2012/03/30/ (金) | edit |

マクドナルド ロゴ
日本新聞協会は30日、4月6日からの春の新聞週間中、日本マクドナルドの一部店舗で、来店した客に朝刊を無料提供する「朝マック with ニュースペーパー」を実施すると発表した。新聞離れが指摘される若年層に気軽に読んでもらい、継続的な購読につなげるのが狙い。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333101706/

スポンサード リンク


1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/30(金) 19:01:46.11 ID:???0
 日本新聞協会は30日、4月6日からの春の新聞週間中、日本マクドナルドの一部店舗で、来店した客に朝刊を無料提供する「朝マック with ニュースペーパー」を実施すると発表した。

 新聞離れが指摘される若年層に気軽に読んでもらい、継続的な購読につなげるのが狙い。新聞休刊日の9日を除き、12日までの1週間、各都道府県1店舗ずつ計47店舗で行う。

 午前7時から10時までの朝食時間帯に、その地域で発行する一般紙を各紙合わせて100部程度、先着順に配る。感想などを尋ねるアンケートはがきと新聞をPRする小冊子も同時に渡す。

ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/20120330/eco12033018350001-n1.html

5 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:03:34.44 ID:KHJjCZil0
よかったね!ゴミが増えるよ!

6 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:03:47.39 ID:8jkD91b00
また若者のせいにする(´・ω・`)

7 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:04:16.29 ID:d6YRTJlWO
掃除にはかかせない新聞をアピールすればいい

16 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:05:22.49 ID:nodY2i6m0
広告だけ置いといて

4 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:02:58.27 ID:OfopqpQKP
手拭紙に使って下さいってこと?

12 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:04:53.93 ID:Y7z3sxD30
>>4
あれだ。
ポテトを一緒に食べる時の敷紙にするんだよ。

21 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:06:39.89 ID:1tDQk/xL0
書いてある内容が問題なんだが

24 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:07:10.27 ID:v2eYnX480
なんだ?
新聞紙は石焼芋をくるむものだろ
ハンバーガーをくるんでどうする
まあポテトの油は良く吸うから都合がよいが

27 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:08:24.31 ID:jxsKCNVL0
マクドに押紙なんか送るなよ。 ゴミ。

32 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:09:47.36 ID:GixTdNIw0
新聞買わない人にとっては、梱包材等々使い道は多いよね

35 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:11:17.35 ID:BFoZMUbj0
期間中だけじゃなくて年中無料で配れよ

39 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:11:50.06 ID:+VHsGP3W0
広告入ってなかったら意味ないし

43 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:14:03.69 ID:jty2V/eO0
もうどうしようもない日本のメディアwwwww

47 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:15:41.04 ID:kU5Lk/C80
すでにビジネスホテルで朝日は無料でバラ撒かれて
余ってるからな

50 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:17:18.88 ID:V+rnZDoE0
マクド行くような客層が新聞なんか読むかよwwwww
せいぜい番組欄だけだろwwwww
あ、それが狙いか。

51 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:17:41.01 ID:UcwjngCJO
昔の新聞は出来る男の必需品
今の新聞は冴えない男の痴呆予防

55 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:19:04.54 ID:nLdMNzgd0
無駄なあがきだと思うわ・・・

57 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:19:47.33 ID:9qLtvAT60
手を拭く紙のコストカットかよw

58 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:19:49.11 ID:NTdqwVvb0
朝マック食ってる奴が朝刊読むため
月4000円も出すとは思えないわけで

87 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:29:21.70 ID:Wj16eEGnP
>>58
朝マックなんて、セレブの食事だろ
普通は家で食パンだよ

66 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:22:57.61 ID:3HwDMZ3F0
新聞やめてから随分経つなあ。。。なんも困らんw

67 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:23:42.68 ID:umwtnFMK0
朝にこんなもん貰っても邪魔になるだけじゃんw
しかもアカヒや変態だったらバカにされるし恥ずかしいよw

69 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:24:01.14 ID:R2Tf2Ff+P
マクドナルドも元々行かないな

70 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:24:07.71 ID:/Y/HNXpc0
タダでもいらんわw

76 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:25:35.66 ID:s1LNNG640
計47店舗とか、ここも危機感ないなw

82 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:27:56.89 ID:pIAb3Hqh0
新聞のインクで手が汚れるから貰いたくないな
汚れた手で食い物を食いたくない

88 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:29:52.19 ID:hi//fND8O
街中ゴミだらけになるだろうが、馬鹿たれ

96 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:31:48.30 ID:nf/ttMK00
お持ち帰り用か。 保温力は結構高いもんな。

97 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:32:10.31 ID:cTmkEvYi0
資源の無駄だろ。
下らん記事ばかりなのに

103 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:33:59.46 ID:yXgY7Ofl0
しょーもないオマケで釣る前に偏向やめろや
まともな記事書いたらいいだけだろ

107 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:35:24.61 ID:+eXB2JyU0
新聞紙がマックのゴミ箱に詰まるんだね
バイトも大変だな(´・ω・`)

108 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:35:24.54 ID:uhkRI5R60
新聞のテレビ欄以外全部広告にしたほうが、かえって客がつくと思うぞ

116 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:37:13.62 ID:sXfXK9JX0
電子化して月額500円くらいにすべき。

118 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:37:38.77 ID:4f8nye9Y0
若者は金無いからマックすら行かないのに。
ホント年寄りってアフォだなw

123 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:38:15.57 ID:ZnuOh5a80
たまに販促で取ってもいない新聞が郵便受けに入れられるけど
ゴミになるだけで迷惑なんで勘弁して欲しい

126 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:39:09.85 ID:Aq76Oc150
新聞は雑誌並のサイズにしてぺらぺらめくれるようにしないの?
たまに旅行で買うスポーツ新聞とか乗り物の席で見てて非常に見づらい

132 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:41:08.80 ID:L5jn5hZH0
読んで欲しけりゃ金払えや

151 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:44:32.00 ID:ygESK9KN0
>>132
吹いたw

136 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:41:35.42 ID:of89vvU90
若年層開拓なら夕方だと思うんだけど。

朝マックなんて、通勤前のサラリーマンばかりいるのに。

142 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:42:41.65 ID:OAFOAS+K0
古紙収集業者に朗報だな
待ち構えておけばウマウマだぞ

148 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:44:04.25 ID:coUc9eBs0
必死すなあw
どうせ読む価値ないゴミなんだから資源は大切にしてほしい
情報は2ちゃんの方がまだマシに収集できる

149 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:44:06.39 ID:kAOiJhptO
プラモの塗装の時に使えるな。

163 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:49:02.48 ID:2uUiQqZn0
新聞はガサガサうるさい
電車で隣に座った奴に延々ガサガサやられると腹が立つ

177 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:53:38.85 ID:+TuV7bQF0
新聞屋は大きく勘違いしてる

いま新聞は「地域情報」を得るためのだけの媒体

お前らが期待してる、政治や経済なんてそれこそ紅しょうがレベル

タウン誌なみに地域情報を充実したら価値がでる

そこまでいったら世論誘導なんて無理だろうがな

178 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:53:51.80 ID:m0uDgFUZ0
もう新聞購読やめて10年以上経つけど社会生活において
何ひとつ不自由したことはないな。
束ねて資源に出す手間も省けたし溜めておく場所もいらんし

185 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:56:36.88 ID:vnLN1nK20
活字云々よりも単純に新聞社が信用されてないだけだから
マックのゴミ箱に捨てられてるだけになるな

189 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:57:53.46 ID:wRu9awSm0
これは助かるニュースだ!
新聞の勧誘が断りやすくなるwwwwwww

199 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:04:12.28 ID:Do4WTXjzP
時間がない朝にゴミを押し付けられてもねぇ

202 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:05:32.81 ID:Awe0CzXY0
だから「離れ」ってなんだ図々しい
もともと傍にあるのが当然みたいな言い方すんなボケ爺ども

203 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:05:46.70 ID:iTwfoq6zO
反日新聞なんて誰がみるか

212 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:09:29.93 ID:210/KgDm0
新聞は、アカヒ新聞か変態新聞
お好きな方を選べます

227 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:18:07.70 ID:khFk0EenO
これ朝セットの新聞拒否できるの?

押し付けされるなら朝マック行かないんだけど…

234 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:19:56.84 ID:TwZx3Czm0
書かれている内容が偏っている事が問題だし
どうしても伝える必要有る様な肝心な記事が
社の方向性や記者の私情が加えられねじ曲げられて伝えられる
中立公正で伝えられなければ潰れるべきです

中立公正て一社も出来ていない事を忘れてはならない
購読側の責任にするなボケ!

246 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:24:02.88 ID:3j8GaxfI0
新聞を隅から隅まで読んでも就職できないからな
誤字脱字に気付きやすくなるだけ

248 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:24:05.57 ID:EVYG9ArAO
嘘と捏造は無料でもお断り

259 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:28:17.94 ID:naQWZj1+0
もう新聞なんて生き残る余地ないだろ

260 名前:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:28:21.99 ID:65+r+dnj0
積極的な洗脳工作w


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 54802 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 20:49
そもそもマスコミのでたらめな報道が原因じゃね。

でたらめな報道に騙された投資家がバブルがはじけて大損し、
でたらめな報道に騙された経営者が中国韓国に投資して大損し、
でたらめな報道に騙された有権者が民主党を選び、
そして国民の所得が減って、新聞を買う余裕すらなくなった。  

  
[ 54803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 20:51
マクドナルドに行く奴等向けには電子版無料配布の方が良いんじゃないか?
設定でそこに設置してあるWifi経由でないと落とせないようにしておけばいい  

  
[ 54804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 20:55
そんなもんヘリコプターからバラまけばよ  

  
[ 54806 ] 名前:    2012/03/30(Fri) 21:06
配ってる現場に行って南京、慰安婦を捏造したわけを大声で聞きたい  

  
[ 54808 ] 名前:    2012/03/30(Fri) 21:13
よく駅前で新聞売ってるホームレスとか湧きそう  

  
[ 54809 ] 名前: 名無しさん  2012/03/30(Fri) 21:18
どんな内容の記事を書いてるかだけどね
朝から日本SAGEで韓国マンセー記事を読みながら通勤、通学ですかw
  

  
[ 54811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 21:30
即座にゴミ箱か、なんかの包み紙に早変わり。  

  
[ 54812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 21:33
新聞は読みません  

  
[ 54814 ] 名前:    2012/03/30(Fri) 21:37
マックにまで押し紙かよw
そんなにまでして発行部数捏造してもバレバレだぞwww  

  
[ 54816 ] 名前:      2012/03/30(Fri) 21:50
結局、マックに来た年寄だけが見てる予感。  

  
[ 54817 ] 名前:    2012/03/30(Fri) 21:52
朝日新聞
1、南京の言い出しっぺは「朝日新聞の本多勝一(本名・崔 泰英)」 →後に裁判でウソと自白
2、アイリス・チャンが書いた「レ○プオブ南京」は、「基本情報に誤りが多すぎる」として、「出版社が再販を見送りました」(全て創作と日本が撮った写真を捏造加工した物)
3、南京記念館は、旧社会党の田辺の強い要求により建てられました。 設計も日本です。資金は日本の総評から出た。 それをバックアップしたのは朝日新聞です。

朝日新聞
1、南京の言い出しっぺは「朝日新聞の本多勝一(本名・崔 泰英)」 →後に裁判でウソと自白
2、アイリス・チャンが書いた「レ○プオブ南京」は、「基本情報に誤りが多すぎる」として、「出版社が再販を見送りました」(全て創作と日本が撮った写真を捏造加工した物)
3、南京記念館は、旧社会党の田辺の強い要求により建てられました。 設計も日本です。資金は日本の総評から出た。 それをバックアップしたのは朝日新聞です。

従軍慰安婦といいこれといい
戦時の戦況を捏造してまで国民を戦わせたことといい
こいつら、明らかにスパイだからな
破防法適用されないのが不思議なくらい   

  
[ 54820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 22:10
今に限ったことじゃないが新聞なんて大半が広告で
占められてるぞ
読む価値なんてほとんどないな  

  
[ 54821 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 22:11
新聞社自ら、金を取る価値もないと告白するとは。
やっぱり愚かだな。  

  
[ 54828 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/30(Fri) 23:26
断末魔すなぁ  

  
[ 54829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/30(Fri) 23:30
家の近所の店の広告が入っていない新聞なんて、何の役に立つんだ?  

  
[ 54835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 00:00
日経の求人とかはいいんだけど、記事が微妙。  

  
[ 54836 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/03/31(Sat) 00:03
もう、原理原則を見失ってるな
  

  
[ 54838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 00:13
自分たちが嘘ばらまいて信用無くしておきながらこういうことするんだから。  

  
[ 54843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 00:31

新聞なんか今やトイレの尻ふきにもならん資源の無駄遣いなんだよ!
テレビの偏向報道も酷いが、負けず劣らず新聞も目糞鼻糞な記事が多過ぎ‥  

  
[ 54845 ] 名前: 名無しさん  2012/03/31(Sat) 00:42
いらないから新聞離れしておると言うのに・・・
  

  
[ 54848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 01:21
朝マックってみんなそんなに利用する?
自宅で卵かけご飯でも食べてた方がよっぽどおいしいし財布にもやさしいのだが  

  
[ 54886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/03/31(Sat) 10:36
ニンテンドーDSのダウンロードでいいじゃん
エコとか言ってるんだったら紙資源の無駄遣いをやめろよ  

  
[ 54902 ] 名前: no-minsu  2012/03/31(Sat) 13:45
アンケートはがきに「売国新聞お断り」と書いて送ってあげましょう!  

  
[ 55422 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/04/03(Tue) 11:24
社説や偏った記事を見るとウンザリするよね
事実だけを中立の立場から載せてほしいが、そうもいかんのだろう
ならば余計なフィルタに疲れる前に、こちらから離れるだけの話
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ