2017/05/02/ (火) | edit |

plt1705010022-p1.jpg 中曽根康弘元首相(98)は1日、自身が会長を務める「新憲法制定議員同盟」が主催して東京・永田町の憲政記念館で開いた「新しい憲法を制定する推進大会」に出席し、「国民が自らがつくり上げる初めての憲法を目指し、一層の奮起をお願いする」などと訴えた。中曽根氏の発言要旨は次の通り。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170501/plt1705010022-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ニールキック(愛知県) [US]:2017/05/01(月) 22:35:33.18 ID:a+306lvl0

98歳・中曽根康弘元首相「国民自らがつくる憲法へ奮起を」(発言詳報)

plt1705010022-p1.jpg
安倍晋三首相も出席した「新しい憲法を制定する推進大会」であいさつする
中曽根康弘元首相=1日午後、東京都千代田区の憲政記念館(飯田英男撮影)


 中曽根康弘元首相(98)は1日、自身が会長を務める「新憲法制定議員同盟」が主催して東京・永田町の憲政記念館で開いた「新しい憲法を制定する推進大会」に出席し、「国民が自らがつくり上げる初めての憲法を目指し、一層の奮起をお願いする」などと訴えた。中曽根氏の発言要旨は次の通り。



 われわれが目指すべき憲法とは、自由と民主主義を軸に国と世界の未来を展望しつつ、日本のあるべき姿を求めるものだ。それはまた国民参加のもとに、真の主権在民たる憲法を作り上げることでもある。

 本年は現行憲法施行70年という区切りの年であり、明年は明治維新150年を迎える。明治憲法は日本が近代化を目指す上で原動力となり、敗戦の後、決まった現行憲法は今日の経済発展の大きな基礎となった。それぞれの憲法がその時代に果たした役割と意義をわれわれは大いに認め、評価する。

 しかしながら、明治憲法は薩長同盟という藩閥政治の力の所産であり、現行憲法はマッカーサーの超法規的力が働いたことを考えれば、憲法改正はその内容にもまして、国民参加のもとに国民自らの手で国民総意に基づく初めての憲法をつくり上げるという作業だろうと自覚する。

(以下略)
http://www.sankei.com/politics/news/170501/plt1705010022-n1.html
3 名前:ヒップアタック(三重県) [CN]:2017/05/01(月) 22:36:04.44 ID:diNbFwGi0
元気そうだな
5 名前:レッドインク(チベット自治区) [US]:2017/05/01(月) 22:36:50.05 ID:j0fxsFBt0
老害
8 名前:トラースキック(芋) [US]:2017/05/01(月) 22:37:16.97 ID:oEcM+odC0
あと10年は生きそう

9 名前:キチンシンク(東京都) [US]:2017/05/01(月) 22:37:18.64 ID:s+EjT+Mp0
いや、凄いな
98歳でこれは凄い
意識もはっきりしてる
28 名前:ドラゴンスクリュー(東日本) [US]:2017/05/01(月) 22:39:35.70 ID:WMQDfO+a0
滑舌は怪しかったが声の張りが有って驚き
32 名前:魔神風車固め(愛知県) [CN]:2017/05/01(月) 22:40:51.04 ID:Ky4fTRzg0
なんと!思った以上にお元気そうで何よりだわ
34 名前:16文キック(兵庫県) [AU]:2017/05/01(月) 22:41:02.50 ID:GdtU7LRd0
お元気そうで何よりやね
43 名前:キン肉バスター(静岡県) [US]:2017/05/01(月) 22:44:05.03 ID:LzjpKMMO0
矍鑠としてるな
50 名前:ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) [US]:2017/05/01(月) 22:45:44.02 ID:prf68VLR0
あまり変わってないね
61 名前:ジャストフェイスロック(埼玉県) [ヌコ]:2017/05/01(月) 22:50:09.12 ID:NxmYokfE0
さっきのニュースで99歳というてたが
104 名前:トペ スイシーダ(茸) [ニダ]:2017/05/01(月) 23:03:37.42 ID:hFrjDfi10
>>61
1918年5月27日生みたいだから、まだ98歳
もうすぐ99歳のようだ
99 名前:ときめきメモリアル(東京都) [IL]:2017/05/01(月) 23:01:28.32 ID:xtywSjuO0
しっかりしてるなあ
106 名前:膝靭帯固め(愛知県) [JP]:2017/05/01(月) 23:03:58.73 ID:ETtt/nJ50
引き際が悪すぎる
152 名前:栓抜き攻撃(空) [ニダ]:2017/05/01(月) 23:25:38.73 ID:3mhmNLOX0
余り変わってなくて驚いたw
185 名前:オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2017/05/01(月) 23:56:45.39 ID:sHqHK0Qv0
言語明瞭でびびったわ
245 名前:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2017/05/02(火) 00:59:27.35 ID:FtBReytv0
こじんまり安倍ちゃんワロタ
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493645733/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1773730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 10:52
お元気そうで何よりです  

  
[ 1773734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 11:00
昭和の妖怪だな  

  
[ 1773737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 11:03
さすがは『大勲位』。憎まれっ子世に憚るとはまさにこの事。この人を議員から引き摺り下ろしたのは何気に小泉純一郎のファインプレーであった。  

  
[ 1773741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 11:09
※1773737
あそこで引きずり下ろしてなかったら、未だに議員やっていそうだよね  

  
[ 1773743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 11:19
健康すぎだろこの人。98の姿じゃない  

  
[ 1773744 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/05/02(Tue) 11:23
なんかこう、しっかりと自国の総理大臣と意識した初めての総理だわ、中曽根さん
大平さんが在任中に亡くなったときの新聞の大きな見出しは覚えてるけど
戦争を経験した世代のくせにお花畑なあの眉毛ジジイよりよっぽど好き
長生きして下さい  

  
[ 1773745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 11:26
そんなお年になっていたのか…
昨日家族でテレビ見てて、「あれ?今90くらい?」とか話してた…  

  
[ 1773748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 11:27
女衒の爺が何だって?先人を侮辱した老害野郎。  

  
[ 1773757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 11:44
海軍主計少佐  

  
[ 1773797 ] 名前: 名無しさん  2017/05/02(Tue) 12:34
国会議事堂の四隅の「残りの一か所」が欲しいんだろうな、この人。
ただここ数十年、実績ないけどな。  

  
[ 1773801 ] 名前: 奈々氏  2017/05/02(Tue) 12:48
中曽根さん、曾孫までおるんやで・・・。
  

  
[ 1773820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 13:12
明治憲法ってのは左翼用語だと聞いたことがあるんだが?
中曽根が使ってたから産経がそのまま載せたのかな?  

  
[ 1773825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 13:22
長生きするのは目出度いことだけど、もうそろそろ完全に隠居した方が良いんじゃないかな。  

  
[ 1773828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 13:31
立ち上がる時に足腰はヨロヨロしてたけど、話してる内容は十分に聞き取れて表情もしっかりしてて驚いた
というかもうすぐ99歳と聞いて、時の流れの速さに驚いてる  

  
[ 1773851 ] 名前: 名無し名人  2017/05/02(Tue) 14:01
児玉誉士夫の後継者である渡辺恒雄、中曽根康弘は共に長命だな!?  

  
[ 1773891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 15:47
あの安倍ちゃんが縮こまってたからな。
相当の権力ある爺さんなんやろう  

  
[ 1773899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/02(Tue) 16:19
このジジイが「私的な参拝」なんてあほな事言うから靖国問題が延々と問題になっているしな。
ナベツネと並ぶ老害ツートップだな。  

  
[ 1773932 ] 名前: この際、徹底的にたたくべき  2017/05/02(Tue) 17:08
慰/安-婦/担当の陸軍中将さん。
この人がすべてを知っている
っていうか、機密文書で、だれが何時間働いていくら貰ったか、労働時間はどうだったかなど、詳細なデータ&情報の記録が残っているそうだ。

つまり、強・制/連*行はなかったということ。  

  
[ 1774242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 05:34
知的だった人は死ぬまで知的なのかな  

  
[ 1774247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 05:49
すごい人だなぁ  

  
[ 1775368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 13:51
2003年渋々引退した
あそこで引退勧告しなかったら今でも議員をやっていただろう
今もやっていれば尾崎行雄の在職期間を超えていた
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ