2012/03/29/ (木) | edit |

13328908710001.jpg
卒業式の国歌斉唱で、教職員が本当に歌ったかどうかのチェックを行ったと報じられ、行き過ぎた教師監視の象徴として大きな批判を浴びた大阪府立和泉の中原徹校長(41)。その中原校長がインタビューに応じ、実は卒業式についてはもう一つ問題があったと語った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332999660/

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/29(木) 14:41:00.71
・卒業式の国歌斉唱で、教職員が本当に歌ったかどうかのチェックを行ったと報じられ、行き過ぎた教師監視の象徴として大きな批判を浴びた大阪府立和泉の中原徹校長(41)。その中原校長がインタビューに応じ、実は卒業式についてはもう一つ問題があったと語った。

 * * *
 
 校内では君が代より『仰げば尊し』のほうが議論があったんです。先生の側から『仰げば尊し』なんてもう歌わなくていいという意見があった。

 『仰げば尊し』の歌詞については近年、一部の保護者や教師から、「教師が『我が師の恩』と歌うよう強制するのはおかしい」「『身を立て』は、時代錯誤の立身出世主義だ」といった批判があり、『君が代』と並んで攻撃対象にされているんです。

 ベテランの先生に聞いたら、君が代はもう条例化されてしまったから、今後は『仰げば尊し』を問題にしようとする人たちがいるというのです。師に対して無理やりお礼をしろ、尊敬をしろという歌はけしからんと批判するのだと。職員同士で議論もしましたが、3年生の担任団の先生たちが、やはり厳かな日本の伝統として入れたいというので、今年は歌うことになりました。

 生徒たちには、国歌を歌うときには国に、校歌を歌うときには学校に、『仰げば尊し』を歌うときにはお世話になった先生に、それぞれ感謝の気持ちを込めてしっかり歌おうといいました。

http://www.news-postseven.com/archives/20120329_97514.html

4 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:42:15.94 ID:BEnTI3OE0
何にでも文句つける輩ってのがいるんだね

6 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:42:59.36 ID:MWLnPtWji
これは良いんじゃねw

9 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:44:03.60 ID:n8ZxN3dXO
先生を尊敬しちゃいかんのか(笑)

10 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:44:05.65 ID:7dMt3kaJ0
まあ確かにいまの先生は仰ぐ程ではないかもな、変態ぞろいだし

13 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:44:46.69 ID:AznMOfiK0
教師はプロ市民

14 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:44:47.33 ID:awYBz11h0
謙遜から出てるならいい話なんだけどな

21 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:45:41.56 ID:sXLvLWKz0
尊敬できない先生が多いからな

26 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:46:55.83 ID:ThuGqwsP0
ほんとどうしようもないな
なんでこんな奴らが教師になれたんだか

27 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:46:59.31 ID:ZvZZTYKA0
教師を尊敬するなか、いいんじゃね?
尊敬してくれんでもいいってんならそういう態度で接することが出来るw

28 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:47:03.40 ID:wSAQjlmmO
自分たちへの恩を強制するのは確かにおかしいな。
生徒が自主的に謝恩会とかで歌うならまだしも。

30 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:47:11.09 ID:TyS1HJr80
何が何でも生徒に嫌がらせをしたいんだな(笑)
左翼教師って教育現場に必要ない

32 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:47:36.95 ID:6PIY5TQL0
生徒「うん、あんたに向かっては歌ってないから。他の先生」

34 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:47:39.48 ID:vcc4K8kvP
自分は尊敬されるような存在じゃないと自覚してるのか。
そんな奴は教師辞めろよ。

43 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:50:15.79 ID:S32uDzey0
アホがイチャモン付けてるだけやんw
これも報道ステーションが全力で擁護するんだろ?

53 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:51:52.66 ID:jZ1wrFWf0
もぅ何が何だかわかりませんw(生徒)

56 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:52:13.54 ID:N0h4NST40
思想遊び脳になった生き物の末期症状だろ
何にでも因縁つけて、自分の思想に酔うようになったらもう終わりだよ。

63 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:53:15.62 ID:JHUkTxmv0
尊敬されない変な教師がひがんでいる訳ですね

65 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:53:40.72 ID:BkI6eqnY0
まあ確かに、こんな阿呆な教師は尊敬には値せんわな

66 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:53:44.02 ID:seNwtrRu0
とにかく何でも良いから攻撃したいって事か?もう馬鹿というか、依存症だな。

93 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:57:45.27 ID:C28gZkX50
ああこれはおかしいと前から思ってた
自分を褒め称える歌を生徒に教えるとかw

96 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:57:56.27 ID:hyVmpQ9E0
体制派にいるけど反体制派の俺カッコイイ。子供みたいな教師だな。
どこかで大人に成りきれなかったんだろう。

139 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:05:37.28 ID:hxHQkBBx0
そんなこと言ってたら卒業おめでとうって歌うのも
めでたくネーわって突っ込み入れれるわな

141 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:05:43.59 ID:AEpZjlGw0
「仰げば尊し」は、なかなか皮肉の効いた良い歌だと思うけどなあ。

142 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:05:50.79 ID:Y3DkPxNF0
世代をこえて歌い継がれているような名曲に次々
なんくせつけて歌えなくして日本人を精神的に崩壊
させるのが彼らの活動目的。

145 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:06:23.89 ID:IEWa7iIg0
確かに極左教師を仰ぐ必要は無いw
自分たちで分かってるんだな

152 名前: ◆LOCusT1546 :2012/03/29(木) 15:07:22.63 ID:v11i4mE30
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・こいつらの世界では、

授業の開始と終わりでの、 起立・礼・着席 はやってないのか?

・・・ちょっと信じ難いんだが。

国旗・国歌に対するこいつらの主張が、そもそも信じ難いからアレだけどw

158 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:08:12.65 ID:DUGPYo1Z0
教師だけが「我が師」ってのは思い上がりだろ、同級生や後輩、用務員の
人たちなど、自分が学生生活でお世話になった人たちへの恩を歌えば
よいじゃないか。 
またその教師の出来とか関係なく、人に対する感謝の気持ちは大切だよ。

162 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:08:50.49 ID:EXz8GO8Y0
確かに教師なんて尊敬してないからどうでもいいよw

171 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:10:14.30 ID:fAYfOyAL0
左翼ってのは攻撃しないと存在意義が見出せないのかw

172 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:10:22.61 ID:zxYRM+AY0
どこかの国とまったく同じ手法ですね。
仰げば尊しをやめさせる事に成功したら、だったら君が代もやめろって言うに決まってる。
話聞くだけ無駄。

177 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:11:05.65 ID:BSH7+iuH0
まともな教師は左翼教師に叩かれて潰されるしな

179 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:11:22.06 ID:er/lhz3+O
こんな事で足の引っ張り合いしか出来ないのが
レベルが低いと言われる所以じゃないのか。

181 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:12:10.15 ID:cQxLhHCEO
これは日教組が多い公立の学校ほど歌わされるけどな
恩着せがましいw

187 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:13:20.79 ID:KCpGzmSn0
結局「みんなで同じ事をする」っていうのがイヤなだけだろ。

192 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:14:15.31 ID:U2MClU0s0
尊敬されない先生が嫉妬してるってことか

209 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/29(木) 15:19:05.46 ID:nKEZjmJn0
確かに日教組の糞共に捧げるには似つかわしくない歌だ(´・ω・`)

215 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:20:01.80 ID:CZgJnvjE0
もう目茶苦茶やね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 54536 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 17:21
左翼教師は教師には向いていないので全員クビでよろしくお願いします。w
馬鹿すぎる。  

  
[ 54538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 17:31
君が代でごねまくって、卒業式を台無しにするような教師は
尊敬できないどころか、むしろ軽蔑されるだろうよ。  

  
[ 54539 ] 名前: 名無しさん  2012/03/29(Thu) 17:35
 ここまで行くと憐れですな。  

  
[ 54540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 17:44
問題のないモノに対して、イチャモンつけて問題化して自らの主張を押し通す。
やる事がワンパターンだよ。  

  
[ 54541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 17:46
煽りは鬱陶し  

  
[ 54544 ] 名前:     2012/03/29(Thu) 17:51
教師とか屑ばっかだからな  

  
[ 54547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 18:11
わが師の頭数にあんたみたいなウスラ馬鹿は入ってねぇよw
と、誰か突っ込んでやれよw  

  
[ 54548 ] 名前: -  2012/03/29(Thu) 18:12
今、息子の高校Pをやっている、一応県内では名の通った進学校。
この前、3年生の卒業式に参加した。
君が代、校歌、仰げば尊し、大変立派な合唱で、感動した。まさに荘厳な式だった。
式終了後、応接での談笑中、校長先生が、3年生の会場退出の時は、在学生徒とのハイタッチくらいでも良いのではないかと言っていたが、我々P退出まで、おしゃべり、携帯音一つ無い(すすり泣きはあり)、まさに一糸乱れぬ卒業式だった。
自分もそこのOBだが、そういう伝統なのだという。
式典で凄いと思ったのは久しぶりだった。  

  
[ 54550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 18:14
もう大阪は六甲おろし歌えばいいんじゃね  

  
[ 54551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 18:23
生徒から尊敬されないような教師は、辞めてほしい。
そういう奴は、税金もらって教師をやるなよ・・・。
サヨク教師って本当に最低、最悪・・・。  

  
[ 54552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 18:34
歌詞にふさわしい立派な人間になるよう心がければいいだけの話  

  
[ 54553 ] 名前: 名無し@まとめいと  2012/03/29(Thu) 18:37
(自分以外の)教師を尊敬するなんてけしからん、って感じか
特に小学校とか大変な仕事だから尊敬できる仕事だよ、普通にやってればな
思想押し付けるような教師はそもそも人間として屑  

  
[ 54554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 18:40
こんな事言う奴は
『じゃぁ、先生を尊敬する必要なんて無いんですね、ヤッター!』
とか返してやるとだいたいファビョる  

  
[ 54555 ] 名前: rrr  2012/03/29(Thu) 18:43
我が師であり聖職者たる人間であり続けなきゃいけないからこそ、
公務員として守られるべき存在なんだよ。
公務員でありたいけど、余計な責任は背負いたくないし、好き勝手言いたいし、好き勝手やりたい。
そんなの通用するか。
かつての偉大な名も無き先人達が築き上げた聖職者として尊厳を放棄するな。逃げるな。大切な未来を担う子供達を導け。日本という国家を育てるのは他でもない教師だ。  

  
[ 54556 ] 名前:    2012/03/29(Thu) 18:47
嫌がらせとして歌ってんだよ言わせんな  

  
[ 54557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:20
尊敬されない程度なら教師としての勤めを果たしたとは言えない、減給処分だ。
って言えば黙ると思うな。  

  
[ 54561 ] 名前:    2012/03/29(Thu) 19:34
最近クズがあぶり出てくるな(笑)
探さなくても自分たちから出てくるから楽だな   

  
[ 54562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:35
これうちの常務が烈火のごとく起こってたな
身を立てなきゃどうやって生きてくんだ、って
競争も駄目、金持ちになるのも駄目w  

  
[ 54564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:43
仰がれないような師なら「御礼参り」されても良いって事だよな?  

  
[ 54566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:47
まぁこの歌の通りの先生なんて絶滅してるし歌う必要はないと思うよ
いい歌なんだけどね  

  
[ 54569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:01
もう面倒だから卒業式なんざ止めて、HRで卒業証書配るだけでいいんじゃね?
  

  
[ 54571 ] 名前: 名無し  2012/03/29(Thu) 20:05
ある意味では正解
道理としては間違い  

  
[ 54579 ] 名前: 名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:26
※54548
いいなぁ。
数年前だけど、大阪の某公立なんか式の最中に「君が代斉唱に反対します!」と大声あげて、会場を出て行った先生と隣国民族衣装を着た保護者がいたよ・・・。  

  
[ 54580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:29
じゃあ何を歌わせたいんだよw
K-POOPか?w  

  
[ 54586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:39
次は仰げば尊し強制条例が必要になるんだな
教師に式典を恙無く進行させる事を義務付ける条例でよかったのに
橋下と糞教員はくだらないイタチゴッコで自己主張できてよかったね

こんな事は教育委員会や職員会議等、事前に教師や保護者で話し合って決めればいいだろ
つまらない政治に子供を付き合わせんな  

  
[ 54601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:20
こういうやつらは正気とは思えねぇな

なんという無駄な議論なんだ  

  
[ 54615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:15
「君が代はもう条例化されてしまったから、今後は『仰げば尊し』を」って、
じゃあ何のために不起立だの思想信条の自由だのやってたんだよw
いつの間にか手段と目的がすり替わり、破滅するまで延々とそれに執着するという、
日本人の典型的な駄目駄目パターンじゃんw  

  
[ 54662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:53
※54615
日本よりもむしろ半島の連中の思考だ、それはww  

  
[ 54664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:55
ああ、まさに「何かを尊ぶ」ってことを知らない人間の思考だな  

  
[ 54716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 11:12
いやでも。
尊ぶに値しない人間を尊びなさいってのは
隣人であるという理由だけで愛せという
どっかの宗教と同じようなごり押しだし。

日本の教師に尊敬の念を抱けなくなってるのは確かだし
これはこれで良いんじゃね。
尊敬できない人間が実際の教鞭を執るなというのは置いといて。  

  
[ 54728 ] 名前: z  2012/03/30(Fri) 12:46
本当に素晴らしい学校であり、卒業生が心から歌っているならば
これ程卒業式に相応しい歌はそうはないだろう。

つまりこれを歌われて恥ずかしくない先生たるべきという
もう一つの意味合いを達成できる自信が持てないのだろう。
自分が恥ずかしくて
とても聞いてられないのだろう。  

  
[ 88127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/24(Tue) 10:19
心から尊敬できる先生に
この詩を捧げます。  

  
[ 867067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/11(Mon) 17:41
pdf(http://para-site.net/up/data/41254.zip)
君が代すわろうず活動報告φ( ̄▽ ̄)b

「君が代すわろうず」の活動してきたでぇ∠(・ω・)ピッ

第96回全国高校野球選手権大会
於:阪神甲子園球場
2014年8月11日 開会式 [45段30]の席 v( ̄▽ ̄)v
m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату́ра
נומנקלטורה עמלק
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.
by 春九千
  

  
[ 882381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/08/26(Tue) 13:51
pdf版(*^ヮ゚)σ(http://www.age2.tv/rd05/src/up3991.zip.html)
君が代すわろうず活動報告φ( ̄▽ ̄)b
「君が代すわろうず」の活動してきたでぇ∠(・ω・)ピッ
第96回全国高校野球選手権大会
於:阪神甲子園球場
2014年8月25日 閉会式 [49段25]の席 v( ̄▽ ̄)v
チェックチェックゥ♪ヽ(´ー`)ノ

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату́ра
נומנקלטורה עמלק
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.
by 春九千
  

  
[ 2180994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/04(Sun) 15:35
イチャモンという点ではお前らも負けてねえぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ