2017/05/03/ (水) | edit |

newspaper1.gif
共同通信社は29日、憲法施行70年を前に郵送方式で実施した世論調査の結果をまとめた。日本が戦後、海外で武力行使しなかった理由について、戦争放棄や戦力の不保持を定めた「憲法9条があったからだ」とする回答は75%に上った。9条の存在とは「関係ない」は23%だった。9条改正を巡っては必要49%、必要ない47%で拮抗した。安倍晋三首相の下での改憲に51%が反対し、賛成は45%だった。

ソース:https://this.kiji.is/231173392754655238?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/03(水) 00:34:00.17 ID:CAP_USER9
 共同通信社は29日、憲法施行70年を前に郵送方式で実施した世論調査の結果をまとめた。日本が戦後、海外で武力行使しなかった理由について、戦争放棄や戦力の不保持を定めた「憲法9条があったからだ」とする回答は75%に上った。9条の存在とは「関係ない」は23%だった。9条改正を巡っては必要49%、必要ない47%で拮抗した。安倍晋三首相の下での改憲に51%が反対し、賛成は45%だった。

 調査は5月3日で憲法施行から70年となることから3~4月に18歳以上の男女3千人を対象に実施した。

https://this.kiji.is/231173392754655238?c=39546741839462401
4 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 00:36:09.92 ID:NFdFDKjN0
9条のおかげで北朝鮮のミサイルは外れとるんやぞ
6 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 00:39:40.97 ID:1wyY83Bp0
憲法9条に例外規定?を設けるべきだ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 00:42:36.29 ID:Sp5KMJba0
自立できない国のままじゃ駄目やろ
30 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 00:54:48.22 ID:XxfPTLKp0
どうせ韓国がやられたら、戦争まっしぐらだろ。

19 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 00:49:40.93 ID:RBPLsh5u0
過去はこうだったから改憲の必要ないという
考えでなく未来志向で判断すべき。
46 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 01:02:46.56 ID:+nFwbg1B0
昔は9条でも仕方なかったかもしれないけど。
中朝からこれだけ圧迫されてて専守防衛は非現実的です。
59 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 01:06:28.44 ID:x7SuE8Yf0
9条は全ての癌だけど今回の改正では変えないだろうな
79 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 01:17:02.51 ID:Nb7ztn/j0
そろそろ国民投票しようよ
110 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 01:23:56.78 ID:YqQ9187n0
さっさと変えろよ

世界は野蛮人だらけなんだから
208 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 01:48:00.36 ID:fvuXdhRp0
今の9条で侵略以外はすべて拡大解釈認められてるじゃない
218 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 01:51:27.53 ID:+nFwbg1B0
戦争はじまってしまえば9条なんてなんの約にも立たない。
むしろ足かせにしかならない。
抑止力もなしの対話で何が引き出せる。
出来るなら9条で戦争止めてみろ。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493739240/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1774502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:02
奴隷憲法

殴られても殴り返せないサンドバック法

こんなの有り難がってる奴が居るなら

そいつは日本人に滅んで欲しい日本人の敵だけ  

  
[ 1774503 ] 名前: 名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:04
9条が理由なら、自信をもって北朝鮮に9条を勧めたらいいと思うんだけどね
「9条の内容を憲法に入れれば、米国に攻められませんよ」ってさ

誰もしないだろ?そういうことなんじゃないかな  

  
[ 1774505 ] 名前: 下流老人  2017/05/03(Wed) 12:05
日本国憲法はアメリカ軍占領が前提の憲法、独立し世界の大国になった今、変えるのは当然。  

  
[ 1774508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:07
日本が北朝鮮や中国みたいな体制になりたいですか?
-- の設問をしてから、問え。  

  
[ 1774509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:08
日本は周辺国に侵略されている

韓国 日本が終戦後、武装解除された隙をつき竹島を軍事占領
ロシア 日ソ不可侵条約を一方的に破り、樺太・千島列島を軍事占領

北朝鮮 日本の主権を侵し、日本国内で日本人1000人近くを拉致

中共 尖閣諸島に地下資源が発見以降、尖閣諸島を領土と主張  

  
[ 1774510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:09
共同通信(笑)  

  
[ 1774517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:18
9条なんて生ぬるく感じる平和憲法だって他国にもあるけどね。
ただ基本国家である以上、国家制度も国民も「侵略なんて舐めた真似したらヤるぞ」となるのは当然。
現行9条でもその辺は担保され得るというのが大方の見方。
だからさ、平和願って護憲護憲言ってる人たちの方が、本来ならこんな生ぬるい平和条項では不戦は担保できん!改憲!ってなるべきだと思うんだが…
護憲・平和を謳う憲法学者はその意味で卑怯者。  

  
[ 1774519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:22
案の定ネトウヨばっか
ネトウヨのコメントばかりを載せる傾向記事
まあネトウヨを対象にした方が広告収益がたくさん入るからだろうけど  

  
[ 1774520 ] 名前: 私は日本人です。  2017/05/03(Wed) 12:25
中国・北朝鮮・韓国・ロシアこんなのが日本の周りにいるんだぞ、憲法を改正しないとヤバいでしょう。改正しないで済むのなら、それにこしたことないよね。だけど、それは無理だ。  

  
[ 1774521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:26
アメちゃんの原案作った連中も、のちのインタビューとかで
「戦争吹っ掛けられた時の交戦権規定がない?そんな権利、国家名乗る以上書くまでもない前提だろ?」
みたいなイメージだったみたいだね。いや、一人ものすごい左巻きの女性がいて、その人の言動だけ左メディアは取り上げてるが。
あと、当のGHQのスタッフが「なんで改憲しないの?時代の趨勢で変えるの当たり前じゃん」だったようだ。
まさか占領軍原案の憲法を欽定憲法の如くおしいただいて、70年も引っ張るほどヴァカ正直だとは思わなかったんだろ。  

  
[ 1774523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:28
平和ボ ケのア ホ度もは北の将軍の無慈悲に焼かれとけ
大切なもの失わなわからんのか愚か者  

  
[ 1774524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:30
1774519
テメーまだ無事で居られると思ってんのか?
大量に日本人死んでも許されるとか甘すぎるだろw

悪い事は言わん今の内に出て行け  

  
[ 1774525 ] 名前: 名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:31
※1774519
自分の意見を一切書かずにネトウヨ認定だけして逃げる
もうちょっと自分の意見を持ったらどうだいw  

  
[ 1774526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:32
すくなくとも領土も国民も守れていない平和とはなばかりな平和ボケ憲法  

  
[ 1774531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:44
一生敗戦国で、米中ロの言いなりだぞ。
チョ-ン国の捏造も訂正できない。
早くWW3で戦勝国、常任理事国に返り咲かないと日本は終わり  

  
[ 1774533 ] 名前: 774@本舗  2017/05/03(Wed) 12:46
世界中が9条を制定するなら何も言わないが、一方的に自分の手足を縛って、殴れないだろ~と周りに言ってる国民がまだ半分いる事が、すごく不思議だ。  

  
[ 1774537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:55
9条教もあれだけど
9条改正教もちょっとなあ。
9条が現実に合わなくなってるのは確かだけど、そこ変えれば全て上手くいくような旨い話でもないわけで。
少なくとも「9条変えたら××しちゃうぞ~」みたいな短絡的なコメ欄見ると、こりゃあかんってなるわ。
武力行使は外交の選択肢の一つでしかないのに、無敵砲台手に入れることだと勘違いしてやしないかな。  

  
[ 1774541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 12:58
9条があったからベトナム戦争やイライラ戦争や湾岸戦争に積極的に参戦しなくて済んだ面も確かにあるけど、それによる外交上のデメリットの方が遥かに大きいだろうな  

  
[ 1774564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 13:39
積極的に参戦しないと相応以上のカネを毟られるんだよ
韓国見てればわかるだろう?  

  
[ 1774566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 13:44
共同通信ですら改憲勢力に数パーセントの差とはいえ負けるようだとマスコミの世論操作は難しくなってくるな  

  
[ 1774568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 13:51
とっくに実質は国防軍の不測の事態での即応条件が書き換わっているのだけど・・・
憲法九条ではなく「有事法制関連法」のほう、こちらのほうが現実での実質対応マニュアルだから見たことがなければ先ず読んだほうがいいよ

そもそも憲法九条は主導的な侵略戦争の一切を禁止する法で、外敵への対応を無くす法では決してない

[ 1774524 ][ 1774531 ]
連日のごとく暴れてる、特徴的な薄い荒らしに反応するほうも問題です
何も語らないというよりできない、知が足りてない子 供を相手にしても時間の無駄  

  
[ 1774570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 13:55
散々言われていることだがこんな回答聞き方次第でどうにでもなるだろうからな。
単純に日本はこのままで良いと思っているのかと聞けば大多数の人がNOと答えるだろう。  

  
[ 1774573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 14:00
だったら、さっさと北・朝・鮮に行って核の開発,ミサイルを撃つのを止めろ!と言ってこいよ!!!

それが出来ないで日本国がぁ~!って言っても頭の悪いパヨク連中だとしか思わないんだよ!!!

話し合いで解決しようとしてる日本国に9条がどうのこうの言ったところでもう意味がないんだよ!!!

もう日本人は気が付き始めていて、9条なんてあっても意味がない事を知ってるんだよ!!!

もう日本人はパヨクに騙されないからな!!!
  

  
[ 1774580 ] 名前: 政経ch@反日退治!  2017/05/03(Wed) 14:13
>>110さっさと変えろよ 世界は野蛮人だらけなんだから ← 同意!

『 現行憲法 』こそ “中韓朝の襲来” を招いている【 元寇憲法 】!
『 現行憲法 』こそ “中韓朝の襲来” を招いている【 元寇憲法 】!
『 現行憲法 』こそ “中韓朝の襲来” を招いている【 元寇憲法 】!
『 現行憲法 』こそ “中韓朝の襲来” を招いている【 元寇憲法 】!
『 現行憲法 』こそ “中韓朝の襲来” を招いている【 元寇憲法 】!  

  
[ 1774593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 14:35
共産党通信ね  

  
[ 1774607 ] 名前: ななし  2017/05/03(Wed) 15:01
とりあえず、特高警察を復活させよう
  

  
[ 1774626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:22
9条が無くても国連憲章で日本は未だに敵国(戦争犯罪国)だ!
国際紛争参戦及び戦争は禁止されているwww
  

  
[ 1774661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 16:27
尖閣についてどう思ってるのか聞いてみたいもんだね。  

  
[ 1774677 ] 名前: Kudo  2017/05/03(Wed) 16:55
9条は日米安保がないと成立しない。
ずーっとアメポチやる気か。
  

  
[ 1774705 ] 名前:    2017/05/03(Wed) 17:33
そりゃアメリカの同盟国やってて、9条なけりゃベトナム戦争も湾岸戦争も参戦してただろうから当然の結果だわな。  

  
[ 1774716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:38
北海道新聞でその記事読んだんだけど、これ見出しは「不戦の理由は9条と答えたのは75%」と書いておいて実際の質問は「海外で自衛隊が戦闘行為をしなかった理由は?」なんだよな。その2つには超広い溝があるんだからごっちゃにすんなよ。  

  
[ 1774731 ] 名前: 名無し  2017/05/03(Wed) 17:51
9条なんかいらねえよさっさと消せ‼  

  
[ 1774737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:57
不戦は9条のおかげ?
はぁ?
竹島盗まれた上に日韓基本条約なんて一方的に不利なもん結ばされたのは、竹島漁民を虐〇された上に人質にとられたせいだぞ。
あの時、軍が無かったのはGHQと9条のせいだろうが。  

  
[ 1774770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 18:31
他国に武力行使しなくても良かった理由には出来たけど
日本が攻め込まれなかった理由にはならないからな
ここからどうやって混同させる論調に持っていくのか見ものだね  

  
[ 1774779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 18:49
9条を厳守しろって意見を百歩譲って認めるにしても、
その口と同じ口で「アメリカの言いなりになるな」って言う奴は何なの?  

  
[ 1774855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 21:59
1774568
座して死を待つ戦法どうにかしろよ

無償化とバーターで九条改正とか安倍w
権利の代償は兵役か。愉快だなw  

  
[ 1774919 ] 名前: ななし  2017/05/04(Thu) 00:09
世の中は常に変化してるわけだし、変えるものは変えていけば
いいと思います。
徴兵制なんてものは絶対に反対の声が多いので実現しないだろうし。
  

  
[ 1774975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 02:19

共同通信社は29日、憲法施行70年を前に郵送方式で実施した世論調査の結果をまとめた。日本が戦後、海外で武力行使しなかった理由について、戦争放棄や戦力の不保持を定めた「憲法9条があったからだ」とする回答は75%に上った。9条の存在とは「関係ない」は23%だった。9条改正を巡っては必要49%、必要ない47%で拮抗した。安倍晋三首相の下での改憲に51%が反対し、賛成は45%だった。

アンケート内容を公開しろ
私の周りで、憲法改正を支持しない人は居ませんよ
それに、憲法改正は必要だと49%も言ってるのに
安倍総理の下では51%も反対するよ?
共同通信~中国通信  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ