2012/03/28/ (水) | edit |

東京電力の4月から始まる企業など大口向けへの平均17%の値上げをめぐり、また新たな波紋が広がっている。街の人は、「ひどいですよね。何か上から目線で」、「とんでもない話。何様だと思ってる」などと語った。東京電力は、27日の会見で「新しい契約料金に賛同できないと、契約が成り立たないので、電気をお届けすることが難しい」と語った。東京電力は、値上げを拒否した場合、電力の供給を止める可能性を示唆した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332932672/
スポンサード リンク
1 名前:西独逸φ ★:2012/03/28(水) 20:04:32.09 ID:???0
東京電力の4月から始まる企業など大口向けへの平均17%の値上げをめぐり、また新たな波紋が広がっている。街の人は、「ひどいですよね。何か上から目線で」、「とんでもない話。何様だと思ってる」などと語った。
東京電力は、27日の会見で「新しい契約料金に賛同できないと、契約が成り立たないので、電気をお届けすることが難しい」と語った。
東京電力は、値上げを拒否した場合、電力の供給を止める可能性を示唆した。
中小の町工場からは、「(電気停止されたら、会社は終わり?)そうですね。2~3カ月続けば、その時点で、会社自体は存続はない。(値上げをのめば、いくらくらい影響が?)毎月100万円強の減収になる」という声が聞かれた。収入が減るのを受け入れるか、電気を止められ廃業となってしまうのか。全国に先駆け、値上げ分の不払い運動を行ってきた埼玉・川口市の商工会議所からは、怒りの声があがっている。
川口商工会議所の児玉洋介会議は「(電気を)止められるものなら止めてみろっていう気持ち。どう考えても、不当な値上げ。非常に横暴だね。公正取引委員会に訴えて、独禁法違反ということで、東京電力と戦うことにしています」と語った。東京電力は、値上げを拒否したまま契約の更新を迎えた場合、すぐには電気を止めず、PPS(特定規模電気事業者)を紹介するという。
しかし、あるPPSは「東京電力の値上げ発表以降、2~3倍の問い合わせが来ていますが、現状の客で電気の供給は、いっぱいいっぱいです」とコメントした。
そのうえで、もしPPSとの契約ができず、結局、再び東京電力と契約する場合、驚きの契約内容が明らかになった。東京電力は会見で「今より、2割高い料金で設定しています。最後のご判断は、お客様(契約者)にしていただきます」と語った。平均17%の値上げよりもさらに高い、およそ2割高の料金を払う可能性があると、東京電力は主張している。
東京都の猪瀬副知事は「結局、自分たち(東京電力)がいなければ、あんたがた困るでしょ? っていう、独占にあぐらをかいた意識がずっと残っている」と語った。
ソース
FNNニュース http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220132.html
東京電力は、27日の会見で「新しい契約料金に賛同できないと、契約が成り立たないので、電気をお届けすることが難しい」と語った。
東京電力は、値上げを拒否した場合、電力の供給を止める可能性を示唆した。
中小の町工場からは、「(電気停止されたら、会社は終わり?)そうですね。2~3カ月続けば、その時点で、会社自体は存続はない。(値上げをのめば、いくらくらい影響が?)毎月100万円強の減収になる」という声が聞かれた。収入が減るのを受け入れるか、電気を止められ廃業となってしまうのか。全国に先駆け、値上げ分の不払い運動を行ってきた埼玉・川口市の商工会議所からは、怒りの声があがっている。
川口商工会議所の児玉洋介会議は「(電気を)止められるものなら止めてみろっていう気持ち。どう考えても、不当な値上げ。非常に横暴だね。公正取引委員会に訴えて、独禁法違反ということで、東京電力と戦うことにしています」と語った。東京電力は、値上げを拒否したまま契約の更新を迎えた場合、すぐには電気を止めず、PPS(特定規模電気事業者)を紹介するという。
しかし、あるPPSは「東京電力の値上げ発表以降、2~3倍の問い合わせが来ていますが、現状の客で電気の供給は、いっぱいいっぱいです」とコメントした。
そのうえで、もしPPSとの契約ができず、結局、再び東京電力と契約する場合、驚きの契約内容が明らかになった。東京電力は会見で「今より、2割高い料金で設定しています。最後のご判断は、お客様(契約者)にしていただきます」と語った。平均17%の値上げよりもさらに高い、およそ2割高の料金を払う可能性があると、東京電力は主張している。
東京都の猪瀬副知事は「結局、自分たち(東京電力)がいなければ、あんたがた困るでしょ? っていう、独占にあぐらをかいた意識がずっと残っている」と語った。
ソース
FNNニュース http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220132.html
3 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:05:38.34 ID:2ikHzGBU0
はやく潰さないからこうなる
8 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:06:27.05 ID:cliqQyRM0
消費者庁は何してんの
16 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:07:38.11 ID:iP2c8K1y0
東電社員は人間の屑
20 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:08:20.09 ID:y0LwOeq5O
これは酷い
25 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:09:04.86 ID:esZEEouAI
東電様のお通りじゃぁ。頭が高い!
27 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:09:17.08 ID:jhbgb8zvP
拒否したお前が悪いんや。
電気止まると困るやろ?
電気止まると困るやろ?
33 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:09:29.08 ID:s2qHabx90
東電を破綻処理して売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
35 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:09:52.68 ID:oEtjcGuv0
零細企業の組合員とかはこういう東電の組合員と
生活権を賭けて内ゲバとかすればいいのにw
生活権を賭けて内ゲバとかすればいいのにw
52 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:11:06.61 ID:jEk9BssI0
他の所から電気買いたい
東電は解体
東電は解体
55 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:11:38.73 ID:nJT0anlk0
東京電力幹部に刑事罰を
警察や検察は何をしている?
小悪を相手に仕事をしているふりをしている
自分たちの醜さに早く気が付いてほしい。
警察や検察は何をしている?
小悪を相手に仕事をしているふりをしている
自分たちの醜さに早く気が付いてほしい。
62 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:12:47.86 ID:TPUkwTA70
電力支配してるんだもん勝ち目がねえわ
あはははは
あはははは
65 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:13:04.83 ID:dWkZ8hvbP
東京電力様だろうがデコスケがw
68 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/28(水) 20:13:11.24 ID:Vd1XzsUt0
だから原発うごかさねえと、燃料代だけかさんで
結局しわ寄せが電気代にくるんだよ。
亡国落日政権、東電を手に入れるか、日本を完全につぶすまで
手加減する気ねえし・・・
結局しわ寄せが電気代にくるんだよ。
亡国落日政権、東電を手に入れるか、日本を完全につぶすまで
手加減する気ねえし・・・
80 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:14:12.45 ID:F5qSBELp0
ここまでクズ企業だとは・・・
82 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:14:17.35 ID:rR3n65fE0
ほかの電力会社と契約する気も無いのに、ゴネ得を狙ったほうが馬鹿。
自業自得wwwww
自業自得wwwww
93 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:15:58.69 ID:E5ADutqc0
潰すべき企業を潰さなかった政府の失策だな
既得権益はそのままで、国民にだけ負担を強いる構造は、
消費税増税と全く同じだし、救い様がない無能どもだよね
既得権益はそのままで、国民にだけ負担を強いる構造は、
消費税増税と全く同じだし、救い様がない無能どもだよね
98 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:16:01.52 ID:r1lRAszR0
くっそ・・・
ミンスの屑共が東電に圧力かけて追及しないからこんなザマになる
さっさと自民に戻せよ
ミンスの屑共が東電に圧力かけて追及しないからこんなザマになる
さっさと自民に戻せよ
103 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:16:19.61 ID:O4O6fZSy0
何でここまで世論を敵に回すことが平然とできるんだw
今はとにかく平身低頭で嵐が過ぎ去るのを待つのが上策だろうに
それとも枝野と結託してプロレスやってんのか?
今はとにかく平身低頭で嵐が過ぎ去るのを待つのが上策だろうに
それとも枝野と結託してプロレスやってんのか?
125 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:18:10.36 ID:oNWzcQH80
俺から言わせりゃ料金払わないほうがおかしいと思うが
128 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:18:38.82 ID:yLjxWXucO
居直り最強だな
133 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:18:51.57 ID:kCYxRxRh0
能力も倫理観もない
日本企業の精神を完成形にしたような集団
日本企業の精神を完成形にしたような集団
142 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:19:29.87 ID:Tkdhpiqn0
まるで朝鮮人のような商売してやがるな・・・・
143 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:19:31.70 ID:aENPvEtE0
東電様「もうこの際本性むき出しにしようやwww」
149 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:19:46.89 ID:N/ZGih180
民主党とグルになって無茶苦茶やるつもりなんだろうな
完全に気が狂ってる
完全に気が狂ってる
157 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:20:13.86 ID:M0hi8rkW0
使いたいなら料金払う
払わないなら電気は使えない
当然でしょ・・・
払わないなら電気は使えない
当然でしょ・・・
162 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:20:30.30 ID:vvfOSyRH0
東電社長「値上げ申請は権利」


【社会】東京電力社長「電気事業法に基づく事業者の義務というか権利だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324595211/


【社会】東京電力社長「電気事業法に基づく事業者の義務というか権利だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324595211/
163 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:20:36.47 ID:y2RVM8Ov0
東電「国家権力に守られてる俺ら最強wwwwwwwwwwwwwwwww」
186 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:21:41.50 ID:fgUxwYUI0
これは独占禁止法だの恐喝だの法律に引っかかるだろ
警察はさっさと逮捕しろよ
警察はさっさと逮捕しろよ
212 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:22:47.88 ID:wTos6UeK0
値上げが嫌なら他から買えばいいだろ?^^;
217 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:23:03.78 ID:z92yRlb20
今の状況を考えれば十分に良心的な値段だと思うけど
218 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:23:06.90 ID:iO9HqRYX0
これは凄い!!!
電気料金て、何の根拠もなく東電の言い値ってことだもんな・・・
電気料金て、何の根拠もなく東電の言い値ってことだもんな・・・
222 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:23:22.64 ID:LySUSMXb0
調子に乗りすぎ集団訴訟するべき
231 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:23:38.76 ID:ZofFEjDF0
うちは公益事業であることが最上位に来ます。
電力の安定供給。嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティーであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。
東京電力 社長 清水正孝

288 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:26:06.10 ID:rB2n8SP40
238 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:23:58.89 ID:dP0hrCe90
クソ民主に守られてるからやりたい放題だな
241 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:24:09.82 ID:mG1JsPWEO
反省の色、無し
246 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:24:30.35 ID:GbiVmPyQ0
アメリカのTPPみたいな戦法か
251 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:24:45.93 ID:zqb59TN60
極悪すぎだwwwww
263 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:25:07.35 ID:ncnXL+Ls0
だから一番最初に国営化しておけと
268 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:25:31.23 ID:tXyxNy0/0
まぁコレだけ厚顔無恥でなければ原発なんて建てられない罠(´・ω・`)
273 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:25:38.17 ID:FM2wLJ1N0
くやしいな
取りあえず電気消してエアコンのブレーカー落として
TV、PS3のコンセント抜いた
取りあえず電気消してエアコンのブレーカー落として
TV、PS3のコンセント抜いた
276 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:25:46.11 ID:DhYTGqaO0
東京電力の値上げに対するデモってやってないの?あんまりだ。
東京電力圏外にも影響でるんだぞこれ。
東京電力圏外にも影響でるんだぞこれ。
278 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:25:48.43 ID:FCG8dNv40
税金を無心してこの態度
際限が無いな
際限が無いな
280 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:25:48.86 ID:yMhCx+2pO
東電は、政府民主党を完全に支配下においてるから、
異様に強気だし、どんなあこぎなこともできる。
民主党は、消費税大増税を強行して、
東電に青天井で税金を投入する準備を整えてるし、
東電の電力料金15%以上値上げにも、
民主党は何一つ苦言すらいわない。
民主党と東電により、日本は滅びそうだ。
異様に強気だし、どんなあこぎなこともできる。
民主党は、消費税大増税を強行して、
東電に青天井で税金を投入する準備を整えてるし、
東電の電力料金15%以上値上げにも、
民主党は何一つ苦言すらいわない。
民主党と東電により、日本は滅びそうだ。
282 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:25:52.84 ID:Ire2jho50
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'|
| ) ヽノ | . ,、__) ノ え?ボーナスは貰ってるけど何か問題あるの?
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
東電幹部
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'|
| ) ヽノ | . ,、__) ノ え?ボーナスは貰ってるけど何か問題あるの?
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
東電幹部
287 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:26:03.10 ID:+PF4d5LW0
保障だ裁判だってのから軽くしてやらないと
全部電気代に乗るのは初めからわかってた事なのにな
全部電気代に乗るのは初めからわかってた事なのにな
322 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:27:43.42 ID:Zyoh1TAw0
これは本当に酷すぎて笑えない…
一般企業がどれだけ苦労して計画停電や節電に協力したと
思ってるんだ。恥ずかしくないの。
一般企業がどれだけ苦労して計画停電や節電に協力したと
思ってるんだ。恥ずかしくないの。
335 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:28:21.39 ID:nAC9u/+k0
値上げする前にボーナス全額カット、役員報酬カット、給料カットしろ
その上で総括原価方式の中身公にすべき
それでも赤字なら値上げも納得してやる
その上で総括原価方式の中身公にすべき
それでも赤字なら値上げも納得してやる
348 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:28:43.52 ID:i39xkhpQ0
もうこんな会社潰せ!
国も援助するな!
脅しに屈してはいけない!
俺は戦うぞ!
国も援助するな!
脅しに屈してはいけない!
俺は戦うぞ!
350 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:28:47.05 ID:V4eDPA8O0
企業が東京電力から逃げればいいんじゃね
358 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:29:05.10 ID:1zkB0h5F0
国有化するって話はどうなった?
さっさとやれよ。無能政権!
さっさとやれよ。無能政権!
363 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:29:15.50 ID:QXGhfvey0
完全に独占禁止法違反だろうこれは
さっさと訴訟起こせ
さっさと訴訟起こせ
382 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:30:01.54 ID:CH6Bsq/z0
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 反
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 省
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
397 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:30:45.22 ID:SaTcJv500
絵に描いたような悪徳企業ワロタ
399 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:30:50.45 ID:IgUtFnws0
日本人らしさのかけらもないな
407 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:31:18.54 ID:3zqgmEzv0
違う業界だけど、東電みたいな事業所あるよ。
もう内部からはどうしようもない。
心ある改革派も外部圧力待ちだというw
もう内部からはどうしようもない。
心ある改革派も外部圧力待ちだというw
411 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:31:28.42 ID:44cQz6gL0
中小企業は値上げで潰します。
原発事故の保障は税金でします。
社員のボーナスはもちろん出します。
原発事故の保障は税金でします。
社員のボーナスはもちろん出します。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ビートたけし 「この時代が抱える問題の原因はプライバシー」
- 【熊本】 生活保護費「4月分は2日支給」の事前周知遅れ抗議殺到 「友人に食費3千円借りた。遅れは死活問題。お役所仕事そのもの」
- 【衛星発射】武力で平和は作れない!PAC3沖縄配備に反対! 市民が抗議デモ
- 新聞離れが指摘される若年層に…日本新聞協会、春の新聞週間中にマクドナルドで朝刊を無料提供
- 【社会】「ひどい」「何様だと」 東電、値上げ請求拒否後に再契約した大口顧客に4月の値上げよりさらに高く料金設定
- 【社会】 -中小企業の年金2000億消失- AIJ社長、「だます気なかった」「私の年収は7000万」「返すお金はファンドの範囲で」
- 【社会】 -落書き禁止の警告文を落書きしても良いものと理解してしまった- 米国の遺跡に落書きした韓国人留学生に罰金3万ドル
- 【原発問題】福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ 内視鏡で確認 注入水の大半漏出か[12-03-26]
- 【社会】 -日本、ピンチ- まもなく「原発、稼動ゼロ」に…政治判断遅れると、日本列島は深刻な電力不足に陥る恐れ
これ経営陣だけじゃなく平社員もマジで襲われるレベルなんだが…。まあそのほうが良いと思うが。
政府と一緒で国民を馬鹿にしていることは間違い無い。一回ぬっころされたほうが良い。
政府と一緒で国民を馬鹿にしていることは間違い無い。一回ぬっころされたほうが良い。
これと増税が重なると、超不景気が待っていそう。
今やっとこ株価が戻ってきたのに・・・
今やっとこ株価が戻ってきたのに・・・
まあそろそろ暖かくなってきてアレな人達も活発になるから
ここまでくると色々保障出来ないよねぇ
何せ犬の敵討ちとかいって社保庁OBもヒドい目にあったしw
ここまでくると色々保障出来ないよねぇ
何せ犬の敵討ちとかいって社保庁OBもヒドい目にあったしw
東電関係者が襲われても見捨てるわ…
死んで欲しい
そろそろ社員を狙った事件が起きそうだな
これ、ぼちぼち刺し違えてもっていうテロ発想の奴らが涌いてくるんちゃうか?
大丈夫かね?
東電サマの心配なんかしないけどなw
大丈夫かね?
東電サマの心配なんかしないけどなw
社員とその家族がどうなろうと擁護できないわ
もう少し独占が崩れてたらPPSも余裕あったろうに
まじで東電しねよ
裁判員招集きたら喜んでいくわ
まじで東電しねよ
裁判員招集きたら喜んでいくわ
差し違えるなら、下っ端や現場じゃなくて幹部をねらえよ。
アレな人達は、下っ端や現場をねらってホルホルするから手に負えない。
アレな人達は、下っ端や現場をねらってホルホルするから手に負えない。
大口需要家ってことは電力自由化の恩恵を受けて、東京電力以外から電気を買えるんだよね(一般家庭とか小口需要家とは違って)。
東京電力以外から買うのが正しいと思うよ。絶対その方が今よりも安くなるだろうし、なんでそうしなかったのかが理解できない。馬鹿なんじゃないの?
一般家庭が苦労して節電するよりも、大口需要家がPPSに切り替えてくれたほうが助かるのに。契約してくれないとPPSも燃料買えないし。
震災後から1年の猶予はあったわけで、ほっといても今度の夏はまた計画停電になりかねないし(イラン情勢とか考えれば)、
風力とか太陽光/熱発電とか検討する余地はあったろうに(不況で苦しいが)。
コジェネは燃料代高騰(イラン情勢とかで)が心配だけど。
東京電力以外から買うのが正しいと思うよ。絶対その方が今よりも安くなるだろうし、なんでそうしなかったのかが理解できない。馬鹿なんじゃないの?
一般家庭が苦労して節電するよりも、大口需要家がPPSに切り替えてくれたほうが助かるのに。契約してくれないとPPSも燃料買えないし。
震災後から1年の猶予はあったわけで、ほっといても今度の夏はまた計画停電になりかねないし(イラン情勢とか考えれば)、
風力とか太陽光/熱発電とか検討する余地はあったろうに(不況で苦しいが)。
コジェネは燃料代高騰(イラン情勢とかで)が心配だけど。
帰宅中の社員の後をずっとついていくのは流行りそうだな。
高額な公的資金投入して責任も取らず幹部は高給のまま
資産売却も甘く経営スリム化もできず。
AIJは年収7000億で労働者の血汗を私財化。私財を返却もしないと宣言。政治が機能してないせいでいろいろおかしな事になってるよね
資産売却も甘く経営スリム化もできず。
AIJは年収7000億で労働者の血汗を私財化。私財を返却もしないと宣言。政治が機能してないせいでいろいろおかしな事になってるよね
発送電分離ってしても、もともと送電関係のメンテは、
下請の地域業者が行っているからなぁ。
分離しても、さほど極端にコストは下がらんぞ。
地元の電気工事業者で安定的な収益を上げているのは、大体そういう業者だぞ。
電力メンテに特化して、安定的な仕事を貰う代償として、
災害復旧時には、容赦なく駆り出される。
このような業者を、リケンだの癒着だの言って叩くのは、お前らの勝手だがな。
下請の地域業者が行っているからなぁ。
分離しても、さほど極端にコストは下がらんぞ。
地元の電気工事業者で安定的な収益を上げているのは、大体そういう業者だぞ。
電力メンテに特化して、安定的な仕事を貰う代償として、
災害復旧時には、容赦なく駆り出される。
このような業者を、リケンだの癒着だの言って叩くのは、お前らの勝手だがな。
まー自分はこの酔うな事態に陥るのは創造していたよ
何故なら東電は原発の廃炉、除染、損害賠償だけでとてつもない金額を請求されてる
どんどん会社に余裕が無くなれば値上げは当然の事だ
このまま行けば値上げは確実に止まらなくなる
現在国がどんなに援助しても立ち行かない所迄賠償費が膨れ上がっている
東電は4月から事業社に対して17㌫もの値上げを行う
これにより他の事業社は多いー所で年間1000万円ものマイナスとなる
今後バタバタと会社が倒産する事になるだろう。
東電は更にこのまま行けば17㌫から40㌫迄値上げしないといけないと話してる
東電はこの国を滅ぼす気か! だからいち早く潰さなくてはいけないのだ!!
このまま東伝を残せば値上げが止まることは絶対に無い
しかし国は東電は金の成る木で有り 天下りの巣窟のような場所
財務省が認可するわけが無い。
このまま行けば東伝の止まらない値上げ、消費税の増税、投棄マネー、原油の高騰
度重なる大増税に。値上げに耐え切れず多くの企業だけでなく
多くの国民もバタバタと国外に脱出する人が続出することになるだろう
つまり一般の国民ではこの国に留まれない程の値上げが考えられるのだ。
最終的にはこの国を滅ぼすのは国であり財務省のやり方次第だ!
何故なら東電は原発の廃炉、除染、損害賠償だけでとてつもない金額を請求されてる
どんどん会社に余裕が無くなれば値上げは当然の事だ
このまま行けば値上げは確実に止まらなくなる
現在国がどんなに援助しても立ち行かない所迄賠償費が膨れ上がっている
東電は4月から事業社に対して17㌫もの値上げを行う
これにより他の事業社は多いー所で年間1000万円ものマイナスとなる
今後バタバタと会社が倒産する事になるだろう。
東電は更にこのまま行けば17㌫から40㌫迄値上げしないといけないと話してる
東電はこの国を滅ぼす気か! だからいち早く潰さなくてはいけないのだ!!
このまま東伝を残せば値上げが止まることは絶対に無い
しかし国は東電は金の成る木で有り 天下りの巣窟のような場所
財務省が認可するわけが無い。
このまま行けば東伝の止まらない値上げ、消費税の増税、投棄マネー、原油の高騰
度重なる大増税に。値上げに耐え切れず多くの企業だけでなく
多くの国民もバタバタと国外に脱出する人が続出することになるだろう
つまり一般の国民ではこの国に留まれない程の値上げが考えられるのだ。
最終的にはこの国を滅ぼすのは国であり財務省のやり方次第だ!
こんなのみてねぇで公務員の給料たたきの仕事に戻れよ情弱どもwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
