2017/05/15/ (月) | edit |

ソース:https://nikkan-spa.jp/1330435
スポンサード リンク
1 名前:ヒップアタック(東京都) [US]:2017/05/14(日) 21:10:50.28 ID:/WJoXecR0

キャデラックといえば、アメリカの自動車メーカー・ゼネラルモーターズが展開する高級車ブランド。日本ではいつかはクラウンですが、アメリカではいつかはキャデラックみたいな感じなんでしょう。とはいえ、多くの日本人のアメ車のイメージといえば、燃費極悪、故障しまくりでしょう。だから日本では売れないんだと。ところが、イマドキのアメ車は違うんです!
燃費や故障を理由に日本ではアメ車が売れない説は日本人の誤解でした
「アメリカ人は毎年何百万台も日本車を買っているのに、日本人がほとんどアメリカ車を買わないのは不公平だ!」
今年2月のトランプ大統領の発言です。なんとも古典的というか紋切り型と言うか、ダサすぎますね!
こういう時、日本人の頭に浮かぶのは、いかにもガソリンを食いそうなバカデカいアメ車です。そして上から目線でこう嘯きます。
「んなこと言うなら、燃費が良くて故障しないクルマ作って見ろや!」
ところが実はこれも、トランプ発言並みに古典的かつ紋切り型でダサすぎる反応なのです。
今のアメ車は昔とはぜんぜん違う! 故障もしないし性能も燃費もイイ! ただ日本人が知らないだけ! こう言うと「ウソつけ!」とおっしゃることでしょう。
そこで今回は、それを証明して差し上げましょう。それもアメリカを象徴する高級車キャデラックで!
続きはソース
https://nikkan-spa.jp/1330435
カマロは最悪だったな
6 名前:ナガタロックII(大阪府) [US]:2017/05/14(日) 21:12:21.74 ID:C3xTWAMs0軽自動車せめてコンパクトカーつくれよ
7 名前:ジャンピングDDT(庭) [ニダ]:2017/05/14(日) 21:12:31.31 ID:G0aJ1N2X0でもメンテが手間じゃん?
9 名前:超竜ボム(静岡県) [IT]:2017/05/14(日) 21:12:50.94 ID:OdO/E0O80近くにディーラーがない
11 名前:サソリ固め(庭) [US]:2017/05/14(日) 21:12:59.38 ID:jMG3Coby0アメ車なんていりませんよ
21 名前:かかと落とし(茸) [US]:2017/05/14(日) 21:14:41.77 ID:S9k9yZ/N0
あ~
興味ないです。
おととい来てください。
23 名前:TEKKAMAKI(catv?) [EU]:2017/05/14(日) 21:15:05.06 ID:wvlmC7yj0興味ないです。
おととい来てください。
いや、それ以前に売ってねぇよ
38 名前:ニールキック(兵庫県) [US]:2017/05/14(日) 21:16:54.54 ID:161gP3N10もうっちょっと気持ちだけ小さければ
46 名前:クロイツラス(岐阜県) [BR]:2017/05/14(日) 21:18:42.46 ID:7a67kQeZ0c4でATぶっこわれてからアメ車は乗ってないな
71 名前:ハイキック(静岡県) [ES]:2017/05/14(日) 21:23:40.44 ID:HOuE2ogz0とにかく、自動車関連の税金安くしてくれよ
特に2.5L超
7リッターで自動車税5万までなら乗るよ
96 名前:フライングニールキック(滋賀県) [ニダ]:2017/05/14(日) 21:28:24.28 ID:IqftNqFE0特に2.5L超
7リッターで自動車税5万までなら乗るよ
アメリカも大排気量のガスガズラー(大食い)という悪評を無視してた訳じゃない。
全長5mオーバーのこんなオラ付いたSUVがたったの2000ccだったし。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20151102-20102652-carview-000-3-view.jpg

105 名前:チキンウィングフェースロック(東京都) [US]:2017/05/14(日) 21:29:29.97 ID:0XaXTksW0全長5mオーバーのこんなオラ付いたSUVがたったの2000ccだったし。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20151102-20102652-carview-000-3-view.jpg

色々な面で日本向けじゃないんだろ。
117 名前:シューティングスタープレス(茸) [US]:2017/05/14(日) 21:31:33.39 ID:RBVzqTpC0でかいねん
131 名前:クロスヒールホールド(庭) [US]:2017/05/14(日) 21:34:21.05 ID:0h1lNJCN0高級車の性能が良いのは当然だろう。
196 名前:フルネルソンスープレックス(三重県) [PE]:2017/05/14(日) 21:47:57.46 ID:isao63S+0カマロ安くしてくれ
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494763850/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】燃料電池車の普及進まず 発売2年で1500台弱
- マツダがロータリーエンジン搭載車RX-9を2019年度に市場投入へ、REレンジエクステンダーで燃費改善
- 【国交省】三菱自2万3000台リコール=エンジン動かぬ恐れ
- 世界的なセダン離れ エコカー、ミニバン、軽自動車が人気
- 今のアメ車は昔とはぜんぜん違う! 故障もしないし性能も燃費もイイ! ただ日本人が知らないだけ!
- 【車】<軽乗用車>「世界に1台」、左ハンドル化 輸出構想も
- トヨタが「空飛ぶ車」開発に出資 東京五輪の聖火台に空飛ぶ車で点火したい
- 販売好調のスバルが「スバリスト」の増殖に危機感を強める理由
- でっかいのにMINI 価格も400万円台 全幅1820mm
アメ車で酷道や険道を通ってきてほしい
右ハンドルあんの?ディーラーは?
性能以前にディーラーがないんだが
日本の農道、林道走れるピックアップトラック作ってくれ
買うよ
買うよ
エクスプローラの2000ccでAWDの設定が有れば買ってた。でもマイチェンで2400ccになったからなぁ。AWDも無いし。
軽規格で200馬力出る車を作れば売れるよ。
燃費はリッター25kmで。
燃費はリッター25kmで。
無知もなにも、そうならそうとアピールするのは売る側の問題じゃん。
なんで金出す方が調べなきゃならんのか?
なんで金出す方が調べなきゃならんのか?
これ、世田谷とかの道の細い住宅街(同じような道幅の住宅街は日本中にある)で
乗れるサイズじゃないと売れないよ。
乗れるサイズじゃないと売れないよ。
アメリカ国内の故障率の統計も出さない胡散臭い提灯記事
アメリカを走るのに適した車ですし (´・ω・`)
日本を走るようには出来てないのよ、わかる?
日本を走るようには出来てないのよ、わかる?
昔より改善されたって話で、現行の日欧車と比較したら負けてるやん
でかい
終了
終了
日本メーカーはアメリカで売れる車を開発・販売している
日本でアメ車が売れないというなら、せめてこのくらいはやってから文句言ってよね
日本でアメ車が売れないというなら、せめてこのくらいはやってから文句言ってよね
停めれる駐車場がありません
燃費がいくら良くたって値段が高かったらエコにすらならねーよ。
昔が酷すぎ。そもそも政商やった時点でそっぽ向かれてる。
※1784517
軽トラ一択だろw
※1784517
軽トラ一択だろw
まず日本車並みに手軽に買えるようにしてくれ
乗ってる人間がなあ
性能も燃費も故障率も日本車と同等だとしても、アフターサービス体制は日本車と比べモノにならないでしょ。
サイズとかも日本の道路事情とかニーズに合わない。
だから買わないし、買えない。
そういうハードルをクリア出来るほどの経済力あって気に入ったのがあればアメ車にも乗りたい。
けど、自分には無理。
サイズとかも日本の道路事情とかニーズに合わない。
だから買わないし、買えない。
そういうハードルをクリア出来るほどの経済力あって気に入ったのがあればアメ車にも乗りたい。
けど、自分には無理。
じゃあこう言おう。「宣伝にきちんと金をかけろ!」>>1の言う事が本当ならね。
>今のアメ車は昔とはぜんぜん違う! 故障もしないし性能も燃費もイイ! ただ日本人が知らないだけ!
アメリカ人も知らないんじゃないか?
アメリカ人も知らないんじゃないか?
だから2000ccでもそんなオラついた車は要らないんだってば
日本の道幅舐めんな
日本の道幅舐めんな
値段の問題じゃねえな
ドイツ車だって維持費最悪なのに売れてるだろ?
アメリカが消費者にゴマすってねえんだもん
日本人に喧嘩売りながら車も売ろうとか大統領が壮絶バ.カだろ
努力する姿勢も見せず声たかだかに日本口撃、こんな印象最悪な商品が売れるかよ
ドイツ車だって維持費最悪なのに売れてるだろ?
アメリカが消費者にゴマすってねえんだもん
日本人に喧嘩売りながら車も売ろうとか大統領が壮絶バ.カだろ
努力する姿勢も見せず声たかだかに日本口撃、こんな印象最悪な商品が売れるかよ
提灯丸出し、エビデンスがプア、書き手のブロンディ何某のあったま悪い文章、
まるで逆効果
まるで逆効果
申し訳ないがアメ車が改善している間にほかのメーカーはもっと前へ行ったぞ
アメリカでもちょっと片田舎いけば日本の軽トラが大人気な時点でお察し。本国でも燃費の悪さで嫌われてるのがアメ車よ。
だったらトヨタにピックアップトラックの販売を制限したりしないだろ
故障しない?燃費がいい?
笑わせんなよ。
何処の平行世界のアメ車だよ。
笑わせんなよ。
何処の平行世界のアメ車だよ。
※1784551
オマエの言ってる事がアメリカでの軽トラ人気を裏付けてるようにしか見えないんだが?
国産車買わせるための規制だろ、どう考えても。
オマエの言ってる事がアメリカでの軽トラ人気を裏付けてるようにしか見えないんだが?
国産車買わせるための規制だろ、どう考えても。
俺アメ車乗りだったけど、確かに燃費悪いし故障多いしお荷物感強かったが、
今にして思うと、ブロンドのアメ女子とドライブや海辺で車中泊とか、なんか夢、遊び心があったなーと、懐かしく思ふw
今にして思うと、ブロンドのアメ女子とドライブや海辺で車中泊とか、なんか夢、遊び心があったなーと、懐かしく思ふw
ジープが今CX-3とかC-HRとかと競合するクラスのコンパクトSUVを
日本で販売してるのはあまり知られてないだろうな
FFモデルが1.4lのダウンサイジングターボで300万
4WDが2.4lのNAで350万チョイ
中身はフィアット製だけどw
日本で販売してるのはあまり知られてないだろうな
FFモデルが1.4lのダウンサイジングターボで300万
4WDが2.4lのNAで350万チョイ
中身はフィアット製だけどw
日本の道路は明治以降に一間半(2.7m)が
基準で作られたから、1車線道路だと
幅広車はすれ違いで死ぬ。
基準で作られたから、1車線道路だと
幅広車はすれ違いで死ぬ。
>それを証明して差し上げましょう。それもアメリカを象徴する高級車キャデラックで!
金掛ければ品質なんてどうとでもなるわ、解散
金掛ければ品質なんてどうとでもなるわ、解散
アメリカで人気の軽トラは基本的に「屋根付きATV」として農場等の
路外で乗るものか、保安基準関係無く公道走行可能になる25年落ち
以上の中古車かの二択
路外で乗るものか、保安基準関係無く公道走行可能になる25年落ち
以上の中古車かの二択
右ハンドル仕様が無い
本当に売りたいのだったら日本に生産工場と販売店を作れ。
この記事の車は キャデラックでV8 6200ccスーパーチャージャー付 1111万円也だよ
誰が好き好んで1000万出してダサいデザインの車買うの?
その前に俺は1000万円もないけどね テヘペロ
誰が好き好んで1000万出してダサいデザインの車買うの?
その前に俺は1000万円もないけどね テヘペロ
アメリカで一番売れたのが日本車って事もあるくらいだし、別にいらない。
そもそも日本にあったデザインじゃないし。
デカいの好きなら乗ればいいんじゃない?
そもそも日本にあったデザインじゃないし。
デカいの好きなら乗ればいいんじゃない?
ジャック捜査官が乗ってたやつは普通に欲しい
んで車幅と最小回転半径は?
※1784586
北米で一番売れてる個人向け自動車はフォードFシリーズで
以下3位まではビッグ3のフルサイズピックアップ
4位以降にようやくカムリとかアコードとかが入る
北米で一番売れてる個人向け自動車はフォードFシリーズで
以下3位まではビッグ3のフルサイズピックアップ
4位以降にようやくカムリとかアコードとかが入る
ソース見てきたがひどい記事だったな。
本気で推す気があったのか疑わしいわ。
本気で推す気があったのか疑わしいわ。
参入障壁あるなら、取っ払えばいい。どうせ売れないし。
昔とは違う(今の日本車より良いとは言っていない)
フーン。
でもそれで日本車よりも性能が良いってわけじゃないだろ?
でもそれで日本車よりも性能が良いってわけじゃないだろ?
で、どこに店があるんだ?
で、軽自動車や小型車でしか走れない場所でも入れるの?
国際標準のミリサイズの工具でメンテ出来るの?
国際標準のミリサイズの工具でメンテ出来るの?
アメリカさんや
頑張って日本国内の自動車関連の税金安くしてくれや
そしたらプリウスなんて誰も買わん
頼むよ
頑張って日本国内の自動車関連の税金安くしてくれや
そしたらプリウスなんて誰も買わん
頼むよ
売れないのは相手国のせい、消費者のせい
朝.鮮人かよ、ってぐらい印象悪いわ。ア.ホ。
そんな商品が売れるわけねえだろバ.ーカ
朝.鮮人かよ、ってぐらい印象悪いわ。ア.ホ。
そんな商品が売れるわけねえだろバ.ーカ
アメ車?レクサスあるからいいわ
「んなこと言うなら、燃費が良くて故障しないクルマ作って見ろや!」
なんて言ってるの見たことも聞いたこともないんだが。
右ハン作らないのとそもそものDがないのが原因だろ。
それに良くなったと言っても昔と比べて故障しないってだけで故障は多いぞ。
なんて言ってるの見たことも聞いたこともないんだが。
右ハン作らないのとそもそものDがないのが原因だろ。
それに良くなったと言っても昔と比べて故障しないってだけで故障は多いぞ。
日本に投資して工場作ってディーラー整備するのが先だな。
これはガチで嘘
海外系のサイトや翻訳サイトに言ってみろよ、アメリカ人が何を言ってるか分かるからさ
米メーカーの車2-3台乗り換える時に日本メーカーの車は一台で済む、とか言ってるぞ?
路上で故障したら高確率で渋滞引き起こすのに、日本人が買うわけ無いじゃん
海外系のサイトや翻訳サイトに言ってみろよ、アメリカ人が何を言ってるか分かるからさ
米メーカーの車2-3台乗り換える時に日本メーカーの車は一台で済む、とか言ってるぞ?
路上で故障したら高確率で渋滞引き起こすのに、日本人が買うわけ無いじゃん
故障頻発、高額、燃費最悪、操作性最悪
誰も買いません。アメ車なんか。
誰も買いません。アメ車なんか。
韓国タイヤの時点で良くわかるよ
手抜きが至るところにあるんだろ
手抜きが至るところにあるんだろ
せめて右ハンドルを用意してから言え
郵便クルマしか右ハンドル無いくせに、何言うてんの?ハンドルが逆や、逆。
たまに日本でHAMMER乗ってる奴を見かけるが日本ではオーバーサイズ過ぎて笑える。
それが事実なら日本中に直営店を置いて誰でも試乗できるようにしてくれ。
直営店では一店舗で5人程度は日本人を雇用するように。
事実なら売れるからウィンウィンだ。
トヨタと同じ5000店舗程度は出せよ、知名度考えるともっと多くあるべきだが。
直営店では一店舗で5人程度は日本人を雇用するように。
事実なら売れるからウィンウィンだ。
トヨタと同じ5000店舗程度は出せよ、知名度考えるともっと多くあるべきだが。
それでも日本車の方が丈夫で燃費もいいからなあ…
でかい。でかすぎる。日本の道路規格にあった車もってこい
ランクル200みたいな車幅の商品並べても…
試しに、アメ車を、
「湖西で作って、アメリカで売る」
やってみてはどうか?
故障が減って、評価が上がり、アメリカ国内の販売率も上がるかもしれない。
「湖西で作って、アメリカで売る」
やってみてはどうか?
故障が減って、評価が上がり、アメリカ国内の販売率も上がるかもしれない。
ドイツ車や日本車と比べると明らかに作りが雑なんだなぁ、チリとか合ってないとか新車なのにトーインバラバラとか普通だからね、それがアメ車の魅力と思えない人は買えないよ。
>日本の道路規格にあった車もってこい
キャバリエ「あんな事言われてるよ…どうする俺たち…。」
サターン「良いんだ…俺たちの事は忘れてくれ。」
キャバリエ「あんな事言われてるよ…どうする俺たち…。」
サターン「良いんだ…俺たちの事は忘れてくれ。」
大型スーツケース5個積めて5人乗れるのって国産箱車かアメSUVなんだけど高いんだよ
そのままのアメ車を売りたかったら、GHQ時代に日本の交通法規や税制、道路の規格、ガスの価格をアメリカと同じにしておけば良かったんじゃないかね、もう遅いけど。日本の狭い道で、高いガソリンを食わせて快適に走らせられるアメ車とその保守システムがない以上、いくらトップセールしても売れないよ。昔はあったのにね、Festivaなんて、ファミリアのOEMだっけ、だったけど、よく売れてたのに。
同じ燃費に排気量とはいえドイツ社と比べても幅が明らかにでかすぎだから売れないんだよ
トヨタ並みとは言わんが、せめてマツダやスバル程度のディーラー網がないとダメだわ
アメ車買うモチベーションが無いんだよな。
高級車ならドイツの方が良いし価格や燃費なら日本車で良いし。
日本市場でアメ車が戦うべきは他の外車であって日本車では無いと思うわ。
高級車ならドイツの方が良いし価格や燃費なら日本車で良いし。
日本市場でアメ車が戦うべきは他の外車であって日本車では無いと思うわ。
普通の宣伝を避けてこんなク◯みたいな記事書かせて宣伝するくらいだから、◯ソみたいな車なんだろうな
高級車出してどうすんだ。
大衆車で勝負しろよ。
大衆車で勝負しろよ。
別に日本車でいいからどっちにせよイラネ
アメ車見るとどこかださい
でかい4wdとかさらに時代と逆走してるようでゲップが出るような
ヨーロッパで嫌われてるのも同じ理由かな
でかい4wdとかさらに時代と逆走してるようでゲップが出るような
ヨーロッパで嫌われてるのも同じ理由かな
アメ車はブタっぽいイメージ
異国情緒あじわうならインド車乗ってみたい生捨て
ここまでコマンドーネタが無いだと・・・!?
別に知らなくていい。自国の車が 自他共に認める ☆トップレベーりゅ!☆ なんだもん。
>そこで今回は、それを証明して差し上げましょう。それもアメリカを象徴する高級車キャデラックで!
高い車の性能やサービスが良いのは当たり前じゃないのかと
大衆車レベルではどうなんだよと
高い車の性能やサービスが良いのは当たり前じゃないのかと
大衆車レベルではどうなんだよと
米国の車は、持ち主と粋な お喋りをしてくれるものと信じてた。
お喋り機能が無いと知った時のあの裏切られた感と言ったら……(´;ω;`)
嘘だけど。
お喋り機能が無いと知った時のあの裏切られた感と言ったら……(´;ω;`)
嘘だけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
