2012/03/29/ (木) | edit |

野田 増税
野田佳彦首相は29日の参院総務委員会で、30日に閣議決定する消費税増税関連法案に関し「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」と述べ、社会保障財源としての消費税増税の意義を強調した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333006837/

スポンサード リンク


1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/29(木) 16:40:37.73 ID:???0
 野田佳彦首相は29日の参院総務委員会で、30日に閣議決定する消費税増税関連法案に関し「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」と述べ、社会保障財源としての消費税増税の意義を強調した。

 首相は、増税しない場合について「財政規律を守らない国との間違ったメッセージが出て金利が上がれば、利払いが増える。(増税を)やらないことのマイナスもある」と語った。

 増税反対派の抵抗による民主党内の混乱については「党内のプロセスを経て、政府・民主三役会議で議論し、閣議決定に向けた手順を踏んできた」と述べ、党内手続きに問題はないとの考えを重ねて強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120329/plc12032914210011-n1.htm

3 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:41:12.17 ID:j9o3s0ta0
はあ?

13 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:42:55.66 ID:/6XlwBgd0
もうずーっと不安だらけです(´・ω・`)

14 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:42:56.41 ID:gut4vfcN0
財務省の夢を抱いて海溝深く沈むが良い

18 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:43:32.39 ID:c4dbKYlEO
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

27 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:44:40.34 ID:+p+2ciG30
お前らのやることなすこと全てが不安なんだよwww

52 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:48:06.96 ID:A6aGQ2i+0
とてつもなく低い可能性じゃねえかよ

6 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:41:45.94 ID:oUQr9PKT0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | ボク達がバカなんじゃなく  | .| あんなデタラメなマニフェスト  |
   | 国民の方がバカだよね・・・ | .| 真に受けたりな・・・        |
   .\___  _________/ ,,\___   _______/
      :::| V              _(/ ̄ ̄ ゛ヽV::.     , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
      :::::| ノ´⌒`ヽ        // ・ ー-- :::゛ミ、 :::.  //⌒`´⌒..\`ヽ::::
    :::::γ⌒´      ヽ,       `l ノ   (゚`> :::`|::::  { / _ノ   ヽ、_ ::::::l )::
 ::::::: // ""⌒⌒\  )       | (゚`>   ヽ  :::::::l :::  レ゙ -‐・'  '・‐- :::::!/::::::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 :::::::i /::  _ノ ヽ、_ ヽ )       | (.・ )    ::::::| :::  /   ー'  'ー   .:::::|::::::::| 失望しただの詐欺だのと怒るけど |
 :::: ! ::  (・ )` ´( ・) i/        | (  _,,ヽ ::::|:::: /   (_人__)   .::::::::|:::∠ むしろ被害者はボクたちだよ・・・  .|
  :::::| ::.  (__人_)  |            l ( ̄ ,,,   .::: }::: {     `⌒´  .:::::::::::}:::: \______________/
    ::\__ `⌒´__ノ            ヽ  ̄"  .:::: }:::  .ヽ、       .::::::::::ノ::::
   :::::/ l    ̄lヽ            ヽ    .:::::ノ:::    / l ̄    l 丶:::
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|            ./ l ̄   .l丶::    |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
   :::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
    :::::|||  |:|  |              ヽ二(_,.二/::     |   |:|   || |:::::
    /`ー(⌒)(⌒)           |  |:|  |||::::    (⌒ )(⌒ )ー´\
                      (⌒)(⌒)ー´

32 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:45:25.03 ID:sMAmIzvF0
公務員改革しなけりゃ金はいくらあっても足りないぞ
シロアリ退治が先

53 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:48:07.41 ID:Bs3Nn23I0
おいおい、豚界のルールを人間界のそれに当てはめんなよ。
官僚もこの豚を放し飼いしてないで、豚界と人間界じゃ全然違うことを教えてやれよ。

55 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:48:19.90 ID:mox4mgMQ0
屁理屈をこねる以外、他にやることが見いだせない政治家に絶望を感じた

60 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:48:42.61 ID:+dEEPYN80
真の言うだけ番長はコイツ

63 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:49:08.18 ID:0NpHqAHC0
東電「金ねえから値上げするか」
役人「金ねえから増税するか」

東電・役人「もちろん俺たちは今までどおりだけどね」

67 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:49:23.93 ID:doUWpVCa0
あるあ…ねーよwww

71 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:49:54.99 ID:/6oV/d4N0
希望的観測にすぎない

72 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:49:57.53 ID:3dDRg3wM0
キチガイの戯言だな
0→5%に上がった時に社会保障の不安が減ったか?

78 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:50:56.32 ID:8L/0cj6H0
民主党が政権手放さない限り、日本の将来像に対する不安はなくならず
消費や企業投資も停滞し経済が活性化する日も遠のく。
民主政権が一ヶ月延命すれば日本の復興は一年遅れるんだよ。

86 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/29(木) 16:51:39.88 ID:51eVxunj0
野田はほんと経済音痴の大バカ者だわ
法案潰して一刻も早く辞めてくれ

90 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:52:13.01 ID:Tz1aAiYq0
何が何でも増税

まずはオマイラが身を削れ議員の数は三分の一
給料も半分にせよ
法スレスレの節税されたら国終わるぞ

99 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:52:58.06 ID:NpIw7ecX0
根拠もなく可能性だけで増税を決めて欲しくないんですけど
活性化されない可能性だってあるよね?

104 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:53:44.54 ID:wO0ToeKO0
という豚の妄想です

106 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:53:48.50 ID:d8/xRxr90
野田は円安に一気に振れるのが怖いんだろ
信用崩壊したら何も輸入出来なくなるだろうしな

116 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:55:17.54 ID:a1F0e1FIP
なんだこの財務省の飼い犬が

134 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:58:16.83 ID:kc5m5SzC0
民主党も、官僚の操り人形になってしまったな。
それでいて売国なんだから、万死に値する。

137 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:58:41.63 ID:GOwH0sVz0
こんなんでまだ騙されるやついるんか?www

140 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:59:06.56 ID:iJZnb3ww0
楽観的な可能性で増税すんなよな。
そもそも「一体改革」中の社会保障制度に関しては、未だ具体論が
提示されてないし、消費増税による増収見込みも明示していなければ
増収分の用途も公表してない...

ってえか、消費増税法案の条文を明記した新聞社って存在するのか?

160 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:01:42.55 ID:9hDFu/Kb0
菅も以前、増税で景気回復とか言ってたな

163 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:02:00.84 ID:T8VvJSkw0
将来でなくて現在がすでに不安なんですけど

179 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:03:49.64 ID:VR6JX0dk0
何このお花畑発言。

クソ豚はさっさと解散しろ。

193 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:04:53.64 ID:GZqKF2Tr0
野田は詐欺師にもなれない・・・
直ぐに大嘘と分かるがな

197 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:05:06.77 ID:0eovolvu0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、        
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ  
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!    
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない わるいけど。
      ヽハ :.:.    :.: レ       
        ´\ r‐--‐、,ノ   
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |

208 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:07:16.77 ID:eeH/DXNU0
財務省の豚が何を言おうが無駄だよ
信じてほしいなら民主議員と官僚の給与を半分にでもしてみろw

236 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:11:20.04 ID:+MiACWUL0
可能性もある(キリッ

だっておwwww

244 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:12:53.06 ID:wvoRa8f30
国会での小宮山の答弁を聞いていると、ますます不安になる。

もちろん、テレビのニュース、新聞ではいっさい報道していない。

246 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:13:08.35 ID:4wddFG9i0
消費税1%にしてくれたらバンバン買い物するよ
消費税上げたら何も買いません

256 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:14:26.31 ID:LKOy/di40
消費増税で経済活性化したらノーベル賞ものですw

269 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:16:18.83 ID:fCmEZPry0
そういって消費税を5%に上げた

その結果起きたことは税収が減って社会不安が増し
金を使わなくなり、デフレでずっと経済が停滞しているのが今

消費税を引き上げて景気が回復するなら、不景気になったり破綻する国など存在しない

290 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:19:32.53 ID:Mrl7hUYX0
根本的には老人減って若者が増えない限り解決しないんだから
無理を無理で補うようなまねするなよ

299 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:20:43.66 ID:8r8Guf9n0
野田流経済学だからな
凡人には理解不能

303 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:21:26.29 ID:q1fJP4CC0
野豚はヤッパリβακα..._〆(゚▽゚*)

312 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:22:07.77 ID:p7G5K7jX0
消費税を高くして誰が購入するのだろう。

官庁勤めのお役人か、東電の職員か・・・困ったものです

それで景気が良くなるなんて夢物語(><)

314 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:22:23.11 ID:hyVmpQ9E0
確実性が無いと駄目だろ。
増税で確実に金毟りとるんだからさ。

317 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:23:02.78 ID:7xM99Uz10
野田「国家解体しか頭にありません。」

335 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:24:13.57 ID:jdbwIAqMO
本気でそう思ってんなら今すぐ政治家辞めろ

336 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:24:42.72 ID:JUlD/wKy0
経済に止めを刺すの間違いだろ

338 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:25:04.68 ID:bW2IPkXK0
だったら早く増税の話だけしてないで、
不安の無くなる社会保障の将来像をちゃんと示してよ。

349 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:25:58.79 ID:ewc0g6Xx0
可能性かー
達成できなかったら信心が足りないってことっすね

366 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:28:39.47 ID:QiHzirHF0
民主党が第一党でなくなるだけで、社会不安がかなり払拭される罠

381 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:30:15.04 ID:eeH/DXNU0
増税増税って財務省の奴隷な野田
菅より酷いとは思わなかった、ほんとw

419 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:33:45.06 ID:OwLv0zqM0
誰が唱えた経済論だよ

423 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:34:13.01 ID:WuFoJCRq0
「可能性もある」って可能性かよ。
「不安がなくなる」と言い切らなけりゃその可能性もないよ

454 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:36:59.66 ID:avulIMvW0
こんなの詐欺師が言い訳でよく使い手法だろ

可能性があるというなら、どんな無茶でも裏づけのない事でも言えるよ

一国の総理が使うような言葉では無い

556 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:48:09.28 ID:x5O8L8sH0
増税で消費が喚起されるという珍説は古今東西聞いたことが無い。

564 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:50:06.95 ID:yEcV79hOO
国民から金を集めないと、中央官僚共が困るから
不退転の命懸け増税豚が、騙され踊らされてるだけ。

586 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:53:21.95 ID:lSfoEdFa0
コレを真に受ける人って本当に居るの?
言ってる方も馬鹿馬鹿しくなってくるレベルの話だろ

609 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:55:09.56 ID:/cwoLPa80
もう国民に信用されてないんだよ

政治家辞めろよ

616 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:56:35.05 ID:fLAnLd+SP
本当に日本人じゃないのかなこの人
日本人の性質を知らなすぎる

699 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:09:31.60 ID:CZeZC9iI0
ちげーよ豚野田
国民は民主党に不安を感じてるんだよ
さっさと解散しろ豚

741 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:14:51.94 ID:4VYrJdLm0
消費税創設3%→2年後バブル崩壊
5%→翌年GDP実質マイナス成長に転じる

767 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:18:26.80 ID:YcxpqPM60
政治家の仕事は簡単だ。
財務省の言いなりになり、国民に嘘をつくだけでいい。

553 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:47:39.28 ID:nWela2fA0
>>1

    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)    消費税を引き上げることで
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~    社会保障の将来像に不安がなくなり、
 (⌒*☆(__人__)´⌒\ ヽ
  ~(__人__)' ̄    ̄` l }      消費が喚起され、経済が活性化される・・・・・・
    レ゙   ⌒'  '⌒  !/
    |    ー'  'ー  ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|    (__人__)   `、   <  「可能性」 もあるノダw
   {      `⌒´    }     \__________
    ゝ_  _ __  _  __ ノ
   /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
   |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |           `l


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 54606 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 21:45
こういう事言っちゃう人が首相だなんて、外から見ると日本人はバカに見えちゃうんだろうなー。
解散まだー?  

  
[ 54607 ] 名前:     2012/03/29(Thu) 21:49
可能性とか博打かよw  

  
[ 54608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 21:51
デフレ時に増税したらどうなったかは実験して失敗したというのに何言ってんだ・・・  

  
[ 54609 ] 名前: 54460  2012/03/29(Thu) 21:54
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |  

  
[ 54612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:02
その可能性と言う妄想をほざいてないで
増税によってどうやって経済が活性されるのか理論的に言ってみろや野豚  

  
[ 54619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:18
最大の不安材料が何か言ってるぞ  

  
[ 54622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:30
消費税導入、引き上げと過去二度ほどあったわけだが経済良くなったか?
俺はまったく覚えがないんだが  

  
[ 54623 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 22:30
「どうせ社保庁のやつらが横領するんだな」という疑念しかわかねーよw  

  
[ 54624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:32
賢者は歴史に愚者は経験に学ぶと言うが
こいつは何にカテゴリしたらいいんだ?  

  
[ 54626 ] 名前:    2012/03/29(Thu) 22:33
今の政治って屑そのものな人材がトップばっかだよな
だから橋本とその腰巾着が調子乗るんだよ  

  
[ 54629 ] 名前: 名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:45
[ 54624 ]
畜生。
服を着たブタ  

  
[ 54630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 22:49
社会保証がどうだより
給料下がったり、クビになったら仕事がないほうが不安だろうが
この豚マジ消えろよ  

  
[ 54631 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 22:51
さすが日本人が選んだ政党政治だけのことはある  

  
[ 54632 ] 名前:     2012/03/29(Thu) 23:04
そりゃ可能性あるかないかって言ったらあるけど、もっと底まで行く可能性はそれよりずっと高い。  

  
[ 54633 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/29(Thu) 23:10
野田豚が率いて民主党が全部税金払えばいいんじゃないのか?
言い出したのお前らだし。安住とかいう、おっさんボーイもいるんだしさぁ。
仲良く全国の税金を払ってくれよ?  

  
[ 54636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:22
でも年金保険料は上がるんでしょ?
給付額は減るんでしょ?
支給年齢も引き上げるんでしょ?
AIJがなにかやらかしましたでしょ?

これで明るい将来像を描けとか何の冗談だよ  

  
[ 54638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:29
民主党の悪いところは、細かいことはさておき 社会不安を煽っている ということだ。
その党首が 不安が解消されて という仮定を出している。
解党してくれるということなのか? そうでなくては日本語として意味が通らないのだが・・・  

  
[ 54640 ] 名前: 名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:46
すげえ理論だなオイwww
新しく学会で発表したらどうだ?  

  
[ 54641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:46

可能性もある?

そんな曖昧な言い方で納得出来るかボケ!

そもそも民主党は先の衆院選での詐欺マニフェストで国民を欺いた件に関しての総括も出来てないだろ!

そんな政党の言う事を素直に信じる程国民はバカじゃないんだよ!

民主党政府は日本の経済面では無策だが韓国救済のスワップ増額は素早く、日本の中小企業や零細企業の倒産は放置!

無策で不況だから当然雇用問題だって全然改善されてないし‥

これじゃ自民党の悪い部分を引き継いで尚且つ韓国や在日朝鮮業界優遇の売国政策が増えただけで何ら日本国民の生活は良くならない!

思想やイデオロギ-の異なる民族寄せ集め民主党は一度解散しろ!
そして韓国民団や日教組と縁を切れば?
されば支持率は少しは上がるだろう‥しかし民主党を見てると学歴は幾ら良くても政治手腕の乏しい無能が多い集団だな(笑)  

  
[ 54643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:48
可能性もある=ほぼありえない  

  
[ 54645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:54
嘘・大袈裟・まぎらわしい。師ねばいいのに。  

  
[ 54648 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 00:03
何でも可能性なんだよね。確定された未来なんてないから。
そしてその可能性の中で一番成功する見込みがある方法を選らび、
国民に説明して推進するのが民主主義に於ける政府及び首相の仕事
です。

・・・だからさ、自分でも説明出来ない可能性で決めるなよ。
どう考えても、増税反対論の方が筋が通っていますよ。  

  
[ 54650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:07
尻拭いはしてやるから頭のおかしいことを言ってイラつかせるのだけはやめてくれないか
それより金を溜め込むだけ溜め込んで使わないじじばばをなんとかしろ
数は増える一方なのに金使わない。大迷惑なんだよ  

  
[ 54658 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 00:30
いいよなぁ、こんな適当な仕事でお金貰えてんだからさ。
知能指数80以下なのかそれとも500ぐらいの頭のおかしさか。
死んでくれねぇかな。  

  
[ 54669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 01:48
責めるべきは増税ではなく民主党の「社会保障」
便利克つ万能に振り回しすぎて社会保障原理主義みたいに聞こえる

増税は民主政権の後始末や復興や経済対策につかわれるべき札だと思う  

  
[ 54670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 01:58
さすが松下政経塾。  

  
[ 54671 ] 名前: 名無しさん  2012/03/30(Fri) 02:05
0.000001%くらいの未来の可能性はあるかもな。
消費が落ち込んで日本が没落する可能性は95%くらいあるだろうけど。  

  
[ 54674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 02:16
.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |  

  
[ 54686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 04:12
こいつら地獄に落ちればいいのになー  

  
[ 54693 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 05:20
こんなひどい事されて、戦争になったら戦いにいってくださいと言われて、
当たり前の様にそれが矜持であるかのような精神論は一体どこから現れるの?
  

  
[ 54743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 14:30
増税して景気が良くなった例って世界史上いっこも無いよな?  

  
[ 54764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 17:32
結論のために後付けで理由をつけるとあとで困るぞ
絶対矛盾してる理由が並ぶから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ