2017/05/20/ (土) | edit |

ソース:http://gigazine.net/news/20170519-world-hottest-pepper-lethal/
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2017/05/19(金) 20:25:07.89 ID:CAP_USER9
「世界一辛い」とギネス世界記録に認定されているトウガラシ「キャロライナ・リーパー」を越える辛さのトウガラシが登場しました。「Dragon's Breath chile」と名付けられたトウガラシを食べた人は気道が焼かれて閉じてしまい、アナフィラキシーショックのような症状が起きて死に至る可能性があるとのこと。新たに世界一の辛さを記録したトウガラシは「Dragon's Breath chile」という品種で、「ドラゴンの息」という言葉を名に冠します。
トウガラシの辛さを測る単位をスコヴィル値と言い、ピーマンのスコヴィル値が0、ハバネロが30万と言われていますが、Dragon's Breath chileのスコヴィル値は248万を記録しました。これは、つまり「Dragon's Breath chileのカプサイシンを舌で感じられなくするようには、水で248万倍に希釈する必要がある」ということ。248万スコヴィルという数字は、2013年に「世界一辛いトウガラシ」としてギネス世界記録に認定されたトウガラシ「キャロライナ・リーパー」が記録した220万スコヴィルを越える値です。
Dragon's Breath chileを開発したのは農場主のMike Smithさんと、イギリス・ノッティンガム大学の研究者たち。Smithさんが実際にDragon's Breath chileの先をかじってみたところ「舌を何度も焼かれたようだった」とのことで、「食用には向かない」そうです。文字通り「死ぬほど辛い」Dragon's Breath chileは、今後は、医療での使用が目標とされています。
アレルギーがあるために麻酔薬を使えない患者は世界中に存在しますが、Dragon's Breath chileは皮膚を麻痺させるほどの辛さなので、Dragon's Breath chileから抽出したオイルが麻酔薬に替わるものとして使えると考えられているとのこと。また、経済的な理由から麻酔薬が使えない場においても使用できると予想されています。
■写真


http://gigazine.net/news/20170519-world-hottest-pepper-lethal/
2 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:25:48.70 ID:csj1GsQU0トウガラシの辛さを測る単位をスコヴィル値と言い、ピーマンのスコヴィル値が0、ハバネロが30万と言われていますが、Dragon's Breath chileのスコヴィル値は248万を記録しました。これは、つまり「Dragon's Breath chileのカプサイシンを舌で感じられなくするようには、水で248万倍に希釈する必要がある」ということ。248万スコヴィルという数字は、2013年に「世界一辛いトウガラシ」としてギネス世界記録に認定されたトウガラシ「キャロライナ・リーパー」が記録した220万スコヴィルを越える値です。
Dragon's Breath chileを開発したのは農場主のMike Smithさんと、イギリス・ノッティンガム大学の研究者たち。Smithさんが実際にDragon's Breath chileの先をかじってみたところ「舌を何度も焼かれたようだった」とのことで、「食用には向かない」そうです。文字通り「死ぬほど辛い」Dragon's Breath chileは、今後は、医療での使用が目標とされています。
アレルギーがあるために麻酔薬を使えない患者は世界中に存在しますが、Dragon's Breath chileは皮膚を麻痺させるほどの辛さなので、Dragon's Breath chileから抽出したオイルが麻酔薬に替わるものとして使えると考えられているとのこと。また、経済的な理由から麻酔薬が使えない場においても使用できると予想されています。
■写真



http://gigazine.net/news/20170519-world-hottest-pepper-lethal/
じゃあ食うなよ
4 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:27:21.02 ID:M9F9qyT20やけつくいき
6 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:28:22.83 ID:XaUKnXjL0それもう食材じゃなくね?
10 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:28:57.37 ID:z5TJWQ+C0それただの猛毒じゃね
35 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:33:17.63 ID:eN1C7SdN0
植物は凄いよな
なぜ食べたら辛い物を作ると思う?
43 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:35:00.11 ID:CMAqKSnb0なぜ食べたら辛い物を作ると思う?
俺は七味でいいや(´・ω・`)
56 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:40:31.64 ID:MB6NodZQ0普通に毒草の域なんじゃない?
62 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:41:17.83 ID:lNLBideD0名前がかっけぇw
80 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:46:36.79 ID:7cgMw15/0それは毒と言うものでは?
96 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:52:34.36 ID:Q4uWllgz0辛いとかじゃなくて毒じゃん
121 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:58:19.31 ID:dMtO89bt0それはもう毒草だろ
155 名前:名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:08:31.32 ID:OkhVZK/q0もはや食いもんじゃねぇな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495193107/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「憲法9条は危険」 米大手紙、日本に憲法改正を促す 明らかに変わってきた米国の態度
- 韓国料理を2017年までに世界五大料理に!平昌五輪を控え韓国政府が大金投じた事業の成果は?
- 「フィリピンが南シナ海で資源採掘なら戦争」 中国主席から警告、ドゥテルテ比大統領が明かす
- 「ペルソナ5」オープニング動画に旭日旗…韓国ネチズン非難「ウヨソナだ」
- 食べたら気道が焼かれて死んでしまう、ギネス認定の世界一辛い唐辛子登場!その名も「ドラゴンの息」(写真あり)
- 【アメリカ】トランプ大統領「歴史上自分ほどひどく扱われた政治家はいない」……大勢いると歴史家たちが反論
- 米国務長官「北朝鮮の体制保証」 韓国特使に伝達
- 中国外務省「ドローンはメディアの撮影。軍事活動ではない」「釣魚島は中国固有の領土」
- 【米海軍】日本海に空母ロナルド・レーガン派遣へ カールビンソンとの異例の2隻展開
痴 漢・悪 漢・暴 漢退治スプレーに利用出来そう
<丶`Д´> おい止めろニダ
<丶`Д´> おい止めろニダ
カエンタケギネス申請しろ
※1789213
なんでも韓国に結び付けるとか
もはや頭沸いてるなw
なんでも韓国に結び付けるとか
もはや頭沸いてるなw
誰かさんがイラッイラでワロタ
どう考えても食べ物じゃないのになぜ食べる
探偵ナイトスクープで食べてる人居たよな
ハバネロさん全く暴君じゃなかったんだな
麻酔用途にも使えるのか
薄めたのを皮膚に塗ってヒィーとなってる間にサクサクと施術みたいな?
薄めたのを皮膚に塗ってヒィーとなってる間にサクサクと施術みたいな?
霧状にして撒けばもう毒ガスよ
>医療での使用が目標
薬草の一種ってことだな。
食い物と考えると毒草だけど。
薬草の一種ってことだな。
食い物と考えると毒草だけど。
ジョロキア以降辛さ世界一の争いが激しいな
食用じゃない言うてるやろ
麻薬を食用いうか?
麻薬を食用いうか?
こんなの味覚障害者でもなきゃ食えないだろうね
時代の売国野郎に一服盛るのにちょうどいいな
辛いもの好きには少々の毒を混ぜても舌が無感覚になっているからバレないんだろうな。
あーーー、だらか韓国には毒殺とそれに詳しいのが多いのか?
あーーー、だらか韓国には毒殺とそれに詳しいのが多いのか?
麻酔薬に使うって書いてあるだろ。
口から… 口から…
ヒーー!ハーー!
ブラマヨ小杉 \(^o^)/
危険ドラッグと同じ扱いでいいだろそんなもんw
これでマッドドッグプルトニウムの製造が一層捗るな
辛みは痛みらしいが、どうやって麻酔するんだろう
普通の麻酔薬を使えない人に、患部以外の場所により強い痛みを発生させることで気を紛らわせるとかだろうか
普通の麻酔薬を使えない人に、患部以外の場所により強い痛みを発生させることで気を紛らわせるとかだろうか
有吉ゼミで試してみたら
ちゃんと読まずにレスしてる奴多過ぎw
麻酔薬の代わりに出来るなら安価でできるだろうし画期的だな。
麻酔薬の代わりに出来るなら安価でできるだろうし画期的だな。
つかそこまで刺激が強い代物なら、写真の直に触れている老人は皮膚炎になってるんじゃないのか?
皮膚が麻痺する辛さって…
そのうちユーチューバーあたりが食レポしてくれるやろ
字は読めるのに文章が理解出来ない奴ばっかりだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
