2012/03/29/ (木) | edit |

亀井さん
【“消費税”で国民新党分裂へ 自見大臣らが新党】

消費税法案の対応を巡って、国民新党は議員総会を開き、連立政権から離脱する亀井代表と連立政権に残る自見金融担当大臣らと分裂することになりました。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333026252/

スポンサード リンク


1 名前:どろろ丸φ ★:2012/03/29(木) 22:04:12.32 ID:???0
“消費税”で国民新党分裂へ 自見大臣らが新党

消費税法案の対応を巡って、国民新党は議員総会を開き、連立政権から離脱する亀井代表と連立政権に残る自見金融担当大臣らと分裂することになりました。

関係者によりますと、国民新党の議員総会では、連立政権からの離脱を主張する亀井代表と残留を希望する自見金融担当大臣らとの意見が真っ二つに割れ、結論は出ませんでした。このため、亀井代表は、亀井亜紀子政調会長と2人で連立政権を離脱する方針を決め、野田総理大臣に伝えました。一方、自見大臣や下地幹事長は新たに新党を立ち上げて連立政権に残り、国民新党は分裂することになりました。

テレビ朝日:http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220329051.html

4 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:05:14.81 ID:90HYCZmw0
連立したって、あと一年半の命だろ

7 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:05:53.30 ID:qAQ9MzXU0
顕微鏡じゃないと見えないぐらい小さな政党になっちまったなw

8 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:31.64 ID:RsvKFRPG0
国民新党は国民新新党と国民新新新党に分裂するの?

12 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:07:02.59 ID:puKSMJTT0
これ以上分裂してどうすんだよw

15 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:08:34.46 ID:ZVOcU0d5O
分裂できるだけ人いたんだw

23 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:40.41 ID:44lRsvvP0
テレビでよく見かける亀井亜紀子政調会長って静香たんの娘なの?

192 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:05.24 ID:vyeFeT3o0
>>23

亀井亜紀子

国民新党顧問の亀井久興の長女、元東北開発株式会社総裁で旧津和野藩主亀井家の
第15代当主・亀井茲建の孫、また明治の元勲岩倉具視の来孫にあたる。


亀井久興
1939年11月 - 東京市渋谷区に旧津和野藩主・亀井家の15代目当主で伯爵・亀井茲建、
正子の三男として生まれる。本籍地は島根県鹿足郡津和野町[3]。

亀井静香
亀井素一・静枝夫妻の次男として広島県比婆郡山内北村(現・庄原市川北町)に、
姉二人兄一人の末っ子として生まれる。


家系
宇多天皇を祖とする宇多源氏の門葉で佐々木氏の一門、亀井氏の出自。
先祖は出雲の戦国大名尼子氏の筆頭家老亀井吉助であるとされる。
ちなみに亀井静香は津和野藩主亀井氏の末裔である衆議院議員亀井久興の先祖
新十郎(亀井茲矩)と静香の先祖吉助は兄弟であるとのべている。
亀井吉助は尼子氏滅亡後、「二君に仕えず」として神官となり帰農した。
子孫は苗字帯刀を許され、地元の名家の一つとなった。幕末に亀井家の当主が武道に凝ったあげく財産を食いつぶし、亀井が生まれころには、すっかり貧乏農家となってしまった。父・素一は山内北村の助役をつとた。


亀井 郁夫(亀井静香の兄)
前参議院議員。国民新党所属、党副代表。
弟は衆議院議員で国民新党代表の亀井静香(誕生日は1936年の同じ日、ちょうど3歳下となる)。

24 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:48.29 ID:p8zsSpe90
一言、見苦しい

25 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:55.82 ID:NlEpNmr50
ミニ政党が分裂してどうすんだw

27 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:56.95 ID:l6rBJIoU0
分裂してまで民主に寄り添ってどーするつもりなんだろな?

28 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:08.50 ID:/cwoLPa80
地味や下地は民主党入りだなw
みっともねえクズw

29 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:08.54 ID:y8jqO9v10
亀井「だって石原慎太郎と新党作るんだもん」

30 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:11.60 ID:WBWNQLX00
自見下地は毒まんじゅう喰らいました

32 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:25.91 ID:fxJYv9t30
亀井さんが動いたことで民主の反対派は刺激されて採決を反対するかもしれない。

亀井さんは選挙が近いと読んだのかな

35 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:11:24.80 ID:YMHCPYmfO
社民党に国民新党。
民主党と組むと、ことごとく悲惨な運命をたどるね。

嘘つき・裏切りなんでもアリの民主党には呆れるわ。

57 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:57.75 ID:z4EJygQy0
>>35
韓国の法則と一緒だな

41 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:05.41 ID:NlEpNmr50
でもコレって連立の協定に消費税増税はしないって入っているんだろ
筋が通っているのはダブル亀の方だわ

47 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:47.58 ID:w5TxA5sE0
泥舟に乗ったつもりでガンバレw

50 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:20.81 ID:W89QQY12P
どいつもこいつも総理の椅子に座りたいだけの奴らばっかりで
日本国民不在の権力闘争ばっかやりやがっていい加減にしてくれ

61 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:15.85 ID:X9Fl3E1n0
亀井先生だけが良心

66 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:55.99 ID:JDy34KTCO
亀井は相変わらず立ち回りだけは上手いな
なんもしないけど
選挙だけは受かる

78 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:17:26.96 ID:Dk63BKGe0
あれれ?下地は基地問題で辞めるとか言ってなかったか?

80 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:17:39.82 ID:SLqycJ9x0
政策は支持できないが、亀井のこーゆーとこは潔いと思うわ
郵政民営化のときもサクっと自民出たろ
意見が一致しないなら政党としては意味がないからなあ
数は力だけど、それで政策を変えるよりは信頼できる

よーするに民主も分裂しろよってことね

84 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:29.45 ID:Yk86UlCb0
下地と自見は民主党に鞍替え!
あらあら”政権与党”の甘い汁がよほど良いようで!
幾ら貰ったの糞議員の御仁よーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

85 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:39.05 ID:kUHeVxc10
国民新党

衆議院議員4人
亀井静香
下地幹郎
松下忠洋
中島正純

参議院議員4人
自見庄三郎
森田高
亀井亜紀子
浜田和幸

ワロタw
浜田和幸っていつの間に国民新党に移籍してたんだ?w

87 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:19:31.22 ID:5rmveidh0
県外移転しなければ議員辞職とか言ってた威勢のイイ人だな。
うさんくさいやつほど権力握ると離さんな。

88 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:19:46.83 ID:Bfxr0Kbu0
弱小党のくせに分裂w

99 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:21:12.47 ID:p81xUfHv0
亀井はなんだかんだでマクロ経済が理解できる数少ない政治家だから
さすがに増税が経済に及ぼす影響がヤバすぎて、
妥協とか駆け引きに使える問題じゃないことがわかるんだろう。

自見だの下地だのは、ちょっとした経済思想の違いくらいにしか思ってないんだろうなあ。
バカって本当に困るわ。

102 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:22:24.26 ID:LxUcsQbu0
亀井さんならどこの党でも大丈夫だろ
ホリエモン旋風の時ですら議席守った正義の人

110 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:33.54 ID:QIVRJGTm0
また自民へ戻るんじゃねえの?
泥舟から逃げ出したようにしか見えない

111 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:38.07 ID:LxUcsQbu0
亀井さんは真の政治家だよ
義の信念を持つ人
この人を応援しておけば間違いがない

121 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:39.97 ID:Zoj7R+ne0
亀井は黒いうわさもいいが、
調べれば調べるほど面白い政治家だね。

123 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:46.95 ID:RmhK2OnD0
ついに亀が逃げたか...。こりゃ本格的に豚終了の悪寒

127 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:08.35 ID:RqCB5qam0
亀井について行けない奴なんて、保守を名乗る資格は無い!
下地のデブは、今後徹底的にマークしてやるわ。

136 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:26:39.22 ID:v7p0DcOg0
これって自見が民主党に行けばいいだけの話じゃね?
下地は・・・辞めるんでしょ?

139 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:27:41.69 ID:LxUcsQbu0
亀井さんは今でも評価する人間は多いが、後世ではもっと評価されるだろう
本当に日本のために動いている人間

149 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:32.75 ID:uacQI4oR0
カメちゃん、カメ姫様、頑張れ!!

国民に嘘を付く民主は日本人の心を失っている。
彼らにあるのは私利私欲のみ。次は無い。

カメちゃん、カメ姫、頑張れ! 頑張れ!

151 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:35.57 ID:lSfoEdFa0
これは亀井の方が筋通ってるだろ
次の選挙で確実に死ぬ民主党と心中したいのか?
バカじゃね?

170 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:33.01 ID:16JXRQ1e0
>>151
確かに筋を通しました。

153 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:50.53 ID:FoA9ceff0
民主のクズ共より
地位に固執しない亀井の方が潔いな

156 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:29:11.15 ID:RqCB5qam0
自見もAIJ問題で頭痛いだろうにな、出てっちゃえばいいのに…。
そこまで与党のイスが美味しいかね。

158 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/29(木) 22:29:44.55 ID:UXO9QaYx0
亀井さんはブレない一貫してることは政治家として
素晴らしいな

160 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:30:09.24 ID:YEG4diSP0
俺も支持するわ
ちょっと遅い気もするけどね

165 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:00.10 ID:flqJtc9N0
バカの自見と嘘つき下地で新党・・・ないわ

167 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:12.52 ID:mn83FxetP
やっぱ自見はきたねーわ
下地は権力の旨みを知ったなw

194 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:15.19 ID:d5e4jOpl0
亀井、声がダミ声で嫌な奴だと思っていたけど
ちょっと見直した。

210 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:37:03.02 ID:yXNXo0xu0
野田豚のヤケクソ解散がありそうだな。

222 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:38:28.15 ID:dR5Ds/i/0
亀井は好きじゃないけど今回は亀井が正しいわな
下地はルピーと同じく口だけ

224 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:39:23.29 ID:rMohZj2Q0
選挙が近いな。
民主と心中よりも当選を選んだ。
政治屋だな。

233 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:31.97 ID:ew8CG8do0
亀井亜紀子は日曜討論とか見てても正論を言ってるしな。
下地達が権力に媚びたという方が正確。

亀井はよく自分の意思を通したよ。評価する。

246 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:13.52 ID:AMzqtK280
ようやく民主党天下が終わる
日本を取り戻せ

260 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:41.00 ID:KuWsZ+VQ0
民主から離れるいい口実じゃないか

261 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:52.91 ID:3KczXUWq0
下地この前民主党批判してたやん
どうなってんだい

262 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:01.27 ID:79ebOEca0
小沢がどう出るかだな

283 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:32.30 ID:X6myKP340
亀井がいなくなったら存在感ゼロだろこの党www

292 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:40.58 ID:59C7DSLP0
相棒 二人だけの政党

325 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:04.22 ID:V/jF6dcG0
下地はやることがある、
議員辞職、約束を守ることが子供たちのお手本となる

337 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:28.24 ID:k2dtPQWD0
こりゃ亀井+石原に期待だな

342 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:53.91 ID:11DGhCAw0
自分の意志を貫いたと見せかけて
石原新党に自然に合流する作戦だな
亀井はいつもやり口がうまいな

351 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:56.92 ID:/XOV0g6O0
自見←恫喝しか出来ない馬鹿
下地←空気の読めない馬鹿

390 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:47.66 ID:K/BYZWHO0
亀井が信念を貫いただけか

しかし、下地はわかるが自見も権力に目が眩んだか

434 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:40.07 ID:LxUcsQbu0
正義の人、亀井さん
これからも応援し続けます

447 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:08:18.86 ID:6v+1JjGj0
自見 下地はこれで終わった 好きにしろ
亀井の恩義を忘れた奴は去れ

458 名前:名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:10:39.69 ID:Fom4kQmQ0
支持

信念を持った男らしい選択


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 54644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/29(Thu) 23:52
支持する気にはなれんな。どうせなら残って荒らして回れ。  

  
[ 54646 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 00:01
ミニ政党すらまとめられない亀井はダメな子。  

  
[ 54647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:01
郵政だけの党だからな
まぁ連立の筋道通すには離党は正しい選択ではある

そして静香ちゃんは次の選挙でもなんだかんだで生き残るんだろうな
なんつーかしぶといなw  

  
[ 54649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:03
亀は郵政法案の出す出さないでも散々騙されてるもんなあ。
こんだけ無茶苦茶やられて、挙げ句に増税の片棒担がされるんなら普通は離脱するわ。
バカの自見と下地を切れて逆においしいと思ってるかもしれんし。  

  
[ 54652 ] 名前:     2012/03/30(Fri) 00:17
ほんと民主党政権で与党側にいた奴はろくに仕事もしないで勝手に空中分解してやがる
与党にいても仕事できなかったのに
そんなやつらは次の選挙で何を目指すんだろうね  

  
[ 54654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:27
消費税より赤字公債どうすんだよ
  

  
[ 54656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:29
静香はなんだかんだはあるものの、政治家としての信念を持っているのは流石だな。  

  
[ 54659 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 00:34
浜田和幸はどっちにいくんだ?  

  
[ 54661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:52
54659>>
権力欲しくてバ菅に魂売ったクズが下野する道を選ぶ訳無いだろう?
分ってて聞くとは、意地悪だなぁw  

  
[ 54663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 00:54
もし、自民の行動が期待はずれでまるでダメな政治が続くようなら、亀井さんがいる政党を支持するよ。日本の政治家にはタマなしが多いみたいだから。もたれあいで利権のことで頭がいっぱいのクズ共を排除(官僚も含め)しないと何も変わらん。
マスゴミは相変わらず姑息だし、森元(日韓議員連盟(会長))みたいなクズもいるしな。  

  
[ 54665 ] 名前:    2012/03/30(Fri) 01:29
広島6区民だけど、自民時代からのよしみで何となく応援してきた親も、亀井の郵政ごり押しっぷりに愛想尽かせて、先の参院選挙では見限っていた。もうそろそろ引退しろや!  

  
[ 54666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 01:30
※54644, 54646
同意  

  
[ 54667 ] 名前: 名無しさん  2012/03/30(Fri) 01:41
>宇多天皇を祖とする宇多源氏の門葉で佐々木氏の一門、亀井氏の出自。
>先祖は出雲の戦国大名尼子氏の筆頭家老亀井吉助であるとされる。

だから亀井静香って保守なのか…納得
外国人参政権とか人権保護法案とかは大丈夫かね
国民新党なんてどうでもいいけどそれだけが心配  

  
[ 54668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 01:41
亀井より残った方だろ
しがみついて何か得る物やできる事があるのか?  

  
[ 54684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 04:07
森喜朗はさっさとタヒんでほしいな  

  
[ 54685 ] 名前: 54684  2012/03/30(Fri) 04:09
あと中川秀直消えてほしいが、あれは比例に入ってしまうのかな  

  
[ 54690 ] 名前: あ  2012/03/30(Fri) 04:53
亀ちゃんは昔から信念の人だからな。
政策会わないのもあるが政治姿勢は支持してる。未だに小泉時代のレッテル貼り評価から抜け出せないのが多いね。  

  
[ 54691 ] 名前: 名無しさん  2012/03/30(Fri) 05:03
個人的に亀井は残って欲しかった。外国人地方参政権とかも反対してたから。
そのまま内部で少しでも抑えて欲しかった。
  

  
[ 54692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 05:07
郵政民営化って当時軽く考えてしまってたけどTTPで保険が狙われてることが分かってからオオッ!って思ったし今回の消費税反対にしても亀さん民主党と連立組んでこれまで何だかんだ言われてきたけどじつはなんか正解連発してたんだな。亀さんすげぇ。ちょっと見直した。亀さんがんばれ。  

  
[ 54717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 11:39
亀井に信念なんかネェだろ
山口組の5代目から5億も献金貰ってた
ヤクザ政治家だろ  

  
[ 54729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 12:46
亀井なんて持ち上げてんのは橋下信者より酷いんじゃないの?調べりゃいくらでも「悪事」出て来るだろうに。
外国人参政権と増税の阻止もしないで解体なんて、結局のとこ保身で逃げただけ。  

  
[ 54735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 13:31
そして誰もいなくなった・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ