2017/05/01/ (月) | edit |

usa_.jpg (朝鮮日報日本語版) 米CIA局長、先週末に極秘来韓

マイク・ポンペオ米中央情報局(CIA)長官が先週末、極秘裏に来韓し、韓国の安保当局関係者らと北朝鮮の核問題 決策などを話し合っていたことが30日、分かった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000627-chosun-kr

スポンサード リンク


1 名前:垂直落下式DDT(東京都) [US]:2017/05/01(月) 14:38:49.56 ID:S7ILE2Is0

(朝鮮日報日本語版) 米CIA局長、先週末に極秘来韓

朝鮮日報日本語版 5/1(月) 8:52配信

 マイク・ポンペオ米中央情報局(CIA)長官が先週末、極秘裏に来韓し、韓国の安保当局関係者らと北朝鮮の核問題 決策などを話し合っていたことが30日、分かった。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威が高まる中、今年2月以降ジェームズ・マティス国防長官、レックス・ティラーソン国務長官、マイク・ペンス副大統領、そして今回のポンペオ長官と、米国の外交・安保の司令塔が相次いで韓国を訪れていることになる。

 複数の情報筋によると、ポンペオ長官は李炳浩(イ・ビョンホ)国家情報院院長や韓国大統領府高官などと会合を行い、トランプ政権の対北朝鮮政策の具体的な実行案を説明する一方、北朝鮮の核・ミサイルの能力レベルや金正恩(キム・ジョンウン)体制の内部動向を検討した。ポンペオ長官はまた、韓国大統領選挙以降の韓米関係の展望について韓国側と意見交換したとのことだ。

 米陸軍機甲部隊出身のポンペオ長官は、米政府の代表的な「タカ派」とされている。トランプ政権発足後にCIA長官に任命された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000627-chosun-kr
4 名前:ハイキック(SB-iPhone) [US]:2017/05/01(月) 14:40:42.26 ID:Sb9qFUOJ0
極秘なのに情報が出て来る
6 名前:かかと落とし(茸) [CN]:2017/05/01(月) 14:41:01.78 ID:XLupktJO0
今月中には始まるな
12 名前:ドラゴンスリーパー(北海道) [CN]:2017/05/01(月) 14:47:23.07 ID:6O7afzhy0
韓国逃げてー!!

13 名前:サソリ固め(関東・甲信越) [US]:2017/05/01(月) 14:47:56.26 ID:LC1t+jg9O
日本は、条約等を用いて過去を清算している。
韓国は、これを認めるべきだ。
22 名前:ミドルキック(庭) [FR]:2017/05/01(月) 14:52:11.02 ID:m/dpZAEs0
極秘が漏れて大丈夫なんか?
23 名前:膝十字固め(三重県) [GB]:2017/05/01(月) 14:52:40.10 ID:RRYh1oaY0
長官なんだ
マジでヤバいやつやん
相当釘を刺したんだろなぁ
26 名前:サソリ固め(関東・甲信越) [US]:2017/05/01(月) 14:54:06.62 ID:9dS41B4hO
極秘とちゃうやんw
31 名前:キチンシンク(catv?) [US]:2017/05/01(月) 15:01:28.88 ID:s7Z+gCVp0
極秘じゃない件
33 名前:ローリングソバット(神奈川県) [ニダ]:2017/05/01(月) 15:03:20.77 ID:wGtgtpBB0
極秘が漏れる国
35 名前:グロリア(東京都) [ニダ]:2017/05/01(月) 15:06:18.26 ID:8t9Zwtk+0
極秘とは
36 名前:ファルコンアロー(神奈川県) [CN]:2017/05/01(月) 15:09:24.40 ID:CpnQ8AGy0
極秘で開戦
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493617129/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1773104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 15:26
ずっとウリ達は無視されてるニダ!って火病ってたけど
良かったじゃん韓国 無視されてなくて  

  
[ 1773106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 15:28
会談内容も北に筒抜け…というか北へ伝わること前提の北との迂回交渉かも
  

  
[ 1773107 ] 名前: 下流老人  2017/05/01(Mon) 15:28
正々堂々、公明正大正義を貫けば結構高くつく、多少汚くとも闇から闇に葬れば責任問題化するリスクはあるが、安く済むのでは?  

  
[ 1773114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 15:41
いよいよか  

  
[ 1773115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 15:43
ああ、いよいよだ  

  
[ 1773116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 15:45
保守の現与党ですら北に筒抜けなんでしょ?
野党に政権渡ったら一体どうなってしまうのか楽しみで仕方がない  

  
[ 1773118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 15:52
女あてがわれていないだろうな
特アはマジでその辺を注意した方が良いぞ
特にアメは大統領の警護が訪問中に女を買うような国だからな  

  
[ 1773119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 15:53
なお韓国国内は今
「米国、日本、イギリス、フランスの4カ国が初めて太平洋で大規模な合同軍事訓練を実施する」
件が報じられて発狂している模様  

  
[ 1773122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 16:01
この時期国務省長官や国防省長官じゃなくCIA長官なのか?
こりゃ韓国内政で何かやるつもりだろ。
親中従北政権誕生まじかで韓国どうなるんだ?  

  
[ 1773123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 16:02
で、韓国各機関の担当にそれぞれ異なるFake情報を伝え、どこから情報が北朝鮮に漏れているかを確認するわけですね  

  
[ 1773127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 16:16
AFPの記事だと、アメリカ側は韓国の政府関係者には一切あっておらず、在韓大使館と在韓米軍に会いに来たとの声明をだしたとしてるけど、どちらが本当なの?  

  
[ 1773135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 16:43
バラすなよ
あ、レッドチームでしたねw  

  
[ 1773142 ] 名前: かもしれないバッド  2017/05/01(Mon) 16:51
CIAの行動としてはアメリカの安全保障が第一なので金正恩の動向、北朝鮮内部の状況、そして韓国の時期大統領の行く末だろう
あまりにも朝鮮半島は問題が多いから来たのかしれない
  

  
[ 1773167 ] 名前: ななし  2017/05/01(Mon) 17:26

韓国人はこんな現状でも現実逃避するんだろうな。
ダメな奴はダメなんだな。  

  
[ 1773174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 17:35
韓国とやらは結局今はどこの属国なん?  

  
[ 1773176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 17:37
>女あてがわれていないだろうな

前に がるちゃんの政治系スレ覗いたら、
「日本の男 ハニトラ引っかかり過ぎ!そんなに日本の女に相手にされないのか!」と書かれてたのをなぜか思い出した…  

  
[ 1773229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 18:43
極秘とはなんぞよ?バラさずにはいられなかったんだろうな  

  
[ 1773232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 18:46
最近のCIAは急がしくて同情する  

  
[ 1773244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 19:11
青山さんも昨今の情況を見て、今年中に開戦あり、と言う予想に変わってるからね
始まるんだな  

  
[ 1773255 ] 名前: 名無しさん  2017/05/01(Mon) 19:29
極秘なのに記事になってるの?

だめだわ。

  

  
[ 1773259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 19:35
米国はサード容認派の親米派のアンを次期大統領にさせたいから、
対抗馬で本命のムンの不祥事の情報でも流すつもりなんじゃないのか

パンの不祥事が発覚した時に、
ムンにも金銭絡みの不祥事が発覚したという情報があった(真偽は不明)
韓国マスコミは北工作員に乗っ取られているからムンを応援しているし  

  
[ 1773302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 20:52
こいつらやっちまったなぁ
秘密を守れないんだもんな
これじゃあ北にも筒抜けだよなぁ  

  
[ 1773303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 20:52
テロ等準備罪法案衆院可決後、即時施行される可能性は高い。長くて半月か。
成立後のフローチャートは既に詰まっている。業界用語で言う、ケツカッチンと言う奴だな。  

  
[ 1773304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/01(Mon) 20:56
THAAD支払日の説明会でしょう。期日を守らないと撤収作業に入ると。
期日が近くなければ大丈夫だ。GW開けくらいなら…?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ