2012/04/01/ (日) | edit |

自民党の谷垣禎一総裁は1日のNHK番組で、野田政権が近く政治判断する見通しの原発再稼働をめぐって「現状では認めざるを得ない。そうしないと工場などの操業もできず、雇用が失われていくことになりかねない」と容認する考えを表明した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333264570/
スポンサード リンク
1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/04/01(日) 16:16:10.99 ID:???0
自民党の谷垣禎一総裁は1日のNHK番組で、野田政権が近く政治判断する見通しの原発再稼働をめぐって「現状では認めざるを得ない。そうしないと工場などの操業もできず、雇用が失われていくことになりかねない」と容認する考えを表明した。
一方、公明党の山口那津男代表は「安全性確保のために再稼働の基準を作るのが重要だ」と慎重姿勢を示した。
共産党の志位和夫委員長は「論外だ。原発ゼロへの決断が必要だ」と主張。社民党の福島瑞穂党首は「東京電力福島第1原発事故も収束しておらず、再稼働できる状況ではない」と指摘した。
みんなの党の渡辺喜美代表は「再稼働の前に電力自由化などが必要だ」と述べた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/01/kiji/K20120401002954390.html
一方、公明党の山口那津男代表は「安全性確保のために再稼働の基準を作るのが重要だ」と慎重姿勢を示した。
共産党の志位和夫委員長は「論外だ。原発ゼロへの決断が必要だ」と主張。社民党の福島瑞穂党首は「東京電力福島第1原発事故も収束しておらず、再稼働できる状況ではない」と指摘した。
みんなの党の渡辺喜美代表は「再稼働の前に電力自由化などが必要だ」と述べた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/01/kiji/K20120401002954390.html
5 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:18:40.69 ID:xKZL6m2V0
総理が収束宣言しただろ
39 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:26:19.78 ID:lgC1ptmh0
電気が足りないのならば、パチンコ屋を潰せばいいじゃない
9 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:19:20.29 ID:4mZ3rL6/0
原発再稼動の理由
民主・・・労組の生活のため
自民・・・経済を維持するため
民主・・・労組の生活のため
自民・・・経済を維持するため
20 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:21:58.95 ID:cTxWkK3wP
まあそうなのだが
その為に安全をどうするかが問題
その為に安全をどうするかが問題
25 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:22:36.85 ID:ho2zHPeW0
安全なら問題なかろう?
42 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:26:35.03 ID:KZrhDyj3O
これは谷垣に同意だ
経済のためにも、復興のためにも、十分な電力を確保するべき
去年みたいな計画停電なんてやってたら、また景気が悪くなるぞ
経済のためにも、復興のためにも、十分な電力を確保するべき
去年みたいな計画停電なんてやってたら、また景気が悪くなるぞ
52 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:28:34.82 ID:y9YWeVx30
45 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:27:03.24 ID:TCV7UjL10
日本人には原発を安全に運営する能力は無い
どうしてもというなら、政治家や電力会社の人間達を原発の横で暮らさせること
そうすれば真剣に安全策を考えるだろ
どうしてもというなら、政治家や電力会社の人間達を原発の横で暮らさせること
そうすれば真剣に安全策を考えるだろ
51 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:28:23.80 ID:Y0BR7nGY0
谷垣にしてはよく決断した。
憲法改正と共に頑張れや
憲法改正と共に頑張れや
60 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:29:40.29 ID:GcvwjoJnO
中部電力は原発稼働しなくても問題無いってニュースはあったがな
64 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:31:02.82 ID:aRjlR+3u0
そりゃそーだろ
徐々に別のエネルギーにシフトしていけばいいじゃん
徐々に別のエネルギーにシフトしていけばいいじゃん
65 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:31:04.16 ID:3H5fkTCZO
代替エネルギーの見通しもついてないのに、
電力ばかり節約してもねぇ…
長いスパンで原子力→別の何かに移る必要があると思う。
電力ばかり節約してもねぇ…
長いスパンで原子力→別の何かに移る必要があると思う。
70 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:31:40.56 ID:XOhSkBm10
代替エネルギーに段階的に移行する「緩やかな脱原発」には賛成だが、
「原発即全廃」には反対
日本の産業、経済、ひいては雇用を守ることは重要
「即全廃」派は、「万が一の原発事故」を恐れるが、
あれだけずさんな韓国原発の「万が一の事故」の危険性には触れない
何か政治的な思惑があるのではないか
「原発即全廃」には反対
日本の産業、経済、ひいては雇用を守ることは重要
「即全廃」派は、「万が一の原発事故」を恐れるが、
あれだけずさんな韓国原発の「万が一の事故」の危険性には触れない
何か政治的な思惑があるのではないか
79 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:34:07.24 ID:HxyYgjx00
これは正論だ。早く再開しろ。
85 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:35:07.20 ID:oW2X3kkD0
健康に生きていける無職のほうが
世界的には普通の国
大気汚染とか公害病とかかまわず
経済発展は、隣の国のお家芸
世界的には普通の国
大気汚染とか公害病とかかまわず
経済発展は、隣の国のお家芸
93 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:36:43.14 ID:m7hwmuC00
え。原発稼動させれば東電の値上げは撤回するの?w
106 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:38:24.98 ID:DJCCrRbQP
170 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:47:11.79 ID:64e2DXAEO
112 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:39:52.75 ID:kuaCDLW+0
反対してる奴は代替案くらい出してから言え。
言っておくが「再生可能エネルギー」とかボケたこと言うなよ?
そんなものでカバー不可能なのは50年も前からわかってる。
安定した良質な電気を得るには現在では原子力か火力しかないんだよ。
火力を増やせば根拠もない「温暖化」がどうとか文句言うくせに。
言っておくが「再生可能エネルギー」とかボケたこと言うなよ?
そんなものでカバー不可能なのは50年も前からわかってる。
安定した良質な電気を得るには現在では原子力か火力しかないんだよ。
火力を増やせば根拠もない「温暖化」がどうとか文句言うくせに。
128 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:42:13.70 ID:TSz7bb1j0
東電が取り過ぎてた電気代6000億円とかってアレはどこ行ったんだ。
アレがなきゃみんな普通に電気代値上げを受け入れてるだろうよ。
アレがなきゃみんな普通に電気代値上げを受け入れてるだろうよ。
134 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:42:48.89 ID:x0cu3bHw0
原発を一定割合使うという現行案に反対するなら代案を出してから言えよ。
原発を全て廃止した後に出来た穴を埋める代替案がどれもこれも「出来るに違いない」
「将来的には実用化出来るはず」「本気を出せばどうとでもなる」のような精神論や
お花畑の夢物語レベルの物ばかり。少なくとも確実に今年の夏に間に合って発電量が
原発を補って足りると言えているプランは一つも無い。
これでは「腹案が有る」「財源なんか、無駄を省けばいくらでも出てくる」と豪語しておいて
実際には何も出来なかった民主党のマニフェスト詐欺と同レベル。
原発を全て廃止した後に出来た穴を埋める代替案がどれもこれも「出来るに違いない」
「将来的には実用化出来るはず」「本気を出せばどうとでもなる」のような精神論や
お花畑の夢物語レベルの物ばかり。少なくとも確実に今年の夏に間に合って発電量が
原発を補って足りると言えているプランは一つも無い。
これでは「腹案が有る」「財源なんか、無駄を省けばいくらでも出てくる」と豪語しておいて
実際には何も出来なかった民主党のマニフェスト詐欺と同レベル。
140 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:43:31.02 ID:qsGDofjF0
取り敢えず盗電だけは上の無能解雇して一新させろよ
馬鹿が上に居る限りなんもかわらねーのだから
馬鹿が上に居る限りなんもかわらねーのだから
145 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:43:51.81 ID:x09TQZ8B0
オレのおやじが言ってたが、小さい頃に水爆実験で
日本にも放射能の雨が降るんで気をつけろと先生にいわれたそうだ
でも、子供は小雨でも外で平気に遊んでたってさ。
今もおやじもその友だちもピンピンしてる。
そんなもんかなーって思うと、今は神経質すぎないか。
日本にも放射能の雨が降るんで気をつけろと先生にいわれたそうだ
でも、子供は小雨でも外で平気に遊んでたってさ。
今もおやじもその友だちもピンピンしてる。
そんなもんかなーって思うと、今は神経質すぎないか。
146 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:44:06.52 ID:JNA/oRq90
反原発は日本経済の破壊が目的だからなw
でも、再稼働はおそらく不可能
政府が原子力発電と電力会社を叩きすぎて、国民の信用は失われたし
第一、事故の再発防止策を全く打ち出していない現状では
説得できる材料もゼロw
民主党政権の政治主導さすがですw
でも、再稼働はおそらく不可能
政府が原子力発電と電力会社を叩きすぎて、国民の信用は失われたし
第一、事故の再発防止策を全く打ち出していない現状では
説得できる材料もゼロw
民主党政権の政治主導さすがですw
313 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:05:09.72 ID:6JMDpRqe0
148 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:44:34.57 ID:ZQU9p6RC0
稼働するのは仕方がないにしても、
まず、東電の国有化、および旧経営陣の逮捕、
および原子力村の解体が絶対条件だ
まず、東電の国有化、および旧経営陣の逮捕、
および原子力村の解体が絶対条件だ
153 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:45:20.91 ID:PxxvxbZF0
自民党は、選挙で原発推進を訴えろよwwww
166 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:46:38.82 ID:KxHvdvac0
原発廃止か
経済のため再稼働か、、
難しくてわからん、関電に聞いたら絶対安全とは言い切れません、と。
しかし、関西は4割が原発供給だったなぁ。
どちらも正論。国民投票でもするか。
経済のため再稼働か、、
難しくてわからん、関電に聞いたら絶対安全とは言い切れません、と。
しかし、関西は4割が原発供給だったなぁ。
どちらも正論。国民投票でもするか。
171 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:47:21.72 ID:AdeioqRs0
原発ゼロの決断もできないで、段階的に減らしていくことはできない。
179 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:48:45.64 ID:PoJ3ou8uP
まあ、これは仕方ないんじゃない?
原発再稼動は必要だけど、 稼動する原発の、安全性の担保をどれだけ確保
出来るかって話じゃないの?
最悪、震度7の大地震に見舞われて原子炉建屋が崩壊したとしても
安全に原発を管理できるだけの保証が無いなら、 ダメでしょう
原発再稼動は必要だけど、 稼動する原発の、安全性の担保をどれだけ確保
出来るかって話じゃないの?
最悪、震度7の大地震に見舞われて原子炉建屋が崩壊したとしても
安全に原発を管理できるだけの保証が無いなら、 ダメでしょう
194 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:50:34.13 ID:DQLgIkrb0
まずは数字だせよ
何月にどの位足りないんだ?
何月にどの位足りないんだ?
196 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:50:47.27 ID:w6bqEqEA0
あるんだから使う。 当然のこと。
石油資源にたよった火力発電だと値上げは必須になるしな。
石油資源にたよった火力発電だと値上げは必須になるしな。
203 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:51:27.37 ID:hE2C0tMfI
まぁまともちゃまともな意見
左翼紛いのキチガイ脱原発論者のお花畑な頭よりも、現実的だな
左翼紛いのキチガイ脱原発論者のお花畑な頭よりも、現実的だな
211 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:52:33.90 ID:PoJ3ou8uP
原発稼動の問題とは別に、
火力を当面の主力とした、次世代自然エネルギーの開発に本気を出せ
もちろん、 東電を外してしてな!!
火力を当面の主力とした、次世代自然エネルギーの開発に本気を出せ
もちろん、 東電を外してしてな!!
224 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:54:16.48 ID:sa6KemlE0
再稼動するなら自民党の責任で再稼動すればいいw
225 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:54:22.25 ID:07Sbu5mz0
4号機の使用済み燃料回収は来年末からだそうですね
東海地方に大地震が発生する確率は30年内で88%だそうですね
燃料プールに水漏れが起こっただけでも今回の数倍の大惨事なのに!
東海地方に大地震が発生する確率は30年内で88%だそうですね
燃料プールに水漏れが起こっただけでも今回の数倍の大惨事なのに!
226 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:54:22.32 ID:HXXJ9umy0
まぁ国民に責任があるって言われると反論できないな
民主を選んだのはお前らだからな
民主を選んだのはお前らだからな
232 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:55:23.44 ID:kn5aEZ6U0
いやマジで動かそうよ。洒落になんねえ。
253 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:58:16.84 ID:Wj89GAA20
元に戻る選択はもうないよ…
266 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:59:32.62 ID:8fdvHZ2E0
詰んでるよね脱原発
無理だって
無理だって
279 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:01:18.12 ID:a05d7HPQ0
橋下も与党になったら何食わぬ顔して原発再稼動容認するよ。
大体、汚染瓦礫の受け入れに反対している政党が存在しない時点で
脱原発なんて茶番でしかない。
大体、汚染瓦礫の受け入れに反対している政党が存在しない時点で
脱原発なんて茶番でしかない。
289 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:02:31.72 ID:Stsvtikf0
水力発電があるだろ
これを使えばいい
今までは原発の暴走を止めるために存在していたわけだから
本来の電力供給に使えばいい
これを使えばいい
今までは原発の暴走を止めるために存在していたわけだから
本来の電力供給に使えばいい
303 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:04:10.74 ID:8fdvHZ2E0
東電を憎んで原発を憎まず
308 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:04:26.37 ID:LAJ0/E290
安易に政治的な発言に過ぎないと思うけどな。
よく経済が・・とか、雇用が・・とかネタにするけどさ、他に方法は無いわけ?
原発再稼働させても、経済や雇用が好転するとは思えないw
よく経済が・・とか、雇用が・・とかネタにするけどさ、他に方法は無いわけ?
原発再稼働させても、経済や雇用が好転するとは思えないw
312 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:05:03.98 ID:mcTpuOgo0
もう一回オイルショックでも起きれば、
愚民も原発の必要性を実感するんじゃないの?
愚民も原発の必要性を実感するんじゃないの?
319 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:06:27.58 ID:o7zYvRb20
>>312
起きれば、じゃなくて起こるんだよ
起きれば、じゃなくて起こるんだよ
331 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:08:24.74 ID:8fdvHZ2E0
原発が悪いんじゃなくて東電の管理が悪いのに
人災なのにな
人災なのにな
333 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:08:35.73 ID:k0etizO+O
全くだ!自民党の言うとおり!日本人のために原発再開すべきなんじゃあ!
334 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:09:21.78 ID:qoEgtdep0
ちゃんと責任者が責任とってから動かせよ
どうせまた次、事故っても
誰も責任とらずに個人に負担おしつける気なんだろうが
どうせまた次、事故っても
誰も責任とらずに個人に負担おしつける気なんだろうが
337 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:09:39.14 ID:oW2X3kkD0
近所の工場潰れたら誰が責任取るの
推進派が、
放射能で立入禁止になって
つぶれた福島の工場の責任をとってないのに
なにをおっしゃるのでしょう
推進派が、
放射能で立入禁止になって
つぶれた福島の工場の責任をとってないのに
なにをおっしゃるのでしょう
342 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:10:00.55 ID:JNA/oRq90
推進派だが、対策を行わないのに再稼働には反対
ストレステストとか菅が思いつきで言っただけで全く意味がない
ストレステストとか菅が思いつきで言っただけで全く意味がない
355 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:12:43.16 ID:DON/x7nl0
結局すべてにおいて国民が舐められてんだよ
最初は反対されても一回引っ込めてちょっと置いてからまた話持ち出してきて
それ何回か繰り返せば結局のところ通るんだって
昔から何でもかんでもそうじゃん
最初は反対されても一回引っ込めてちょっと置いてからまた話持ち出してきて
それ何回か繰り返せば結局のところ通るんだって
昔から何でもかんでもそうじゃん
368 名前:名無しさん@12周年[age]:2012/04/01(日) 17:15:06.70 ID:rrJBklnn0
動かしても良いけど、原発に特化した保険に入るようにしないとな。
原発のない県も今回とばっちりうけてるが泣き寝入りだし
原発のない県も今回とばっちりうけてるが泣き寝入りだし
373 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:15:44.64 ID:wXyXb8bm0
この問題は複雑だな。
韓国や在日は日本の各種工場の稼働大規模縮小することで
韓国の工場での利益誘導狙ってるし。
かといって稼働も現状、原発利権そのままだし。
韓国や在日は日本の各種工場の稼働大規模縮小することで
韓国の工場での利益誘導狙ってるし。
かといって稼働も現状、原発利権そのままだし。
380 名前:旅人:2012/04/01(日) 17:16:57.31 ID:amuctYmgO
再稼働するならするで、爆発した時にどうするのか徹底的に想定してるのかな
爆発したらどこに避難し、どれだけの賠償金を支払うとかさ
それを全て決めた上で再稼働してくれよ
ただ工場のために再稼働しますじゃ話にならんわ
爆発したらどこに避難し、どれだけの賠償金を支払うとかさ
それを全て決めた上で再稼働してくれよ
ただ工場のために再稼働しますじゃ話にならんわ
390 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:18:16.33 ID:KloZjPv7O
福一で、状況が一変した。
原発稼働で被害を被ることもある。
原発稼働で被害を被ることもある。
404 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:20:20.08 ID:xpZoJYI50
脱原発はゆっくり進めないと、日本経済が潰れる
407 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:20:35.44 ID:pbizUS6v0
まぁ、現状では認めざるをえないわな。
413 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:22:00.68 ID:04R+r3GJO
まずはJALと同じように一度倒産させて徹底的にリストラさせるべきだろ。
今の電力会社って無駄だらけで、とても民間企業とは思えない。
今の電力会社って無駄だらけで、とても民間企業とは思えない。
415 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:22:24.96 ID:+jDhB15a0
あのさ~外国から見たら
地震で原発4基も逝っちゃって 放射能まみれ しかもこの先30年以上
そでも 原発止めませんって どうみてもキチガイに見えるだろうな・・・・・
地震で原発4基も逝っちゃって 放射能まみれ しかもこの先30年以上
そでも 原発止めませんって どうみてもキチガイに見えるだろうな・・・・・
431 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:25:01.03 ID:Jg+MQE7L0
再稼動するなら値上げと増税禁止な
あと東電に返金させろよ
あと東電に返金させろよ
439 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:25:46.24 ID:pbizUS6v0
代替エネルギーもないのに脱原発出来るわけ無いじゃんw
馬鹿なの?
馬鹿なの?
450 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:27:36.08 ID:CthS19zt0
民主に言えよ。野党自民にどんだけ要求してんだよ。
いきなり家のブレーカー落とせない状況って言ってるだけだろ。
いきなり家のブレーカー落とせない状況って言ってるだけだろ。
466 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 17:30:53.04 ID:CCV00j7o0
まぁ、現実問題として再稼働しないと生活やってけないけどね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 自民・石破氏、田中防衛相の辞任を要求
- 【衆院選】 「経済や災害に強い自民党」 生活保護削減、防災に200兆円集中投資…マニフェスト概要判明
- 【動画あり】 自民・西田氏「民主党の公約違反はAIJと同じだ」→野田首相「AIJと一緒にするな!」→石井委員長「西田劇場終了!」
- 【動画有り】自民党の片山さつき議員「日本人が生活保護を受ける場合、綿密な調査が行われる。しかし、外国人は簡単に生活保護を受けられる」
- 【原発問題】 自民 原発再稼働を容認 「現状では認めざるを得ない。そうしないと工場などの操業もできず、雇用が失われていく」
- 【政治】消費税増税邁進の民主党政権、事実を捻じ曲げた韓国の暴走止められるのか?日本海が危ない!自民・三原じゅん子氏が警告
- 【政治】「自民は助け船を」 消費増税で森元首相
- 【政治】自民・谷垣総裁「生活保護の不正受給対策に現物給付で無駄なばら撒きを避けられるのでは」
- 【自民党】 不適格教員、免許更新時に免職も可能とする制度をまとめる…自民PTが見解
>難しくてわからん、関電に聞いたら絶対安全とは言い切れません、と。
当たり前の回答だな、絶対安全を謳う組織は返って危険
むしろ「絶対安全です」なんて言ったら信用しねーわ
斑目だっけ?「再臨界の可能性はゼロではない」って言ったのは
あれは正しい、それを聞いたスッカラ菅が馬鹿だったがな
当たり前の回答だな、絶対安全を謳う組織は返って危険
むしろ「絶対安全です」なんて言ったら信用しねーわ
斑目だっけ?「再臨界の可能性はゼロではない」って言ったのは
あれは正しい、それを聞いたスッカラ菅が馬鹿だったがな
短期的には稼働しなきゃいけないのは誰だってわかってるだろう
問題は長期的に見た場合に原発を継続するか否かなのであって
しっかし、政府の説明ベタったら無いね
問題は長期的に見た場合に原発を継続するか否かなのであって
しっかし、政府の説明ベタったら無いね
俺は反対だな。
そりゃぁ今ある原発使うのが効率的なのはわかる。
だが十年後、二十年後、廃炉にすべき原子炉を本当に廃炉にするのか?
また国民の知らないところで、延長の許可を出さないのか?
俺はその時の政治家を信用できない。
絶対可動期間延長して、第二の福島をやらかすのが目に見える。
これを考えると、原発再稼働はここで食い止めた方が良いと思う。
そりゃぁ今ある原発使うのが効率的なのはわかる。
だが十年後、二十年後、廃炉にすべき原子炉を本当に廃炉にするのか?
また国民の知らないところで、延長の許可を出さないのか?
俺はその時の政治家を信用できない。
絶対可動期間延長して、第二の福島をやらかすのが目に見える。
これを考えると、原発再稼働はここで食い止めた方が良いと思う。
再稼動できるだけの案を出さないとね
仕方ないから仕方ないからて放任しえ
管理しきれない存在をどんどん大きくしてるだけじゃねーか
で あげく自分らの方がいい様に管理されてる始末だろ
仕方ないから仕方ないからて放任しえ
管理しきれない存在をどんどん大きくしてるだけじゃねーか
で あげく自分らの方がいい様に管理されてる始末だろ
原発に変わるエネルギーを模索しつつ、稼働させればいいだけ…
広島長崎の事を煩いくらい聞かされた人間としては、どうということ無い。
広島長崎の事を煩いくらい聞かされた人間としては、どうということ無い。
お前らは原発の半径30kmに住んでいる人に
事故の原因についてもわかってないし、誰も責任を取るわけでもないし
保証についても全く触れてないし、簡易な1次ストレステストしかしてないけど
経済活動のために我慢して住んでね
って言うつもりなんだろうか
事故の原因についてもわかってないし、誰も責任を取るわけでもないし
保証についても全く触れてないし、簡易な1次ストレステストしかしてないけど
経済活動のために我慢して住んでね
って言うつもりなんだろうか
※55130
言うに決まっているだろ
言うに決まっているだろ
元々原発推進したのは自民党だしな
まぁ今後事故を絶対起こさせないと選挙公約に明記するなら賛同するよ
まぁ今後事故を絶対起こさせないと選挙公約に明記するなら賛同するよ
そりゃそうだね
原発は危険だというのは本当だと思うが、だからといって原発を止めて変わりになる電力が
無いんじゃどうしようもない
反対派は反対してもいいけど現状を考えろって
原発は危険だというのは本当だと思うが、だからといって原発を止めて変わりになる電力が
無いんじゃどうしようもない
反対派は反対してもいいけど現状を考えろって
原発事故が起こったら、全力で保障します、生活再建に協力しますって言えば、反対は減ると思うよ。
現実的に全部止めたままは無理だろうから。
放射能の責任はとる必要は無いとかあほなこと東電が言うからおかしくなる。
原発廃炉にすれば放射能被害は起こらないんだから、とばっちり食うところは止めろって言うのが自然。
民主でも自民でも、事故が起こった時には全力で対処しますと言いきれよ。
電力会社もそう言い切れば、安全対策をおざなりにはできんだろうさ。
責任取りたくないってのが見え見えだから反発食うんだよ。
国民も事故が起こった時に増税してでも対応しますってのを受け入れる必要はあるがな。
事故は起こりうるっていう前提の上で、どう納得させるかを考えんと。
事故は起こりませんで通ってきた時とは前提が違ってるんだから。
現実的に全部止めたままは無理だろうから。
放射能の責任はとる必要は無いとかあほなこと東電が言うからおかしくなる。
原発廃炉にすれば放射能被害は起こらないんだから、とばっちり食うところは止めろって言うのが自然。
民主でも自民でも、事故が起こった時には全力で対処しますと言いきれよ。
電力会社もそう言い切れば、安全対策をおざなりにはできんだろうさ。
責任取りたくないってのが見え見えだから反発食うんだよ。
国民も事故が起こった時に増税してでも対応しますってのを受け入れる必要はあるがな。
事故は起こりうるっていう前提の上で、どう納得させるかを考えんと。
事故は起こりませんで通ってきた時とは前提が違ってるんだから。
自公は保安院の独立性についても触れているよね
反対派にレッテル貼って攻撃するより
政府と東電に説明責任を問い、問題を1つずつ解決していくのが
原発再稼働の一番の近道だとおもうんだけど
なぜかそういう人は全く見かけない…
これじゃ原子力による発電は絶望的だな
政府と東電に説明責任を問い、問題を1つずつ解決していくのが
原発再稼働の一番の近道だとおもうんだけど
なぜかそういう人は全く見かけない…
これじゃ原子力による発電は絶望的だな
「地元との交渉の余地も認めつつ、とりあえず」って事だから現実的な線で行政としては自然じゃね?
ところで
原発配分の減少させていく案ってどこか出してないの?
こういうのがないまま原発反対しても説得力ないんだけど
そろそろ出てこないと手遅れでしょ?
ところで
原発配分の減少させていく案ってどこか出してないの?
こういうのがないまま原発反対しても説得力ないんだけど
そろそろ出てこないと手遅れでしょ?
おう!
さすが、現実に長年、国を運営していただけのことはある発言。
原発要らないとか言っている主婦や人々に、
明日から
★焚き火でご飯を炊き★
◎冷蔵庫、電子レンジを使わず◎
◆洗濯機を使わず、手揉み洗い◆
■井戸まで水を汲みにいく■
生活をするのか? と聞いてみたい。
さすが、現実に長年、国を運営していただけのことはある発言。
原発要らないとか言っている主婦や人々に、
明日から
★焚き火でご飯を炊き★
◎冷蔵庫、電子レンジを使わず◎
◆洗濯機を使わず、手揉み洗い◆
■井戸まで水を汲みにいく■
生活をするのか? と聞いてみたい。
「嫌です、でも原発反対!」
と反対派はガキな発言するかと思われる
と反対派はガキな発言するかと思われる
>>55133
鳩山・菅政権は更に増やすって言ってた事を忘れんなよ
鳩山・菅政権は更に増やすって言ってた事を忘れんなよ
肯定派の反対派へのレッテルばりがひでえなww
まず責任者を追求して次に事故が起きたときにどういう対応するか
どういう保証をするのかちゃんと明確にしろ
それがなきゃ再稼働は反対します
まず責任者を追求して次に事故が起きたときにどういう対応するか
どういう保証をするのかちゃんと明確にしろ
それがなきゃ再稼働は反対します
俺もこれには賛成だが、民主が言ったら大反対して自民が言ったら容認という風潮は気持ち悪い
発送電の分離って行われたの?いつの間にか聞かなくなってるんだが?マスゴミが騒がないということはそういうことなのだろうが(ガス抜き茶番)
東電に必要な処罰をあたえるべき。茶番にはうんざりだ。東電は官僚と経団連+マスゴミの伏魔殿になっている。
石波の娘が東電であり、石波がCSISとつながっていて、隠れ親民主派というのが非常に気になるのだが?いや、親経団連と言うべきか。衆議院なので意味を持たないし悟られないよう自重するだろうが、彼は自民が党として民主案に反対で彼が参議員かつ票が拮抗した状態なら採決時、裏切る可能性があるんじゃないのか?だが、そういう疑いのある者で処罰されるべき行動をした者をきっちり追放してほしい。そういう腐敗のしがらみのある人間は政治家として危険過ぎる。国を売りかねない。森のような膿を出してほしい。それを持って新生自民となるはずだ。そうでなければ昔と同じに戻り、次こそ本当の意味で自民は人々から見放されるだろう。心配はない。森や石波・中川秀直のような人間は自民という大樹がなければ議員として生きることが出来ない人間で何の重要性もないカスだ。それは本人も自覚しているだろう。
東電に必要な処罰をあたえるべき。茶番にはうんざりだ。東電は官僚と経団連+マスゴミの伏魔殿になっている。
石波の娘が東電であり、石波がCSISとつながっていて、隠れ親民主派というのが非常に気になるのだが?いや、親経団連と言うべきか。衆議院なので意味を持たないし悟られないよう自重するだろうが、彼は自民が党として民主案に反対で彼が参議員かつ票が拮抗した状態なら採決時、裏切る可能性があるんじゃないのか?だが、そういう疑いのある者で処罰されるべき行動をした者をきっちり追放してほしい。そういう腐敗のしがらみのある人間は政治家として危険過ぎる。国を売りかねない。森のような膿を出してほしい。それを持って新生自民となるはずだ。そうでなければ昔と同じに戻り、次こそ本当の意味で自民は人々から見放されるだろう。心配はない。森や石波・中川秀直のような人間は自民という大樹がなければ議員として生きることが出来ない人間で何の重要性もないカスだ。それは本人も自覚しているだろう。
極端に振れるのがこの国の悪い癖
経済が一番大事だろ
原発再稼働は当たり前だ
つか反対派は何考えて反対してんの?
一部の人間の健康>国全体の利益だと思ってんの?
だとしたらもう少し世間を知った方がいいよ
日本も含めて世界にはそんなお花畑の国はまだ無いですよ
原発再稼働は当たり前だ
つか反対派は何考えて反対してんの?
一部の人間の健康>国全体の利益だと思ってんの?
だとしたらもう少し世間を知った方がいいよ
日本も含めて世界にはそんなお花畑の国はまだ無いですよ
原発が稼働しない時期が長くなればなるほど、原発技術者も技術自体も消えていく
それなら、現実的に考えて再稼働は必要なんだから、さっさと再開するのが良い
それなら、現実的に考えて再稼働は必要なんだから、さっさと再開するのが良い
どれくらい電力たりないのよ?推進派の脅しにしか聞こえないなぁ。責任を誰が持つのか、どこを動かすのか、万一の住民避難の仕方とか再稼働の前にいろいろあると思うけどな
反対派は原発事故に「責任」とやらを求めるけど、
原発を再稼働しない事による経済悪化の責任を取るべきは誰か、なんて事は議論するつもりはないわけだろ?
反対派は慎重派ぶって、安全圏から誰も責任を取らなくて良い無難な意見を言ってるにすぎん
そんで日本経済はさらに悪化する
原発を再稼働しない事による経済悪化の責任を取るべきは誰か、なんて事は議論するつもりはないわけだろ?
反対派は慎重派ぶって、安全圏から誰も責任を取らなくて良い無難な意見を言ってるにすぎん
そんで日本経済はさらに悪化する
[ 55127 ]
[ 55133 ]
じゃ鳩山イニシアチブのCO2 25%削減目標のために
原発延長を決定した鳩山に文句言ってきたら?
[ 55133 ]
じゃ鳩山イニシアチブのCO2 25%削減目標のために
原発延長を決定した鳩山に文句言ってきたら?
実際の話、倒産数ごまかして発表してるしなぁ。株やってたら判ると思うんだけど。
電力足んないのも、企業節電があった上で足りない。生産が止まってるところは当然、海外に逃げる。その数も報道しないし、マスゴミどもの生産増の発表は飽くまで「震災直後から増」であって、正しくは「一部生産が持ち直した」なんだけどね。福島の工場、沿岸部壊滅して止まってるけどギリギリの電力だと理解してる?
俺だって原発は早く止めたほうがいいとは思うけど、政府が推進して成果が出たものないでしょ?企業も雇用も動かないと、復興なんて夢また夢だよ。経済疲弊避けるのも重要。
電力足んないのも、企業節電があった上で足りない。生産が止まってるところは当然、海外に逃げる。その数も報道しないし、マスゴミどもの生産増の発表は飽くまで「震災直後から増」であって、正しくは「一部生産が持ち直した」なんだけどね。福島の工場、沿岸部壊滅して止まってるけどギリギリの電力だと理解してる?
俺だって原発は早く止めたほうがいいとは思うけど、政府が推進して成果が出たものないでしょ?企業も雇用も動かないと、復興なんて夢また夢だよ。経済疲弊避けるのも重要。
ストレステスト報告書 誤り239か所
3月13日 13時51分
新潟県の柏崎刈羽原子力発電所の1号機と7号機について、東京電力が実施した「ストレステスト」の報告書で239か所の誤りが見つかり、枝野経済産業大臣は、東京電力の対応を批判したうえで、ストレステストの国の審査に入る前に、東京電力に対し態勢の見直しを十分に行うよう求める考えを示しました。
原子力安全・保安院によりますと、東京電力がことし1月に提出した柏崎刈羽原発の1号機と7号機で実施した「ストレステスト」の報告書では、これまでに合わせて239か所の誤りが見つかりました。
これについて枝野経済産業大臣は、13日朝の閣議のあとの記者会見で、「これだけの数の誤りが確認されたということは、東京電力の作業の質全体に問題があったと疑念を抱かざるをえない」と述べ、東京電力の対応を批判しました。
そのうえで枝野大臣は、「原子力安全・保安院で、ストレステストの審査に先立ち、再発防止策や態勢の見直しを求め、厳格に確認したい」と述べ、ストレステストの国の審査に入る前に、東京電力に対し態勢の見直しを十分に行うよう求める考えを示しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/t10013682331000.html
3月13日 13時51分
新潟県の柏崎刈羽原子力発電所の1号機と7号機について、東京電力が実施した「ストレステスト」の報告書で239か所の誤りが見つかり、枝野経済産業大臣は、東京電力の対応を批判したうえで、ストレステストの国の審査に入る前に、東京電力に対し態勢の見直しを十分に行うよう求める考えを示しました。
原子力安全・保安院によりますと、東京電力がことし1月に提出した柏崎刈羽原発の1号機と7号機で実施した「ストレステスト」の報告書では、これまでに合わせて239か所の誤りが見つかりました。
これについて枝野経済産業大臣は、13日朝の閣議のあとの記者会見で、「これだけの数の誤りが確認されたということは、東京電力の作業の質全体に問題があったと疑念を抱かざるをえない」と述べ、東京電力の対応を批判しました。
そのうえで枝野大臣は、「原子力安全・保安院で、ストレステストの審査に先立ち、再発防止策や態勢の見直しを求め、厳格に確認したい」と述べ、ストレステストの国の審査に入る前に、東京電力に対し態勢の見直しを十分に行うよう求める考えを示しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/t10013682331000.html
うるせーよ!自民党~谷垣ブッコウカイ
とりあえず使えるものを使わない方が損じゃないのか?
もう自然エネルギーで原発の代替が完全に可能な状態になっていて、稼働させても電気を捨てるだけってわけじゃないんだしさ。
もう自然エネルギーで原発の代替が完全に可能な状態になっていて、稼働させても電気を捨てるだけってわけじゃないんだしさ。
ちなみにチェルノブイリの事故って4号機だけだったんだが、1号機、2号機、3号機、それら動かせるのは事故後も止めなかったんだぜ。
それら全部止めると確実にウクライナ全国で停電するから。
で、世界各国からの援助で発電所を作って、それからチェルノブイリはすべて停止したんだよ。
それら全部止めると確実にウクライナ全国で停電するから。
で、世界各国からの援助で発電所を作って、それからチェルノブイリはすべて停止したんだよ。
成田空港問題も沖縄問題も原発問題も民主党政権誕生も結局全ては狂ったアカの仕業なわけだ。こういう連中を徹底的に排除する必要があるんだよ。
そうすれば、社会保障費不足とか電力不足とかあらゆる問題が解決するよね。
そうすれば、社会保障費不足とか電力不足とかあらゆる問題が解決するよね。
いいから早く再稼動しろ
原発の危険性より明日の仕事だろ、電力不足による産業の空洞化なんて馬鹿じゃないの。
原発の危険性より明日の仕事だろ、電力不足による産業の空洞化なんて馬鹿じゃないの。
エネルギー安全保障の面からも原発は現状では必要。
・ウランは数年間継続発電が可能
・基礎電力としての安定感は水力と原子力以外にはまだない
・ウランは数年間継続発電が可能
・基礎電力としての安定感は水力と原子力以外にはまだない
あるのに探さない開発しない目隠し状態じゃそれこそ日本の未来は暗いだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
