2017/05/19/ (金) | edit |

2017年5月17日、新京報は、米中関係が急速に回復する中で日本がアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を迫られているとする評論記事を掲載した。安倍晋三首相は15日、AIIB加入について「疑問が解消されれば前向きに考える」と発言した。また、「一帯一路」サミットに出席した自民党の二階俊博幹事長も日本の早期加入に期待感を示している。
ソース:http://www.recordchina.co.jp/b178422-s0-c10.html
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) ©2ch.net [US][sageteoff]:2017/05/18(木) 18:02:31.96 ID:VGTD8VPt0

2017年5月17日、新京報は、米中関係が急速に回復する中で日本がアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を迫られているとする評論記事を掲載した。
安倍晋三首相は15日、AIIB加入について「疑問が解消されれば前向きに考える」と発言した。また、「一帯一路」サミットに出席した自民党の二階俊博幹事長も日本の早期加入に期待感を示している。
記事は「日本がAIIB加入する日は近そうだ」とした上で、逆に加入を拒めば日本は世界から孤立すると指摘。「一帯一路サミットを経てAIIB加入国は77カ国に増え、日本主導のアジア開発銀行(ADB)を上回った。
今のメディア注目度、未来の世界経済における役割、いずれにおいてもADBを超えている。そこにアジア第2の経済大国である日本が加わらない理由などあろうか」とした。
記事によると、日本が最も恐れているのは米国による「頭越し外交」の再現だという。「5月のADB理事会では最大の出資国である米国が事務レベルの人物しか派遣せず、消極的な姿勢を見せた。トランプ大統領が環太平洋経済連携協定(TPP)撤退を表明し、TPPは事実上破棄状態になった。
一方、米中首脳会談後に両国関係は急速に回復しており、一帯一路サミットに米国も代表団を派遣した。米国のAIIB加入の可能性もこれまでになく高まっており、日本にプレッシャーを与えている。米国が加入すれば、先進7カ国(G7)で未加入なのは日本だけになる」と論じている。
その上で「アジア経済の発展はある国の独り舞台ではない。アジアの経済大国である日本はAIIBをゼロサムゲームとみなす必要はないのだ。日中両国の協力による第三者市場の開発には、巨大な潜在力と発展空間を秘めているのである」と伝えた。
http://www.recordchina.co.jp/b178422-s0-c10.html
相当にお困りのようですね
4 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2017/05/18(木) 18:03:18.52 ID:ETDMHzL10いい加減発車しろよポンコツバスめ
5 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [LU]:2017/05/18(木) 18:04:19.73 ID:Sp2QqDTu0お金が集まらないのね
6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/05/18(木) 18:04:23.49 ID:Qg2VDSlj0あーまた何か言ってる
7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/05/18(木) 18:04:31.83 ID:1wQDaao50わー困るわぁ(棒
14 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2017/05/18(木) 18:06:23.85 ID:HsjexMxe0このバスいつも止まってんな
12 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2017/05/18(木) 18:06:10.20 ID:9NPFKhrs0民進党や中国朝鮮の逆方向に行っとけば問題ない
こいつら反日だし
こいつら反日だし
孤立させた方が都合が良いんじゃないですかぁ?
20 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2017/05/18(木) 18:07:48.99 ID:8owYayfZ0よっぽど困ってるんだな。
33 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2017/05/18(木) 18:09:28.26 ID:YbG9LvD50ポンコツバスは廃車にしろよ
51 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2017/05/18(木) 18:13:15.75 ID:60w6MmkW0AIIBに加盟するメリットがマジでないんですけど
82 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2017/05/18(木) 18:21:30.67 ID:Hr4naN3H0もはや脅迫じゃないか・・・
強制されるいわれは無いのにな
84 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/05/18(木) 18:21:39.27 ID:MMKllJ/u0強制されるいわれは無いのにな
お断りします
98 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [US]:2017/05/18(木) 18:24:12.06 ID:yPg9gPLD0孤立するなら中国は大喜びだろ?
何故日本を助けるんだ?
114 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2017/05/18(木) 18:27:21.80 ID:v+qamZ2b0何故日本を助けるんだ?
中国共産党のやり口見てれば
お手本なぞ絶対したくないわな
アレじゃあなぁ
115 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2017/05/18(木) 18:27:30.15 ID:Nb34lUoy0お手本なぞ絶対したくないわな
アレじゃあなぁ
で、孤立している今
何か問題があるのか?
122 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/05/18(木) 18:28:46.63 ID:o94YVURp0何か問題があるのか?
ただの願望じゃん
123 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2017/05/18(木) 18:28:53.95 ID:tlet9IQh0バスに乗れ!(恐喝)
136 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2017/05/18(木) 18:31:14.32 ID:IJpAL0710必死すなあ
171 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2017/05/18(木) 18:43:04.71 ID:WAszY6zc0あー早く孤立したい
190 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]:2017/05/18(木) 18:51:51.34 ID:R186EPN00ATM待ちかよw
205 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]:2017/05/18(木) 18:56:31.80 ID:0rqn93mh0え、日本が孤立した方が助かるんじゃないんですかw
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495098151/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国外務省「ドローンはメディアの撮影。軍事活動ではない」「釣魚島は中国固有の領土」
- 【米海軍】日本海に空母ロナルド・レーガン派遣へ カールビンソンとの異例の2隻展開
- 【聯合ニュース】訪日の韓国与党議員「慰安婦合意の一方的破棄、正常な国家では難しい」
- 【お断り( ゚ω゚ ) 】平昌五輪 日本人観光客誘致に総力
- 日本はAIIBへの加入を拒めば世界経済から孤立する 中国メディア
- 【韓国外交部】日本外務省の「韓国による竹島海洋調査抗議」を一蹴
- CNN、放送の92%をトランプ大統領の批判に費やすwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【海保】尖閣周辺でドローン飛行 海保が初めて確認 中国公船が操縦か
- トランプ陣営、選挙戦中にロシア政府関係者と18回接触=米政府筋
必死過ぎてワロタwwwはよバス出せよ
燃料入らないから発車出来ないんだな
もうね、世界とやらの同調圧力に屈して
危険な国の財布になったり移民難民受け入れしたりノイジーマイノリティの我侭聞くくらいなら
ある程度孤立してても良いと思うんですよ
危険な国の財布になったり移民難民受け入れしたりノイジーマイノリティの我侭聞くくらいなら
ある程度孤立してても良いと思うんですよ
とにかく二階の裏金洗え!
世界経済を語る前に、どこの国が参加しているのか位は明らかにしてくれないか?
そんなことより早くパンパンと金出してやれよ。
そんなことより早くパンパンと金出してやれよ。
日本は二つのバスに乗って二つ分料金を払え続けれるほど
さすがにそこまで裕福ではないんだよ・・
あきらめてさっさと発車したまえ
さすがにそこまで裕福ではないんだよ・・
あきらめてさっさと発車したまえ
すでに資金難ですねw
なんというランサムウェア
だから安倍総理が
(1)公正なガバナンス
(2)持続可能な貸し付け
(3)環境や社会に対する配慮
この3点をクリアすればバスに乗ってやらない事もないって教えてやったじゃん
い ろ い ろ 怪 し い A I I B に は 絶 対 無 理 な 話 だ け ど w w w
(1)公正なガバナンス
(2)持続可能な貸し付け
(3)環境や社会に対する配慮
この3点をクリアすればバスに乗ってやらない事もないって教えてやったじゃん
い ろ い ろ 怪 し い A I I B に は 絶 対 無 理 な 話 だ け ど w w w
あの~AIIBバスからEUのお客さんが降り始めている様なんですがwwww
日本は金出さないよ。
金を借りたい奴ばっかで影響力発揮だってさw
金を借りたい奴ばっかで影響力発揮だってさw
タカリバスには乗らんよ。いま日本ではサファリバスしか関心ない。
バスに乗り遅れるよ
(#`ハ´)「何故乗らないアルか!?折角、"二階"建てバスを用意したアルのに!」
世界各国にたかられるAIIB。
狙いは中国からの融資。
もちろん踏み倒す。
狙いは中国からの融資。
もちろん踏み倒す。
だから中国が1000億ドルの上限達成を早期実現できるように
中国負担分の300億ドルをドーンとAIIBに一括納付すればいいじゃん
そうすれば慌てた日本企業が必死に日本政府に働きかけるよ
それがなんでADB以上の頭数を揃えてまだ70億ドルしか集まってねーんだよw
中国負担分の300億ドルをドーンとAIIBに一括納付すればいいじゃん
そうすれば慌てた日本企業が必死に日本政府に働きかけるよ
それがなんでADB以上の頭数を揃えてまだ70億ドルしか集まってねーんだよw
乗れ乗れと煽る親中派、マスコミ、そして当の中国人ですら
誰一人メリット提示できないのが草
誰一人メリット提示できないのが草
世界で孤立? 中国+北朝鮮+南朝鮮 でしょう。
AIIB:出資金は米ドルで、貸し出しは人民元。中国の外貨収集詐欺銀行。
優良企業は、ADB(アジア開発銀行;日本アメリカ主導)で金利の安い米ドルを借り、不良企業はAIIB(中国主導;ガバナンス未公開)で高利息の人民元を借りる。
ヤ/ク*ザでも、もうちょっとまともな事をすると思う。
ブリかすは、裏取引で損しないようになっている。
ドイツは、中国に金を貸し込んでいるので手を引けない
フランスは、何も考えずドイツと同歩調
日本は、詐欺を見透かしているから(旧民主政権でなくて本当に良かった)釣られない
AIIB:出資金は米ドルで、貸し出しは人民元。中国の外貨収集詐欺銀行。
優良企業は、ADB(アジア開発銀行;日本アメリカ主導)で金利の安い米ドルを借り、不良企業はAIIB(中国主導;ガバナンス未公開)で高利息の人民元を借りる。
ヤ/ク*ザでも、もうちょっとまともな事をすると思う。
ブリかすは、裏取引で損しないようになっている。
ドイツは、中国に金を貸し込んでいるので手を引けない
フランスは、何も考えずドイツと同歩調
日本は、詐欺を見透かしているから(旧民主政権でなくて本当に良かった)釣られない
既にいい座席を確保している別のバスに乗っているから本当に必要ない
この国際金融団体って、参加国数よりも、大量の外貨を保有してる国が、どれだけ参加するかが重要なんだろ。今の参加国は、乞食の集団でしかない。
どの国もドルを持ってこないんだよw
日本の信用とお金だけが目当てだからな
素直に参加してくださいって言えばいいのに。
金払わないと経済制裁するという恫喝ww
核うつのかな?ww
核うつのかな?ww
アメリカが入ったらいいよ。というか入らざるおえないけどね
二階は今肩身狭いから期待したって無理やでw
世界経済が日本から孤立する
ネズミ講みたいはAIIBなんか乗ったって胴元しかいい思いせんやろ
【悲報】大コケのAIIB、なんと日本主導のADB(親中派の元官僚が総裁)が救いの手
苦境の中国主導AIIBに日本主導のADBが救いの手
鳴り物入りでスタートしたAIIB(アジアインフラ投資銀行)が早くもコケ、日米中心のADB(アジア開発銀行)の存在感が増している。AIIBは加盟国数こそADBを上回ったものの、実際に払い込まれた出資金は定款上の資本金の7%にも満たない。単独融資はほとんどなく、多くはADB融資に相乗りしただけだ。産経新聞特別記者の田村秀男氏がレポートする。
苦境に立つAIIBに救いの手を差し伸べる国際機関がある。他ならぬADBである。実は、財務官上がりの中尾武彦ADB総裁は財務官僚時代から親中派として省内で知られる。
2014年前半に習近平政権がAIIB創立に向け日米などに工作を始めたとき、中尾総裁は拒否反応を示す米国とは対照的に理解を示した。理由はアジアのインフラ資金需要が旺盛で、ADB単独では間に合わないというものだ。中国はインドと並ぶADBからの大借り入れ国である。資金需要に応えるというなら、まず中国にADBへ全面返済させるのがスジのはずだが、中尾氏は「問題ない」と断じた。
中尾氏はアジアの資金需要について、2009年の試算で8兆ドルに上ると言った。2017年3月には総額26兆ドル、毎年1.7兆ドルに上ると大きくかさ上げしたが、実需とはかけ離れた誇大妄想値に近い。アジア各国がインフラ整備したくても、実行は返済条件次第だ
AIIB「ドアは開いてる。早く乗ってくれ!」
→ADBが牽引してました!!!
親中派の財務省はやっぱり日本の癌なんだな!!!
苦境の中国主導AIIBに日本主導のADBが救いの手
鳴り物入りでスタートしたAIIB(アジアインフラ投資銀行)が早くもコケ、日米中心のADB(アジア開発銀行)の存在感が増している。AIIBは加盟国数こそADBを上回ったものの、実際に払い込まれた出資金は定款上の資本金の7%にも満たない。単独融資はほとんどなく、多くはADB融資に相乗りしただけだ。産経新聞特別記者の田村秀男氏がレポートする。
苦境に立つAIIBに救いの手を差し伸べる国際機関がある。他ならぬADBである。実は、財務官上がりの中尾武彦ADB総裁は財務官僚時代から親中派として省内で知られる。
2014年前半に習近平政権がAIIB創立に向け日米などに工作を始めたとき、中尾総裁は拒否反応を示す米国とは対照的に理解を示した。理由はアジアのインフラ資金需要が旺盛で、ADB単独では間に合わないというものだ。中国はインドと並ぶADBからの大借り入れ国である。資金需要に応えるというなら、まず中国にADBへ全面返済させるのがスジのはずだが、中尾氏は「問題ない」と断じた。
中尾氏はアジアの資金需要について、2009年の試算で8兆ドルに上ると言った。2017年3月には総額26兆ドル、毎年1.7兆ドルに上ると大きくかさ上げしたが、実需とはかけ離れた誇大妄想値に近い。アジア各国がインフラ整備したくても、実行は返済条件次第だ
AIIB「ドアは開いてる。早く乗ってくれ!」
→ADBが牽引してました!!!
親中派の財務省はやっぱり日本の癌なんだな!!!
ADBはAIIBに融資法を教える必要なない。
AIIBの融資先からADBは手を引くべき。
AIIBの融資先からADBは手を引くべき。
空っぽのATMに手数料どころか維持費払えってかw
笑わせんな
笑わせんな
それ以前に何でAIIBに加入しないと世界から孤立するんだ?
要因は書かれてないよな、
運営資金が無いのにAIIBを立ち上げた中国が孤立するのは理解できるが
日本が加盟するか加盟しないかは中国や他国が決める事ではないよな、
要因は書かれてないよな、
運営資金が無いのにAIIBを立ち上げた中国が孤立するのは理解できるが
日本が加盟するか加盟しないかは中国や他国が決める事ではないよな、
バスが光速の80%で走った場合、真横の位置からは 見えない筈のバスの後ろの面が見えてしまいます。
結果的に、バスが回転しているように見えます。
また、ドップラー効果で、近付く時はバスは青く、遠ざかって行くときは赤く見えます。 うむ('∇')
↑
もはや真面目にコメントする気なし
結果的に、バスが回転しているように見えます。
また、ドップラー効果で、近付く時はバスは青く、遠ざかって行くときは赤く見えます。 うむ('∇')
↑
もはや真面目にコメントする気なし
やっぱ現実世界のツンデレは可愛くねえな
恫喝するからな
恫喝するからな
世界=東アジアだけどね
英国はただの道化師またはトリックスターで騒いで漁夫の利がほしいだけ
むしろ中国は世界に進出しているけど現地人には嫌われているけどね
現地に行った中国人が現地人のふりをして本当の現地人を駆逐している。ネパールみたいにな
英国はただの道化師またはトリックスターで騒いで漁夫の利がほしいだけ
むしろ中国は世界に進出しているけど現地人には嫌われているけどね
現地に行った中国人が現地人のふりをして本当の現地人を駆逐している。ネパールみたいにな
タヌキの泥船に乗って沈むより、孤立して助かろう。
別に孤立していいっすよwwwww
特定アジア世界からの孤立とか願ったり叶ったりなんですけど?
AIIBって日本からのODAぶっこんでも金が全然足りないの?wwwwwwww
実質アメリカ様の配下だしなぁ
孤立させたくてしょうがないくせに異なことを言うね
AIIBは金借りたい国は集まった様だが,金貸す国が集まってない様だな。
そもそも,融資の審査を真面に出来るのかよ。貸した金踏み倒されたくはないぞ。
そもそも,融資の審査を真面に出来るのかよ。貸した金踏み倒されたくはないぞ。
中国が日本を心配するようなことを言うわけが無く
中国が得するんなら黙って進めるか参加拒否するだろうに
言えば言うほど眉唾だわ
中国が得するんなら黙って進めるか参加拒否するだろうに
言えば言うほど眉唾だわ
これでも昔は李克強が中国が全額出資でもかまわない。
日本なんぞその頃は中国の足元にも及ばなくなってるから、アメリカが参加したいと言って来たら日本は入れないって言ってたんだぞ。
日本なんぞその頃は中国の足元にも及ばなくなってるから、アメリカが参加したいと言って来たら日本は入れないって言ってたんだぞ。
一帯一路の為に、危ない国にも貸す気満々だからなぁ。通り道に独裁国があっ
ても、共産党の意向の方が優先される仕組みじゃ、危なすぎる。
ても、共産党の意向の方が優先される仕組みじゃ、危なすぎる。
麻生さん:税金をドブに捨てる事なんぞしねーよ!WWWWWW
それは支.那にとって好都合だろwww
寧ろ喜ばしいことじゃねーかwww
こっちの心配なんかせんとおまエラだけで仲良くやってろよwww
寧ろ喜ばしいことじゃねーかwww
こっちの心配なんかせんとおまエラだけで仲良くやってろよwww
最近またテレビでAIIBについて取り上げはじめたから
そういう事なんでしょうな
そういう事なんでしょうな
中国必死やな〜もう潰れるんか?余裕がありゃこんなん言わん
正直に出資金が集まらないから助けてくださいと、お願いするのが筋じゃないの
仮に中国・韓国と断交したとしても
日本が困窮することは皆無です
日本からすれば所詮、蚊に刺された程度のダメージ
逆に、中国・韓国側が被る損害のほうが甚大なものになるのは明白
日本が困窮することは皆無です
日本からすれば所詮、蚊に刺された程度のダメージ
逆に、中国・韓国側が被る損害のほうが甚大なものになるのは明白
孤立しね~よ、誰が八路軍のパトロンになるかい!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
