2017/05/18/ (木) | edit |

newspaper1.gif 「北」ICBM実戦配備は2~3年後か

北朝鮮が14日に発射した弾道ミサイルについて、韓国メディアは「ICBM(大陸間弾道ミサイル)」の実戦配備には、まだ時間がかかるとの見方を示している。

ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00358304.html

スポンサード リンク


1 名前:チンしたモヤシ ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/05/17(水) 21:07:51.02 ID:CAP_USER9
「北」ICBM実戦配備は2~3年後か

FNN 05/16 04:57

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00358304.html

北朝鮮が14日に発射した弾道ミサイルについて、韓国メディアは「ICBM(大陸間弾道ミサイル)」の実戦配備には、まだ時間がかかるとの見方を示している。

14日発射された弾道ミサイルについて、韓国メディアは、落下速度について、「ICBM」のマッハ24には及ばないものの、中距離弾道ミサイル「ムスダン」の最速、マッハ15を超えていると伝えている。

また、正常な角度で撃てば、4,000kmから5,000km飛行し、着実な技術的進展が見られるとして、ICBM開発への道が開かれたと分析している。

しかし、発射の際の熱や、圧力への耐久性に課題があったとみられ、専門家は、大気圏再突入技術など、ICBMの実戦運用には、あと2、3年かかるとみている。

関連
米空母レーガンが横須賀出港 日本近海、2隻態勢の可能性も (3隻態勢?)

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16487410W7A510C1EA1000/

「北」ICBM実戦配備は2~3年後か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00358304.html
10 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:11:09.88 ID:PXvtInwL0
あと、2~3回すれば通常弾頭タイプは完成するんじゃね♪
12 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:11:22.84 ID:uShtUp0a0
その前に潰せって言いたいのか
20 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:13:19.14 ID:rFh9trRI0
もう2000キロ打ち上げてそれはキツいと思うw
69 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:24:25.40 ID:2gzOo+c70
もうちょっとじゃん
72 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:25:33.55 ID:GXLSpDns0
ロケット作れない国がなんか言ってるwww

112 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:49:14.53 ID:HPOFY8MO0
いや、あと二、三年しかないってことだろ。
直ちに影響あるじゃん!
118 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:51:17.37 ID:XqjoteCa0
あと2,3年 かなりまずい
142 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 22:16:06.33 ID:13dAC29B0
2年なんてすぐ
170 名前:名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 23:36:06.01 ID:57Tl4OsI0
北朝鮮はミサイル開発して楽しそうだな
187 名前:名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 01:23:25.25 ID:uUJza/6C0
遺憾の意とかいってずーーっと見守っているからこうなる
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495022871/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1787175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 06:34
呑気な事言ってんなぁ  

  
[ 1787178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 06:39
K人の言う事を一々間に受けるとか…
  

  
[ 1787185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 06:53
これ、3月に燃焼実験やった新型の高出力エンジンの実装テストだろ
かなり深刻だと思うけど  

  
[ 1787189 ] 名前:    2017/05/18(Thu) 07:01
日本の大学は日本の軍事産業開発には反対して
北朝鮮のミサイル開発には留学生を受け入れて協力しているんだっけ?
国立大って国から金貰ってるんだよな?
いったいどこの国のための大学なんだよ!!  

  
[ 1787190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 07:04
自分たちに都合のいい楽観的な思考をする傾向がある韓国ですら、後2,3年としている。
実際は相当やばいだろうな。
  

  
[ 1787212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 07:31
ミスリードは勘弁な。狼少年も。
もっと悪い事態も想定しておかないと。  

  
[ 1787221 ] 名前:    2017/05/18(Thu) 07:40
日本がミサイル防衛を”決定”してから、最低限の防衛システムを”導入”するまで2年かかってるわけで。
しかも、最低限以上のシステム構築に10年以上かかってるわけで。  

  
[ 1787247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 08:11
※1787221
日本と違って国家の最優先事項だから開発スピードは速いよ。  

  
[ 1787252 ] 名前: 下流老人  2017/05/18(Thu) 08:21
北朝鮮との話し合いなど時間のムダ、もういつヤルかの問題だけだネ。
  

  
[ 1787285 ] 名前: ああ  2017/05/18(Thu) 08:58
それば、米国が考える事!
韓国に落とす場合は、大気圏に到達する必要は無いw  

  
[ 1787302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 09:19
※1787190
専門家「IICBM技術確立まであと二、三年かかるでしょう」
大統領「じゃけん慌てずにじっくり対話しましょうね〜」

その上にトップがこれだもんなw  

  
[ 1787350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 10:19
ICBMだから当事者はアメリカって考えてるんでしょ
気楽だよな  

  
[ 1787377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 11:02
普通、スズメバチが屋根裏を埋め尽くすくらいの巣を作って駆除できない状態まで待つか?被害が出る前に駆除するだろ。

そういう事だ  

  
[ 1787666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/18(Thu) 18:31
韓国の分析は北朝鮮を過小評価する傾向あるからなぁ  

  
[ 1787733 ] 名前: 君知るや同性愛者に身体を狙われ続ける恐ろしさを  2017/05/18(Thu) 19:45
去年の3月に「国営朝鮮中央通信」が配信した写真をREUTERSが掲載しているが、金正恩が再突入試験後の弾頭シールドと思われるものを観ている。
軍服を着たものがそれに枠をあてがって、恐らくは、再突入によりこれだけ元の大きさより減損したと示しているようにも見える。少なくとも模型ではない。
これが地上で何らかの形で模擬的に為されたものならばともかく、もし高空から実際に再突入させたものであるとするならば、大気圏再突入技術もだが回収できるほど正確な飛翔を行えたという意味でも相当進捗しているのではないか。
無論、実戦配備可能なICBMとしての総合的な完成に時間はかかるにしてもこの記事の見立ては甘いのではないかとも思う。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ