2017/05/13/ (土) | edit |

孫正義
ソフトバンクグループの孫正義社長は5月10日、2017年3月期決算説明会に登壇。実質0円やキャッシュバック廃止など、総務省による一連の携帯値引き規制について「日本のスマホメーカーは全滅してきている」と批判的な見方を暗に示しました。

ソース:http://japanese.engadget.com/2017/05/10/softbank2/

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/05/12(金) 09:32:40.45 ID:CAP_USER
ソフトバンクグループの孫正義社長は5月10日、2017年3月期決算説明会に登壇。実質0円やキャッシュバック廃止など、総務省による一連の携帯値引き規制について「日本のスマホメーカーは全滅してきている」と批判的な見方を暗に示しました。

総務省は、携帯3キャリアによる「実質0円」など行き過ぎた端末値引きを規制。これは、高止まりする3キャリアの通信料金を引き下げたいという思惑による政策です。一方、2017年2月のスマートフォンを含む????携帯電話の出荷台数は、前年同月比5.1%減(JEITA調べ)に落ち込んでいます。

孫社長は、この端末値引き規制について、主に国内の端末メーカーへの影響が甚大だと主張。政策の良し悪しはコメントしないと前置きしつつ、次のような見方を示しました。

「総務省主導の端末の値引き規制というのは、世界でも例が少ない規制だと思う。総務省の考えもあるのだろうが、泣く子と国に逆らってはいけないという言い回しがある」

「結果的に何が起きているのかというと、国内の端末メーカーはほとんど全滅してきている。端末が売れず、世界の中に取り残される、悲しい状況になってくる。事実として、いい悪いは別として、競争があまりできない状態になっている。この良し悪しについて私はコメントしない。総務省さんで判断されればいい。我々はルールに従う。国に従うという選択肢しかないと思っている。我々は光ファイバーのユーザーを増やすとか、さまざまなサービスを付加することで、一歩ずつ事業を伸ばしていきたい」(孫社長)

http://japanese.engadget.com/2017/05/10/softbank2/
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:35:15.41 ID:Fd8grwUF
総務省はほんと余計なことしたね
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:36:26.77 ID:+hIJTFZ0
日本語おかしいですよキムさん
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:39:55.71 ID:JBKCy8MM
おっと、ARROWSの悪口はそこまでだ
15 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:44:16.50 ID:gloNi0yD
潰したキャリア側が何をいってんだw
16 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:44:26.53 ID:pBzV/6eZ
おまえがiPhone優遇しつづけてきたんだろうが
20 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:45:41.72 ID:HXD0lR3P
お前のせいだろ?
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:47:43.25 ID:9xA86wBC
キャリアの独占が一番悪いじゃん

22 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:46:42.90 ID:1PWf5EE0
ろくな端末作れないから市場から淘汰されてきただけ
総務省関係ない
24 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:48:10.59 ID:buP2bAQA
ドコモのツートップあたりからこうなることはわかっていた
25 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:48:20.47 ID:+6hfyQ48
大手3社談合こそ世界的に例がないだろ
41 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:58:19.53 ID:+LTAM7PC
日本企業をダシに文句言ってるだけ
44 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 09:58:43.43 ID:hTdjD+zH
そりゃ仕方がないな
元はアナログメーカーなわけだし
54 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 10:05:49.69 ID:Wj4ELh+V
ソフトバンクはシャオミのスマホ出せよ
63 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 10:07:45.50 ID:DJIKoT6H
XPERIAだけ残ればそれで良い
81 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 10:18:03.90 ID:e4VnJQKI
お前が言うな!
82 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 10:18:46.83 ID:mw2pGlpT
総務省のおかげで中華端末が普及してきたんやろ
102 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 10:32:42.03 ID:tpkcwGth
孫は商売人としてはすごいけど
ちょっと信用はできんなあ
106 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 10:34:42.00 ID:pBzV/6eZ
当初日本のスマホってタッチ操作ができるだけの
ガラケー路線じゃなかったっけ?www
あんなもん作らせてたらそりゃ滅びるw
138 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 11:00:14.76 ID:1PZ8Zxqo
だってiPhoneが使いやすいんだもん
139 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 11:00:16.79 ID:2TJueAjp
Sonyしか使いません
143 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 11:02:02.93 ID:dlcPAtZI
最新のXperiaは欲しいけどな
スーパースローとか画期的だしいろいろ撮ってみたい
液晶もfullHDで正解
無駄に解像度あげないほうがいい
230 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 12:10:41.34 ID:JYjVVxzx
いや、お前が全滅させた様なもんだろ。
おまいう?みたいな。
244 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 12:19:41.17 ID:ZjEHQBXr
そんな事言っといて夏モデルXPERIA、Softbankだけ
機種欠けてるじゃん
259 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 12:24:09.94 ID:2uWegSgG
iphone優遇してるお前が言うな。
346 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/12(金) 13:19:20.73 ID:QKZn4yd4
林檎を優遇してきた奴が言うな
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494549160/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1783107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 10:47
銭ゲバハゲ  

  
[ 1783114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 10:52
禿「日本のITはワシが壊した」(実話)  

  
[ 1783116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 10:52
全滅してきている?
  

  
[ 1783119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 10:53
和製のスマホはワンセグ盛るからなぁ
要らん上にNHKまでやってくる逆刃の剣
シロウトにしかオススメできない  

  
[ 1783124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 10:57
ARMを買収したから、ARMを使う端末を増やしたいだけと云うw
スマフォ以外のIoT端末を提案したらw  

  
[ 1783125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 10:58
大手キャリアは不正に儲けすぎ、殺さぬ程度に弱らせることが肝要。  

  
[ 1783131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:03
iPhoneとギャラクシーでダンピングしたからな
それでも生き残ったソニーはすごいよ  

  
[ 1783132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:07
ハッキリ言ってステマぺリアとか要らないし  

  
[ 1783133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:07
世界のみなさん
ソフトバンク使わないほうがいいですよ
日本みたいになるのでかろうじで日本は生きてますから  

  
[ 1783139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:14
日本人じゃないのに何故日本企業の名を出す❓元々安だし不法密入国だし、犯罪を好き放題してお金稼いだ民族💢💢💢  

  
[ 1783142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:16
金にもの言わせてきた癖にそんな言い方はないよ
やっぱ資金源がなくなると次うまく乗っ取れないか  

  
[ 1783144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:18
そんなに的はずれな事言ってるとは思わないけどね
iPhoneを優遇したからって言ってるけどそもそもそれに対抗できるだけの競争力が国産メーカーに無いだけだし禿もそこまで面倒見ていられないよ
まあ国産メーカーにAppleと戦えるだけの競争力つけろってのは酷だと思うけどさ  

  
[ 1783148 ] 名前: ライダイハン  2017/05/13(Sat) 11:24
ソフトバンク使ってる奴は国賊  

  
[ 1783149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:25
キャリア端末はキャリアのSIMカードを抜くと
ワンセグやカメラ機能などが使えないんでしょ?
いらねーよw  

  
[ 1783150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:27
いい加減大手三社談合やめさせろよな。
20年以上談合で儲けてるじゃん。  

  
[ 1783152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:32
そもそも禿げがiPhone売り始めた時点で
国産勢スマホは価格的にも性能的にも決定的にダメだったじゃん
総務省のせいにすんなよ

そもそもキャリアが土管屋になるのを嫌って
キャリア縛りガラケーばかり売って世界基準のSIMフリースマホに力を入れなかったから
メーカーも技術的に出遅れてこうなったんだろ  

  
[ 1783162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:53
「(ユーザーではなく)キャリアがお客様」てのが一つ。これはテザリングまわりとかゴ.ミアプリとかな。もうひとつは「単純にソフトウェア開発技術がク.ソ」ってトコだな。  

  
[ 1783167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:55
だって国内メーカー生のスマホってゴ.ミばっかりだもんなwww
ルートもろくに取れないカ.スばかりwww  

  
[ 1783168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 11:59
国産スマホに良い機種ある?と聞いてもサッと出てこないでしょ。
ガラパゴスの愚じゃねーかとしか言えないよね、孫は嫌いだけど
  

  
[ 1783187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:17
元々、国産スマホなど既にないから国内メーカーがスマホを止めても誰も困らない  

  
[ 1783190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:20
※1783150
20年前、どれほど携帯キャリアあったかすら知らない子供が偉そうに語るもんじゃない  

  
[ 1783193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:23
相変わらず自分の髪の毛を例えにするの上手いな、禿孫  

  
[ 1783195 ] 名前: 最凶の禿げ  2017/05/13(Sat) 12:24
悪質極まりない「実質ゼロ円」って表示の仕方を始めたのって、てめえら談合3兄弟じゃねーか!
あれが、そもそもの元凶であることへの反省がゼロとか、禿げるのも大概にしておけよ。
日本のメーカーは、無駄な機能モリモリ高額スマホ&キャリア指示での閉鎖的な仕様を容認した無価値スマホ生産に走ったことが全ての過ちだろうが。
要は、自業自得であって体制の問題ではない。体質の問題とすり替えるな。
総務省の安易な指導も改善すべき点はあるだろうが、悪の本体である禿げ連合に四の五の言う権利はない。
そもそも日本国籍捨てた禿げに日本での人権があると思うなよ。  

  
[ 1783197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:26
世界初のスマホはシャープのインターネットマシンだと思うけど
あれは孫正義が作らせた端末だからな
最先端だったはずなのにメーカーがついてこれなかった
iPhone売りまくったのは大正解だろ
貧乏人がiPhone使ってる国なんかほかにないぞ  

  
[ 1783200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:30
日本の製造メーカーはOEM体質だからもう発展しないよ
そして独自開発出来ないし技術が 無いもんな  

  
[ 1783201 ] 名前: 774@本舗  2017/05/13(Sat) 12:30
最近の霞ヶ関の行政策は、複雑な因果関係に目をつぶり
結果そのものを力ずくで替えようという姿勢が目立つ。
  

  
[ 1783203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:33
アップルやSONYの高い中国製を買うなら、スマホごとき格安で十分だろ  

  
[ 1783212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:39
iPhoneのパケホ1000円安くして何言ってるんだよ。  

  
[ 1783213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:41
SIMフリーのガラケーを国産のメーカー(中古除く)が出してくれたら、速攻で買う。  

  
[ 1783218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:44
在.日割りサービスがあるソフトバンク^^  

  
[ 1783222 ] 名前: ななし  2017/05/13(Sat) 12:48
日本の有力企業をつぶしまくって,善人気取り  

  
[ 1783224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:48
0円でアップル製品大量購入して中国に転売してただろw

1度に20台転売してる奴とかいたぞ  

  
[ 1783229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:51
「データ通信しなければ月額数百円」で林檎回線を水増した奴が何を言わんや…
そんな事を言うなら、国産機は契約縛り無し最初からSIMフリー状態で売れよ  

  
[ 1783234 ] 名前:    2017/05/13(Sat) 12:55
まだソフバン使っている奴いるんだw  

  
[ 1783238 ] 名前: 名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:59
各社横並び規制による恩恵に一番与ってる
通信会社のトップがどの口でほざくか  

  
[ 1783239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 12:59
なんやかんやと言うけども、結局のところガラケーという『他国が入り込む隙間のない携帯端末』に胡座をかいて乗り遅れただし、こればっかりは流石に売って利益出す側の禿のせいではねーわ。
スマホ初期なんかiPhoneどころかギャラクシーよりもさらに使えない端末しかなかったっていう、それが全てを物語ってる。  

  
[ 1783252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 13:09
iPhoneを0円で配って5万円キャッシュバックだったからな
今考えると恐ろしい話だ  

  
[ 1783262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 13:23
日本人の甘さにつけ込んで商売してきた奴の言うセリフか?
  

  
[ 1783278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 13:48
8万近い値段で売り出しながら3万円のzenphone にスペックで完敗する日本サイドにも問題がある
余計なとこに力入れて本体が高すぎるねん  

  
[ 1783285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 14:02
トロンつぶして、米国に事大中  

  
[ 1783297 ] 名前: なに  2017/05/13(Sat) 14:09
国籍ロンダリングしたかったから、iPhone推しだった人?
グリーンカードは取れたみたいだけどね。  

  
[ 1783327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 14:35
スマホが売れなくなって対中貿易赤字が減った、良いことじゃねぇか  

  
[ 1783351 ] 名前: たく  2017/05/13(Sat) 15:21
名前が日本メーカーなだけで中身はほとんど中華だしね

純日本製な物ってなく無い?
そこがダメどす  

  
[ 1783358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 15:30
先進国でスマホを作ってる国なんかなからな、十年たったらインドやベトナム製になってるだろ  

  
[ 1783364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 15:35
そもそも携帯の時点でチキンレース状態その上利益還元難しいの
見えてたしな。
(技術変化早すぎる上に過剰供給)
  

  
[ 1783366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 15:37
うるせー中国に言われたんか。
誰が新技術出すかボケ。  

  
[ 1783376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 15:44
お前は白金の家でも売ってSBグループの借金を返済しろ  

  
[ 1783393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 16:03
禿は日本の技術を特アに持ち出して売り放題
地方でも地元メディアを抱き込んで同胞の店を優先的に取り上げてぼろ儲け  

  
[ 1783406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 16:14
メーカーは余計なもの付けたがる、
消費者は林檎信仰がひどくて買わない(最近は改善)  

  
[ 1783414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 16:20
全滅っていうか、存在するのかすら怪しくなるほど存在感が無い  

  
[ 1783438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 16:46
国税入れない法整備してからキャリアも全滅していいよ
通信も放送も儲けすぎなんで電波使用料を上げろよ総務省  

  
[ 1783514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 18:42
頑丈な携帯はほしいと思う。
iphoneとかちょっと落としただけ、水につかっただけでもダメになるじゃん。
画面のガラスもろすぎじゃないか、あれ。
日本メーカのであそこまで画面割れやすいのはない。
ただ、日本は余計な機能つけるのが邪魔。  

  
[ 1783515 ] 名前: 774@本舗  2017/05/13(Sat) 18:43
こいつさ、安倍が通信料高いっていったら、世界的に見て安いとかほざいたよなあw
寡占企業を手に入れたら消費者の利益なんか知らんぷりw
堀江とかのヒルズ族もそうだったな
消費者のため・国民のためとか言いながら結局最後は全部自分のためだった  

  
[ 1783547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 19:31
キャリアが林檎に媚びて無茶な優遇しといてその言い草は無い。
挙句無理な販売台数契約飲まされてタダでばら撒いてたくせに。  

  
[ 1783554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 19:34
そんな林檎も最近では中華スマホに押されてきてるんだけどな
慌てて廉価版の3万林檎出したけど  

  
[ 1783565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 19:46
今日親の田舎へ法事に参加したんだけど禿キャリアの人だけ電波ほとんどつながってなかった。
本当に都市部以外はアンテナ少ないんだな。
キャリア単体の利益が毎年5000億らしいけど儲かる要因はここら辺いもあるんだろうな。  

  
[ 1783575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 19:56
不祥事隠蔽しようとした損バンクがよく言うよ
「顧客信用情報ブラック問題」の不祥事は普通の企業なら「倒産」レベルの不祥事だろ

マスコミに情報規制を掛けた損バンクが
1ヶ月間損バンクのCMを自粛して反省したフリをして、
その間に子会社のイーモバイルのCMを流していた最低反日野朗が  

  
[ 1783578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/13(Sat) 19:57
※1783575
情報規制→報道規制
  

  
[ 1783616 ] 名前: 気持ち悪い報道  2017/05/13(Sat) 20:37
エクスペリアが売り切れていて・・・
ということが多い  

  
[ 1783839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/14(Sun) 03:54
調子に乗り過ぎ❗
もう、ソフトバンク使うの辞めようぜ!  

  
[ 1784004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/14(Sun) 09:34
で通信料金は安くなったの?  

  
[ 1784278 ] 名前: ななし  2017/05/14(Sun) 17:38
政経CHは必要以上に言論統制されています
事なかれ主義のどっかの犬なんでしょうか  

  
[ 1785104 ] 名前: 冷めてない名無しさん  2017/05/15(Mon) 18:03
香港みたいにSIMロック禁止すりゃいいものを  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ