2017/05/06/ (土) | edit |

諸葛亮 第2位 諸葛亮(181~234)

諸葛亮は、三顧の礼、天下三分の計、出師の表、泣いて馬謖を斬る、など三国志の故事により日本人に広く親しまれている。その日本人の三国志好きは変態的でさえある。日本人の崇拝する神話的人物と言ってよい。

ソース:https://zuuonline.com/archives/150083

スポンサード リンク


1 名前:ヒップアタック(catv?) [US]:2017/05/05(金) 23:49:19.34 ID:g3cTf+q70

第5位 鄭成功(1624~1662)
日本長崎県平戸生まれの日中混血児で、父は福建省人の鄭芝竜、母は田川マツ。鄭一族は密貿易を営み私兵を持っていた。滅亡した明王朝の皇族から、朱姓を賜ったことで「国姓爺」と呼ばれる。父・芝龍は清朝に下ったが、彼は最後まで清朝に対する抵抗運動を続けた。晩年にはオランダ人を追い出して台湾を占領した。

第4位 朱舜水(1600~1682)
浙江省の生まれ。鄭父子の明朝再興運動に参加し、日本やベトナムで軍資金を調達、戦闘にも参加するなど活躍した。やがて運動を諦め60歳を過ぎて長崎へ亡命する。以後水戸光圀の求めに応じて江戸へ移住した。国師とよばれ、光圀の水戸学へ学問的影響を与えた。日本人は彼の才気の横溢や品行の正しさを崇拝した。東京大学農学部内に碑が残っている。

第3位 王陽明(1472~1529)
明朝において「心学」を集大成した天才である。父は科挙の状元(首席合格者)本人も28歳で合格している。政争に巻き込まれ、軍事にも優れるなど、明代の典型的エリート政治家でもある。日本人はその王陽明を崇拝している。江戸幕府の朱子学に対し、吉田松陰など幕末維新の志士や、東郷平八郎にも影響を与えた。

第2位 諸葛亮(181~234)
諸葛亮は、三顧の礼、天下三分の計、出師の表、泣いて馬謖を斬る、など三国志の故事により日本人に広く親しまれている。その日本人の三国志好きは変態的でさえある。日本人の崇拝する神話的人物と言ってよい。

第1位 徐福(紀元前3世紀)
徐福は「史記」に記載があり、実在していたと思われる。当時世界最大の権力者、秦の始皇帝に取り入り、不老不死の仙薬探しプロジェクトを実現させる。

日本人は「変態的な三国志」好き? 中国人の見る「日本人の崇拝する中国人5傑」
https://zuuonline.com/archives/150083
2 名前:バーニングハンマー(埼玉県) [FI]:2017/05/05(金) 23:50:34.84 ID:lr2rrVFA0
曹操かと思ったら違った
3 名前:閃光妖術(家) [US]:2017/05/05(金) 23:50:59.58 ID:1XZ5aXIc0
全員歴史上の人物じゃねーかw
4 名前:稲妻レッグラリアット(dion軍) [ニダ]:2017/05/05(金) 23:51:11.64 ID:mtEpJKGw0
実際はほぼ三国志で埋まるだろうな
8 名前:16文キック(やわらか銀行) [US]:2017/05/05(金) 23:53:01.87 ID:7yr8NyIv0
関羽 張飛はどした?
15 名前:ドラゴンスープレックス(チベット自治区) [EU]:2017/05/05(金) 23:54:54.24 ID:N/meDINV0
三蔵法師
16 名前:フルネルソンスープレックス(東京都) [US]:2017/05/05(金) 23:55:05.88 ID:deZ1LhJ40
劉備玄徳じゃないの?

25 名前:足4の字固め(庭) [PH]:2017/05/05(金) 23:56:31.18 ID:FHFeBE+P0
一位 ジャッキー・チェン
二位 ブルース・リー
三位 サモハンキンポー
四位 ジェット・リー
五位 アンディ・ラウ
31 名前:ラダームーンサルト(catv?) [IT]:2017/05/05(金) 23:57:53.01 ID:KnD3E6zy0
好きっうか、崇拝するランキングならまぁ
ただ一位は孔子とかだと思うが
32 名前:スリーパーホールド(dion軍) [ニダ]:2017/05/05(金) 23:58:31.62 ID:QPXkyeVh0
項羽と韓信
56 名前:TEKKAMAKI(やわらか銀行) [CN]:2017/05/06(土) 00:01:55.37 ID:6X+XwZAo0
完顔阿骨打 わんやんあくだ
耶律阿保機 やりつあぼき
兀突骨 ごっとつこつ

インパクト的にやっぱりこの御三方は外せないな
57 名前:ファルコンアロー(庭) [MX]:2017/05/06(土) 00:01:57.04 ID:Gh/mWcjl0
絶対おかしい
ホントなら全部三国志時代の奴らやろ
64 名前:フランケンシュタイナー(庭) [US]:2017/05/06(土) 00:03:39.02 ID:vMM+PBnr0
えっ?春麗じゃないん?
79 名前:エルボーバット(広西チワン族自治区) [US]:2017/05/06(土) 00:05:53.93 ID:FRLO8Z29O
これ中国人にきいたろw
86 名前:リバースパワースラム(千葉県) [US]:2017/05/06(土) 00:07:10.04 ID:Q4OkKhMM0
呂布じゃないのか・・・
140 名前:デンジャラスバックドロップ(家) [TR]:2017/05/06(土) 00:34:47.06 ID:weO8smFu0
妲己
174 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2017/05/06(土) 00:51:46.22 ID:g791mpiL0
光武帝
張良
張遼
尉遅敬徳
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493995759/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1776675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:06
孔明の罠  

  
[ 1776685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:20
伍子胥(´Д`)  

  
[ 1776686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:23
趙文卓  

  
[ 1776687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:25
論語の孔子でしょうに。
空気のレベルで気づかないだけ。  

  
[ 1776689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:28
徐福ってないわ(;´Д`)  

  
[ 1776690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:34
徐庶が1位か。
まあ文武両道だし日本人人気としては順当かなー?  

  
[ 1776691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:35
李白に杜甫に趙匡胤に李世民やろ  

  
[ 1776694 ] 名前:  名無しさん    2017/05/06(Sat) 01:40
嘘くせぇ・・・(;´Д`)
ほとんどがジャッキーチェンやブルース・リーを挙げるんじゃないか。
日本人=三国志好きっていうのも極論で、日本人は中国の英雄の崇拝者とこじつけたいだけ。  

  
[ 1776695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:41
なんでマイケルホイがいねーんだよ!!  

  
[ 1776697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:45
これから流行らさせようとしてるんだろ
なんか秦の始皇帝がユダヤ系だから日本に別荘建てて住みたいのがいるみたいだし
今月関西にイスラエルのお偉いさんがこっそりくるし  

  
[ 1776699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:50
どこの誰に聞いたんだこれ  

  
[ 1776705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 01:59
ジャッキーやブルースリーは国際的すぎるから
歴史上の人物あげちゃうのは自然だと思うけど  

  
[ 1776709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 02:02
日本への儒教の影響がデカいという点は事実。  

  
[ 1776710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 02:04
可哀想だから誰か習近平とか言ってあげて(*・ω・)  

  
[ 1776714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 02:11
樂家姊妹  

  
[ 1776715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 02:11
日本中国人永住者調べだろこれ‥
そもそも好きな中国人とか普通なら浮かばねーし  

  
[ 1776721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 02:25
大陸からしたら鄭成功って中国人か
台南に行った時、そこら中に銅像があったから台湾人だと思ってた
台湾人からしても鄭成功は台湾の礎を築いた英雄扱いだよね  

  
[ 1776728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 02:47
歴史上の人物に絞っても、このランキングはなぁ。
モンゴル帝国後の中国の人物に興味がある日本人なんて、中国史マニアくらいしかおらんだろ。  

  
[ 1776730 ] 名前: 名無し  2017/05/06(Sat) 02:53
「中国人が崇拝する妄想上の中国人」
でしょ  

  
[ 1776733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 02:58
日本人の感覚じゃねーな。
唯一尊敬する中国人って言ったら鑑真ぐらいかな。  

  
[ 1776737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 03:09
順位捏造w  

  
[ 1776752 ] 名前: 名無し  2017/05/06(Sat) 03:33
徐福はねーわ  

  
[ 1776756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 03:39
陳健一か周富徳だろ  

  
[ 1776758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 03:42
※1776756
世代によっては陳建民になるという。  

  
[ 1776760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 03:47
うさんくせえランキングだなぁ  

  
[ 1776768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 04:04
スマン。孔明しか知らん。  

  
[ 1776769 ] 名前: 名無しさん  2017/05/06(Sat) 04:07
孔明以外は日本人には認知度低いけど、
これって「中国人が考える日本人が好きな中国人」じゃないかね
5位の鄭成功だって日本人の感覚なら「中国人」枠じゃなくて「台湾人」枠だろうし
  

  
[ 1776772 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/05/06(Sat) 04:12
中国では鄭成功はちょっと前までは逆賊として扱われ
台湾に対して融和政策に舵を切ったあたりから英雄扱いに変更された
  

  
[ 1776773 ] 名前: 名無し  2017/05/06(Sat) 04:14
徐福伝説よりは三国志だよなあ  

  
[ 1776775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 04:24
兀突骨は南蛮人
今で言うならベトナム人  

  
[ 1776804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 05:44
三国志演義の登場人物は、わが国では人気があるだろうね。
陶淵明・李白・杜甫・白居易などの詩人も人気がある。
現代では、周富徳・陳健一など、料理の巨匠も人気がある。  

  
[ 1776851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 06:51
いつどこでとった結果なんだろ?
どう考えてもランキングおかしいだろ?  

  
[ 1776874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 07:50
一人も名前挙げられない人もいそうだな  

  
[ 1776892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 08:14
日本人は徐福の末裔ってことにしたいんだろ  

  
[ 1776901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 08:29
徐福は地域による。
徐福伝説残ってる地域の人は徐福が本当に好き。
徐福の末裔の可能性があるからご先祖様の感覚。  

  
[ 1776944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 09:33
ジャッキー・チェンとか
ブルース・リーとか
ジェット・リーあたりだと思うが

これじゃ「好きな歴史上の中国人」だろ
っていうか諸葛亮以外ほとんど日本人になじみなさすぎだろ
ねつ造だわ。中国史でも専門にやってないと誰が分かるんだよ  

  
[ 1776956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 09:51
全員中国成立前やから中国人であるはずがない件。  

  
[ 1777002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 10:39
※1776690
そのボケを理解できる人がどれだけいるか・・・。

他の人に説明すると、諸葛亮の友人だった徐庶は、元の名を徐福と言った。
晩年になって改名したらしいから、亮と交際していた頃は徐福と名乗っていたようだ。
当然ながら、不老不死の薬を探す旅に出た徐福とは別人。  

  
[ 1777031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 11:09
馬超ちゃうんかい(笑)  

  
[ 1777038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 11:13
馬超→羌族系異民族
孫権→碧眼の異民族ペルシャ系か?
  

  
[ 1777060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 11:41
1777002

むしろ徐庶は単福だろ(誤訳)  

  
[ 1777070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 11:59
孫悟空だろ  

  
[ 1777102 ] 名前: くまくま  2017/05/06(Sat) 12:40
みんしんとうに配慮して、謝蓮舫は欠かせないのでは。  

  
[ 1777146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 13:41
孫悟空は中国人じゃねーよ。
斉天大聖をチャイナライズしたもんだ。  

  
[ 1777147 ] 名前: 石鯛  2017/05/06(Sat) 13:42
三英傑 韓信・張良・蕭何とそれを使いこなした劉邦。
その最大の強敵だった項羽。

ちゃんとベスト5になるじゃないかwww  

  
[ 1777244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 16:02
陳平ってなんで英傑に入ってないのか
不思議でたまらないんだが
汚い仕事担当してたからか?  

  
[ 1777273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/06(Sat) 16:49
日本人なら徐福より謝国明を選ぶだろ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ