2012/03/29/ (木) | edit |

1206572406920045512johnny_automatic_NPS_map_pictographs_part_43svgmed.png
このコラムを書き始めたのは、去年の3月11日がきっかけだった。それから1年以上がたった。繰り返しておきたいのは、このコラムは共同通信と加盟社で構成するサイトの中にあり、その趣旨から著しく逸脱できないということだ。だが実際には、マスメディアも多くの事象について「社論」があるわけではない。例えば原発についても、極端な推進・廃止論以外なら、ある程度の主張は許容される。記者OBでマスメディアの端っこにいる私が、このコラムで書いているのもそういったことだ。やや異見かもしれないが…。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333011523/

スポンサード リンク


1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/29(木) 17:58:43.14 ID:???0
 このコラムを書き始めたのは、去年の3月11日がきっかけだった。それから1年以上がたった。繰り返しておきたいのは、このコラムは共同通信と加盟社で構成するサイトの中にあり、その趣旨から著しく逸脱できないということだ。だが実際には、マスメディアも多くの事象について「社論」があるわけではない。例えば原発についても、極端な推進・廃止論以外なら、ある程度の主張は許容される。記者OBでマスメディアの端っこにいる私が、このコラムで書いているのもそういったことだ。やや異見かもしれないが…。

 こんなふうに書くのは、このところ、コラムの内容についてtwitterで書かれていることが少々気になるからだ。短い字数なので、意図の詳しいところは分からない。しかし、印象だけで言わせてもらえば、多くの議論が、課題を既存の枠に当てはめ、自分の得意な流儀で解釈しているように感じる。

 「マスメディアの姿勢に対する反省がない」という批判があった。現在のマスメディアがさまざまな問題を抱えていることはたしかだし、いま指摘されていることの大半は当たっていると思う。原発に関していえば、私もかつて、事故などを取材する記者クラブにいた。そうしたこともこのコラムに書いたし、反省はしているつもりだ。ただ、3・11以後、ある新聞記者が「いままで反原発運動に関心を持ってこなかった不明を恥じる」と書いたような反省とは、ちょっと違う。関心を持ってきた。ただ、それを十分に発信できなかったことを反省している。

 でも、それは記者だった私以上に、個々のマスメディアの問題だ。原発に限らず、私はそれなりの主張をしてきた。実現できなかったのは、私の力不足もあるが、本質的に組織や業界の問題だ。そのことで「個人として反省が足りない」と感じるとすれば、それはマスメディアを総体として「枠」でとらえているからだ。

 マスメディアにもさまざまな記者がいる。同業者でも眉をひそめるような人もいれば、良心的な人も。そのほとんどが、組織の中での個人の在り方を考えている。組織に順応している記者もいれば、抵抗している記者もいる。

>>2
以降に続く
ソース:http://www.47news.jp/47topics/himekuri/2012/03/post_20120327092146.html

2 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/29(木) 17:59:08.20 ID:???0
>>1の続き

 また、原発はたしかに重要なテーマだが、ジャーナリストの全部がそのことを日常的にフォローしたり関心を持っていたりするわけではない。それぞれが、自分が担当する分野で目の前の仕事に向かっている。

 それを「マスゴミ」と呼んで全否定するのは自由だが、そうした認識からは何も生まれないと私は考える(現役のとき、ブログで同じようなことを書いたら「傲慢だ」と集中攻撃された)。できれば、そうしたマスメディア内部での組織と個人の問題についても考えてほしいと思う。結局、言い訳のようになってしまった…。

終わり

3 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:59:13.05 ID:Ls52/JKr0
東電の御用マスゴミが何を言う。

5 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:59:29.34 ID:2o47l5BE0
全否定じゃなくてバカにしてるだけだよ

10 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:01:30.34 ID:9hDFu/Kb0
中立性を欠いてるからだ。甘えんな

12 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:01:47.68 ID:f2NJWIZ10
生むのはこっちじゃなくて、マスゴミの方でしょww

18 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:02:50.91 ID:Hsu+u3u60
ゴミをゴミと言って何が悪い!

分別種別でマスゴミって名前がついたんだよ!

21 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:03:21.01 ID:Kimqkr+L0
剣より強いペンを掲げて金に堕落して世間を煽動してんだから
マスゴミ以外の何モノでもないよ

28 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:04:09.07 ID:kiWCCv8UO
これだからマスゴミっていわれるんだろw
いいかげん気づけよ

31 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:04:39.40 ID:dcM5yZdrO
反省もせずに言い訳カコワルイ

40 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:06:07.91 ID:ijcmZB+z0
駄文すぎw
マスゴミのレベルにすら達していない

52 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:08:16.78 ID:CFaeFK9D0
オマエラだって麻生やら安倍やら全否定してきたじゃん

54 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:08:53.21 ID:Hu1wCZU10
現代日本の三大賎業
・マスゴミ
・サラ金
・パチンコ

55 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:08:53.30 ID:xZlrvqtx0
もうマスゴミに未来はないよ
団塊と共に滅んでくれ

67 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:09:52.95 ID:qa02W3ls0
マスコミの一番の問題って自浄能力の欠如だよな

71 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:10:10.00 ID:1dMJLWgM0
ただ反省って言って何もしないゴミのくせに
反省するから提灯記事を許せとは片腹痛い

76 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:10:58.72 ID:+bFWT0q50
こういう姿勢見せますだから許してねって話でしょ
今後も左巻きで行きます宣言ジャン

79 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:11:09.97 ID:4wddFG9i0
情報を見てどう考えるかは俺たちの役目だ
発信者が情報を加工するのはやめてもらえませんかねぇ?

83 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:11:22.57 ID:2CRLcBAg0
反省する気持ちが全くないのか。さすがマスゴミと言われるだけの事はあるな。

86 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:11:40.58 ID:3dD4DE3X0
謙虚な姿勢はポーズだけで
自分たちは悪くない、理解しない人間が悪い

これだからマスゴミとか言われるんだよ

88 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:11:48.41 ID:e2mz2AHW0
全否定はしていないだろ。
酷いメディアに対して言ってるだけ。
新規参入や改革を促していると捉えるべき。

94 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:12:21.93 ID:kJ4Rz2mw0
朝鮮広報機関に成り下がってりゃマスゴミって言われるの当たり前だろ
こりゃダメだわ

104 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:13:31.21 ID:0Gm3qV000
スポンサーの悪口を書けないカスゴミにジャーナリスト名乗る資格なし

122 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:14:59.44 ID:UuXBrdrQ0
せめて政府の隠蔽体質くらい批判せいや
茶のしずくを紙面一面で問題視しろよ
韓流ゴリ押しの今の状況指摘しろよ

126 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:15:25.87 ID:T8VvJSkw0
韓国中国にすり寄るのは事情があるからですか

133 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:16:19.22 ID:mufIh7+j0
散々ネットに踊らされるおまえらがなにいっても滑稽なだけ

137 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:16:52.48 ID:H+MpPf1p0
確かに東電社員の中には、常識のある良い奴もいるんだろうな。

だから何?東電が屑会社であることに違いは無い。

マスゴミも同じだろw

142 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:17:21.33 ID:jk8MHb1/0
古典的な言い草だが「自分の胸に手を当ててよおっく考えろ」だな。

154 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:18:22.90 ID:0QqCPkgP0
自浄作用が無いのに好き放題やるとかキチガイの極みだろ。
時代の波に取り残されて、さらに自分達で進化を否定しておいて
この言いぐさは無い。

175 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:20:39.03 ID:yYVMSlkR0
これはひどい。一見、反省してるようで、個人の責任を放棄したに等しい記事だな

181 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:21:08.74 ID:0OPfvInh0
言い訳のように、じゃなくて言い訳じゃん

186 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:21:32.21 ID:V4+tYEO+0
マスゴミがさまざまな問題を抱えているのを認識しているなら、
それをまずは列挙してまともに報道しろよ

お前の言い訳なんかどうでもいいから事実を報道しろ

192 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:21:57.54 ID:odRKf+SL0
マスゴミにもネラーは増えてんだろ。
改革していけ、よろしくたのむ。

194 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:22:04.88 ID:eeH/DXNU0
ゴミが政治家と官僚とセットで国民を欺く
他に言い様がないわ

195 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:22:05.79 ID:+CfaV1ZWO
事実を報道すればいい
そこに、各社や各人の思想が入り、世論誘導している
事に対して、不満を持っているのが分からんのかカスゴミは

196 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:22:09.40 ID:268XTHcR0
否定してないよ軽蔑してるんだ

225 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:25:25.67 ID:7m9MAVcG0
ジャーナリストと言わなければ何も問題ないよ
ただのマスコミ関係者とでもしとけ

226 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:25:25.97 ID:8d7vnkOB0
まず記者クラブ解散しろよ
話はそれからだ糞マスゴミ

231 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:26:41.70 ID:rw1CsjVnO
ゴミは事実だろう

捏造ばかりの売国片棒担ぎ

その最たる糞が犬HK、あるいは毎糞新聞かwww

239 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:27:47.52 ID:8d7vnkOB0
報道の自由を主張するくせに都合の悪いことは報道しないマスゴミ
マスゴミに公平性なんて全くない
ここまで腐敗しててもマスゴミを叩くマスゴミなんていないから何も変わらない
ネットが新聞TVメディアを完全崩壊させないと無理

241 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:27:48.11 ID:fJ7tfVQF0
全否定されたくなかったら真実を報道してみろ糞マスゴミ
今でも隠蔽ねつ造して日本人を騙してる詐欺師のくせに何様だ

244 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:27:56.04 ID:e2lFzsJ30
×マスゴミ
○カスゴミ

248 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:28:25.54 ID:zLV0XRo6O
自浄作用が最も無いのがマスゴミ様じゃないか

254 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:28:57.21 ID:l2o/O4rR0
共同通信だから書けることを書いてほしい
俺はマスゴミとは思っていない。

258 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:29:14.02 ID:4+7ixNIR0
何でもかんでも批判する立場であるマスメディアが、
自分たちのことになると途端に甘くなるよね。
そういうところをよく認識してみたらいかがか

262 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:30:00.96 ID:9/O9uOdhO
マスメディアなの?

カスメディアだからカスゴミって呼んでるんだけど?

264 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:30:12.85 ID:z8JM0lyQ0
真実を報道できないマスメディアに何の価値があるって言うのさ!
ゴミと呼ばれたくないならそれなりの報道姿勢って物を示してもらいたいものだ。
まずはそこからだろ?

275 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:31:15.73 ID:WuTpvN740
なるほど、改善する気は毛頭ないとゆうことか

280 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:31:37.54 ID:eiqu8Ur00
記者クラブなんて談合組織で仕事してるくせに、都合が悪くなると個々に見てくれか。
あの共同通信の記者じゃ、この程度のゴミは掃いて捨てるほどいるんだろうな。

288 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:32:34.84 ID:sTRWdkKv0
個々の記者っていうより、その事なかれ主義的な体質に批判して
皆、マスゴミと言ってるんだと思っている。

マスコミにしか出来ない真相追求や、政府や大企業への批判とかってあるだろう?

今のマスコミは腰抜けにしか見えないからマスゴミって言われてるんだと思うぞ。

290 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:32:41.01 ID:mCDbuDr50
>結局、言い訳のようになってしまった…。

自覚してるなら言い訳してないで自浄努力してみなよw

310 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:34:09.24 ID:My1NqSxI0
「社説」はその会社の主義主張を表明する枠として正しいと思うから
そこは好きにしたらいいと思うけど

記事全部に主義主張思想を混ぜるなよ。

317 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:34:58.45 ID:WjsuZ4ps0
報道しない自由ばっかやってるから信用されねーんだよ

321 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:35:24.82 ID:Xm3QmBTk0
事実を伝えることすら出来ないのに何がマスコミだよ

323 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:35:37.62 ID:Epw0i69k0
マスゴミの問題点 その1

全く報道できないタブーが多すぎる

在日朝鮮人の犯罪、パチンコの問題、警察とパチンコの癒着など

マスゴミの問題点 その2

言論自由だけ行使して、一切責任をとらない

インチキ報道、捏造報道、歪曲報道で国民を騙して

それがバレても

「今後、よりよい番組作りを・・・」とか適当に謝罪してオワリ

一切罰せられることがないから、責任感が全く無い。


331 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:36:08.55 ID:XQ5pu0mj0
さまざまな問題=スポンサー様の贔屓

341 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:36:51.23 ID:1DMdpWbVO
ジジの田崎w
野田に解散しろって迫れよ

363 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:38:32.00 ID:1KddPt2s0
だから何でメディアに問題あるって言いながら
その矛先がメディアを批判してる人間になるんだよ
まずその問題あるメディアを糾弾しろや

380 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:40:08.00 ID:BweqlSNI0
ゴミって言われてる自覚あったんだw

411 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:42:35.00 ID:s6hwukAu0
中立です!公正です!

って嘘ばっかりつくからですよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 54558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:21

とりあえず既存のマスコミは癒着の構図を断ち切って真実を隠さず国民に報道すべき!  

  
[ 54560 ] 名前:     2012/03/29(Thu) 19:32
しょうがないよ
呼ばれるには理由があるのだよ
ちょっと難しいのかな?
改善して信頼を取り戻すために努力してみてはどうかな   

  
[ 54563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:41
問題ばかりだからマスゴミなんだろ。良い点のが遥かに少ないまさにゴミ。いや、害ばかりの点でゴミより酷い。

誰か新しく的確な名前つけてやってくれ。  

  
[ 54565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:44
あいもかわらず、何故ゴミと呼ばれるのか理解しておられないようですね
  

  
[ 54567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 19:51
正義の味方気取りで嫌われてる事さえ忘れてしまった哀れなブン屋の成れの果て
誰も同情なんてしないよ  

  
[ 54568 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 19:53
自社の利益のために偏った情報を流す機関をゴミと呼んで何が悪い
ゴミどころか有害物質のぶんざいで  

  
[ 54570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:03
もえないごみか粗大ゴミかこれがわからない。  

  
[ 54572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:10
報道ちゅうもんは公正かつ不偏不党が鉄則なんじゃい。
貴様らはそれをあからさまに無視しとるから「マスゴミ」扱いされるんじゃ。
寝言抜かす前に自己批判しやがれ。  

  
[ 54573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:12
世界におけるジャーナリズム
自分の足で稼ぐ、人脈などを使い情報拾って事実を突き止め報道する

日本・シナ・北朝鮮のジャーナリズム
大本営発表を記事にすることをジャーナリズムと認識してるのがデフォ
人脈や自分の足で回って情報とって記事にしてるのは芸能記者ぐらいなのが現状



  

  
[ 54574 ] 名前:    2012/03/29(Thu) 20:12
カスゴミはもう何言っても信じてもらえないと思うよ。
本当に反省したとしても振りにしか見えないし。まあそれも自分たちがやってきた事のツケだから仕方ないね。  

  
[ 54575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:13
倫理も理論もねえ感情論や自社利益のためだけで報道するマスゴミに対しての規制や罰則作れや
自浄する気もない腐るだけのゴミなんざこれが一番だ  

  
[ 54576 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 20:14
こんなコラムを書いたら火に油だというのに、そんなことさえも気がつかないとは、もう末期症状なんじゃね。  

  
[ 54577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:21
自業自得だ
批判を真摯に受け止めず、批判している側を全否定するだけで何も改善されない
これだからマスゴミと呼ばれるんだよ  

  
[ 54578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:24
世界におけるジャーナリストのキャリアモデル
報道局などに入社し経験を積む→独立し著書や評論で身を立てるのがサクセスモデル
自分の言論がいかに価値が求められるのかを重視する


日本のジャーナリストのキャリアモデル
報道局に入社し経験をつむ→いかに上の役職に出世するかが夢。ずっーと終身雇用と高給をまもることが最優先事項になるので、ジャーナリズムとか使命感とか皆無。むしろ、そういうものを抱えて就業を続けると精神崩壊を起こしかねないのが日本のメディア業界の現状。  

  
[ 54581 ] 名前: -  2012/03/29(Thu) 20:31
自浄能力がまったくなく、腐臭すら放ってきたな。
1.記者クラブ 2.クロスオーナーシップ 3.極度に安いテレビ電波とその利権 4.前述による莫大な利益からくる官僚との癒着
今、日本で金額的にも一番大きく、日本人が改良を入れられない業界になっている

  

  
[ 54582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:32
どうせ民間企業なんだからカネのほうを向いて仕事してるんだろ。そこはいいよ。
そのクセに中立とか社会正義とか言われたら、こちらは買わない、サービスを選択しないという手を取るよ。  

  
[ 54584 ] 名前:    2012/03/29(Thu) 20:36
共同通信とか、正直言って、中国韓国の記者よりもレベル低いと思う。

せめて、イギリスの大衆紙記者みたいなドスの効いた皮肉あればまだ救える気がするが
こういうゴミに限ってジョークすら言えない  

  
[ 54585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:37
報道の力で幾多の人を騙し、挙句の果てに殺して来た連中が寝言をほざいてるな
あとマナーや常識・道徳面においてはまさに「マスゴミ」って言われても仕方ないと思う
得に311のことは忘れない  

  
[ 54587 ] 名前: seeyoulateralligator  2012/03/29(Thu) 20:41
紙面に文章が載るかどうか以前の段階で検閲があるというシステムが
もはや現代では無理なんじゃないか?
それでは職業を賭けた批判などできまいよ  

  
[ 54588 ] 名前:    2012/03/29(Thu) 20:42
日本のマスコミは、マスメディアですら無いんじゃないのか?
言論を振りまくだけの一般民間企業だよ
いらない  

  
[ 54589 ] 名前: -  2012/03/29(Thu) 20:43
大手マスコミは、フェアな報道をしていない。
先回の衆議院戦のときも全マスコミ両手を挙げて民主応援だった。
きちんと取材し、比較検討し、専門家に今後を語らせるべきでなかったのか?
現在のマスコミは戦後一番、言論の自由が失われている状態に感じる。
各社には自問自答をしてもらい、正直に報道内容を粛清して欲しい。  

  
[ 54590 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 20:43
この記事ツッコミどころ満載すぎだろw
とりあえずマスゴミはマスゴミでした、ちゃんちゃん♪  

  
[ 54591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:45
マスゴミと言われないように努力すればーー??  

  
[ 54592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:52
ゴミは所詮ゴミだな  

  
[ 54593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 20:53
誤った・偏った報道に対して制裁を加えるシステムが必要。
誰に支持されているわけでもないのに、権力者を攻撃し、大衆を扇動する力があるのに、自分は何の攻撃も受け付けないでいるから調子に乗る。自浄できないなら外から力を加えるしかない。
緊張関係にあれば下手なこともできなくなる。  

  
[ 54595 ] 名前:     2012/03/29(Thu) 20:55
ゴミが開き直ったww
少しは自分で努力したらどうだ  

  
[ 54596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:01
自浄作用が無くなっている以上
ゴミと言われても文句は言えない。  

  
[ 54597 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 21:05
ネット世論をゴミ扱いしてた奴らの言う事じゃないなww
  

  
[ 54598 ] 名前: 名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:09
>マスメディアは、特定少数の発信者から、一方的かつ不特定多数の受け手へ向けての情報伝達手段となる新聞・雑誌・ラジオ放送・テレビ放送などのメディアである。
定義としてのマスメディアそのものだよ。
問題は報道に中立性が無く、スポンサー制度により金で動き発信する情報を選別、ジャーナリズムは上によって簡単に握りつぶされるということ。  

  
[ 54599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:13
54589
×先回の衆議院戦のときも全マスコミ両手を挙げて民主応援だった。
○選挙のときはいつでも左翼野党応援だった。  

  
[ 54600 ] 名前: 名無し  2012/03/29(Thu) 21:16
情報操作してるのバレバレ。そんなマスコミをマスゴミと言って何が悪いねん(怒)  

  
[ 54602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:22
いつも思うがマスコミに中立性が無くて何が悪いのか?
そもそもコメンテーターが1つ意見言うだけで何らかの方向は付くんだからその時点で公平ではないし個人的には公平な報道なんてあり得ないと思うってるからな
大体、アメリカなんかテレビ局自体が民主、共和のどっちかについてるってパターンがほとんどで中傷CMも大統領選前になればやりたい放題
むしろ見習うべきはアメリカだと思うけどね、中立なんてあり得ないことを言わずに  

  
[ 54603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:24
ジャーナリズム宣言(笑)  

  
[ 54604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:42
自由と好き勝手を履き違えた連中が何を言っても無駄  

  
[ 54605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:45
鳩山を絶賛していた時点でないわーwwwwww  

  
[ 54611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:57
生ゴミは肥料になる。他のゴミも使いようによっては資源になる。でもマスコミは害にしかなっていない。マスゴミとゆう呼び方はゴミと同レベルですからかなり高い評価だと思いますよ。  

  
[ 54614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:12
マスメディアは全否定してない、民主主義国家には国民が公正中立な情報を得て、権力の監視をする仕組みが必要。
ただ、時勢の流れで無責任に真逆の論調に宗旨替えしたり、無責任面白可笑しく煽る報道をして冷静な検証を放棄したり、印象操作的な報道をして事実を捻じ曲げたりして報道の自由を履き違えた連中をマスメディアではなくマスゴミと呼ぶべきと言ってるだけ。

  

  
[ 54617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:17
どう考えても中立公平なんて無理なんだから、
各メディアがどの方向に偏向してるって明確にした上で
思い切り偏向すれば良いのにww

後、日本の人はメディアの無謬性を「なんとなく」信じてる人が多すぎwww
まあ、関心が余り無いからなんとなく信じちゃうんだろうけど。  

  
[ 54618 ] 名前: 名無しの萌さん  2012/03/29(Thu) 22:18
マスゴミと呼ぶべき相手にマスゴミと呼んで何が悪いんだよ
長いものに巻かれているゴミクズジャーナリストどもにお似合いの名前だろ?  

  
[ 54621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:20
54602 >>
日本メディアの悪い所は、自分らで中立のフリをしながら明らかに偏った報道してる所だからね。
アメリカ見習えってのは尤もだが、なるべく万人にウケるような記事書いて読者離れ、視聴者離れを止めたいマスコミがやる筈が無い。  

  
[ 54625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:33
こんなの言い出したら全ての組織、団体について同じ言い訳できちゃう。
東電だって政治家だって日教組だって組合だって個人としてだけ取り上げれば
優秀なヤツや真っ当なヤツは間違いなくいるんだよ。
でもそれが「組織」になった瞬間に腐ってしまうのが今の日本の大問題じゃないのか?  

  
[ 54635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:20
おまいらが先にいってるとおり
国民の代表面し、中立の振りて、自分らの思想・拝金主義を押し通してるところが問題なんだろうに

当然近年急に酷くなった訳じゃないというか、今まで多くの人が知らずにコントロールされてたっていうところにも吐き気がする
今じゃネットやケーブルテレビを通して国内のみならず海外からの情報も知ることができるからな
当然海外の情報が正しい訳じゃないが比較検討できるようになったのは大きい  

  
[ 54642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:46
偏向や捏造といった情報操作がまかり通る時点で
微塵の価値もない無用のゴミだと認識しているだけだ。  

  
[ 54651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:16
一部良心者がいても行動が伴わなければ糞は糞なんだよ
グローバルだの増税だの外へ打って出るだのこう言ったことに関してはもう少しまともな論評しろよ今の世界情勢、経済情勢無視し過ぎ  

  
[ 54653 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 00:25
立ち位置をはっきり宣言するくらい簡単だろ?
「ブサヨで中共の犬でーす」
て叫ぶだけでOK。
公正中立なんてありもしない寝言をほざくから、無能と馬鹿にされる。  

  
[ 54680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 03:02

電通からの脱却が日本のメディアの今後を左右するのは間違いない!

まぁ多分無理だろうな、ジャーナリストとしての誇りより目先の金に目が眩むようでは話しにならん‥

アメリカ押し付けの民主主義や資本主義は政治家や役人、メディアを含む財界に守銭奴を大量産生産してしまい、挙げ句には反日特定外国人勢力に魂まで売ってる現状で実に情けない限りだ!  

  
[ 54681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 03:24
国政に維新を少し混ぜるというのも、やもおえんかもしれんね  

  
[ 54688 ] 名前: 名無しさん  2012/03/30(Fri) 04:36
マスゴミが維新の会の脅威をことさらに煽るのはやはり自民党、こと谷垣さんへのプレッシャーなのだろう。事ここにきてこのような白々しい嘘を吐くのはマスゴミが政局をコントロールできなくなっているからだろうなw森喜朗といいどちらがどちらに便乗しているのか知らないが確実に自民の反主流派とマスゴミは挽回の機会を窺っているようだねw後は小沢が動いてくれれば確実に連中の意図を挫くことができるんだがね。マスゴミ・経団連と腐敗政治家・腐敗官僚はやはり裏でつながっていると見ていいと思う。  

  
[ 54689 ] 名前: 54688  2012/03/30(Fri) 04:38
失礼:小沢→小沢さん  

  
[ 56008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/04/06(Fri) 05:43
 共同は読者、視聴者をもたないから、「マスゴミ」ですらない。
 共同が常に気にするのは、読者、視聴者ではなく、カネを出している加盟社だ。
 この加盟社のご機嫌ばかりを気にしている共同は、そもそもジャーナリズムとして成立し得ないことは明白だ。
   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ