2017/04/28/ (金) | edit |

第4位:三和シヤッター工業、東洋シヤッター、文化シヤッター(125票)まず第4位は、「三和シヤッター工業」「東洋シヤッター」「文化シヤッター」と「三和シャッター工業」「東洋シャッター」「文化シャッター」。どちらが正しいと思いますか? 「え、何か違う?」という方。正しくは小書き「ャ」ではなく、大きい「ヤ」の、「三和シヤッター工業」「東洋シヤッター」「文化シヤッター」が正解なのです。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12986364/
スポンサード リンク
1 名前:腕ひしぎ十字固め(catv?) [TH]:2017/04/27(木) 20:19:23.39 ID:ZY74d6nb0

第4位:三和シヤッター工業、東洋シヤッター、文化シヤッター(125票)
まず第4位は、「三和シヤッター工業」「東洋シヤッター」「文化シヤッター」と「三和シャッター工業」「東洋シャッター」「文化シャッター」。
どちらが正しいと思いますか? 「え、何か違う?」という方。正しくは小書き「ャ」ではなく、大きい「ヤ」の、「三和シヤッター工業」「東洋シヤッター」「文化シヤッター」が正解なのです。
文化シヤッターの公式ホームページによれば、「ャ」と小さく表記することで「シャッター」と小書きの文字が並んでしまい、見た目のバランスが悪くなるからなのだとか。
第3位:キユーピー(146票)
第3位は「キユーピー」と「キューピー」。正解は「キユーピー」です。
同社HPによると、マヨネーズを発売するにあたり、マヨネーズがキューピー人形のように、誰からも愛される商品に育ってほしいとの願いから「キユーピーマヨネーズ」と名づけ、社名も1957年に『食品工業』から『キユーピー』に変更したとのことです。
なぜ大きい「ユ」なのかを、同社広報部に問い合わせたところ、
「キューピー」だと長音記号が2つあるため、「ュ」まで小さくすると「ュ」の高さと音引きの棒の高さがそろってしまい、バランスが悪く見えるから
第2位:シヤチハタ(153票)
第2位にランクインした社名は「シヤチハタ」と「シャチハタ」。普通に「シャチハタ持ってきて」と言ってしまいがちですが、表記に関しては「シヤチハタ」が正解になります。
大正時代に名古屋でスタートした同社(舟橋商会)は、1941年に「シヤチハタ」と社名を変更したそう。戦前の1941年は歴史的仮名遣いがまだ一般的だった時代。「ヤユヨ」は大きく書いていたのですね。
同社の広報に問い合わせてみたところ、上述したような仮名の問題がやはり大きく影響しているとの話でした。ちなみに読み方は「しゃちはた」でいいとのことです。
間違えて覚えている会社名ランク 2位はシヤチハタ、1位は
http://news.livedoor.com/article/detail/12986364/

>>1
第1位:キヤノン(159票)
そして覚え間違い第1位にランクインした企業は「キヤノン」と「キャノン」。正確な表記は「キヤノン」です。
同社ホームページによると、小書きの「ャ」だと文字の上に空間が空いてしまい、見た目のバランスが悪く感じるために「キヤノン」にしたとのことです。
補足ですが、一説によると、会社名(商号)に関する法律(商業登記法)で「ャュョ」や小書きの「ィ」などの捨て仮名を、戦前は社名に使えなかったという話があります。
ただ、法務省に問い合わせてみたところ、過去に商業登記法で「ャュョ」や「ィ」などの表記が禁じられた事実はないとのこと。
エステー!
10 名前:カーフブランディング(広島県) [US]:2017/04/27(木) 20:22:02.92 ID:kCOANked0観音様が由来なのは知らない人多いよね。
11 名前:サソリ固め(庭) [US]:2017/04/27(木) 20:22:17.17 ID:tj/STbBW0観音かよw
14 名前:垂直落下式DDT(オーストラリア) [US]:2017/04/27(木) 20:22:35.90 ID:FY3bWWJV0今年名前変わるまでは、スバル
これを人に語る場面が全く想像つかない
言っても「え…ああ、うん…そうだね…」としか返ってこないぞ
55 名前:目潰し(神奈川県) [AU]:2017/04/27(木) 20:31:53.27 ID:H0se00Lx0言っても「え…ああ、うん…そうだね…」としか返ってこないぞ
スレタイでキヤノン余裕でした
60 名前:魔神風車固め(大阪府) [CO]:2017/04/27(木) 20:35:15.26 ID:LVgMEECg0MAZDA
85 名前:ミッドナイトエクスプレス(catv?) [MX]:2017/04/27(木) 20:46:37.87 ID:dHhh6tJT0キヤノンが真っ先に浮かぶんだ
多分スレ内で出てるだろうけどブリヂストンとか
100 名前:アトミックドロップ(空) [US]:2017/04/27(木) 20:53:54.23 ID:gpCWCgQv0多分スレ内で出てるだろうけどブリヂストンとか
ビッグカメラw
118 名前:ラ ケブラーダ(大阪府) [US]:2017/04/27(木) 21:00:41.00 ID:S2nFFa1J0×ネッスル
○ネスレ
140 名前:ダイビングフットスタンプ(大阪府) [CN]:2017/04/27(木) 21:15:05.59 ID:v2HSBwhc0○ネスレ
全部小文字系かよ
158 名前:ときめきメモリアル(福岡県) [FR]:2017/04/27(木) 21:25:54.96 ID:VQFHHkKx0やっぱり
キヤノンだった
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493291963/キヤノンだった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【GW】祝祭日数世界1位!日本人は休みすぎ!?
- 1万冊あまり寄贈したのに全部無断でほかされた(´;ω;`)
- ミサイル文書配布「戦争の危機をあおり、子どもに不安」 滋賀、教組が知事らに抗議文
- 【社会人意識調査】「高級腕時計」が欲しいですか?
- 間違えて覚えている会社名ランク 3位キユーピー、2位シヤチハタ、1位は
- 3.11を予言した研究者が警告 「東京に100m級の大津波が来る」「3年後に日本人全員がガンになる」
- 【裁判】「君が代不起立」で再雇用拒否めぐる訴訟、2審も元教諭側敗訴 分かれる判断 東京高裁
- 都内で1人暮らしの20~30代、「近所づきあいなし」60%超
- 深夜アニメ「けものフレンズ」でサーバル人気、静かだったおりの前は一変にぎわい 多摩動物公園
やっぱキヤノンか
富士フイルムとどっちかとは思ったが
富士フイルムとどっちかとは思ったが
「トイザらス」変換したらちゃんと「ら」が平仮名になってて感心した
ブリヂストンかと思ったのに
うん、この類の話を得意げにしてる奴には近付きたくないねw
むかし仕事で関わった松田って奴から送られたメールの署名がMAZDAだった時は、なんてキモい奴なんだと思った
キヤノン向けの仕事していると、会社のPCに辞書登録しておくのが吉。
部署内のPC全部にやるとさらに良い。
部署内のPC全部にやるとさらに良い。
アメリカ人は「つ」を発音できないやつが多いからなぁ。なぜか「す」と発音してしまうらしい。だからツジさんは、スジさんになっちゃう。マツダもマスダになっちゃうからだったと記憶してる
キヤノンかと思ったらキヤノンだった
意図的な表記変更は、現在でも商標ゴロによる商標権トラブル(サービス提供や製品を出す気が無いのに一般口語を商標登録して、後から登録して来た企業に権利売却したりする。最近は減少しているが)回避の為に英字のスペル変更という形でやってるな
意図的な表記変更は、現在でも商標ゴロによる商標権トラブル(サービス提供や製品を出す気が無いのに一般口語を商標登録して、後から登録して来た企業に権利売却したりする。最近は減少しているが)回避の為に英字のスペル変更という形でやってるな
マツダのMAZDAは読み方マズダだしそもそもマツダと読まない。
商売の神様だっけか?
商売の神様だっけか?
DENONがいつの間にかデノンになってた
ネスレは昔はネッスルだったのに
オンキヨー
採用選考でどれだけの人がまちがえた会社名で応募してるのか気になる
×アスース
×エイサス
×アサス
◯エイスース
×エイサス
×アサス
◯エイスース
バャリース
ガンキヤノン
DENONがデノンになってまたデンオンに戻ってなかったか
キヤノンとかってロゴの見た目の都合で大きく書いただけで結局は「キャノン」なんじゃないの
キヤノンとかってロゴの見た目の都合で大きく書いただけで結局は「キャノン」なんじゃないの
表記の問題ってだけで、社名は?と聞かれれば、『キャノン』でしょ?
これを「間違っておぼえてる!」っていうのはどうも。。
まあ、「取引先です」みたいな仕事関係なら、しょうがないけど。
むしろ『見た目』大事さに、お客さんに、読みと違う表記を強いる会社側のほうが、
どうかと思うけど。
これを「間違っておぼえてる!」っていうのはどうも。。
まあ、「取引先です」みたいな仕事関係なら、しょうがないけど。
むしろ『見た目』大事さに、お客さんに、読みと違う表記を強いる会社側のほうが、
どうかと思うけど。
みんな同じ理由というのが面白くないな。
商品名が全面に出すぎて、という理由もあるかと期待してしまった。
商品名が全面に出すぎて、という理由もあるかと期待してしまった。
タイトルでキヤノン余裕でした
ってかどれも読み方としては間違えてないやんけ!
せめてコミュニティとコミニュティを間違えるレベルの間違いを統計しろや
ってかどれも読み方としては間違えてないやんけ!
せめてコミュニティとコミニュティを間違えるレベルの間違いを統計しろや
富士フイルムが出てない
こういう時に決まって無視されるのが「タキヒヨー」
東証一部上場企業なのに…
東証一部上場企業なのに…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
