2017/05/03/ (水) | edit |

Hillary_Clinton_official_Secretary_of_State_portrait_cropヒラリークリントン
クリントン元米国務長官は2日、昨年11月の大統領選で敗れたのは、連邦捜査局(FBI)が自身の私用メール問題に関する捜査の再開を10月28日に明らかにしたからだという認識を示した。その上で、識者の分析を引用しながら「選挙が10月27日に行われていれば、私が大統領だっただろう」と語った。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000017-jij-n_ame

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2017/05/03(水) 08:24:28.64 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000017-jij-n_ame

クリントン元米国務長官は2日、昨年11月の大統領選で敗れたのは、連邦捜査局(FBI)が自身の私用メール問題に関する捜査の再開を10月28日に明らかにしたからだという認識を示した。

その上で、識者の分析を引用しながら「選挙が10月27日に行われていれば、私が大統領だっただろう」と語った。

ニューヨークで開かれたイベントで司会者の質問に答えた。FBIのコミー長官は昨年10月、連邦議会への書簡で捜査再開を公表したが、結局、訴追しないという判断を変えなかった経緯がある。

クリントン氏は、「私は(最終盤まで)勝利に向かっていた」と指摘。「コミー氏の書簡がロシア政府による(陣営の内部情報)リークと組み合わさり、私に投票しようとしていた人々に疑念を持たせた」と振り返った。 
6 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:26:40.69 ID:a3iJFMLW0
負け犬の遠吠え
15 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:27:46.50 ID:lIUptbii0
女々しいな
18 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:28:17.44 ID:dYjI4Ral0
もういいよ隠居しなよお疲れさん
42 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:33:57.04 ID:Wy9SX9hA0
勝てるわけがない
49 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:35:18.71 ID:XgKzX8Un0
タラレバ
56 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:36:28.70 ID:BxXBJAgy0
タラレバ娘来てんね
57 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:36:32.81 ID:MfmlR5t+0
中国の犬

78 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:39:08.37 ID:irnOHcsq0
そうだな。
そしてFBIの行動が正解だったことがよく分かる。
100 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:41:23.59 ID:SUxLKIIS0
それも含めた大統領選挙
118 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:44:22.05 ID:Bgw210zF0
選挙中はこのおばさんが良いかなと思ってたけど、
今となってはトランプしかないわ。
123 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:45:09.56 ID:0oUzg19i0
負けた後に何言ってもダメですよ
164 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:54:17.91 ID:o2vgfvoj0
ヒラリーだったら北朝鮮はやりたい放題だったろ
195 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 08:59:37.38 ID:56rJ8oIc0
負け犬の遠吠え
もう大統領になれる機会はないでしょうな
235 名前:名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 09:06:34.02 ID:HSfu9Gvi0
トランプ有能だったしアメリカ的にはよかっただろ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493767468/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1774611 ] 名前:      2017/05/03(Wed) 15:06
訴追すれば良かったのにね。  

  
[ 1774613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:09
悪事がバレなければ国民を欺いて私が大統領だった!ってか?  

  
[ 1774614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:10
FBIが超有能だったという事か  

  
[ 1774615 ] 名前: 名無し  2017/05/03(Wed) 15:14
どっちもどっち
消去法でトランプになったwww
  

  
[ 1774616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:15
Go to jail  

  
[ 1774619 ] 名前:     2017/05/03(Wed) 15:16
こいつが大統領になったら変死する人が大勢出ただろうな。  

  
[ 1774621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:18
逆に考えるんだ

もしヒラリーが大統領になった後にメール問題再捜査になっていたら、早速レイムダックになって大問題になっていたと  

  
[ 1774622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:18
相変わらずヒラリーは米大統領選にロシアが介入し選挙結果を操作したと騒いでいる。
不正を繰り返してきたのはヒラリー自身であり、不正をしたにも関わらずトランプに敗北した事を潔く認めるべき。
最近もシリア攻撃を煽るなど碌でもない事ばかりしている。呆れて物も言えない!  

  
[ 1774630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:28
選挙戦で連日問題を起こしてた対抗があっても、米国民に選ばれなかったというのは余程のこと
選挙戦中から汚職で追求を受ける人物がそもそも選ばれるわけがない、山尾と一緒の属性もちだよ

この問題発言もそうだが、その思考はまさに米にはマイナスへと振り切れている  

  
[ 1774632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:32
FBIが介入しなければ大統領になって以降も
国家機密垂れ流しってことやんけ  

  
[ 1774633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:34
周囲の不審死が多すぎるだろ  

  
[ 1774634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:34
捜査開始を発表してから1週間程で、FBIが「訴追しない」と結果発表をしていた。
捜査結果が出たんだから、
本当にクリントン支持者ならばクリントンに投票しているはず。
少なくともクリントン支持者には影響が無かっただろ。

確かに影響はあっただろうが、
「訴追しない」と捜査結果が出た後も、やはりクリントンには票を入れない層は、
「私に投票しようとしていた人々」とは言えないからな。  

  
[ 1774638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:47
ヒラリーはもう色んな意味で役割を終えた人物なのだからトランプ批判はサンダースにでも任せて慈善事業でもやってたらいいんだよ、クリントン財団で(皮肉)  

  
[ 1774642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 15:59
なんか民進みたーい  

  
[ 1774643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 16:00
今更FBIが原因で大統領になれなかったとか言い訳か・・・・
逆にクリントン氏陣営はメディアを使ってトランプ陣営を叩いて人気を下げていたのに、
自分達の行動は正当化して相手の行動は非難するんだな其れに幻滅だよ、

それに日米安保理を守りとか記者会見で発言したのに
メールでは有耶無耶にして尖閣諸島を中国に渡そうとした事実の下種人間
中国にアメリカの国益を売り果たそうとしたクリントン氏に投票したい
アメリカ人はいないだろ中華系以外は  

  
[ 1774649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 16:08
へー、捜査されて残念だったね  

  
[ 1774651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 16:10
クリキントン?誰だっけこのオバさん?  

  
[ 1774664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 16:32
ネ10ウ4の言い訳よりかははるかにまし
クリントンはそれでもアメリカの中枢で活躍した勝ち組
ネ10ウ4みたいなリアルで相手にもされずネットで吠えてるだけの負け犬にいわれたくないわなぁw  

  
[ 1774666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 16:33
やっぱトランプで正解だったな  

  
[ 1774681 ] 名前: あ  2017/05/03(Wed) 17:05
確かにあの無能億万長者よりはマシだったけどね  

  
[ 1774683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:06
海外でも人気ないよね、このおばさん・・
胡散臭すぎる・・  

  
[ 1774687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:16
スレチ失礼します。

【福島原発関連】

2017年5月3日 12:24 
浪江町の山林火災 懸命の消火活動続く

 浪江町の山林火災は、発生から5日目の3日も、朝から懸命の消火活動が続いている。
 浪江町の帰還困難区域にある十万山では先月29日に火災が発生し、これまでに少なくとも山林20ヘクタール以上を焼いた。けが人や建物への被害はなく、周辺の放射線量にも変動はないという。
 発生から5日目の3日も延焼が続いていて、自衛隊や消防など約450人が9機のヘリとともに消火活動にあたっている。
 延焼が続いている場所は、消防隊員らが入りにくい山林が多く、消火活動は難航していて現在も鎮火には至っていない。

( ソース:福島中央テレビ )


補足:現場は東京電力福島第1原発から北西に約10キロ。
双葉署と双葉地方消防本部は落雷が出火原因の可能性もあるとみている。
  

  
[ 1774704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:32
何かいろいろ怪しすぎて恐いわこの人。
選挙中だけならネガキャンかな?って感じだが、選挙終わってからも 怪しい話が出て来るわ出て来るわ
米国人はもっと知ってるんじゃないかと思う  

  
[ 1774707 ] 名前: 名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:34
ヒラリーさんは四年後を狙っていると思う。四年後でもまだ、74歳。レーガンさんを考えれば十分やれると思う。一度アメリカで女性の大統領が誕生してガラスの天井を破って欲しい。アメリカが変われば世界が変わる。  

  
[ 1774713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:37
「バレなきゃ私が大統領だった」→大統領どころか政治家としてもマズいだろ。  

  
[ 1774717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 17:39
トランプ側だって、というかトランプ側の方がろくでもない喧伝されまくっとったよな  

  
[ 1774741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 18:04
オバマに不満があった人は共和党に入れるしかなかったから、結果は変わらなかったのでは。  

  
[ 1774792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 19:24
※1774707
「反トランプ」だから投票数を獲得できただけで、本気でヒラリーを支持していた米国人は多くない
サンダースの経済政策を拝借しなければ、何一つ経済政策を語ることができなかったのがヒラリー
民主党支持者の若年層はヒラリーよりサンダースを支持していたんだし

「女性なら米国が変わる」とかパククネやメルケルを見ても同じ事が言えるのかお前は
媚中のヒラリーがまともだと思っているのかお前は
夫のビルは「超反日」だったことを知らないのかお前は  

  
[ 1774826 ] 名前: あかつきか  2017/05/03(Wed) 20:38
負けて悔しい🎵🍀花いちもんめ❗👍。🌏🗽🌄☀🌆👮  

  
[ 1774845 ] 名前: あかつきか  2017/05/03(Wed) 21:29
七日の日🍀🌏フランスの大統領選挙👍極右と言われてるが🎵
保守派🍀のルペンに勝って欲しいな❗マクロンはロスチャイルド家
で働いていたとの事🔥ユダヤの謀略の匂いがする👍❗。
世界🌏各国の流れは、今や💀左翼🌀嘘詐欺出鱈目プロパガンダ、
マスメディアを拒絶し、自国🍀の愛国者☀が増加❗いい流れ。
世界🌏中が自国の文化を慈しむ時代か❗👍🗾☀🌆🌏👮。  

  
[ 1774913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/03(Wed) 23:58
大統領というものは、この人にとって、
自分に箔をつける道具でしかない。

国民を考えて仕事をする、正義のトランプが正解。  

  
[ 1774967 ] 名前: ななし  2017/05/04(Thu) 02:11
という、勘違いw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ