2012/03/30/ (金) | edit |

img_1511213_61180542_3 大前研一
運用年金資産約2000億円を消失させたAIJ問題に揺れる日本。その日本が公的年金(国民年金、共済年金、厚生年金)も企業年金も含めた年金資産の運用でやるべきことは何なのか。それはファンドマネージャーのスーパースターの登用だと、大前研一氏は指摘する。以下は、大前氏の解説だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333062257/

スポンサード リンク


1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/30(金) 08:04:17.49 ID:???0
運用年金資産約2000億円を消失させたAIJ問題に揺れる日本。その日本が公的年金(国民年金、共済年金、厚生年金)も企業年金も含めた年金資産の運用でやるべきことは何なのか。それはファンドマネージャーのスーパースターの登用だと、大前研一氏は指摘する。以下は、大前氏の解説だ。

私は、資質的に日本人にファンドマネジメントは無理だと思う。たとえば、野村證券の人たちは、たしかに日本では優秀かもしれない。しかし、彼らには、お客さんの利益を最大化しようという発想がないので、それが求められるファンドマネジメントの仕事はできないのである。

したがって、もっと簡単な方法として提案したいのは、日本の年金を一つに統合して、サッカー日本代表やプロ野球の監督と同じように、世界のファンドで活躍しているプロフェッショナルのファンドマネージャーを雇って運用を任せることだ。

経験豊富で国際的ネットワークを持っているファンドマネージャーのスーパースターは、おそらく世界に10人くらいしかいないと思う。彼らの給料は高額だが、それに見合うパフォーマンスを必ず示してくれるだろう。

もし運用成績が悪かったら、クビにすればよいだけの話である。

http://www.news-postseven.com/archives/20120330_97693.html

3 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:04:51.98 ID:T/wKwd6Q0
日本人に年金運用が無理だというのは判るが、おおまえが言うな

6 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:07:39.46 ID:yP8yxxDQ0
なんかもう、ただただ痛々しい・・・

8 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:08:46.52 ID:F/aNnoFd0
B・N・F出番や

10 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:09:59.62 ID:DLysmVZI0
外国人のスーパースターが、外国に金を流して巨額の報酬を貰うんですよね

12 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:10:38.65 ID:LiabWobG0
売国そのまんま

7 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:08:39.82 ID:Lt9plXaz0
これは、大前さんに言われても仕方ないだろ。
パチンカスみたいな3流賭博師が年金運用してんだもん。

11 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:10:37.20 ID:RO/5VstjP
年金運用に失敗しても全く責任を取らない上に高額な退職金ゲットして
年金の運用に失敗した額は全額税金で補償するのは事実だがお前がそういうこと
いうな

13 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:10:45.00 ID:yx0HMT0k0
はいはい
おじいちゃんの言うとおり

15 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:11:30.96 ID:DytMbEvS0
海外の敏腕投機家がギャラが安い日本の年金運用なんかするかよw
大金は動くけど見入りが少ない。

17 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:12:13.20 ID:V2D5sKAA0
またケンイチかぁ~・・・お前が言うな!!

18 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:12:36.41 ID:nMlY2E8HO
大前はもう精神病院に入院した方がいいよ。
あきらかに発狂してるだろw

20 名前:ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/30(金) 08:13:05.43 ID:Wa8XJTJ10
大前研一ネタは現れないと気がすまないくらい
しつこく定期的に出るねw

21 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:13:56.08 ID:BzPMp4CpO
何を言っても説得力なし。
そして、実際に外国のファンドで運用始めたら「以前から私が提言していた~」
とか言うに決まってる。

22 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:14:01.13 ID:pvnUR5v40
アホと違うか。
ひとつのバスケットに全ての大事な卵いれるなという格言がある。

世界中の全地域にヘッジしとけば、リーマンショックでも欧州危機でも相対的
な成長を手にする目論見は達成できる。大事なのは円ベースで考えないことだ。

27 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:16:50.58 ID:GGnzrc6g0
意外にいい案かもしれん

28 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:16:53.97 ID:jtTY3lc+0
「もう100億円あれば巻き返せた」

31 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:18:04.61 ID:xTgStLeC0
アメリカにだってマトフという偉大なる先人がおられますがね。
AIJなんて子供みたいなもんだよ。

32 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:18:16.86 ID:TMiQGAFO0
国家観皆無、国益無視
外人被れのグローバル売国奴

35 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:19:16.12 ID:+5yCbfji0
運用するために集めた時点で政府の金使いたい病が猛威を振るう

36 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:19:44.60 ID:Q83blWvF0
ますます無責任な運用になるってばよーww

基本的に安全に儲けるのは無理じゃね?

40 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:21:34.84 ID:6QpSekpF0
外資だと持ち逃げされたら、今よりはるかに責任追及は困難だなw

42 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:21:54.34 ID:Q83blWvF0
バクチなんて同じ人間でも調子いい時と悪い時がある。

バクチを運用って言い方でごまかすなよ。

46 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:24:02.78 ID:vD2Va7WAP
何故誰も病院に連れて行ってやらないのか、それが不思議
狂人の舞を面白がってんの?

48 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:24:23.34 ID:rPfNagjZO
クビにすりゃいいって
なんて無責任な

代わりに失敗したら
年金代わりに払えよ

55 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:29:09.02 ID:tZ+FQAJP0
余計ダメだと思うんだけどw

それに、サッカーの代表なら結果が出ない時点でクビにすればいい
仮にW杯逃しても、4年後がある、すぐに試合がある

年金の場合、W杯予選敗退並みの失敗を犯して、次は頑張ろうなんて無理でしょw
金はどこにいっちゃうのかなーw

56 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:29:55.58 ID:a3Rwz3Ts0
町なんかのトレーダーが上手いだろ

57 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:30:29.16 ID:NN20RG610
クビにすればよいだけですむはずないだろ・・・・

60 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:31:33.02 ID:u3Jji3ey0
一本化してまとめて外人に任せるって
一番してはいけないことだと思うけどw
外人信用しすぎw

68 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:36:57.60 ID:z7RAvC84O
おいおいギリシャは誰がアドバイスしてたと思ってんだ

70 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:37:26.96 ID:4koHJGM4P
世界だって無理
そんなスーパースターはいない
結局金融当局が株高政策をとるしかないのだ
FRBのようにね

日銀はアホなので例外だが

74 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:38:49.25 ID:m1ezJ2Y10
つ村上ファンド!

77 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:40:11.98 ID:/qDZkwup0
国内は低利、外国で運用しても円高分目減りする
これじゃ誰がしても4~5%は無理。

83 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:41:43.38 ID:lxxHUW6C0
AIJ問題はチェック機能が働いていなかったことが
最大の問題のような。

88 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:44:46.56 ID:/xKG9S840
こいつ友達にスーパーハカーがいるとか言いそう

90 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:47:26.83 ID:OCOCIvs80
我らがスーパースター浅川に頼んだら
10分の1になって帰ってきたずら・・・・・

94 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:48:57.63 ID:fxyOC6NA0
大前のコメントは社会混乱の元である。

95 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:49:02.63 ID:AX0karFD0
それよりBNFをアドバイザーに雇え
年20億くらい払えばやる気になるかも

102 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:52:45.37 ID:QZPXUfvlO
村上ファンドを潰す国だからな

111 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:55:56.07 ID:jROAewog0
日本人が駄目とか馬鹿かよ
天下りで無能な役人に金を使わせるからこうなるんだアホめ

116 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:00:21.65 ID:4rKY3svn0
こうやってどんどん自称識者がバカだということが露呈していくんだなあ

129 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:13:15.50 ID:Zfs0IR8bO
運用でどうにかしようという考えがそもそも間違い。年金制度自体を変えないと。

運用高利回りは個人年金で思う存分やってください。自己責任で。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 54724 ] 名前:     2012/03/30(Fri) 12:37
外国人のスーパースター使えばそんな博打が毎度成功するとでも思ってるのか・・

問題はそこじゃなく制度として元から無理があるって事だろうに  

  
[ 54730 ] 名前:    2012/03/30(Fri) 12:51
「どんどんAIJのように海外に日本の税金を流して、わざと損失を出して無くなった事にして資金洗浄し、海外にくれてやろう」いう事ですね
わかりますw  

  
[ 54731 ] 名前: ゼロウィン  2012/03/30(Fri) 13:02
知ったような口きいてんじゃねえよ。
そもそも厚生年金基金と公的年金の区別すら付いてない知ったかぶりのくせに。

公的年金は運用先まで公開されていて、過去通算で11兆円以上の利益挙げてんだよ。
>ttp://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html  

  
[ 54732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 13:23
日本ってホントいい国っすねえ。博打でスッも税金で補てんしてくれるかも。  

  
[ 54734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 13:29
このおっさん毎回面白いな!
笑える!!!  

  
[ 54737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 13:40
企業年金基金の事件は、働いている人に関わる事だ。働いた事が無い大前に出る幕は無い。
口先だけの大前を取材するのはなぜ?  

  
[ 54739 ] 名前: 名無しさん  2012/03/30(Fri) 13:42
>もし運用成績が悪かったら、クビにすればよいだけの話である。

とりあえず今の内閣を全員クビにするか  

  
[ 54740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 13:50
俺が、毎年コンスタントに10%の利益を出せるとして、
なにが悲しくて他人の金を増やさなきゃならないんだよ。
自分の金増やすわ。ファンドマネージャーやってる時点で
「その程度の奴」なんだよ。いい加減に気づけといいたい。  

  
[ 54741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 14:04
また、大前か(ため息)  

  
[ 54744 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/03/30(Fri) 14:33
大前のバックに居るのってゴールドマンサックスだっけ?
単純に海外の金融屋が日本の年金資産を狙ってきてるって話でしょうな  

  
[ 54747 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 15:09
>>7
欧米のファンドは暫くは好調に見えるが最終的には会社ごと吹っ飛ぶのが常。
三流博徒の方が損が小さいだけまだマシ。  

  
[ 54753 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/03/30(Fri) 16:26
損を出したら賠償請求も出きるならいいぞ
しかし高い利益を出すためには高いリスクを背負うことになるから莫大な損失を出す確率も高くなる
あとGSのスパイが紛れ込んで意図的に損失を出すかもしれんな  

  
[ 54763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 17:30
大前さん俺に任せろと言わないずるいですねw  

  
[ 54818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 21:57
こんなのがバックについてるから維新は信用できないんだよ…
信者はいいかげん気づけ  

  
[ 54839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 00:15
年金どころか、生保とか損保の運用先がどうなっているのか、心配になってきた今日このごろ。こういう方面にもへんな人がみたいな記事を見てしまっったので。  

  
[ 54841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 00:23
訂正
しまっったので→しまったので
あとその記事
ttp://www.nikaidou.com/archives/23251  

  
[ 54860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 05:24
大前がやれよ。できないんだろ?
ならそのできない頭脳が、
「外国人雇え」と判断しているわけだ。
なら、その判断は間違っている。  

  
[ 54870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 08:49
朝青龍の登場だ!劣化した憎たらしい日本人には無理だ!  

  
[ 54951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 17:27
他人の金使って運用。
報酬は年50億円ですw

金融詐欺なんだっていい加減学べよ。  

  
[ 54974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 20:40
つうか年金の運用ってもともと株式でやるもんじゃなかったろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ