2017/05/26/ (金) | edit |

右肩上がりで成長してきたコンビニエンスストアの出店数が鈍化してきた。業界再編が進み、セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの3強で国内市場の9割超を占める。市場の“陣取り合戦”も終わり、各社は宅配や移動店舗など、従来とは違う新たな市場の開拓に知恵を絞っている。
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/170525/prm1705250005-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ののの ★:2017/05/25(木) 16:58:16.64 ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/premium/news/170525/prm1705250005-n1.html
(1/4ページ)
右肩上がりで成長してきたコンビニエンスストアの出店数が鈍化してきた。業界再編が進み、セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの3強で国内市場の9割超を占める。市場の“陣取り合戦”も終わり、各社は宅配や移動店舗など、従来とは違う新たな市場の開拓に知恵を絞っている。
「新しくコンビニが出来ても、あまり意味ないのになぁ…」。東京23区に住む30歳代の女性は自宅マンションから徒歩1分のセブン-イレブンをよく利用する。ところが昨年3月、自宅から同じような距離の場所に新しいセブン-イレブンがオープン。女性は「品ぞろえも一緒だし、あえて新しい店に行くことはないかな」と感想を漏らす。
都心など収益が十分に見込める地域に集中して出店した結果、コンビニ店舗数は「飽和に近い状態」(ユニー・ファミリーマートホールディングスの高柳浩二社長)となっている。
日本フランチャイズチェーン協会によれば、平成29年3月末の国内のコンビニ店舗数は5万4822。対前年同月比の増加率は2.2%増にとどまり、伸び率は年々鈍化している。出店余地も限られてきているのが現状だ。
出店数の伸び悩みに加え、客数も頭打ちだ。4月の国内コンビニの既存店客数は前年同月比で0.5%減少。マイナスは14カ月連続だ。コンビニの「成長神話」に明らかに陰りが見え始めている。
(続きはソースで)
2 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 16:59:56.23 ID:P0TZ5bp1(1/4ページ)
右肩上がりで成長してきたコンビニエンスストアの出店数が鈍化してきた。業界再編が進み、セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの3強で国内市場の9割超を占める。市場の“陣取り合戦”も終わり、各社は宅配や移動店舗など、従来とは違う新たな市場の開拓に知恵を絞っている。
「新しくコンビニが出来ても、あまり意味ないのになぁ…」。東京23区に住む30歳代の女性は自宅マンションから徒歩1分のセブン-イレブンをよく利用する。ところが昨年3月、自宅から同じような距離の場所に新しいセブン-イレブンがオープン。女性は「品ぞろえも一緒だし、あえて新しい店に行くことはないかな」と感想を漏らす。
都心など収益が十分に見込める地域に集中して出店した結果、コンビニ店舗数は「飽和に近い状態」(ユニー・ファミリーマートホールディングスの高柳浩二社長)となっている。
日本フランチャイズチェーン協会によれば、平成29年3月末の国内のコンビニ店舗数は5万4822。対前年同月比の増加率は2.2%増にとどまり、伸び率は年々鈍化している。出店余地も限られてきているのが現状だ。
出店数の伸び悩みに加え、客数も頭打ちだ。4月の国内コンビニの既存店客数は前年同月比で0.5%減少。マイナスは14カ月連続だ。コンビニの「成長神話」に明らかに陰りが見え始めている。
(続きはソースで)
増やしすぎやねん
13 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 17:18:53.69 ID:Y26P1Ouaまた店員の仕事増えるのか
35 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 18:00:39.26 ID:9p0gCkLKとっくに飽和してる
30 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 17:48:16.28 ID:N4fbtE2f泣くのは本部ではなく
加盟店なのね
加盟店なのね
38 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 18:03:18.10 ID:UQ8w1xxT
コンビニの仕事はヤることが多すぎる
割りにあわないバイトだぞ!
43 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 18:24:57.54 ID:R1vSUGDJ割りにあわないバイトだぞ!
レジの女次第だね
48 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 18:32:09.86 ID:rYXbxfVg公共料金の支払いしか用がない
51 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 18:41:36.89 ID:IstLXuG6先ずは、値引き競争やろ
66 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 19:23:52.16 ID:O/r7DmeDそもそもコンビニが多すぎ
67 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 19:24:19.17 ID:pxcZ3GtIプリンターとATMには役立ってる
101 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 20:50:51.91 ID:m6DA5YX1田舎には少ないけどな
148 名前:名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 00:01:25.98 ID:SxtncGzcパンが小さくなった。
地味にむかつく
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495699096/地味にむかつく
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ファミリーマート「サークルKサンクスの焼き鳥を復活させます!」
- 伊藤忠、ファミマで使える新ポイント制度検討 「我々が提供したものは我々が利益を受け取るようにする」
- 人手不足のコンビニ 外国人留学生確保へ合同面接会
- 固めのプリンが好きなのにコンビニプリンはどれもとろけるタイプ・・・
- ついにコンビニ飽和時代が到来か!生き残りに「御用聞き」「電球交換」…
- 「セブンカフェ」の自販機が登場! レジでの会計不要で圧倒的に時間短縮
- ファミリーマート、「出木杉まん」を限定発売wwwwwwwwwwwwwww
- 人件費上昇にもがくコンビニ、「無休」の成長モデルに壁
- セブンやイオンなど相次ぎ値下げ 、脱デフレは幻想?
単に立てるべき土地に全部立てただけだろ。
て言うか端からオーナーの生き血吸うビジネスモデルなんだから、
全部直営がやればいいよ
リスク背負い込んで
全部直営がやればいいよ
リスク背負い込んで
お弁当が高くなってしまった
食べ物系は全部値上げしたり量減ったりしたよな
変わらないのは昔から定価で高いドリンク系だけだ
変わらないのは昔から定価で高いドリンク系だけだ
壺に毒虫詰めて蓋をして、最後の1匹になるまで共食いさせるんだって。
徒歩圏に2つセブンがあるけど、セブンの品物+地元野菜売ってる。
地元野菜は下手なスーパーより安いのでセブン良く行くことになってる。
地元野菜は下手なスーパーより安いのでセブン良く行くことになってる。
三大チェーンに統合されたので、今度は潰し合いが激化するんだろう。でも、バイトが集められなくてドンドンヤバくなって行くんだろう。
昔の田舎にあったような雑貨店みたいになっていくんだよ
もっと店舗側の権限を大きくして仕入れや店周りに個性を感じられる様になったらいいな
ここのコンビニはやたら食玩が豊富だとか雑誌が充実してるとか他では見ない弁当が置いてあるとか
ここのコンビニはやたら食玩が豊富だとか雑誌が充実してるとか他では見ない弁当が置いてあるとか
立地の良い場所は真っ先にコンビニに取られちゃうね
セブンなんて自社間で客取り合ってるしな
オーナーさんホント地獄だろうねぇw
オーナーさんホント地獄だろうねぇw
働き先がたくさんできてよかったなwww
コンビニがあかんくなったらコインランドリー+宅配ボックスやればええんやで
コンビニ店員だけど、今後は間違いなく店舗減っていくよ。
理由は客がこないからじゃなく、店員がいないから。ほんと、外人使わないとやっていけない店舗が最近増えすぎ。
しかも、細かい仕事が増えすぎて、それには外人は対応出来ないし。
理由は客がこないからじゃなく、店員がいないから。ほんと、外人使わないとやっていけない店舗が最近増えすぎ。
しかも、細かい仕事が増えすぎて、それには外人は対応出来ないし。
箸付けるだの袋付けるだの言ってたら誰もやらないだろな
※1794927
多分人少なくてもやってけるように自販機みたいになってくんじゃね
多分人少なくてもやってけるように自販機みたいになってくんじゃね
確か東京?かどこかに自販機だらけの無人コンビニ出来たんだけど、すぐに潰れちゃったとか聞いた
駄目な個人商店が淘汰されたので、今度は駄目なコンビニが淘汰されていく番
幾ら何でも飽和しすぎ
しかもセブンやローソンばかりで差異も少ないから微妙という
田舎ですらそう思う時代
一定距離内の店舗はサービスなり品揃えなり変えろよな……
しかもセブンやローソンばかりで差異も少ないから微妙という
田舎ですらそう思う時代
一定距離内の店舗はサービスなり品揃えなり変えろよな……
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
