2017/05/04/ (木) | edit |

logo_apple.jpg
アップルは米国時間5月2日、2017年第2四半期(2017年1~3月)決算を発表した。売上高は529億ドル(約5.9兆円)で前年同期比5%の成長を記録した。アップルのビジネスの65%を占めるのがiPhoneの売上高であり、「iPhoneは売れているのか」はアップルの経営陣や投資家だけでなく、一般の人々にとっても関心事となっている。

ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/170472

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/05/03(水) 17:00:25.69 ID:CAP_USER
アップルは米国時間5月2日、2017年第2四半期(2017年1~3月)決算を発表した。売上高は529億ドル(約5.9兆円)で前年同期比5%の成長を記録した。アップルのビジネスの65%を占めるのがiPhoneの売上高であり、「iPhoneは売れているのか」はアップルの経営陣や投資家だけでなく、一般の人々にとっても関心事となっている。

iPhoneの販売台数は5080万台で、前年同期の5120万台を1%下回る結果となった。アナリストの予想は5250万台で、こちらも下回っている。iPhoneの販売台数は2016年第2四半期から前年同期割れを続けてきたが、2017年第1四半期に盛り返したかに見えた。しかし再び、前年同期割れの結果となった。この一見するとヤバいようにみえる結果をどのようにとらえればいいだろうか。

注目すべきは売上金額と平均販売価格

iPhoneの販売台数が前年を上回る力を取り戻していない。そんな評価も下すことができる。あるいは今後も、iPhoneの販売台数が昨年を上回るシーンを目にするのは「珍しいこと」になるかもしれない。

しかしアップルのティム・クックCEO(最高経営責任者)は、前回の決算発表でも、iPhoneの成長について自信を見せていた。その理由となる点が目立ったのが、今回の決算発表だった。

まずはじめに注目すべきポイントは、iPhoneの合計売上金額だ。前述のとおり、5080万台と前年同期比1%減だった販売台数に対し、iPhoneの売上高は332億4900万ドル(約3.7兆円)で、前年同期比1%増となった。

また、カンファレンスコール(電話会議)では、iPhoneの平均販売価格について、655ドル(約7万3000円)であることが示された。前年同期は642ドル(約7万2000円)であったことから、13ドル上昇した。この平均販売価格は、今後のiPhoneの成長、というよりはiPhoneから得られる収益の成長にとって、重要な指標といえる。

単純な話だが、販売台数が横ばいでも売り上げを伸ばすには、単価の上昇を行うことになる。クックCEOがiPhoneの成長に自信を見せる背景には、今後も平均販売価格が上昇を続けるとの見立てがあるからだろう。

以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/170472
11 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 17:19:17.64 ID:T12Cb3Zp
ipodがやはり最高だった
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 17:22:11.04 ID:FYLHp3Zk
ファーウェイあたりの中華格安スマホで十分
22 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 17:27:43.51 ID:1M7WTOPB
LINEと顔加工のソフトしか使わないのに10万円はねぇわ
29 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 17:49:54.73 ID:ppp9oW/F
バッテリーと発熱なしなところで基本性能で、やはりトップブランド
7 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 17:10:52.04 ID:qJ27nn8Y
もうみんな持ってるしな
毎回毎回買い替える必要もないだろう

36 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 18:01:44.30 ID:pMunbrMc
外見が2世代前のアンドロイドだもんな
あの幅広ベゼルは萎えるわな
OSの出来は良いのにもったいない
37 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 18:02:24.78 ID:6WXoadtY
売上の2/3がiPhoneとか
転けたら立ち直れないだろ
45 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 18:12:01.27 ID:cFXB9l8R
てゆか3000円くらいで売ってる青歯のイヤホンで十分いい音するけどな
エクスペリアは
53 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 18:21:33.09 ID:NKwV7hOd
アイフォン使いにくいからね
今まで売れてたのが不思議だよ
64 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 18:34:59.53 ID:tFVRayaq
同調圧力社会の賜物だよな。
82 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 18:57:53.55 ID:IG6z40y+
中華で充分だろ
85 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 19:02:42.51 ID:zBdvbK+G
売れてるのは日本だけだから
93 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 19:12:37.60 ID:emeGhg4B
もうスマホ自体に飽きた。
94 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 19:13:39.22 ID:PPh65Zg2
androidもデータ移行は簡単にできるよ
160 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 21:14:01.47 ID:B8lPmcTC
そもそも日本だけだろこんなに売れてたの
182 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/03(水) 21:43:16.13 ID:t11zIWtY
新機種に向けての買い控えもあるだろうが、
最近は安い中華スマホも結構使えるからな
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493798425/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1775028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 04:30
6でまずデザインがおわた  

  
[ 1775030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 04:36
androidの簡単なデータ移行方法は是非とも教えて欲しい  

  
[ 1775032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 04:48
毎年これ言ってるな  

  
[ 1775033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 04:54
記事読むと一番の問題はAppleの売上げの大半がiPhone頼りになってることだと思うが
数字こねくり回して売上げが堅調なことアピールしても
誤魔化しが効かなくなった瞬間、会社そのものが一気に傾くんじゃね  

  
[ 1775038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 05:22
もともと端末が高いから売上台数が減ったところで大儲けなのよw  

  
[ 1775040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 05:25
iphone頼りというか、スマホ以外が成長していないんだな
まぁあっちは採算取れなくなったらばっさり首切れるから、内部留保で
次の売れ線見つけるまで粘れるだろ  

  
[ 1775048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 05:55
なにこれ気持ち悪い
今時なんの携帯使ってるとかどうでもいいわ
  

  
[ 1775061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 06:45
シェアではAndroidとの差が明らかなんだけど
スマホ各メーカーの利益額の面ではAppleがダントツでしょ
それこそAndroid陣営のを全部足したよりずっと儲けつづけている
Androicとは違う高級路線で行ってるってことだろうな  

  
[ 1775088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 07:22
問題は最近の安いAndroidが高級機に匹敵する性能をもつこと  

  
[ 1775110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 07:55
だって買い換える必要もないくらい十分なスペックになったもん
iPhone3Gとか4とかまではク.ソだったけど、デュアルコアになってからブラウジングとゲーム以外は何の問題もないし
今のオーバースペックiPhoneはゲームと4K動画撮影用だからいらないっちゃいらない
俺は新しい物好きだから買うけど  

  
[ 1775112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 07:56
ジョブズが居ないから
もう画期的なデザインは出ないだろうな
小手先で色んな商品出して昔と同じになるんか?  

  
[ 1775187 ] 名前: ふーん  2017/05/04(Thu) 09:21
ガラケーだから関係ねえわさ  

  
[ 1775279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 11:30
>最近は安い中華スマホも結構使えるからな

性能の問題じゃねえよw  

  
[ 1775355 ] 名前: 名無し  2017/05/04(Thu) 13:37
安くても中華スマホはいらんわ。  

  
[ 1775427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/04(Thu) 15:38
スペック的に、もう十分だったりするので機種変更しないだけだろ  

  
[ 1785107 ] 名前: 冷めてない名無しさん  2017/05/15(Mon) 18:05
中華スマホはカメラが今ひとつ
iPhone7もカメラ性能はS6と同スコアだし
Pixelの方がいいと思ってしまう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ