけど、ゴ、ミ、と、ゴ、ミ、野党のはしゃぎっぷりが癪に障るわ。
この問題はこいつが辞めて終わりだが、ゴ、ミ、と、ゴ、ミ、野党はまだまだ騒ぐつもりだろうな。
森友騒動の二の舞になりそうw
この問題はこいつが辞めて終わりだが、ゴ、ミ、と、ゴ、ミ、野党はまだまだ騒ぐつもりだろうな。
森友騒動の二の舞になりそうw
いくらこんなことをしても安倍の支持率は下がらんし
野党の支持率もマスコミの信頼度も下がりこそすれ、上がることはないよ
不況で育った下の世代は、裕福に育った老人世代と違って実利実益を重視するからな
安倍が気にするべきは、むしろそちらの方
野党の支持率もマスコミの信頼度も下がりこそすれ、上がることはないよ
不況で育った下の世代は、裕福に育った老人世代と違って実利実益を重視するからな
安倍が気にするべきは、むしろそちらの方
切り取り報道に、「言いたいことはわかるけど不用意な発言だよね」とか辞任は当然とか、反日メディアの思惑通りに批判している自民党支持者が本当になんなのかと思う。どんな慎重に発言したっていくらだって不謹慎発言に仕立て上げることは可能だよ。この発言だって文脈から見てなんの問題もない発言だと思うのだけれど、そんなこというのは政治通の自称保守の人たちから見たら、幼稚で何もわかってないってことなんでしょうね。
この裏で水道の民営化法案通したみたいだな
野党本当に役立たず
野党本当に役立たず
水道民営化閣議決定したこと報道しないの不気味すぎる。
この辞任の件完全にいつものデコイだろ
この辞任の件完全にいつものデコイだろ
地元企業と繋がりが有ったりするから地元議員選ばないようにしてんだろうけど
「あっちの方」とかも復興大臣の発言だと思うと驚くわ
囲み取材中に秘書からメモ渡されてしばらく考え込んでから謝罪してるから本人は状況理解できてないんだろうな
遅れて来た総理が復興大臣の発言に謝罪してんのに
もう辞任したのだから、今後は新しい大臣のもと、復興に努力してほしい。
そして、北朝鮮問題、経済政策など、重要な課題を国会で審議してほしい。
そして、北朝鮮問題、経済政策など、重要な課題を国会で審議してほしい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
