2017/05/25/ (木) | edit |

2017052400584_0.jpg
韓国銀行は23日、今年3月末現在の家計債務が1359兆7000億ウォン(約135兆円)となり、統計を取り始めた2002年末以降で最高を記録したと発表した。ただ、1-3月の増加幅は17兆1000億ウォンで、昨年10-12月(46兆1000億ウォン)を大幅に下回った。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/24/2017052400600.html

スポンサード リンク


1 名前:ダース・シコリアン卿 ★:2017/05/24(水) 20:38:49.51 ID:CAP_USER
韓国銀行は23日、今年3月末現在の家計債務が1359兆7000億ウォン(約135兆円)となり、統計を取り始めた2002年末以降で最高を記録したと発表した。

ただ、1-3月の増加幅は17兆1000億ウォンで、昨年10-12月(46兆1000億ウォン)を大幅に下回った。

例年1-3月には年末のボーナス収入などで借り入れが減る傾向があるが、昨年1-3月の家計債務の増加幅(20兆6000億ウォン)と比べても、増加ペースは鈍化した。

金融監督院によると、家計債務の増加規模は4月以降も減少している。

4月1日から5月12日までに金融機関による家計向け融資の伸びは10兆ウォンにとどまり、前年同期(12兆7000億ウォン)を21.3%下回った。

しかし、家計債務が本格的に増え始める以前の2013-14年と比較すると、増加ペースは依然速い。

同院関係者は「家計債務の増加ペースが安定的となるように債務者の返済能力審査、金融機関のリスク管理を強化していく」と話した。

琴元燮(クム・ウォンソプ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/24/2017052400600.html

2017052400584_0_
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 20:45:39.92 ID:tyv/iciW
債務が安定的に増えてどうすんだろ
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 20:51:15.38 ID:km8gYIvR
韓国って、自己破産とか個人再生とかあるのかな?
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 20:57:05.77 ID:XSZdxF+O
どこから借りてんだ?
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 21:00:10.52 ID:/irL1KaM
国営リボ払い
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 21:08:17.46 ID:CW3aDSAp
大分前に踏み倒しが流行ってたな

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 21:34:09.68 ID:Wf3dStWC
徳政令だろ
大統領換わったし借金の再交渉が出来るw
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 21:51:17.84 ID:16M1vbW9
過去最高おめでとう!!
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 22:21:54.45 ID:4p8uSu6H
スピードが若干緩くなったとはいえ、相変わらず増え方おかしいだろ。
192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/24(水) 23:05:04.91 ID:etG6TTRo
なんでも カードで買うからだろ
254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/25(木) 01:04:21.51 ID:81vToBtj
リボ払いして利息だけ払い続けてる感じかい?
255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/25(木) 01:27:57.17 ID:nF8udcLh
>>254
負債が増え続けてるんだから
借金して借金を返してる感じ
263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/25(木) 05:03:13.01 ID:7D0SAp27
徳政令でチャラだからなー
そりゃ萬年借金浸けになるわ
266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/05/25(木) 05:45:15.52 ID:vx+KxvdI
これもうつぶれる寸前だよな
よくなんとか持ちこたえてるなと思う
引用元:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495625929/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1793970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:06
なーにムンの公約が100万人の借金完全帳消しだから大丈夫ニダwリアル徳政令カードなのねんww  

  
[ 1793983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:43
さっさと国ごと中国に身売りしたら!?  

  
[ 1793985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:45
政権変わる度に徳政令連発するからこうなる  

  
[ 1793986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:47

借金帳消ししても債権者側の損失だけが増えて韓国内の富は何処にもないから韓国終了だよ。
銀行株を外国人に抑えられてるのが一番痛いんだよな~。
  

  
[ 1793987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:47
無法治国家だからな、返済のことは考えずに借りれるだけ借りた方が得なんだろw  

  
[ 1793988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:48

日本の真逆行ってるな
【アベノミクス】世帯貯蓄、4年連続増=過去最高1820万円 中央値は1064万円
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000084-jij-bus_all  

  
[ 1793989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:52

ノムタン同様にアカの経済関係での無能さでお祭り騒ぎの世界が今来てるんだよな。
  

  
[ 1793992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 14:56
1793986
徳政令出したら外国人も一斉に逃げ出すんじゃないか?  

  
[ 1793994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 15:07
>1793992
プラス・マイナスの問題。
やり過ぎると外資撤退ってのはあるからそう簡単には徳政令って判断はどこの国の政権も
躊躇する案件なのは確かですが、
それに今までの韓国の場合は利子についての徳政令だから元本までもがチャラじゃない。  

  
[ 1793995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 15:09
南北統一で借金もリセットするつもりだから昔から借りまくってる
韓国には貰った金や借りたお金を返すと言う概念が一切無いからな  

  
[ 1794009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 15:50
国債について、国民一人当たりいくらの借金があるとか騙されて意味もなく緊縮してる日本人は、少し見習った方がいいのかもしれないなw  

  
[ 1794020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 16:07
出、出た~日本は韓国を見習うべきニダ(キリッ  

  
[ 1794021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 16:08
貸さない奴には犬畜生にも劣る鬼悪魔と罵り
貸してくれる奴にはまんまと騙された愚か者と後ろ足で砂をかけ
にっちもさっちもいかなくなったら他人のせい
その結果がこれだ  

  
[ 1794046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 16:57
何度も徳政令出してるのに減らないのかよ、と思ったけど消える借金ならしない方がおかしいか。  

  
[ 1794054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 17:07
韓国もシャドーバンキング凄いんだよね
統計の漏れが色々酷いらしくて、
実態は正規の統計より遥かに酷いと思うよ?
ヘル朝 鮮は伊達じゃないわ  

  
[ 1794070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/25(Thu) 17:39
>1794020
皮肉に決まっとるやないですか(´・ω・`)  

  
[ 1794169 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/05/25(Thu) 20:51
ベンツやBMWの販売量が初めて日本を超えたというニュースがあったが、
その背景がこれ。
虚勢が強い国民性なうえ徳政令も頻繁に行われるモラルハザードの国だから、借金に抵抗がないのだ。  

  
[ 1794197 ] 名前: これはね  2017/05/25(Thu) 21:32
所謂日本で言うサラ金に金を借りまくった国民のツケね。政府も後押ししていたし。徳政令もあるけど、国民の借金を政府が肩代わりするという意味では、国も企業も国民も借金まみれで四面楚歌の状態。北の挑発が続いている最中で、来年の冬季オリンピック出来るのかね?世界的にオリンピックとかやっている場合でもないけどな。  

  
[ 1794361 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/05/26(Fri) 02:18
主な仮先は日系のノンバンクなんだろ?
なら徳政令来ると思うね  

  
[ 1794943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/05/26(Fri) 16:06
前借り程度なら良い経済環境と言えるだろうけど
借金しまくって踏み倒し前提で生活してるのがやべえ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ