2017/05/10/ (水) | edit |

今月、南米アルゼンチンの大統領としておよそ20年ぶりに来日するのを前に、マクリ大統領がNHKなどのインタビューに応じ、日本との貿易を拡大するなど、経済分野を中心に両国の関係を強化させたいとの考えを示しました。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170509/k10010974881000.html
1 名前:キチンシンク(東京都) ©2ch.net [CN][ageteoff]:2017/05/10(水) 00:52:27.38 ID:2zx0ulgI0

今月、南米アルゼンチンの大統領としておよそ20年ぶりに来日するのを前に、マクリ大統領がNHKなどのインタビューに応じ、日本との貿易を拡大するなど、経済分野を中心に両国の関係を強化させたいとの考えを示しました。
アルゼンチンのマクリ大統領は、保護主義的な経済政策をとっていた左派政権にかわって、おととし就任し、去年11月には、アルゼンチンを訪問した安倍総理大臣と首脳会談を行うなど、日本との関係強化に積極的な姿勢を示しています。
今月18日からアルゼンチンの大統領として19年ぶりに日本を訪問するのを前に、マクリ大統領は、首都ブエノスアイレスで8日にNHKなど一部の日本メディアのインタビューに応じました。
この中で、マクリ大統領は「日本との関係を再び活性化させたい。私たちは日本の経済発展の力や働き方を称賛している」と述べ、経済が停滞し、左派政権だったアルゼンチンは、長年、日本との交流が滞っていたとして、今後は、経済分野を中心に日本との関係を強化させたいとの考えを示しました。
そのうえで、「日本には肉やワインなどの輸出を拡大するとともに、日本から観光客を呼び込みたい」と述べ、アルゼンチンの食品や観光を日本に積極的に売り込みたいとしています。
マクリ大統領は今月20日まで日本を訪問し、安倍総理大臣と首脳会談を行うほか、経済フォーラムなどに参加することになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170509/k10010974881000.html
遠い
7 名前:中年'sリフト(やわらか銀行) [CN]:2017/05/10(水) 00:54:00.87 ID:CHh0dd1x0地球の裏側はちょっと・・
14 名前:エルボーバット(広西チワン族自治区) [RU]:2017/05/10(水) 00:55:57.80 ID:bPnJX3HEO航空運賃タダにしてくれたら
16 名前:スパイダージャーマン(埼玉県) [ヌコ]:2017/05/10(水) 00:56:28.48 ID:BRrfZLJX0とりあえずメッシを日本のコーチに
20 名前:チェーン攻撃(家) [ニダ]:2017/05/10(水) 00:57:55.81 ID:SN6vw3cU0遠すぎる
30 名前:ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [FR]:2017/05/10(水) 01:01:11.24 ID:V3BuhwQd0じゃあもっと近くに来いよ
36 名前:ミッドナイトエクスプレス(岐阜県) [KR]:2017/05/10(水) 01:04:14.03 ID:PX6fQBKU0流石に遠いわ
観光資源がないとは思わないけどな
観光資源がないとは思わないけどな
46 名前:フェイスロック(福島県) [FR]:2017/05/10(水) 01:07:08.85 ID:rxCkaHRi0
南米は治安悪そうなイメージがちょっと
59 名前:デンジャラスバックドロップ(大阪府) [PL]:2017/05/10(水) 01:15:02.22 ID:AS/kChp00日本人が好む食い物とかあればいいんだが…
85 名前:キチンシンク(茸) [FR]:2017/05/10(水) 01:31:21.90 ID:Rajb6uYc0行ってみたいけど治安と距離がなぁ
105 名前:ストマッククロー(catv?) [US]:2017/05/10(水) 01:46:21.52 ID:CvFI9MxV0アルゼンチンて微妙だな
ブラジルでいいよね
そもそも南米は遠すぎ
157 名前:ラ ケブラーダ(家) [ニダ]:2017/05/10(水) 02:49:47.25 ID:VQLw9iUt0ブラジルでいいよね
そもそも南米は遠すぎ
観光資源あったっけ?
170 名前:ラ ケブラーダ(愛知県) [ニダ]:2017/05/10(水) 03:33:34.65 ID:ODprL6XR0遠すぎるし南米は怖くて正直行きたくない
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494345147/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】文在寅大統領、首相・秘書室長・国家情報院長の主要3職に超親北派3人を指名
- 北朝鮮がミサイル50発を一斉射撃したら日本は防げるのか
- 【慰安婦合意】韓国新大統領が見直しを求めてきた際、「合意済みの国際約束」として政府は交渉には応じない構え
- トランプ大統領「ダイエットコーラを飲んでいる人で痩せた人は見たことない」
- アルゼンチン「日本との関係を強化したい。日本から観光客を呼び込みたい」
- 【韓国】新大統領・文在寅「韓国を常識が通じる国にする!」
- 【緊急祝報!!】 韓国新大統領「親日派を清算する」
- 安倍首相「日韓両国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国だ」 文在寅氏にお祝いのコメント
- 【速報】韓国大統領選 ムン・ジェイン氏当確 9年ぶり革新政権へ 韓国KBS伝える
歓迎だが、道頓堀の件のケジメだけは取ってくれよ
まず自国の治安を改善しろよ
安全に街散歩出来ない国には行きたくないよな
安全に街散歩出来ない国には行きたくないよな
お、中国製原発の受け入れを決めたアルゼンチンさんじゃないですかーやだー!
南米はほとんどの国行ったけど、アルゼンチンは南米一もう一度行きたい国だわ!
飯は美味い!特に肉!世界最高の肉!
和牛なんて食えたもんじゃないって初めて知ったわ!肉だけでも行く理由になる
んで、ワイン!これも物価が安いから日本で1万出すワインのレベルが向こうでは1000円程度で飲める
観光資源もイグアスや氷河、タンゴ等1ヶ月いても飽きない
飯は美味い!特に肉!世界最高の肉!
和牛なんて食えたもんじゃないって初めて知ったわ!肉だけでも行く理由になる
んで、ワイン!これも物価が安いから日本で1万出すワインのレベルが向こうでは1000円程度で飲める
観光資源もイグアスや氷河、タンゴ等1ヶ月いても飽きない
いや、お前さんら以前日本のサムライ債だかをブッチしたやん、、、、、、
日本からの観光ってことじゃ難易度高めだからなあ
治安悪いし歴史浅いし景色目当てなら他に競合がいくらでもあるし
治安悪いし歴史浅いし景色目当てなら他に競合がいくらでもあるし
「母を訪ねて三千里」の舞台かな
生き帰りで何時間使わせるつもりだよw
生き帰りで何時間使わせるつもりだよw
アサドとかいう肉を焼いたのは食べてみたいけど、遠すぎる・・・
問題は治安だな。
魅力はガイシュツだけど肉!アルゼンチンは口蹄疫清浄国じゃない(ワクチン使ってる?)ので輸入は絶望的。つまり現地でしか食えない。
魅力はガイシュツだけど肉!アルゼンチンは口蹄疫清浄国じゃない(ワクチン使ってる?)ので輸入は絶望的。つまり現地でしか食えない。
この大統領も32歳の時に誘拐された経験があるんだぜ
アルゼンチン怖い
アルゼンチン怖い
昔、親戚が住んでたけど滅茶苦茶遠いんだよ
仮に治安が良くなってもなかなか・・・
仮に治安が良くなってもなかなか・・・
サムライ債のデフォルト
信頼に値しない国
信頼に値しない国
だれ
ナイチンゲ0ルの親戚だっけ?
ナイチンゲ0ルの親戚だっけ?
もっと近くにこいはワラタw
サムライは過ぎたことは水に流すんだろw
まずアルゼンチン人がたくさん日本のことを知らないと無理じゃないのかなあ
嘉手納基地からb52で行ってもノンストップでは行けないくらい遠いもんなあ。
無理。
オリンピックPRで日本に色んな意味で興味持ったか?
両国にとって相当winwinじゃないと難しそうだな
両国にとって相当winwinじゃないと難しそうだな
カルテルとかに人質にされて首切りとかイヤだから。
日本に来れるレベルの人ですら民度が低いのは、前にサッカーの試合があったせいで大量のアルゼンチン人が大阪東京に来たときに証明済み
>>左派政権だったアルゼンチンは、長年、日本との交流が滞っていた
左派で滞るってこれもうわかんねえな
左派で滞るってこれもうわかんねえな
地中掘ってエレベーター作れば早い
アルゼンチンはおしゃれで素敵だった
でもスーパーの店員におつりごまかされそうになった
でもスーパーの店員におつりごまかされそうになった
( ;∀;)行くための休みがとれない。有休取得がまともにならないと行けないわ
サッカー留学生くらいしかいかないよね
観光資源もブラジルやペルーに比べると弱すぎる
氷河とか滝とかあるけどカナダやアラスカ行ったほうが近いし
観光資源もブラジルやペルーに比べると弱すぎる
氷河とか滝とかあるけどカナダやアラスカ行ったほうが近いし
とりあえずアルゼンチンの牛肉輸入出来るよう口蹄疫かなんかのチェックしろ
遠すぎワロタ
アルゼンチンバックブリーカーを観光の目玉にしてはどうか?
遠いし命がけだし
まず治安を良くしよう
まず治安を良くしよう
アルゼンチンは南米の中では治安はいい方だよ。
まあ遠すぎるが
まあ遠すぎるが
あーほらあれ、パタゴニア
あれいいよね(よく知らない)
あれいいよね(よく知らない)
『エビータ』は観た…が、エル:チェの主観だったとは知らなかった、また借りてきて観よう。
テレ東情報によるとアルゼンチンでは「盆踊り」が人気らしい
一番の人気曲は「ジンギスカン」だそうだ
一番の人気曲は「ジンギスカン」だそうだ
>日本には肉やワインなどの輸出を拡大する
肉なんて輸送中に腐るだろ。
>日本から観光客を呼び込みたい
公共施設の落書きを全部消せ。其処等中落書きだらけの国に行きたくはないぞ。
肉なんて輸送中に腐るだろ。
>日本から観光客を呼び込みたい
公共施設の落書きを全部消せ。其処等中落書きだらけの国に行きたくはないぞ。
よく日本の裏側はブラジルというが
実際はアルゼンチンの方が裏側に近い
実際はアルゼンチンの方が裏側に近い
アルゼンチンには、恐竜の遺跡発掘ツアーしてくれればな。終戦後いち早く食糧支援をしてくれたのは、ペロン政権。聖エビータよ安らかに。
>保護主義的な経済政策をとっていた左派政権にかわって、
てか左派が保護主義的っていつの時代の話だよw
今の左派の主流は門戸開放つまり国民国家思想の否定、外国人優遇政策、グローバリズム賞賛だぞ
この件だけでもじゅうぶんに「世界から取り残された地域」感が否めんな
てか左派が保護主義的っていつの時代の話だよw
今の左派の主流は門戸開放つまり国民国家思想の否定、外国人優遇政策、グローバリズム賞賛だぞ
この件だけでもじゅうぶんに「世界から取り残された地域」感が否めんな
治安はまあまあ良い方じゃないかな…。肉は上手いし観光地もあるから、航空運賃さえもっと安ければ行きたい国だね。
アルゼンチンは南米の中では治安が良い方だぞ
でも遠すぎ
でも遠すぎ
飯は美味いし、植民地時代の洒落た街並みもあるが、いかんせん距離がなぁ…
言っちゃ悪いがアルゼンチンの飯が美味いって普段どんなもん食ってんだよ…世界のまずい飯10選にも入ってるぞアルゼンチン
アルゼンチンが強国だったころ、日本と仲良かったんだぜ
日露戦争の前に、アルゼンチンが発注した戦艦を大日本帝国に譲ってくれた。 その巡洋戦艦は東郷艦隊本隊の最後尾についた「日進」「春日」。
この追加戦力がなかったら日本海海戦だって負けたかもしれない
(決戦前に日本海軍は機雷で主力戦艦を2隻失ってた)
歴史的にも友好国であり、これからも友好国であってほしい
日露戦争の前に、アルゼンチンが発注した戦艦を大日本帝国に譲ってくれた。 その巡洋戦艦は東郷艦隊本隊の最後尾についた「日進」「春日」。
この追加戦力がなかったら日本海海戦だって負けたかもしれない
(決戦前に日本海軍は機雷で主力戦艦を2隻失ってた)
歴史的にも友好国であり、これからも友好国であってほしい
何故か中国のシルクロード構想にも参加、AIIBも入ってる中国ベッタリのアルゼンチンさんじゃないっすか
ワイはアルゼンチンと言われてもタンゴくらいしか知らないなぁ…
前のコメントにもあったが、日系移民(沖縄出身者が1万人?)がいて、ブエノスアイレス近郊の「 La Plata で 盆踊り 」を毎年やっている。
または「 アルゼンチン ラプラータの盆踊り 」 をググる。
または「 アルゼンチン ラプラータの盆踊り 」 をググる。
ガウチョはカウボーイよりはるかに乗馬技術は優秀。牛の片身ほどのアサードをマイナイフで切り取りほうばる。もう一度行きたい国
失敗国家
そんな危険なところに誰が行くかwww
観光資源は充分ある
ただ南米は自然の観光資源で有名なのが他に集中してるペルーのマチュピチュだったり
貿易は日本はチリにサーモン養殖を作ったり基盤を作って貿易したりしてるからな
アルゼンチンとはそういうイメージ少ない気はする
ブラジルやチリ、ペルーといった方がやってるイメージ
貿易は可能なんじゃね
ただ南米は自然の観光資源で有名なのが他に集中してるペルーのマチュピチュだったり
貿易は日本はチリにサーモン養殖を作ったり基盤を作って貿易したりしてるからな
アルゼンチンとはそういうイメージ少ない気はする
ブラジルやチリ、ペルーといった方がやってるイメージ
貿易は可能なんじゃね
母を訪ねて三千里のイメージしかないなあ
あとワイン
近かったら一度は行ってみたい国だけどあまりに遠すぎる…
あとワイン
近かったら一度は行ってみたい国だけどあまりに遠すぎる…
サッカーの強化試合をアルゼンチンのホームでやらせてくれ
日本のホームで温い試合しても強化試合にならないし、喜ぶのはテレビ局と電痛だけ
そろそろアルゼンチン人のサッカー日本代表監督が見たい
日本のホームで温い試合しても強化試合にならないし、喜ぶのはテレビ局と電痛だけ
そろそろアルゼンチン人のサッカー日本代表監督が見たい
治安が良ければ行ってみたいな。アルゼンチンタンゴ大好き。
地球の裏側まで行ってわざわざ強盗に逢いたくないわな
日本人観光客用に「アルゼンチンバックブリーカーするよー!」っていう業者が出てくるはず。俺だってアルゼンチン行ったらアルゼンチン人にアルゼンチンバックブリーカーしてもらって写真撮りたい。帰ってきたら友人の中で一時の英雄になれる。
治安が全てだろ
旅費が高い
治安が悪い
そこさえクリアにしてくれればw
治安が悪い
そこさえクリアにしてくれればw
親日国で終戦後の恩義も受けた国 大事にしなきゃバチがあたるよ
肉は美味、料理も最高、治安も穏やか南極だって行けちゃいますよ
肉は美味、料理も最高、治安も穏やか南極だって行けちゃいますよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
