2017/05/19/ (金) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は19日の記者会見で、沖縄県尖閣諸島沖で18日に確認されたドローン(小型無人機)らしき物体の飛行について、「中国海警局が飛ばしたものではなく、メディアが空中撮影で使用していた。軍事活動ではない」と主張した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000120-jij-cn

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2017/05/19(金) 20:55:43.06 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000120-jij-cn

 【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は19日の記者会見で、沖縄県尖閣諸島沖で18日に確認されたドローン(小型無人機)らしき物体の飛行について、「中国海警局が飛ばしたものではなく、メディアが空中撮影で使用していた。軍事活動ではない」と主張した。
 
 日本政府が物体の飛行で在日中国大使館に行った抗議に対し、華氏は「釣魚島(尖閣の中国名)は中国の固有の領土だ。受け入れられない」と述べた。 
5 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:56:50.22 ID:8DdEQmE10
じゃあドローンしても文句言うなよ
9 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:57:36.73 ID:QOqgzafe0
日本を刺激するなアル!!
12 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:58:19.15 ID:NAZUOFva0
国内問題なら言い訳するなよ
16 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:00:05.54 ID:Z1wFFgZg0
撃ち落としもせず見てたのかよ
18 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:00:27.37 ID:mUljuj4U0
占拠されたら負け、やったもん勝ちだからな
40 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:07:00.61 ID:uneKQyPs0
漁船が武装している国だからね
61 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:14:58.86 ID:KKL1uwaB0
「盗人猛々しい」とはこのこと

70 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:16:48.07 ID:mwsXnRK60
中国は世界でトップ3に入る嘘が上手い国だからな。

日本人みたいな騙されやすい人間は、常に疑ってかからないと
すぐ騙される。
日本人の場合、中国相手には疑って疑って疑い抜いてもまだ足りない。
71 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:16:57.72 ID:bcn1fYdr0
言ってることが北朝鮮とどっこい
84 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:21:00.42 ID:+uM4AmBP0
中国を批判しない民進党
94 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:25:48.33 ID:AmL/aun70
威勢と人口だけは無駄に多い小心者国家
やることが一々せこいw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495194943/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1788731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 21:40
これで毎回スクランブルがかかれば中国の思う壷じゃけん  

  
[ 1788738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 21:50
何がどう中国の思うツボなのかわからんが、
中国にとっては軍(自衛隊)の介入を招いた最初の失態という見方もできるぞ  

  
[ 1788739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 21:51
固有の領土なら、何で1970年に尖閣沖で石油が見つかる迄ずーっと黙ってたんだ?  

  
[ 1788741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 21:54
メディアと言うていな  

  
[ 1788744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 22:00
産経ニュース

 尖閣諸島周辺で中国海警局の船の上空を小型無人機ドローンが飛行し領空侵犯した問題を受け、日本政府は航空自衛隊戦闘機による緊急発進を行い、主権侵害を認めない姿勢を明確にした。ただドローンに対して戦闘機がスクランブルする対処を続ければ、自衛隊の防空力の疲弊を招く恐れもある。かえって中国の思うつぼになりかねず、政府は対応の見直しを迫られそうだ。
 「われわれは規則に従い、しっかりと対応する。だが正直、あの程度のドローンに毎回、緊急発進すべきかは疑問だ」
 ドローンの領空侵犯から一夜明けた19日、空自幹部はこう打ち明けた。同日に開かれた自民党の領土特命委員会でも、ドローンにF15を向かわせた対応に疑問の声が上がった。
 無人機への緊急発進は、今回が初めてではない。平成25年9月には尖閣諸島北方の公海上を国籍不明の無人機が飛行し、F15が対応した。しかし今回は同じ無人機でも軍用の大型機ではなく、一般に流通しているサイズの小型ドローン。速度は時速数十キロ程度とみられるがF15は時速1千キロ超だ。18日のスクランブルでは、F15からドローンを目視できなかった。

 スクランブルに当たったF15など計4機は、別件で緊急発進して飛行中だった。中国側から見れば、ドローンで戦闘機を引きつけられるなら、陽動作戦としては効率がいい。「近くをF15が飛ぶだけでドローンは墜落するかもしれない。そうなれば中国は『日本が事態をエスカレートさせた』と宣伝する」(自衛隊幹部)可能性もある。
 しかし無視するわけにもいかない事情がある。中国側がドローンを多用し、行動をエスカレートさせることもあり得るためだ。
 杉山良行航空幕僚長は19日の記者会見で、スクランブル以外の対応について「(関係機関との間で)検討があるとすれば、しっかりと参画していきたい」と述べ、海上保安庁にドローン対処能力を持たせるなど政府全体での態勢見直しに期待をにじませた。  

  
[ 1788749 ] 名前:  政経ch@名無しさん    2017/05/19(Fri) 22:13
さっさと人間常駐させるなり、人工物を建造するなり手を打たないから、ドローンなんて姑息なことされるんだよ。いつまでもガキみたいな追いかけごっこやってんじゃねぇ。  

  
[ 1788750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 22:13
いつもの嘘と意味不明な勝利宣言。日本の野党と似てるな  

  
[ 1788754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 22:17
法律違反したメディアを日本に引き渡しするべき  

  
[ 1788766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 22:56
いあいあw笑わせるな。
WW2終了時点、中国共産党は国ではなかった。その時点、日本は敗戦決定であっても国家の地位を有している。またその時点で尖閣を領有していた。その後、沖縄がアメリカのものとなり、尖閣はアメリカ領有となったが、その後、沖縄返還協定で正式に調印され、日本に沖縄・尖閣諸島の施政権を返還する対象地域として日本へ返還された。
どこに中国の付け入る隙があるのか?
もしかしてアメリカのWW2勝利と勝利者の実効支配権限、またはその領有を否定でもするつもりなのか?
何ひとつまともな戦いすら出来なくて逃げ回っていただけの共産党がか?とんでもない笑い話だな。
そんなことも知らないのか、歴史をもっと勉強しろ(笑)
世界の列強達がその天下の趨勢を分けた決定付ける瞬間(日本敗戦)、おまえ等中国共産党はその時を得なかった。
全ては遅かった。出遅れ、何ひとつその国家としての面子も無く所有権など微塵も要求する権利を得なかった。
何故なら、共産党は国ではなかったから。  

  
[ 1788773 ] 名前: 北朝鮭スパイ撲滅隊  2017/05/19(Fri) 23:01
 

DJI(支ナ製ドローン)は商用で世界シェアかなり占めてるから
ドローン領空侵犯はやると思ってたわ

次は ドローンで ” 支ナ国旗 ”  必ず空から落としてくるぞ
見え見え


   

  
[ 1788782 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/05/19(Fri) 23:09
>メディアが空中撮影で使用していた
成る程。中国はメディアなら領空侵犯してもOKってスタンスなんだwwww  

  
[ 1788791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 23:22
ドローンが故障を偽装して島に上陸が目的だったんだろうな  

  
[ 1788797 ] 名前: 名無し  2017/05/19(Fri) 23:26
嘘つきすぎだと思う。  

  
[ 1788812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/19(Fri) 23:53
相変わらず言い訳が雑だなぁ。  

  
[ 1788820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/20(Sat) 00:02
これで許すと先例化したといって権利のように主張する、もっと激しく否定するべき  

  
[ 1788826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/20(Sat) 00:13
ドローンにも攻撃できない日本の情けなさ  

  
[ 1788832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/20(Sat) 00:19
箸が転がっても日本を責める奴  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ