2017/04/28/ (金) | edit |

任天堂は、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの本体ラインアップに、大画面ながら携帯性を向上させた2D画面の「Newニンテンドー2DS LL」を新たに加えると発表しました。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00000006-isd-game
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2017/04/28(金) 13:19:48.14 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00000006-isd-game
任天堂は、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの本体ラインアップに、大画面ながら携帯性を向上させた2D画面の「Newニンテンドー2DS LL」を新たに加えると発表しました。
新たに登場する「Newニンテンドー2DS LL」は、「Newニンテンドー3DS LL」と同一サイズとなる大きな液晶画面を搭載しており、3DSソフトを2Dで楽しむことができます。また軽量化も実現しており、「Newニンテンドー3DS LL」は約329gですが、「Newニンテンドー2DS LL」は約260gと、70g近く軽くなっています。
そして、これまでの「ニンテンドー2DS」とは異なり、折り畳むことが可能なので、携帯性も一層向上。さらに、「Cスティック」「ZLボタン」「ZRボタン」を搭載し、amiiboや交通系電子マネー決済に使用できるNFC(近距離無線通信)機能も用意されています。
カラーバリエーションは、「ブラック×ターコイズ」と「ホワイト×オレンジ」の2種類。発売日は2017年7月13日で、メーカー希望小売価格14,980円(税抜)となります。携帯ゲーム機のデビューや、2台目の3DSシリーズとして、「Newニンテンドー2DS LL」をチョイスしてみるのも一興かもしれません。
YouTube 動画URL:
2 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:20:29.09 ID:JVH5JUnf0任天堂は、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの本体ラインアップに、大画面ながら携帯性を向上させた2D画面の「Newニンテンドー2DS LL」を新たに加えると発表しました。
新たに登場する「Newニンテンドー2DS LL」は、「Newニンテンドー3DS LL」と同一サイズとなる大きな液晶画面を搭載しており、3DSソフトを2Dで楽しむことができます。また軽量化も実現しており、「Newニンテンドー3DS LL」は約329gですが、「Newニンテンドー2DS LL」は約260gと、70g近く軽くなっています。
そして、これまでの「ニンテンドー2DS」とは異なり、折り畳むことが可能なので、携帯性も一層向上。さらに、「Cスティック」「ZLボタン」「ZRボタン」を搭載し、amiiboや交通系電子マネー決済に使用できるNFC(近距離無線通信)機能も用意されています。
カラーバリエーションは、「ブラック×ターコイズ」と「ホワイト×オレンジ」の2種類。発売日は2017年7月13日で、メーカー希望小売価格14,980円(税抜)となります。携帯ゲーム機のデビューや、2台目の3DSシリーズとして、「Newニンテンドー2DS LL」をチョイスしてみるのも一興かもしれません。
YouTube 動画URL:
ふぁっ?(゚o゚;;
4 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:21:09.25 ID:2qq2wK8n03Dはいらない子だったんだなw
5 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:21:11.82 ID:hGAZiV+s0そろそろ新機種を
21 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:25:26.87 ID:G7lmBxcZ03DS壊れたから新しく買いなおしたばかりなのに
47 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:31:25.42 ID:UfUN8D6v0
3D機能使うと目が疲れるし操作しづらいから常に2Dで使っていたしなぁ
3DのTVもあっという間に消えたし、やっぱり3Dって失敗だったんだな
64 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:34:32.45 ID:BZRlscXk03DのTVもあっという間に消えたし、やっぱり3Dって失敗だったんだな
ついに本命が出たか
3DS買わないでよかった
67 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:34:59.96 ID:Fc/spIL003DS買わないでよかった
時は来た
ってまだ3ヶ月後か
127 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:47:23.92 ID:/sr2EvOp0ってまだ3ヶ月後か
やっぱり3Dいらなかったんだなw
新しい遊びとかぶち上げて切り捨てるのが得意だなw
164 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:55:12.11 ID:0nUth1YM0新しい遊びとかぶち上げて切り捨てるのが得意だなw
3dsを最初に出す時に3dこそが重要みたいなこと言ってたくせに
こんなの売るとか…
177 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 13:57:28.47 ID:kMLM+7cX0こんなの売るとか…
3D機能いらないもんね…
211 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 14:07:42.29 ID:C9gVX+1A0音量が改善してるなら買いたい
3ds llを利用しているけど音が小さすぎ
301 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 14:34:12.23 ID:FdoHNTbF03ds llを利用しているけど音が小さすぎ
これなら親も安心して子供に買い与えられるな
3D機能邪魔だったから
311 名前:名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 14:36:42.12 ID:aArhMw8c03D機能邪魔だったから
3D機能なんていらなかったわけだわな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493353188/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 音楽が好きなファミコンのゲームランキング 3位桃太郎伝説 2位ファイファンⅢ 1位→
- 売れないVRヘッドセット 消費者の53%が「全く興味ない」
- 任天堂スイッチってなんで大成功したんだ?
- 【原価】任天堂Switch分解、3万円なのに「推定原価250ドル」
- 「Newニンテンドー2DS LL」発売決定!“大画面”で“折り畳み可能
- 任天堂、「ミニスーパーファミコン」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- ゲームと失業率に強い相関あり…大学教育を受けていない無職の20代男性は余暇の75%をゲームに費やす
- 任天堂「スイッチ」は絶好調、1カ月で推計60万台販売 人気ソフト計画的投入が奏効
- 【速報】<ドラゴンクエスト11>発売日は7月29日に決定!
ドラクエとセットで買おーっとw
3D使ってないから
これ欲しいわ
買い替えたい
これ欲しいわ
買い替えたい
「Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」
転売屋とドラクエファンの戦争が始まる…
転売屋とドラクエファンの戦争が始まる…
軽量化、3D機能なしは嬉しい
買おうかな
買おうかな
買い換えたばかりだからくやしいのう…
3D機能は見辛い上にバッテリー食うから切りっぱなしなのでこれは理想的、追加ボタンもついてるし
あとソフトスロットが見えないってことはやっとカバーついたのかな?地味にありがたいんだが
3D機能は見辛い上にバッテリー食うから切りっぱなしなのでこれは理想的、追加ボタンもついてるし
あとソフトスロットが見えないってことはやっとカバーついたのかな?地味にありがたいんだが
ドラクエとセットで欲しいな
大泉洋「奥行きが邪魔だなぁ」
大泉さん正しかった
大泉さん正しかった
「とびだせどうぶつの森」を2DSでやってる動画じわじわ来るwwww
実質、new3DSの廉価版だよな。
むしろ、本家new3DS(3D機能有)の方が無くなる可能性高いんじゃないの?
むしろ、本家new3DS(3D機能有)の方が無くなる可能性高いんじゃないの?
シャープ製3D液晶だったからね路線変更は仕方ないね
やっと買えるわ
3D抜きでゲーム作るほうが処理能力やメモリに余裕ができて、もっと高グラフィックのゲーム作れるんじゃないの?
本体とかボタンとかイロイロ安っぽい作りになってそうだが
機能的には申し分なしだな
機能的には申し分なしだな
全く関係ないが
明日、各ショップに「PlayStation VR」再入荷するぞ!
え?もう要らないって?
明日、各ショップに「PlayStation VR」再入荷するぞ!
え?もう要らないって?
このデザインで3DSLLが欲しいわ
3DSLL使ってるけど、確かに3Dは直ぐに切ったな
マリオゴルフをやってるが、3Dじゃなくなったら間違いなく
ロングパットはむつかしくなるな。 特に距離感で左右に転がる傾斜の角度が読めなくなる。
他は知らんが。
ロングパットはむつかしくなるな。 特に距離感で左右に転がる傾斜の角度が読めなくなる。
他は知らんが。
やっと買えるけど、実質価格差ないとかありそうだなぁ
海外で2DSが発売されたときはまさかここまでやるとは思わなかった
3Dって何十年も前から技術はあるのに、何回普及させようとしても失敗するんだよなあ。
その何十年の間根本的な技術改革がないからな。
もしも根本的な技術革新が起きて、斜めから見ても横倒しに見ても常に立体に見える
3Dができたら、そのときには普及するだろうがな。
その何十年の間根本的な技術改革がないからな。
もしも根本的な技術革新が起きて、斜めから見ても横倒しに見ても常に立体に見える
3Dができたら、そのときには普及するだろうがな。
とにかく起動を早くしろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
