2017/05/12/ (金) | edit |

東京都の小池百合子知事は12日の会見で、11日の副大臣会議で、自身が生み出した夏の軽装政策「クールビズ」をめぐり、冷房使用時の室温が28度に設定されていることの見直しが議論になったのを受け、科学的&法的根拠を引き合いに、正当性を主張した。都政とは直接関係ない話題だが、「たぶん聞かれると思って作った」と、「クールビズのコンセプト」と題した資料まで報道陣に配布する、念の入れよう。生みの親として、もの申した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-01822242-nksports-soci
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ ©2ch.net[ageteoff]:2017/05/12(金) 16:55:02.71 ID:CAP_USER9
東京都の小池百合子知事は12日の会見で、11日の副大臣会議で、自身が生み出した夏の軽装政策「クールビズ」をめぐり、冷房使用時の室温が28度に設定されていることの見直しが議論になったのを受け、科学的&法的根拠を引き合いに、正当性を主張した。都政とは直接関係ない話題だが、「たぶん聞かれると思って作った」と、「クールビズのコンセプト」と題した資料まで報道陣に配布する、念の入れよう。生みの親として、もの申した。
小池氏は28度とした科学的根拠について、適温を17~28度と定めた労働安全衛生法や、いわゆるビル管理法を紹介。また、当時の企業のアンケートで平均室温が26度で、襟元を開けて上着を取ると体感温度が2度下がるとの報告を受けたとして、「単純計算でも(28度になり)この法律の中に入る。科学的、法的にも制度設計は行っている」と強調した。「エアコンの設定温度と室温は違う。当初から混同が多かった。クールビズは、室温を上限28度にしましょうと提案だ」と、理解を求めた。
クールビズのスタート後、「エアコンの技術革新につながり、繊維産業で機能性繊維を熱心に開発いただき、世界に売れている」と効果を強調。目的は地球温暖化対策だけに、05年の夏だけで46万トンのCO2削減につながった効果も、訴えた。
また「男性は、28度では暑いと思うが、女性はオフィスでひざかけをしている。女性は寒い。むしろ、女性に目を向けた観点で、クールビズを始めた」と、女性を意識した政策だったと強調。
11日の副大臣会議で、異論を唱えた1人が、2005年のクールビズ開始時、環境省の担当課長だった盛山正仁法務副大臣で、「温度設定を、働きやすさの観点から科学的に検討してはどうか」と、28度の設定に異論を唱えたとされるが、小池氏は、「ああ、(官僚から)政治家になられたなあと思った」と、痛烈に皮肉った。
日刊スポーツ 5/12(金) 16:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-01822242-nksports-soci
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 16:55:39.84 ID:spfwVgjF0小池氏は28度とした科学的根拠について、適温を17~28度と定めた労働安全衛生法や、いわゆるビル管理法を紹介。また、当時の企業のアンケートで平均室温が26度で、襟元を開けて上着を取ると体感温度が2度下がるとの報告を受けたとして、「単純計算でも(28度になり)この法律の中に入る。科学的、法的にも制度設計は行っている」と強調した。「エアコンの設定温度と室温は違う。当初から混同が多かった。クールビズは、室温を上限28度にしましょうと提案だ」と、理解を求めた。
クールビズのスタート後、「エアコンの技術革新につながり、繊維産業で機能性繊維を熱心に開発いただき、世界に売れている」と効果を強調。目的は地球温暖化対策だけに、05年の夏だけで46万トンのCO2削減につながった効果も、訴えた。
また「男性は、28度では暑いと思うが、女性はオフィスでひざかけをしている。女性は寒い。むしろ、女性に目を向けた観点で、クールビズを始めた」と、女性を意識した政策だったと強調。
11日の副大臣会議で、異論を唱えた1人が、2005年のクールビズ開始時、環境省の担当課長だった盛山正仁法務副大臣で、「温度設定を、働きやすさの観点から科学的に検討してはどうか」と、28度の設定に異論を唱えたとされるが、小池氏は、「ああ、(官僚から)政治家になられたなあと思った」と、痛烈に皮肉った。
日刊スポーツ 5/12(金) 16:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-01822242-nksports-soci
ズレてんね
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 16:56:08.97 ID:9bhXV68Z0じゃあひざ掛け使ってください
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 16:59:53.39 ID:zOlw91c90男も半袖短パンOKにしてくれよ
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:01:26.21 ID:Vs4BPBl50いいから、移転を決めろよ、いい加減
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:08:42.56 ID:lMSJJLBw0
女性の方が職場で比較的自由に薄着が出来たってことでしょ
男性にはそれが許されなかったわけだから
寒けりゃ着込んでください、ひざ掛け使ってくださいは自然な話だわ
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:11:48.55 ID:jwSTuJ5O0男性にはそれが許されなかったわけだから
寒けりゃ着込んでください、ひざ掛け使ってくださいは自然な話だわ
湿度だってばさぁ。湿度40%を守らせろ。
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:13:45.62 ID:QdIYeo/U0風を起こせ、風が当たれば涼しくなる。
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:19:24.90 ID:/YndDQUw028度で充分。エアコンつけてたら湿度も下がる。外より涼しいやん?
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:27:31.52 ID:CmpRbiyl0足は冷えるからひざ掛けするけど
頭は少し冷えてないと仕事の能率上がらないんだよ
28度は暑いっつーの
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:43:37.50 ID:dA3V5iFq0頭は少し冷えてないと仕事の能率上がらないんだよ
28度は暑いっつーの
産業界を虐めるな
百貨店なんて無茶苦茶低い温度設定じゃないか
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 17:52:12.82 ID:q+clLyzw0百貨店なんて無茶苦茶低い温度設定じゃないか
女ですが28度はあついわ
71 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/05/12(金) 18:24:47.75 ID:e96fp5730小池に政治を任せたら、全部同じ結末になる。
竹中路線なんて、所詮どれもこんなもの。
国民は悲惨な状況になるだけ。
引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494575702/竹中路線なんて、所詮どれもこんなもの。
国民は悲惨な状況になるだけ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「都民ファーストは看板倒れ。マスコミ受けするパフォーマンスばかりで、 待機児 童問題が悪化」
- 【政府】パチ店入場禁止を制度化へ 依存症対策、家族ら申告で
- 【都議選】自民党が都議選候補に公認証、「都民ファースト」との対決姿勢鮮明
- ベストマザー賞に選ばれた蓮舫さん 子育てのコツは 「悪い事をしたらごめんなさいということ」 →
- 【クールビズ】小池百合子知事「男性は、28度では暑いと思うが、女性はオフィスでひざかけをしている。女性は寒い」
- 東国原氏、くすぶる森友問題に喝!「昭恵さんが出てきて、堂々と説明すればいいんですよ」
- 【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定
- 【東京新聞】「共謀罪」修正で自公維合意 「定義は曖昧、捜査機関の拡大解釈の余地が残る。一般市民処罰の恐れ変わらず」
- 【田原総一朗】共謀罪審議「安倍首相は運がいい」
女性の席はエアコンの下なんだなぁーwwwそら寒いやろwww
寒い→厚着すればいい
熱い→脱いでも熱い
はい、というわけで24度に決定
熱い→脱いでも熱い
はい、というわけで24度に決定
よっしゃ女性のための都政になってきたな
都民ファースト=女性のための東京
都民ファースト=女性のための東京
いやなんで女性目線に合わせろって議論になるの?
性別関係なくみんなの適温を追求すべきでしょ
性別関係なくみんなの適温を追求すべきでしょ
お前はそんな事に口出ししてる余裕は有るんか
男女平等で語るなら皮下脂肪率で議論しろよ。
細身の女も太目の男も居るんだ。
ついでに男女比や配置の観点も抜けている。
細身の女も太目の男も居るんだ。
ついでに男女比や配置の観点も抜けている。
女でも28度は暑いわ
26度位が丁度いい。
ていうか会社で個別に決めればいいんだわ。
自民党憎しか知らんけど、どうでもいいことにいちいち噛みつくなよ鬱陶しい。
26度位が丁度いい。
ていうか会社で個別に決めればいいんだわ。
自民党憎しか知らんけど、どうでもいいことにいちいち噛みつくなよ鬱陶しい。
冷え性やんけ 養命酒でも飲んでろ
俺は夏25℃冬12℃がええな
言いたい事は解るし、仕方ないとは思う。
ただ政治家として発言が不用意過ぎると思う。
ただ政治家として発言が不用意過ぎると思う。
>クールビズは、室温を上限28度にしましょうと提案だ
じゃあエアコンの設定は28度にと呼び掛けていたことに対し
注意を怠ったのは職務怠慢ですね
じゃあエアコンの設定は28度にと呼び掛けていたことに対し
注意を怠ったのは職務怠慢ですね
女性専用オフィスを別に設けて、寒がりの女性はそこで好きな温度でやってくれ。
オリンピックも自民党に敗北したのに何言っているのかな?
小池は男性軽視ということが明確になったなー。
女だけど27度が良い
男性差別であると同時に、「女性」でひとくくりにしてる時点で女性差別でもあるよね
25度位が適温じゃね
熱いとまじで仕事の効率落ちる
熱いとまじで仕事の効率落ちる
何でもいいけどさ、他にやるべき事があるのでは?
寒いのは厚着で対応できるが、暑いのは無理。、
1人部屋と数百人の会社では温度が違うと思う、人の体温や息などで温度が上がっている
あと温度計の場所でも怪しいよね、会社など広い場所によっては温度が違う
あと温度計の場所でも怪しいよね、会社など広い場所によっては温度が違う
この婆さん 最近少し調子に乗ってる
石原に厚化粧と罵られたころから 何か全てが意固地
都議選じゃ パヨク連合作るし もう鍍金が剥がれたな
石原に厚化粧と罵られたころから 何か全てが意固地
都議選じゃ パヨク連合作るし もう鍍金が剥がれたな
その内シャツや下着のブランドを追求し出す訳ですね分かります。
都議会推奨とか始まる訳ですね分かります。
利権が大好きだからな
都議会推奨とか始まる訳ですね分かります。
利権が大好きだからな
男性は暑いじゃなくて、太ったオッサンは暑いだろ
クーラーガンガンとかデブの証拠だろ
クーラーガンガンとかデブの証拠だろ
寒いのは何か着れば対策出来る
暑いのはどうにも出来ない
それでも男性が合わせろというのが日本の女性様です
暑いのはどうにも出来ない
それでも男性が合わせろというのが日本の女性様です
そりゃ女の方が筋肉量が少ないから発熱しないんだもの寒いでしょ。
男が内勤して女が炎天下歩き回るようにすれば解決。
男が内勤して女が炎天下歩き回るようにすれば解決。
28度で膝掛け?
長ズボン履けよ
長ズボン履けよ
「女性は寒い」って…一面的なものの見方だな
暑がりの女が「お前が上着を着てるから、上司が今の温度で十分快適だと思い込み、冷房の設定変更を認めない。寒いとか我儘を言わずに今すぐそれを脱げ!」と男のスーツを剥いてる光景など想像も出来ないのだろう
暑がりの女が「お前が上着を着てるから、上司が今の温度で十分快適だと思い込み、冷房の設定変更を認めない。寒いとか我儘を言わずに今すぐそれを脱げ!」と男のスーツを剥いてる光景など想像も出来ないのだろう
女子高生は真冬でも太もも出してるけど、女性って本当は28度でも耐えられないくらい寒さに弱いの?
クルーザーかと思った。
なら女性はオフィス禁止で外勤なんなら働かない!これに尽きる。少子化も解決出来て一石二鳥やん。
なら女性はオフィス禁止で外勤なんなら働かない!これに尽きる。少子化も解決出来て一石二鳥やん。
室内温度調整もないなんて日本も独裁政権だね。
女性を意識したって当然のように言ってるけど逆なら叩かれるんやろうな
ナチュラルに行われる女尊男卑
ナチュラルに行われる女尊男卑
28度だと女は寒い、という科学的データでも取ったのかね?
そんなもん個人差じゃね?
あと、俺は結構年取ってるんで当時をはっきり覚えているが
「室温を28度にしろ」ではなく、「エアコン設定を28度にしろ」とはっきり何度も言っていたからな?
「エアコン設定を2度変えると、こんなに電気消費量が変わるんだ」と力説していたからな?
嘘つくなよ?
そんなもん個人差じゃね?
あと、俺は結構年取ってるんで当時をはっきり覚えているが
「室温を28度にしろ」ではなく、「エアコン設定を28度にしろ」とはっきり何度も言っていたからな?
「エアコン設定を2度変えると、こんなに電気消費量が変わるんだ」と力説していたからな?
嘘つくなよ?
>男性は、28度では暑いと思うが、女性はオフィスでひざかけをしている。女性は寒い。
じゃあ男性にも自由に脱ぐ権利をください
>むしろ、女性に目を向けた観点で、クールビズを始めた
男性への性差別
じゃあ男性にも自由に脱ぐ権利をください
>むしろ、女性に目を向けた観点で、クールビズを始めた
男性への性差別
男はもっと薄着しろってことだろう
短パン履いて短シャツ着れば同じになる
毛が見えるけど良いんですよね?セ ク ハ ラとか言わないで!
短パン履いて短シャツ着れば同じになる
毛が見えるけど良いんですよね?セ ク ハ ラとか言わないで!
普段から運動してねーから冷え性になんだよ
冷え性は運動うんぬんではないよ 最近は男性にもあるみたいだし
28でも26でも服装がもう少し自由になればそれで良いと思うんだがな
冷え性のやつらは空気よめよ
暑いんだよ
暑いんだよ
カーディガンも羽織っていいのでもう1℃下げさせてね^^
女の政治家は、女の都合しか考えない、これ事実。
嘘だと思うなら女の政治家の発言を調べてみろ。
判で押したように、皆「女性のため」ばかり口にしている。
嘘だと思うなら女の政治家の発言を調べてみろ。
判で押したように、皆「女性のため」ばかり口にしている。
女だけど28度はかなり暑い
薄着で来て28度に寒い寒い文句ばっかりほざく寒がり女はぶん殴ってやりたくなる
薄着で来て28度に寒い寒い文句ばっかりほざく寒がり女はぶん殴ってやりたくなる
しかしまあそれにしても、一般に男は暑がり、女は寒がりというのは事実のようだ。
少し厚着すりゃあいいだろ。
じゃあ暖房の20度はどうなんですかね?
みんな寒いでしょ、あれ?
みんな寒いでしょ、あれ?
女は寒けりゃひざ掛け使う程度で対策できるけど、男は暑くても脱ぐわけにいかんだろが。
女性には容易に対策できることがあるのに、対策法が無い男性に対して一方的に女が寒いから
男は我慢しろとか男性差別のパワハラだ。
女性には容易に対策できることがあるのに、対策法が無い男性に対して一方的に女が寒いから
男は我慢しろとか男性差別のパワハラだ。
28度でひざ掛けはしてねえだろ、18度ならいざ知らず。
※1782778
暖房は18度じゃなかったか?
それはともかく、俺は男の中でも特に暑がりで寒いのが平気な性質らしくて
冬でも薄地のシャツ一枚で平気だ。
そして、室内が寒くてもまったく平気なので、冬に暖房をまったく使わない。
その代わり夏を汗を猛烈にかくのだがね。
暖房は18度じゃなかったか?
それはともかく、俺は男の中でも特に暑がりで寒いのが平気な性質らしくて
冬でも薄地のシャツ一枚で平気だ。
そして、室内が寒くてもまったく平気なので、冬に暖房をまったく使わない。
その代わり夏を汗を猛烈にかくのだがね。
無理すんなBBA
クールビズしか実績が無いのに、
人気取りの為に豊洲を政治利用のダシにしてる自分ファースト知事。
都民も早く催眠術から目を覚まさなないと・・
人気取りの為に豊洲を政治利用のダシにしてる自分ファースト知事。
都民も早く催眠術から目を覚まさなないと・・
部屋の中でも位置や仕事内容によって大きく変わるから絶対と呼べる設定温度は無いと思う
28度って暑すぎでしょw
肌寒いと思うときはカーディガン着たり、ひざ掛け使えばいいけど
暑いと感じる人が多くても極端な薄着にはなれないし、特に男性は大変だと思う
あと更年期にさしかかった年齢の女性だと、ホットフラッシュあるみたいだから
突然暑いと汗かいたりしてるの見るよ
肌寒いと思うときはカーディガン着たり、ひざ掛け使えばいいけど
暑いと感じる人が多くても極端な薄着にはなれないし、特に男性は大変だと思う
あと更年期にさしかかった年齢の女性だと、ホットフラッシュあるみたいだから
突然暑いと汗かいたりしてるの見るよ
もうこの一言で分かる。小池は超無能だ。
女性女性と言ってるが、男性だって同じ人間だし、何でもかんでも女性に譲る道理なんざない。
なぜそれを理解できないのか、それは日本の女が甘やかされてきただけの我侭な子供でしかないってことだ。
だから、日本の女は欧米の女には到底敵わないし、日本の男の足を引っ張るだけ引っ張る。
もう女ばかりがやりたい放題する現状を捨てようよ。それで、男も女も苦しくなってるばかりなんだからさ
女性女性と言ってるが、男性だって同じ人間だし、何でもかんでも女性に譲る道理なんざない。
なぜそれを理解できないのか、それは日本の女が甘やかされてきただけの我侭な子供でしかないってことだ。
だから、日本の女は欧米の女には到底敵わないし、日本の男の足を引っ張るだけ引っ張る。
もう女ばかりがやりたい放題する現状を捨てようよ。それで、男も女も苦しくなってるばかりなんだからさ
女性です。
28℃?エアコンが古いからきかないのでしょうか。
蒸し焼きになります。
28℃?エアコンが古いからきかないのでしょうか。
蒸し焼きになります。
26+2で28というのは最初の考えとしてはいいが、実際に各所で試してデータや意見感想を収集していないところが頭悪い。
女だけど28℃じゃ暑いと思うわ
冷気は上に、暖気は下にいくシステム考えてくれよ
冷気は上に、暖気は下にいくシステム考えてくれよ
いや28度とか暑いだろ
26度にして扇風機の小さいやつ各所に設置して空気循環させてようやくマシってレベル
一人部屋で28度と大人数の事務所で28度は同じ28度でも体感温度が全然違う
寒いならカーディガンとか膝掛けで対応すればいいだけ
暑いのは脱ぐにも限界あるしどうにもならん
26度にして扇風機の小さいやつ各所に設置して空気循環させてようやくマシってレベル
一人部屋で28度と大人数の事務所で28度は同じ28度でも体感温度が全然違う
寒いならカーディガンとか膝掛けで対応すればいいだけ
暑いのは脱ぐにも限界あるしどうにもならん
着脱で調整可能な方に合わせればいい。つまり冷やす。
外気温25℃超えると熱中症にお気をつけくださいとか天気予報で
言いまくってんのに何で28℃推奨なんだよ
言いまくってんのに何で28℃推奨なんだよ
適温に性差があるなら同じ職場で働かせるべきではないな
動かない事務職は28度でも寒く感じるんじゃないの?
もっとも最近はパソコンの放射熱を浴びるから事務職でも28度じゃ暑いと思うよ
もっとも最近はパソコンの放射熱を浴びるから事務職でも28度じゃ暑いと思うよ
自分が提唱したことだから必死になってんのかね
適温より温度が高いと温度が上がる毎に仕事の効率がどんどん落ちていくという研究結果もある。
節約しても効率落ちてたら本末転倒なわけだが。
節約しても効率落ちてたら本末転倒なわけだが。
日本は人口も子供も減少であり、そういう意味では環境に優しくCO2排出の削減には十分に貢献している。室温28度上限は全く必要ないし愚策だ。オフィスの中で熱中症になったら責任とりますか?それとこの一年間の実績って何? 破壊だけじゃないの?
目安が28℃であって必ずしもって思い込んでいる上司にいると悲劇が生まれる。
快適な温度でいいだろうよ?
節電節電うるせーよ!
もうね、ビジネススタイル=スーツって固定概念捨ててしまえ。
快適な温度でいいだろうよ?
節電節電うるせーよ!
もうね、ビジネススタイル=スーツって固定概念捨ててしまえ。
何で女に合わせなならんのだ?
そんなことよりも、豊洲問題早く決めろ。
決められないグダグダ知事。
決められないグダグダ知事。
女性様に合わせてれば面倒がないから
出勤したら朝一で空調のスイッチこそ入れるが以降は一切手を触れない
暑い寒いと騒ぎ出したら「あなた方が快適なように設定してください」で済ませる
とにかく関わるとろくなことがない
出勤したら朝一で空調のスイッチこそ入れるが以降は一切手を触れない
暑い寒いと騒ぎ出したら「あなた方が快適なように設定してください」で済ませる
とにかく関わるとろくなことがない
ひざかけで上着で簡単にしのげるんだから、そうすればいいかと
だれも北朝鮮つながり書き込んでないな、今度の都議選都民ファーストが勝つとまずいぞ
※1783261
現代社会で男は奴隷以下の扱いだからだよ。
「男は奴隷以下に扱われている」この事実を認識したうえで
奴隷解放運動を起こすのが、今必要なことだ。
現代社会で男は奴隷以下の扱いだからだよ。
「男は奴隷以下に扱われている」この事実を認識したうえで
奴隷解放運動を起こすのが、今必要なことだ。
エネルギーの節約の話はどうなった?
室温1℃上げると~って話も適当だったんか?
室温1℃上げると~って話も適当だったんか?
言いたい事は只一つ。
「動け。さぼるな。動いた上で暑くないなら病院に行け。」
「動け。さぼるな。動いた上で暑くないなら病院に行け。」
28度で十分
スーツは暑いというがだったら着なきゃいい
スーツ着てるのも着せようとしてるのも男
こっちに迷惑かけんな
スーツは暑いというがだったら着なきゃいい
スーツ着てるのも着せようとしてるのも男
こっちに迷惑かけんな
大体28度でしんどいとか言ってる人はどんだけ虚弱体質なんだ?
クーラーに頼らないと夏を乗り切れないの?
もう日本出た方がいいんじゃない?
クーラーに頼らないと夏を乗り切れないの?
もう日本出た方がいいんじゃない?
女に政治は無理だな
そもそも女に政治をやらせえy田野が間違いだ。小池を批判しよう物の差別だもん。おまけにやることがヤクザ。マジで女は死 ねばいいよ
膝掛け女軍とデブ男でエアコンの設定攻防やってたなぁ
デブ男はTシャツだしもう脱げないからしょうかないなぁとは思ってた
デブ男はTシャツだしもう脱げないからしょうかないなぁとは思ってた
禅螺のデブ男とか目の保養でしかないな。
よし、推奨設定温度は33℃にしよう。
よし、推奨設定温度は33℃にしよう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
