2017/05/07/ (日) | edit |

フルモデルチェンジし2代目に進化したMINI『クロスオーバー』は、これまでのCセグメントから、サイズアップしDセグメントに移行した。それに伴ない、装備等も充実。価格も400万円台が中心になった。
ソース:https://response.jp/article/2017/05/06/294337.html
スポンサード リンク
1 名前:トペ スイシーダ(千葉県) [GB]:2017/05/06(土) 22:52:51.27 ID:1B2mVGhf0

フルモデルチェンジし2代目に進化したMINI『クロスオーバー』は、これまでのCセグメントから、サイズアップしDセグメントに移行した。それに伴ない、装備等も充実。価格も400万円台が中心になった。
「MINIは今変わろうとしている。これまで比較的やんちゃなイメージでコミュニケーションを進めていたが、今後を見据え、MINIをプレミアムなブランドへと転換を図っているのが現在の状況だ」とは、ビー・エム・ダブリュー広報部の前田雅彦さん。
そのサイズは、先代モデルと比較し全長で20mm、全幅で30mm、全高で45mm 拡大。全幅1820mmという数値は、クラブマンや、BMW『3シリーズ』も1800mmなので、更に大きくゆったりとしたクロスオーバーが出来上がった。前田さんは、「競合も含め、このボディサイズを見ればDセグメントと呼ばれるクルマと同じくらいであることが読み取れるだろう」と話す。
https://response.jp/article/2017/05/06/294337.html




ミニミニ大作戦
12 名前:ファイナルカット(新疆ウイグル自治区) [GB]:2017/05/06(土) 22:58:41.74 ID:+5raKcz103ナンバーのミニとか意味不明
21 名前:キングコングニードロップ(神奈川県) [US]:2017/05/06(土) 23:02:22.50 ID:ua2yfPl+0なんかスイフトみたいだ
26 名前:ハイキック(やわらか銀行) [US]:2017/05/06(土) 23:05:15.01 ID:yTCBM2eH0二回りくらい違うな
28 名前:膝十字固め(茸) [PL]:2017/05/06(土) 23:05:21.51 ID:DFLjHEUI0意識高そうな人が乗ってる
スーパーの駐車場で出入り困るから
車幅広いのは辛いな
ドアパンチ率も高くなりそうだしな
95 名前:雪崩式ブレーンバスター(栃木県) [US]:2017/05/06(土) 23:44:00.13 ID:8ErsY4P30車幅広いのは辛いな
ドアパンチ率も高くなりそうだしな
MINIのエンブレムまで大きいなんて
103 名前:チェーン攻撃(長屋) [CA]:2017/05/06(土) 23:50:22.06 ID:zGjr8gBA0BMWは小型化が苦手なんだなという印象
意外な弱点
116 名前:32文ロケット砲(庭) [ニダ]:2017/05/06(土) 23:57:55.23 ID:JYFxOiII0意外な弱点
昔のMINIファンはこれじゃない!って怒ってるだろうなw
152 名前:エメラルドフロウジョン(catv?) [ニダ]:2017/05/07(日) 00:31:27.53 ID:rYKUE03m0やっぱり昔のミニが1番好き。。
167 名前:ファイナルカット(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/05/07(日) 00:50:26.64 ID:8WsbYqoJ0エンジンは、BMWだからな
今までのミニで一番良い
172 名前:オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2017/05/07(日) 00:55:22.30 ID:flncNUmU0今までのミニで一番良い
そろそろ原点回帰の一台出してほしい
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494078771/スポンサード リンク
- 関連記事
NGワード:プチU.F.O.ビッグ
オーナーにはセンターの純正ナビが不評だけど
(収納式社外ナビだとメーター被る)
今は改善されたのかな。
(収納式社外ナビだとメーター被る)
今は改善されたのかな。
もうダイハツにライセンス譲渡しろよ。
ミラジーノを正式なMINIとして出せるだろ
ゴルフ、シビック、なんでもでっかくなりやがって...
ミラジーノを正式なMINIとして出せるだろ
ゴルフ、シビック、なんでもでっかくなりやがって...
価格も大きさもミニじゃ無いのに滅茶苦茶人気だよなぁ、外で凄い見る
ここまでエクステリアで遊べてどんな色でも似合う車が他に無いからなんだろうが
ここまでエクステリアで遊べてどんな色でも似合う車が他に無いからなんだろうが
SUVだと仕方ない面もあるが、MINIはやりすぎだよな
ドイツ人ってちょっと歯止め効かないところがあるしw
ドイツ人ってちょっと歯止め効かないところがあるしw
譏斐?√Α繝九け繝ゥ繝悶?繝ウ荵励▲縺ヲ縺溘¢縺ゥ縲∽サ翫?繝溘ル縺ッ鬲?鴨縺ェ縺???椰
譏斐?√Α繝九け繝ゥ繝悶?繝ウ荵励▲縺ヲ縺溘¢縺ゥ縲∽サ翫?繝溘ル縺ッ鬲?鴨縺ェ縺???椰
BIGにしろや
miniと言うDセグメント車。
禅問答の様だ。
安全性能とか考えたらでかくならざるを得ないのだろうけど、もはやそれ、いらない車だよね。
禅問答の様だ。
安全性能とか考えたらでかくならざるを得ないのだろうけど、もはやそれ、いらない車だよね。
「僕もうミニやめたい……」
ほなもうBMW買えやって話
ポルシェもでかくなったしなぁ
ボクスターをコンパクト2シーターとか言うのやめてくだち
ボクスターをコンパクト2シーターとか言うのやめてくだち
今のモデル初めて道で見たとき目の縮尺がおかしなったのかと思ったわ
まだ初代BMミニくらいのサイズならミニ名乗れるのになあ
まだ初代BMミニくらいのサイズならミニ名乗れるのになあ
ミニラだって結構大きいぞ
ゴジラよりは小さいってだけで。
ゴジラよりは小さいってだけで。
軽自動車に乗ってるっていうとなんかカッコ悪く感じるけど、ミニに乗ってるっていうと一気にそこそこの小金持ちっぽくなるから不思議だな。実際に乗ってるのはMr.ビーンみたいなおっさんなんだけど。
もう後部座席はスライド・ドアの方がいいだろ?
クラブマンとかデザイン的にも合うし。。。
クラブマンとかデザイン的にも合うし。。。
もはやMAXだろwww
400万だすんなら国産でずっといい車がたくさんあるんだよなあ。
Big Miniだな
走る棺桶が懐かしい
走る棺桶が懐かしい
過去にポルシェがマウスとかいう180tもある車を作ってたね
FFだとミニブランドの車もBMWブランドも、正直出来はVWに遠く及ばない。
そもそも、BMWがローバーを買収した際のは、買収を通して、
ローバーの前の提携先だったホンダのFF車&小型車開発ノウハウを吸収するのが目的だと言われているし。
そもそも、BMWがローバーを買収した際のは、買収を通して、
ローバーの前の提携先だったホンダのFF車&小型車開発ノウハウを吸収するのが目的だと言われているし。
運転は出来るが、幅寄せが出来ない人が乗ると悲劇
そのくせ、せまい道に堂々と入り、軽く渋滞起きるw
そのくせ、せまい道に堂々と入り、軽く渋滞起きるw
名前さえ変えてくれれば文句は無い。
2トントラックより幅広いじゃん
初代に戻してくれ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
