2017/05/07/ (日) | edit |

政府は、転入者の数が転出者を大幅に上回る東京圏の「転入超過」を2020年に解消するとした目標の見直しを検討する。最新のデータでも東京圏は大幅な転入超過で、達成が難しくなっているためだ。ただ一極集中の是正は安倍政権が進める地方創生の重要目標の一つ。修正には、野党から見通しの甘さや政策の有効性を問う声が出そうだ。
ソース:https://this.kiji.is/233504504248778756?c=39546741839462401
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/05/07(日) 12:33:22.15 ID:CAP_USER9
政府は、転入者の数が転出者を大幅に上回る東京圏の「転入超過」を2020年に解消するとした目標の見直しを検討する。最新のデータでも東京圏は大幅な転入超過で、達成が難しくなっているためだ。ただ一極集中の是正は安倍政権が進める地方創生の重要目標の一つ。修正には、野党から見通しの甘さや政策の有効性を問う声が出そうだ。
安倍政権は、15年度から5年かけて取り組む人口減少対策「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を14年に閣議決定。今年は期間の中間年に当たっており、内容を点検して年末に改定する予定になっている。
配信 2017/5/6 17:23
共同通信
https://this.kiji.is/233504504248778756?c=39546741839462401
5 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:36:56.18 ID:ThjY8Cjn0安倍政権は、15年度から5年かけて取り組む人口減少対策「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を14年に閣議決定。今年は期間の中間年に当たっており、内容を点検して年末に改定する予定になっている。
配信 2017/5/6 17:23
共同通信
https://this.kiji.is/233504504248778756?c=39546741839462401
もうこの流れはとまらないかと
15 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:43:00.02 ID:UnUFpYHG0ま、リスクヘッジはしといた方がいいよな
18 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:43:50.36 ID:DWE2ItNy0そこで文化庁の京都移転ですよ。効果があればいいな。
19 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:44:02.07 ID:y5QfhlpG0鉄道が効率化をすればする程、
都心への一極化は進むだろうね
都心への一極化は進むだろうね
23 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:44:22.59 ID:x2wdsOZ80
これはどうやっても無理っしょ
28 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:45:51.66 ID:JmGXuNol0移動税を導入して
人多すぎの県に行くときは財産半分とれば良い。
40 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:48:31.11 ID:61ftK0re0人多すぎの県に行くときは財産半分とれば良い。
山手線内側高台に住めば便利だし、地盤いいし
79 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:56:57.01 ID:Y6Z5b0NF0もう解消すること自体無理なんじゃねこれ
102 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:01:23.97 ID:QCGY0zcU0修正じゃなくてさっさと諦めろよw
20年前に戻ったって無理だよ。
123 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:06:14.85 ID:tx+Txv4f020年前に戻ったって無理だよ。
他がだらしないから東京に集中するんだろ
146 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:10:27.44 ID:t2C/IkmX0全人口の半分が首都圏に住む時代も
そう遠くないかもな
149 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:10:57.78 ID:wbhBpVlz0そう遠くないかもな
東京以外の消費税を半分にすればいい
202 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:21:10.55 ID:/uDh54Go0目標に向けて何してたか全然知らないな
222 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:26:01.53 ID:+JmmBCjjO最初からする気なかったろ
225 名前:名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:26:37.77 ID:55zSQa+20政治の中心があり利権の中心がある
これがすべて
解消なんてこの先も絶対ないから
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494128002/これがすべて
解消なんてこの先も絶対ないから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 櫻井よしこ氏「古代の化石のようなことをいまだに言い続けることと、民進党の支持率の低迷は無関係ではない」
- 【ぽっぽ】鳩山「私は改憲論者である」といきなりツイッターで言い出す
- 【税・規制】小池知事「秋に東京版ビッグバン」 税制・規制改革発表へ
- 安倍総理が憲法改正の意向を表明 → 蓮舫「なぜ今なのか!」
- 東京一極集中の解消、目標修正へ 20年達成困難で
- 「二酸化炭素税」導入検討wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 浜矩子氏「仏大統領選、どちらが勝っても懸念残る」「今の時代は、ニセ予言者にご用心」
- 肉球新党 猫の生活が第一 「原発反対共謀罪反対改憲反対安保反対」
- 日本政府、トマホーク(巡航ミサイル)の導入検討キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・-'━!!
不法滞在者を追い出せば街も綺麗になって一石二鳥
ついでに特別滞在者も
ついでに特別滞在者も
東京100区にして開発出来る規模増やすしか無いべな
そんなこと真面目に考えている政治家なんか一人も居ない。
とにかく何でもかんでも東京。集中する利権。
だから逆に全員東京に移住することを推奨したほうがいい。
とにかく何でもかんでも東京。集中する利権。
だから逆に全員東京に移住することを推奨したほうがいい。
丶`∀´>自民党は東京一極集中の弊害が沖縄のような乗っ取りなのに放置しかしないニ ダネ
東京だけ税をあげるべき
これは、自分の仕事だと思う。
工場をもっと地方に誘致出来ればな。トランプみたいに国内に呼び戻せないのかね
共産主義ですら難航する事業だし・・・
むしろ東京圏に全人口集めて効率化した方が良いのでは?
北海道とか維持できないし外国に売却。
北海道とか維持できないし外国に売却。
とりあえず首都機能を移転しろ。あと中国人大杉
東京は迷惑してる側なんだから田舎もんも来んな
東京は迷惑してる側なんだから田舎もんも来んな
首都を朝鮮に近づけるの?
便利とか色々東京近郊に人が集中する要素はあるけど一番は会社があって仕事があるからそこに集まるわけで
やはり首都移転とか含めて東京から色んな機能を動かすべきだと思う
やはり首都移転とか含めて東京から色んな機能を動かすべきだと思う
江戸時代: 各国大名の家族を人質にして家臣団もろとも江戸に住まわせた
明治: 薩長の維新志士、京都の天皇・公家を東京に移した
それでも大阪にかなわなかったわけで
戦時中: 大阪の企業を強制的に東京に移転させた
そこまでしてやっと東京が最大都市になったわけで、逆に言えば東京一極集中を
本気で止めたいのならばそれくらいのことやらないといけない。
とりあえず、東京に本店のある企業を名古屋なり大阪なり福岡にでも強制的に
移転させてみろ。それくらいやらないと一極集中解消なんて無理
明治: 薩長の維新志士、京都の天皇・公家を東京に移した
それでも大阪にかなわなかったわけで
戦時中: 大阪の企業を強制的に東京に移転させた
そこまでしてやっと東京が最大都市になったわけで、逆に言えば東京一極集中を
本気で止めたいのならばそれくらいのことやらないといけない。
とりあえず、東京に本店のある企業を名古屋なり大阪なり福岡にでも強制的に
移転させてみろ。それくらいやらないと一極集中解消なんて無理
※1778381
>東京は迷惑してる側なんだから田舎もんも来んな
これがトンキンなんだよなぁ・・・
その「田舎もん」が発展させたのが東京なんだよ
歴史上、一度たりとも東京土着の人間によって東京が発展したことなどない
>東京は迷惑してる側なんだから田舎もんも来んな
これがトンキンなんだよなぁ・・・
その「田舎もん」が発展させたのが東京なんだよ
歴史上、一度たりとも東京土着の人間によって東京が発展したことなどない
いつも試算が希望的観測で実質何もやってないのに
解消するわけないだろ
解消するわけないだろ
国会議事堂を福島へ
スレチ失礼します。
【福島原発関連】
2017年5月7日 19:08
浪江町の山林火災 対策本部「鎮圧」と発表
浪江町の山林火災で、現地の対策本部は「これ以上燃え広がる可能性は低く鎮圧状態になった」と発表した。
浪江町の帰還困難区域にある十万山で発生した山林火災は、4月29日の発生から少なくとも50ヘクタール以上を焼いた。発生から8日目の6日、現地の対策本部が上空と地上から状況を確認したところ「これ以上燃え広がる可能性は低く鎮圧状態になった」と発表した。
現地では7日も残り火がないかなどを確認するために、自衛隊や消防が消火活動を続けた。
この火災によるけが人や建物への被害はなく周辺の放射線量にも変動はないという。
( ソース:福島中央テレビ )
【福島原発関連】
2017年5月7日 19:08
浪江町の山林火災 対策本部「鎮圧」と発表
浪江町の山林火災で、現地の対策本部は「これ以上燃え広がる可能性は低く鎮圧状態になった」と発表した。
浪江町の帰還困難区域にある十万山で発生した山林火災は、4月29日の発生から少なくとも50ヘクタール以上を焼いた。発生から8日目の6日、現地の対策本部が上空と地上から状況を確認したところ「これ以上燃え広がる可能性は低く鎮圧状態になった」と発表した。
現地では7日も残り火がないかなどを確認するために、自衛隊や消防が消火活動を続けた。
この火災によるけが人や建物への被害はなく周辺の放射線量にも変動はないという。
( ソース:福島中央テレビ )
地方が発展するために考えつくのが観光と文化事業という時点で論外
東京からの仕送りで金余るくせに発展するための事業が起こせてないじゃん
マンパワーが不要なところに人が居着くわけない
東京からの仕送りで金余るくせに発展するための事業が起こせてないじゃん
マンパワーが不要なところに人が居着くわけない
上京する奴は東京なら地元より豊かに暮らせると思って上京してくる
そして実際暮らしてみて地元より豊かに暮らせるから帰らずに居つく。
これはもう統計的に間違いない。だから東京に住むと地方より月五〜十万くらい税金高くしてみんなが逃げ出すくらいにしないとどうにもならんね
そして実際暮らしてみて地元より豊かに暮らせるから帰らずに居つく。
これはもう統計的に間違いない。だから東京に住むと地方より月五〜十万くらい税金高くしてみんなが逃げ出すくらいにしないとどうにもならんね
北海道の富良野に遷都したら良いんでない?寒さで気が引き締まるぞ。
「安心安全な暮らし」と「経済発展」は基本的に同居できないからな、東京大阪の治安の悪さを見ればわかるはず
だから地方経済を発展させ人口流入を促したいのであれば、地方の人にもそうした事への覚悟がある程度必要になる
安心安全なまま経済も欲しいというのは、ムシの良い話
だから地方経済を発展させ人口流入を促したいのであれば、地方の人にもそうした事への覚悟がある程度必要になる
安心安全なまま経済も欲しいというのは、ムシの良い話
もう救いようがないなこの国は
八王子以外の多摩地区より北千葉東神奈川南埼玉に人が集まっているわけで東京って言い方は語弊しかない
多摩ってほんと損しかないわ
神奈川には三つも政令指定都市があるのに東京にはないしここまで格差がひどいのも東京か京都くらいなもんだわ
多摩ってほんと損しかないわ
神奈川には三つも政令指定都市があるのに東京にはないしここまで格差がひどいのも東京か京都くらいなもんだわ
東京の固定資産税を10%くらい上げてみようじゃないか
軍令部を分散させるインターネットの本来の用途みたいに
首都機能が東京で麻痺してもすぐに別の都市で機能するようにしないと
東京⇒大阪⇒札幌⇒福岡がみたいな
大企業を強制異動させよう
差し当たって携帯キャリア、IT関連(ゲーム含む)は全ていけるな
他にも東証一部でいけそうな企業を片っ端から見繕ってみよか
東京が麻痺したら日本の機能がマヒする状況なのはあきまへんわ
首都機能が東京で麻痺してもすぐに別の都市で機能するようにしないと
東京⇒大阪⇒札幌⇒福岡がみたいな
大企業を強制異動させよう
差し当たって携帯キャリア、IT関連(ゲーム含む)は全ていけるな
他にも東証一部でいけそうな企業を片っ端から見繕ってみよか
東京が麻痺したら日本の機能がマヒする状況なのはあきまへんわ
実際、「一票の格差」の問題で
政治的にもますます東京を初めとする都会優先になるからなあ
政治的にもますます東京を初めとする都会優先になるからなあ
経済産業省を移転すれば企業本社はイヤでもついてくる
とりあえず四国か山陰あたりに移転させてみようぜ
とりあえず四国か山陰あたりに移転させてみようぜ
とにかく大災害が発生するまでには解決して欲しい。
あんな地震でいつ沈んむかもわからんところによく住めるな。
ミサイルやテロもあるかもしれんし。
東京でしかできん仕事ならシャーないけど。
ミサイルやテロもあるかもしれんし。
東京でしかできん仕事ならシャーないけど。
韓国のソウル一極集中と同じ運命になる。
地方衰退で日本全体の弱体化。人口も増えない。
政府よりも、東京ごり押しのマスコミが悪い。
地方衰退で日本全体の弱体化。人口も増えない。
政府よりも、東京ごり押しのマスコミが悪い。
腐った国
根本的に解消する気ねーよ。特に霞が関の官僚はな
一極集中だからいろいろ既得権益が発生して利権で甘い汁が吸えるのに
それを地方に分散するわけねーだろ
田中角栄みたいな地元優先の昭和の自民党の政治家みたいなのが増えたら地元にその利権を引っ張ってこようと思うだろうが、中央集権でウハウハな連中が手放すはずがない
一極集中だからいろいろ既得権益が発生して利権で甘い汁が吸えるのに
それを地方に分散するわけねーだろ
田中角栄みたいな地元優先の昭和の自民党の政治家みたいなのが増えたら地元にその利権を引っ張ってこようと思うだろうが、中央集権でウハウハな連中が手放すはずがない
官僚が中央集権の旨みを吸ってるのはその通りだが
分権したら分権したで今度は地方官僚や地方豪族的な連中に独占収奪されるだけで
地方庶民には1ミリも届かないのが悲しいね
同様に東京にも二進も三進も行かない哀れな貧乏人はたくさんいますし
分権したら分権したで今度は地方官僚や地方豪族的な連中に独占収奪されるだけで
地方庶民には1ミリも届かないのが悲しいね
同様に東京にも二進も三進も行かない哀れな貧乏人はたくさんいますし
とりあえず東京の郊外に移せば?
回り山だらけだからねえ
回り山だらけだからねえ
大阪が口だけのヘタレだったからなぁ
やっぱ京都だよ京都
やっぱ京都だよ京都
東京に人集めたら農作物とか魚全部食べれなくなるね
ぜんぶ海外
そして戦争で輸入制限されて終わり
ぜんぶ海外
そして戦争で輸入制限されて終わり
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
