2017/05/19/ (金) | edit |

005l神社仏閣ランキング2017トリップアドバイザーは5月18日、2016年にトリップアドバイザー上に投稿された日本語の口コミ評価をもとに、「旅好きが選ぶ! 日本の神社仏閣ランキング2017」を発表。2017年で2回目となる同ランキングでは、今年も上位3位は変わらず、「伊勢神宮」「高野山」「厳島神社」が昨年と同様にランクインした。

ソース:http://news.mynavi.jp/news/2017/05/18/154/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/05/18(木) 16:39:59.95 ID:NSyDnDHI0 

トリップアドバイザーは5月18日、2016年にトリップアドバイザー上に投稿された日本語の口コミ評価をもとに、「旅好きが選ぶ! 日本の神社仏閣ランキング2017」を発表。2017年で2回目となる同ランキングでは、今年も上位3位は変わらず、「伊勢神宮」「高野山」「厳島神社」が昨年と同様にランクインした。

http://news.mynavi.jp/news/2017/05/18/154/

005l神社仏閣ランキング2017_
4 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2017/05/18(木) 16:41:23.08 ID:YyP7AcXV0
赤福食いたくなるわ
7 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2017/05/18(木) 16:42:49.26 ID:unxuaKeq0
お伊勢さんはお参りし終わったあとのおかげ横丁巡りが本番
11 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2017/05/18(木) 16:44:17.89 ID:dIpNGOFr0
神宮は初めて行ったとき何故かホロっときた
12 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/05/18(木) 16:44:46.02 ID:njIZxQNY0
ネームバリューあってこそだな
13 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/05/18(木) 16:45:19.23 ID:zWt6Od+U0
羽黒山とは渋いね
16 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]:2017/05/18(木) 16:45:48.43 ID:C7crGx/q0
雄山神社は圏外か
18 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2017/05/18(木) 16:46:49.07 ID:T0T14IsN0
中尊寺とかはないの?
20 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TH]:2017/05/18(木) 16:47:59.55 ID:tpu/FI5P0
善光寺なかなかよかった
22 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]:2017/05/18(木) 16:48:36.88 ID:o1/oWHOR0
京都行ったときは寺社仏閣は大覚寺だけ行ったな

25 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/05/18(木) 16:49:52.92 ID:zWt6Od+U0
寺と神社で分けてくれたら
香取神宮もランクインしてたかな
26 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [VN]:2017/05/18(木) 16:50:09.38 ID:RZ2rT74w0
榛名神社はよかった
33 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]:2017/05/18(木) 16:53:23.90 ID:yMqtJzfg0
なんで日光東照宮がないの?三峰神社なんてミニ東照宮なのに9位だぜ
35 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]:2017/05/18(木) 16:53:35.00 ID:4zBbjoBu0
伊勢志摩で育ったせいで神社と水族館は目が肥えてしまった
38 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2017/05/18(木) 16:54:46.98 ID:ngcfoFmb0
吉備津神社が入ってないぞ
やりなおせ
39 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2017/05/18(木) 16:54:51.72 ID:abs5pZOoO
こないだ神宮会館泊まって、お伊勢まいりしてきた
46 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/05/18(木) 16:56:53.33 ID:KchOwwDz0
熊野本宮大社って入ってないの?
なかなか良かったけどな
48 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/05/18(木) 16:59:05.67 ID:oUELOJhO0
奈良の長谷寺かなりいいんだけどな
49 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2017/05/18(木) 16:59:22.04 ID:lffOkEgb0
吉野山の金峯山寺が無いとは
56 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/05/18(木) 17:01:45.33 ID:w9WRDJYo0
鹿島神宮
香取神宮
息栖神社
175 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2017/05/18(木) 19:08:30.76 ID:m9NoxiCq0
>>56
東国三社 それぞれの赴きがあっていいですね
69 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/05/18(木) 17:06:38.05 ID:iJkItYxB0
お伊勢さん行くなら外宮と内宮の間にある猿田彦神社もぜひ
75 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2017/05/18(木) 17:11:15.31 ID:HAbMwXwn0
出雲大社もはずせないね
87 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]:2017/05/18(木) 17:22:33.68 ID:4zBbjoBu0
銀閣大好き
売店で買える東山ってお香もいい香り
108 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]:2017/05/18(木) 17:46:30.86 ID:+1MBUkRY0
静岡の浅間神社とか入らないんだな
115 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2017/05/18(木) 17:48:52.40 ID:hJM3fxsX0
石清水八幡宮は毎年初詣言ってたなぁ
134 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/05/18(木) 18:09:45.61 ID:aGfek/kF0
てか伏見稲荷のルート長すぎるやろw
途中で挫折したわ
146 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/05/18(木) 18:34:22.00 ID:ScyjKHpn0
福井県、平泉白山神社
154 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2017/05/18(木) 18:42:59.53 ID:leE3hp9W0
下鴨神社が入ってないとか
169 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]:2017/05/18(木) 19:03:27.22 ID:/S6UoR8Q0
清水寺は滅茶苦茶人が多い

銀閣もかなり人が多くて詫びさびどこじゃなかった
181 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/05/18(木) 19:12:09.06 ID:CJIPt8vP0
なんで春日大社がないんだ?
あのひっそりとした感じが好きなのに
188 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2017/05/18(木) 19:16:49.26 ID:AqJcRaI/0
戸隠神社どこー
191 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/05/18(木) 19:18:42.49 ID:rLEcaFkO0
金剛峯寺と金峯山寺がややこしいけど
金峯山寺のが渋い
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495093199/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1788387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:01
「私、日本人で良かった」のおかげやな!
神社本庁様々やで!  

  
[ 1788392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:14
奈良に住んでた間に奈良の寺社巡りにハマったけど
あんまり全国区で知られてない寺や神社の雰囲気良すぎてな
熊野詣でのついでに玉置神社は行っておくくべき  

  
[ 1788394 ] 名前: 日本人  2017/05/19(Fri) 13:15
そもそも観光地でない。観光地化している所は人だらけで情緒がない。
  

  
[ 1788399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:21
逆にワーストはどこなんだ?  

  
[ 1788402 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/05/19(Fri) 13:28
TOP3は全部行ったけど、高野山は単体じゃないからなあ。3つの中では最近行ったこともあって一番良かったけど。  

  
[ 1788405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:34
巣鴨とげぬき地蔵尊の高岩寺や、雷門の浅草寺もお奨めさ

※[ 1788394 ]
参拝客への寺社由来のグッズ販売など、はるか古来から行われてきたことなのに、認識がおかしいぜ
墓所をかねたような寺社は静謐だろ?十把一絡げに知った風な口を利くなよ  

  
[ 1788409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:37
即発狂してるミンジョクにワロタ  

  
[ 1788410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:38
法隆寺はどこへ行った?  

  
[ 1788411 ] 名前: 全日本  2017/05/19(Fri) 13:39
4位以降は昨年からの変動が大きいけど、票数が僅差なのかな?
三輪さん順位が下がってくれたけど、このまま落ちて欲しい。神社仏閣は人が少ない方が雰囲気良い。  

  
[ 1788414 ] 名前: 名無し  2017/05/19(Fri) 13:47
本郷にそんな寺あったっけ?  

  
[ 1788416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:48
下鴨神社がはいってないやん。  

  
[ 1788420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:52
共謀罪のせいで神社お参りしてるだけで逮捕されるよ
ネトウヨは氏んで詫びろ
こんな国に生まれなきゃよかった  

  
[ 1788427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:58
スレチ御免

【速報】テロ等準備罪法案、衆院法務委で可決  

  
[ 1788430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 13:59
››33
三峰神社はある占い師がパワースポットとしてブログで紹介していたからそのせいじゃない?
毎月1日にこの日にしか売らない白いお守りを浅田真央が持っていたとか言ってた  

  
[ 1788437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 14:04
厳島神社というか宮島全体が昔の日本の雰囲気を保っておりとても良い環境でよかった。
強いてあげればロープウェイをマトモにしてくれ。とても小さく狭すぎて怖い・・

京都は個々の史跡は素晴らしいが一歩外に出れば普通の地方都市でマンションや
派手な看板・派手な自販機・電柱・・ 日本人でも興ざめするわ。  

  
[ 1788484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 15:22
お伊勢さんに観光目的でくるやつって何で賽銭投げたがるの
天皇陛下にも神様方にも失礼だからやめろ  

  
[ 1788598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 17:53
熊野那智大社、熊野本宮大社、熊野速玉大社、玉置神社、摂社神倉神社
出雲大社など観光してよかったな

投入堂は、行くのが大変だけどいい所


  

  
[ 1788612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 18:15
諏訪大社が入らないとか、無いわ。  

  
[ 1788646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 19:00
多度神社(小声)  

  
[ 1788683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 20:04
神社仏閣好きであちこち行くが、伊勢神宮だけは何か独特の雰囲気があるんだよなあ
東大寺だったら大仏殿じゃなくて戒壇院が好き
  

  
[ 1788999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/20(Sat) 06:56
神社仏閣にランキングとは罰当たり  

  
[ 1789101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/20(Sat) 09:28
伏見稲荷なんて外国人が階段に座りまくりで、風情も何もなくなってしまったじゃん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ