2017/04/28/ (金) | edit |

栄えある1位に輝いたのは、圧倒的得票数を得た讃岐うどん専門店「丸亀製麺」だ。人気の秘密は店内で製麺されたコシのあるうどんで、「釜揚げ、ぶっかけともに290円は衝撃的な安さ! 毎日でも食べたくなる」(32歳・営業)とコスパの高さに皆一様に太鼓判を押す。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12995537/
1 名前:河津落とし(catv?) [US]:2017/04/28(金) 11:10:02.62 ID:8sbi7BHC0

http://news.livedoor.com/article/detail/12995537/
栄えある1位に輝いたのは、圧倒的得票数を得た讃岐うどん専門店「丸亀製麺」だ。人気の秘密は店内で製麺されたコシのあるうどんで、「釜揚げ、ぶっかけともに290円は衝撃的な安さ! 毎日でも食べたくなる」(32歳・営業)とコスパの高さに皆一様に太鼓判を押す。また「無料の天かす、ネギを大量投入できて大満足(46歳・製造)と無料トッピングの充実が、男たちの胃袋を掴んで離さぬ理由なのだ。
<満足度の高いチェーン>
1位 丸亀製麺
2位 吉野家
3位 餃子の王将
4位 モスバーガー
5位 サイゼリヤ
逆に満足度の低いチェーン店でビリになったのは「マクドナルド」。「パティが本当に牛肉!?と疑いたくなるほど味気ない」(32歳・派遣)と、本格派が台頭するハンバーガー業界にあって、安さゆえのデメリットが露呈した。
コスパはサラリーマンが重要視するポイントだ。その点、カレー専門店チェーン最大手「CoCo壱番館」がワースト2位なのも、「ほぼ具なしといえるポークカレーで約500円。トッピングして1000円を超えることもあるし、カレーチェーンとしては高すぎる」(37歳・事務)と敗因に。
<満足度の低いチェーン>
1位 マクドナルド
2位 CoCo壱番屋
3位 幸楽苑
4位 松屋
5位 ロッテリア
マクドナルドって安いか?
9 名前:チェーン攻撃(catv?) [DE]:2017/04/28(金) 11:16:11.75 ID:7+hmyfZZ0ロッテリアは値段も味も中途半端だからな
10 名前:デンジャラスバックドロップ(庭) [US]:2017/04/28(金) 11:16:42.16 ID:+EzOP+6A0松屋と吉野家で差があるのが面白いな。
24 名前:アンクルホールド(dion軍) [US]:2017/04/28(金) 11:22:08.01 ID:stuFevf+0王将ってまじかよ…
25 名前:ビッグブーツ(埼玉県) [US]:2017/04/28(金) 11:22:20.24 ID:52/KBFba0マクドナルドのハンバーガーが80円ならまあ普通かな
36 名前:マスク剥ぎ(庭) [EU]:2017/04/28(金) 11:28:29.32 ID:X3KT1fxz0
松屋のカレー好きだけどなあ
安いし、味噌汁付くし
夏限定のトマトカレーもうまいし
42 名前:ジャストフェイスロック(やわらか銀行) [US]:2017/04/28(金) 11:32:53.25 ID:10RrsIIA0安いし、味噌汁付くし
夏限定のトマトカレーもうまいし
松屋のどこが不満なんだ
55 名前:ランサルセ(埼玉県) [US]:2017/04/28(金) 11:39:03.89 ID:WACnOM5c0丸亀製麺そんなうまいという感じではなかったな
まぁ安いのが正義ってんならいいだろうが
61 名前:ドラゴンスクリュー(兵庫県) [NL]:2017/04/28(金) 11:41:29.48 ID:66fn9vJ50まぁ安いのが正義ってんならいいだろうが
マクドナルドも無料のネギと天かす置いたらいいんじゃね?
74 名前:ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]:2017/04/28(金) 11:48:41.48 ID:/LB8dmCU0ココイチは一度入って激しく後悔したわ
明らかに値段と味が釣り合ってない
112 名前:逆落とし(広島県) [FR]:2017/04/28(金) 12:06:53.87 ID:8w7mEQc90明らかに値段と味が釣り合ってない
値上げしたチェーンが満足度が低いのね
安かろうランキングかな?
137 名前:ラ ケブラーダ(チベット自治区) [JP]:2017/04/28(金) 12:18:26.39 ID:tRF/Mhq80安かろうランキングかな?
王将の時点で嘘だわwww
188 名前:マシンガンチョップ(沖縄県) [AT]:2017/04/28(金) 12:39:42.24 ID:xbhfzw+80吉野家のコスパと居心地がいい。
197 名前:雪崩式ブレーンバスター(庭) [GR]:2017/04/28(金) 12:44:06.62 ID:HqHBh4jz0ココイチは味は美味いだろ
241 名前:ヒップアタック(神奈川県) [US]:2017/04/28(金) 13:12:52.36 ID:MPzbGRBs0マクドナルドって安くないだろもう
モスと同じぐらいするじゃねえか
256 名前:TEKKAMAKI(長屋) [GB]:2017/04/28(金) 13:24:00.03 ID:E9kTu/Lp0モスと同じぐらいするじゃねえか
王将はうまさというより早さが売りのような
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493345402/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- かっぱ寿司さん、国産の「うな重」税込10000円で販売する
- 牛丼、ファミレス、バーガー…過熱する「モーニング対決」最前線
- なぜ日本人はピザを食べなくなってしまったのか
- 激化する低価格とんかつチェーン「かつや」VS「松乃家」どちらが生き残る?
- 【満足度の高いチェーン店ランキング】 丸亀製麺が1位に! 逆に最低は・・
- モスバーガー、50店が営業時間短縮へ 人手不足が深刻
- 598円でピザ食べ放題! サイゼを超える高コスパイタリアン『オリーブの丘』が鮮烈デビュー!!!
- 【サンドイッチ】サブウェイ、米国で数百店舗閉鎖…歴史的な店舗網縮小、新興店の台頭などで販売鈍化
- 松屋、ラーメン業界に本格参入! 看板メニューは「トマトスープ麺」
マクドナルドは例の件でアンチが増えたからなー
さすがに最下位は無いと思うわ
朝マック200円とかクーポンでフライドポテト全サイズ150円とかワイみたいなド底辺の強い味方やで
さすがに最下位は無いと思うわ
朝マック200円とかクーポンでフライドポテト全サイズ150円とかワイみたいなド底辺の強い味方やで
CoCo壱はひどいよね
シャビシャビカレーにトッピング付けると
1000円近くするし
バ.カにしてるよね
シャビシャビカレーにトッピング付けると
1000円近くするし
バ.カにしてるよね
消防団員も消防車で食べに行く丸亀製麺
>満足度の低いチェーン店でビリになったのは
日本語おかしくね?
日本語おかしくね?
早い、安い、そこそこ食える…がトップスリーか
まだまだ消費者はデフレ脳っすね
なんか転換点があるといいのだけれど
まだまだ消費者はデフレ脳っすね
なんか転換点があるといいのだけれど
日高屋やリンガーハットは入ってないんか意外
元記事見たら30~50代の200人の激安店ツウに聞いたことになってるんだけど、タイトルを全世代の男女に聞いた結果みたいに書くなよ。
激安店ツウなんてコスパしか見ないようなやつだろ。
そもそもアンケートの対象チェーンは全部で何店あるのか、選出条件は不明だし、圧倒的得票数とか言うくせに実際の数値は出さない。
激安店ツウなんてコスパしか見ないようなやつだろ。
そもそもアンケートの対象チェーンは全部で何店あるのか、選出条件は不明だし、圧倒的得票数とか言うくせに実際の数値は出さない。
丸亀のかしわ天は定期的に食べたくなる
松屋って吉野家と比べて別に悪いとは思わないけどな
マクドは終わってるしCoCo壱はボッタだと思う
ロッテは言わずものがな害悪企業 幸楽苑行った事が無い
マクドは終わってるしCoCo壱はボッタだと思う
ロッテは言わずものがな害悪企業 幸楽苑行った事が無い
ココ壱は満足度高いんだが
CoCo壱の味でいいなら、自分でカレー作ってスーパーでトッピング買ってくりゃ
腹いっぱい食えるw
腹いっぱい食えるw
※1770791
君みたいな儲からない客をあの手この手で追い出そうとして失敗したので、アンチが増えたんだよ
もっともバーガー屋はどこも似たような路線になってて、
都内ではわざわざ使いにくい非常に奇妙な形のシートやテーブルを導入する店も多い
客が積極的に選ぶ店というより、通り掛かりの客が仕方なく利用するようなビジネスモデルに移行しつつある
君みたいな儲からない客をあの手この手で追い出そうとして失敗したので、アンチが増えたんだよ
もっともバーガー屋はどこも似たような路線になってて、
都内ではわざわざ使いにくい非常に奇妙な形のシートやテーブルを導入する店も多い
客が積極的に選ぶ店というより、通り掛かりの客が仕方なく利用するようなビジネスモデルに移行しつつある
アンチが発狂しててワロタ
CoCo壱に行く理由が本気でわからんわ
あそこ行くんならネパール料理いこうよ
あそこ行くんならネパール料理いこうよ
モスも大してうまくもないくせに腹一杯食ったら優に1000円超えるよな
ココイチ低いとかマジ意味不明
CoCo壱はカレーの本場インドじゃ高級店やぞ
高いけどその分ファミレスや牛丼屋のカレーとは格が違う
高いけどその分ファミレスや牛丼屋のカレーとは格が違う
ハウス食品のカレーは格が違うんだってよwww
CoCo壱は廃棄業界の闇暴いたから敵が多い
てか丸亀高い不味いのに都会に行くと行列してるからビックリした。都会では安い方らしいね。
てか丸亀高い不味いのに都会に行くと行列してるからビックリした。都会では安い方らしいね。
ガストが一番満足度低いと思うんだが
1000円以上の注文して食べてもおなか一杯ならないし腹持ち悪い
食べ終わった足でそのまま吉野家梯子したわ
1000円以上の注文して食べてもおなか一杯ならないし腹持ち悪い
食べ終わった足でそのまま吉野家梯子したわ
丸亀製麺は混んでる時間は美味いんだけど
空いてる時間に行くと麺はのびてるは汁はぬるいは
揚げ物は売り切ればっかでダメダメなんだよなあ
とくに汁がぬるいのは致命的だわ
空いてる時間に行くと麺はのびてるは汁はぬるいは
揚げ物は売り切ればっかでダメダメなんだよなあ
とくに汁がぬるいのは致命的だわ
> 3位 幸楽苑
> 4位 松屋
どちらも好きだなぁ。
ふらっと入れるし、お約束の味ってのが、飽きさせない気がすんだよねぇ。
> 4位 松屋
どちらも好きだなぁ。
ふらっと入れるし、お約束の味ってのが、飽きさせない気がすんだよねぇ。
東京商工リサーチによると、ピザを中心に飲食店を展開していたベンチャー「遠藤商事・Holdings.」(東京都目黒区)が4月28日、東京地裁から破産開始決定を受けた。
500円前後の安価なピザを提供することで話題になり急成長していたが、コスト負担も重くなっていたという。負債総額は約13億円。
「NAPOLI」「Napoli’s PIZZA&CAFFE」「DROP」「Barta」といった店舗を運営。職人技をシステム化し、窯焼きピザを1枚90秒で焼けるシステムを開発し、500円からの「ワンコイン窯焼きピッツァ」を売りにしていた。
2010年設立ながら、2016年9月期には25億円の売上高に急成長。餃子専門店や和食など他業態にも進出し、海外展開も視野に入れていたという。
だが一方で出店費用や人件費、広告費などがかさんで経営を圧迫、借入金の負担も増していたという。今年に入り取引先への支払遅延が起きるなど資金繰りがひっ迫し、事業継続を断念した。
500円前後の安価なピザを提供することで話題になり急成長していたが、コスト負担も重くなっていたという。負債総額は約13億円。
「NAPOLI」「Napoli’s PIZZA&CAFFE」「DROP」「Barta」といった店舗を運営。職人技をシステム化し、窯焼きピザを1枚90秒で焼けるシステムを開発し、500円からの「ワンコイン窯焼きピッツァ」を売りにしていた。
2010年設立ながら、2016年9月期には25億円の売上高に急成長。餃子専門店や和食など他業態にも進出し、海外展開も視野に入れていたという。
だが一方で出店費用や人件費、広告費などがかさんで経営を圧迫、借入金の負担も増していたという。今年に入り取引先への支払遅延が起きるなど資金繰りがひっ迫し、事業継続を断念した。
いつどっから中国食材ブッこんでくるか分からんのに
お前らよく外食食えるもんだな
旅行とか出張で自炊できないとかなら分かるけどさぁ
お前らよく外食食えるもんだな
旅行とか出張で自炊できないとかなら分かるけどさぁ
機会あらば幸楽苑に寄るワイ
噴飯
噴飯
つゆは丸亀製麺よりはなまるうどんの方が美味いんだけどな。
吉野家がランク高いとかおかしいだろ
松屋と入れ替えるくらいで順当
松屋と入れ替えるくらいで順当
幸楽苑好きだけどなあ
あのチープな味含めて
あのチープな味含めて
ココイチのカレーは、
駅の立ち食いそばのカレーより下。
駅の立ち食いそばのカレーより下。
紙食べて600円取られるMハンバーガーは他に選択肢がなくて、仕方なく行く罰ゲーム店だから、しょうがないね
何言ってんのか解らない
CoCo壱番屋は辛いだけ、コクがないんだよね
ココイチのカレーは結構好きなんだけど、アンチ多いな…
逆にチェーン店のカレーで、どこが1番になんの?
※1770906
基本、家でつくるカレーが好きだが
外で簡単に済ませる場合は、松屋のカレーを選ぶ。
大分前、廃棄騒動があったとき、興味があってココイチの
ビーフカツカレーを食べに行ったが、トッピングは最悪だったし
カレーの辛さは、細かく選べるのはいいが微妙だった。
なのに値段がそこそこ、満足度は当然低くなる。
ゴーゴーカレーのほうが満足度は高かったかもね。
それに、トッピングの質にしてもフードの種類は違うが
そば屋やうどん屋の方が断然上。カレーという商売で胡坐を
かいているのが横一線のチェーン店のカレー屋といえる。
基本、家でつくるカレーが好きだが
外で簡単に済ませる場合は、松屋のカレーを選ぶ。
大分前、廃棄騒動があったとき、興味があってココイチの
ビーフカツカレーを食べに行ったが、トッピングは最悪だったし
カレーの辛さは、細かく選べるのはいいが微妙だった。
なのに値段がそこそこ、満足度は当然低くなる。
ゴーゴーカレーのほうが満足度は高かったかもね。
それに、トッピングの質にしてもフードの種類は違うが
そば屋やうどん屋の方が断然上。カレーという商売で胡坐を
かいているのが横一線のチェーン店のカレー屋といえる。
好き嫌いだけならともかく他人の好みをこき下ろす奴なんなの
CoCo壱はもう少し安くならないもんかね?
松屋は行ったことないから知らんけど、吉野家は味付けが濃いような気がする。
たまたま自分が行ったときだけ、そうだったのか?
量もすき家に比べて少ないでしょ?どうして、すき家より上なんだろ?
たまたま自分が行ったときだけ、そうだったのか?
量もすき家に比べて少ないでしょ?どうして、すき家より上なんだろ?
明日も幸楽苑行こうと思ってましたが?
松屋は赤青黄の店舗ロゴが某学会みたいで気持ち悪い
CoCo壱とコメダが謎の安定経営。他にもっとうまくて安いのがあるのにみんな潰れてってる奴隷まで借りだしてるのに
松屋の社員の書き込みwwww
渋谷の松屋たまに行くがマジで清潔感ないわ
店員ほぼ外国人だわ客層悪いわでいうことない
吉野家の方が数倍いい
店員ほぼ外国人だわ客層悪いわでいうことない
吉野家の方が数倍いい
松屋と丸亀って、同列としか思えんがなぁ。
丸亀製麺は渋谷のセンター街から無くなったので行かなくなったな
はなまるは普通だけど職場から近いのでよく行ってる
はなまるは普通だけど職場から近いのでよく行ってる
松屋と幸楽苑の何が不満だコノヤロウ、俺は何の不満もないぞコノヤロウ
あと、すき家の順位ってどのへんよ?コノヤロウ
寝る直前なのに腹減ったぞコノヤロウ
あと、すき家の順位ってどのへんよ?コノヤロウ
寝る直前なのに腹減ったぞコノヤロウ
緑肉謝罪してないマクドナルドは一生いかねーから満足度もなにもねーな
未だに行ってるヤツはバ.カなの?
緑肉発覚前に紙敷きでわざわざ「安全」うたってた詐欺集団だぞ?
未だに行ってるヤツはバ.カなの?
緑肉発覚前に紙敷きでわざわざ「安全」うたってた詐欺集団だぞ?
マックの新しい奴、グランなんとかシリーズ3つとも食べたけど
モスとどっちにするか悩む程度にはおいしかったよ、特にパンが良い感じ
いつものように沢山食べると体がダルくなる感覚も無かった
モスとどっちにするか悩む程度にはおいしかったよ、特にパンが良い感じ
いつものように沢山食べると体がダルくなる感覚も無かった
幸楽苑は値上げしたのが失敗
coco壱のコスパの悪さは異常
なぜ潰れないかわからん
なぜ潰れないかわからん
幸楽苑、松屋は全国ではないのか。 サービス以前に評価しようが無い。
というか、リンガーハットは乗ってないのか。
というか、リンガーハットは乗ってないのか。
ココイチが美味いって?
味音痴めが!
味音痴めが!
松屋以外の牛丼は味が濃すぎる気がするのだが、たまたま食べた店がそうなのか?
最低は店舗数が少ないから対象外だけどスイーツパラダイスだろ
丸亀は安い油でベチャベチャの天ぷらを何とかしろよ
カレーは牛ゆうの甘いカレー大。
うどんは梅もとの春菊うどん。
知られざる一品!!!すきなんじゃ~~~~。
うどんは梅もとの春菊うどん。
知られざる一品!!!すきなんじゃ~~~~。
なか卯のプレミアムカレーはチェーン店で一番美味いと思う
でも高い
でも高い
松屋の何が不満か教えてほしい。
牛丼食べにいくなら、松屋か吉野家だと思うよ。
すき家は論外。
牛丼食べにいくなら、松屋か吉野家だと思うよ。
すき家は論外。
ファミリーでちょいと外食なら
丸亀 王将 ←妻オシ
サイゼ ←息子オシ
回転すし ←娘オシ
モス ←おれオシ
なるほど庶民だわー
丸亀 王将 ←妻オシ
サイゼ ←息子オシ
回転すし ←娘オシ
モス ←おれオシ
なるほど庶民だわー
さらに
すたみな太郎 ←妻NG
スイパラ ←息子NG
牛丼屋 ←娘NG
ココス朝バイ ←オレ以外NG
すたみな太郎 ←妻NG
スイパラ ←息子NG
牛丼屋 ←娘NG
ココス朝バイ ←オレ以外NG
松屋、わかるわぁ。
甘ったるいねん。
甘ったるいねん。
松屋は牛丼系はともかく、定食系が高くなりすぎたよ。coco1ほど酷くはないが、50-100円くらい安くしないと、ファストフードと呼べない感じになってきている。
さすがにココイチは高杉。
季節メニューのささみカツカレーが好きで毎年食べていたけれど、あれでいまや919円だからなあ。
会社近くで昼飯食うなら、飲み屋の昼定食の方がよほど美味くて安いから、もはや選択から外れたよ。
季節メニューのささみカツカレーが好きで毎年食べていたけれど、あれでいまや919円だからなあ。
会社近くで昼飯食うなら、飲み屋の昼定食の方がよほど美味くて安いから、もはや選択から外れたよ。
チェーン店はね、店によって味が違うんよー。同じマニュアルで作ってるのに美味いとことまずいとこがあるんよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
