2017/05/16/ (火) | edit |

漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年1~3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000054-zdn_mkt-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2017/05/16(火) 16:18:03.33 ID:uEqNa2DB0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000054-zdn_mkt-bus_all
漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年1~3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。
日本雑誌協会が5月16日公表した1~3月の平均印刷部数によると、週刊少年ジャンプは2016年10~12月平均から約9万部減った。ピークの1994年には公称ながら653万部を発行しており、当時から3分の1以下に落ち込んだことになる。
「週刊少年マガジン」(講談社)は16年7~9月に100万部を割り込んでおり、1~3月は96万4158部だった。「週刊少年サンデー」(小学館)は31万9667部だった。
それでもマガジン、サンデーに比べれば部数の通り面白い。
4 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2017/05/16(火) 16:21:26.67 ID:5eR0bJLY0653万部って凄まじいな
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2017/05/16(火) 16:21:57.00 ID:o4wdOcY/0富樫先生が描いてくれないからだろ
8 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/05/16(火) 16:23:25.52 ID:c6TFrvMx0ワンピのせいだな
9 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2017/05/16(火) 16:23:37.26 ID:ZwBCnc5Z0もう看板漫画無いんだろ?
13 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]:2017/05/16(火) 16:24:38.63 ID:KFKYCUEi0少子化だからしゃーないやん
18 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2017/05/16(火) 16:26:38.63 ID:o4wdOcY/0ナルトも終わったしな
看板タイトルなんてそうは出てこないぞ
看板タイトルなんてそうは出てこないぞ
21 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BE]:2017/05/16(火) 16:28:47.74 ID:vKKiK09w0
マジで読むもんねえ
チャンピオンの方がまだ読んでる
26 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2017/05/16(火) 16:31:24.12 ID:8FpynMHc0チャンピオンの方がまだ読んでる
最後にジャンプ読んだのいつだったかなぁ…
一昔前はすぐに売り切れて大変だったこともあったのに
33 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/05/16(火) 16:32:35.31 ID:Y8lyzfM00一昔前はすぐに売り切れて大変だったこともあったのに
ついに中年も買わなくなったのか
39 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/05/16(火) 16:34:47.77 ID:d3Pq62Hz0簡単なこと。
少子化と電子化とネットの普及
51 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/05/16(火) 16:40:12.94 ID:Y8lyzfM00少子化と電子化とネットの普及
電子は子供が買わないしなあ
58 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/05/16(火) 16:42:42.98 ID:+GIect6j0ドラゴンボール最終回で卒業した
67 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]:2017/05/16(火) 16:51:04.82 ID:uAD4RLea0ナルト終わったから買うのやめた
別にナルトが好きだったわけじゃないけど、いよいよ読む物が無くなった
105 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/05/16(火) 17:17:16.94 ID:B2UpZoyv0別にナルトが好きだったわけじゃないけど、いよいよ読む物が無くなった
デジタルの方でみんな読むよ。
113 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]:2017/05/16(火) 17:26:00.10 ID:zd7Xak8x0漫画、アニメ離れだろ
156 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2017/05/16(火) 17:59:11.18 ID:a3CoE67W0ワンピースとヒーローアカデミアしか読めん。
180 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/05/16(火) 18:14:48.35 ID:3NnCbpB30ここ2年でワンピ以外終わったもんな
アニメ化作品はあるけど弱い
232 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/05/16(火) 18:55:59.43 ID:qRYtZzzQ0アニメ化作品はあるけど弱い
ナルトハンターワンピースブリーチ
このあたりの看板がワンピースしかいなくなりトリコも終わったしなぁ
いぬまるだしっとか面白かったのに
247 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [US]:2017/05/16(火) 19:06:51.85 ID:0K0l1Vjo0このあたりの看板がワンピースしかいなくなりトリコも終わったしなぁ
いぬまるだしっとか面白かったのに
子供が減ってるししゃーないんじゃね
267 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/05/16(火) 19:23:51.68 ID:GoqhyIDs0ナルトもブリーチもおわってでもダラダラ買ってたけど
今年の4月からきっぱりやめたわ
312 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/05/16(火) 20:10:49.33 ID:bCrPRChL0今年の4月からきっぱりやめたわ
少子化やから仕方ない
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1494919083/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【漫画】『ONE PIECE』10年連続年間1位 尾田栄一郎氏が喜び「記録と記憶に残る作品に」
- 【漫画】尾田栄一郎氏の人気漫画『ONE PIECE』 全世界累計4億3000万部突破
- 【漫画】『るろうに剣心』 18年の時を経て描かれる新章「北海道編」 9月に連載スタート
- 【漫画雑誌】週刊少年サンデー、瀕死状態
- 「週刊少年ジャンプ」ついに200万部割れ
- ワンピ尾田氏が漫画家志望者に向けたアドバイスが正論と話題 「たった31ページ描くのに何ウダウダやってるんですか」
- 【漫画】ジャンプ新連載「Dr.STONE」にファン大興奮
- ドラゴンボールの売り上げがワンピースに圧勝の年間500億! バンダイの決算書から見えた脅威の右肩上がり
- 魔法陣グルグル、3度目のアニメ化決定
しゃーないよ
仮に今653万部当時の作品が連載されていても
間違いなく落ち込んでるよ
仮に今653万部当時の作品が連載されていても
間違いなく落ち込んでるよ
こち亀始まったあたりから読まなくなったなあ
41年前かよwww
2、3年前から電子化で発行部数は減るよな
面度くせ~
面度くせ~
約束のネバーランドしか読んでないなあもう
ためしに653万部当時のジャンプの連載を調べたら
ドラゴンボールにスラムダンクにるろうに剣心に幽遊白書にダイの大冒険にぬ~べ~に忍空にターちゃんにラッキーマンにマキバオーに漫遊記にジョジョ4部にろくでなしBLUES
普通に2~3本メインの連載が無くなっても今より売上高くなりそうなメンツだったわ
しかし、ラッキーマンとかマキバオーとか漫画太郎とか
画力で劣ってても面白ければ載せてるってのはやっぱり今と違う気がする
ドラゴンボールにスラムダンクにるろうに剣心に幽遊白書にダイの大冒険にぬ~べ~に忍空にターちゃんにラッキーマンにマキバオーに漫遊記にジョジョ4部にろくでなしBLUES
普通に2~3本メインの連載が無くなっても今より売上高くなりそうなメンツだったわ
しかし、ラッキーマンとかマキバオーとか漫画太郎とか
画力で劣ってても面白ければ載せてるってのはやっぱり今と違う気がする
オッサン懐古記事か
時代が違うんだよ時代が
時代が違うんだよ時代が
2016年に比べてもさらにつまらなくなっている。
今までは打ちきり手前漫画でも読めるのはあったけど、いまは本当にない。
22年読んだおれがやめそうなレベル
今までは打ちきり手前漫画でも読めるのはあったけど、いまは本当にない。
22年読んだおれがやめそうなレベル
コロコロコミックの編集部は
読者はいつか必ずコロコロを読まなくなる
数年周期で読者は入れ替わるから
それを見越した編集をしてるんだが
ジャンプはおっさんがいつまでもしがみついてて大変だな
読者はいつか必ずコロコロを読まなくなる
数年周期で読者は入れ替わるから
それを見越した編集をしてるんだが
ジャンプはおっさんがいつまでもしがみついてて大変だな
懐古も何も事実面白くねーから売れてねぇんじゃん・・・
週刊老人ジャンプつくらな
アプリで読んでる人も多いし
乳首禁止にしといて良く言うわ…。
約束のネバーランドと青春兵器ナンバーワン結構好き
ワンピもそうだけど動きのない絵の作品ばっかなんだよな
恋愛やギャグ漫画ならそこまで気にしなくてもいいけどアクション系はね
話が面白くても魅力減だよ、やっぱ
恋愛やギャグ漫画ならそこまで気にしなくてもいいけどアクション系はね
話が面白くても魅力減だよ、やっぱ
まともな事しても売れる訳ないし
狂年ジャンプつくろう
狂年ジャンプつくろう
そこまで好きでもないがワンピースの絵に動きが無いとか言う人に驚いたよ
来週ワンピ休載だからさらに落ちるな
子供の数が、
「1/3」
に減った訳じゃあるまいに。
「1/3」
に減った訳じゃあるまいに。
ちよこんどーとかのKの法則
印刷部数って物理の数なら、電子版の販売部数も出して欲しいな。
電子化進んでんのにアナログ的に物理数に拘ってもなぁ。
まぁ電子化云々は印刷業界的には認識したくない話なのかもだけど。
あと少子化だの看板作品不足だのの時流的要因もあるよなー
電子化進んでんのにアナログ的に物理数に拘ってもなぁ。
まぁ電子化云々は印刷業界的には認識したくない話なのかもだけど。
あと少子化だの看板作品不足だのの時流的要因もあるよなー
くそつまらねー、サムライ漫画でたあたりから、反日臭を撒き散らし始めた。
オモロイ漫画はドンドンうちきり。
ワンピもマンネリ。
マジつまんねージャンプ
オモロイ漫画はドンドンうちきり。
ワンピもマンネリ。
マジつまんねージャンプ
昔と違って、いい歳こいて漫画読んでるやつ大勢いるから、むしろ今は攻め時なんじゃないか
単につまらない、時代に即してないから売れないんだよ
単につまらない、時代に即してないから売れないんだよ
編集に居るチョン排除しなきゃそのうち潰れるよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
