2017/05/30/ (火) | edit |

都道府県や政令市が2016年度に発売した宝くじの売上額が前年度比7.7%減の8452億円にとどまったことが29日、総務省のまとめで分かった。前年度を下回ったのは2年ぶりで、9000億円を割り込んだのは1998年度以来。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げ低下傾向に歯止めがかかっていない形だ。
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052900918&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) ©2ch.net [CN][ageteoff]:2017/05/29(月) 22:39:54.55 ID:6X6ohyhJ0

都道府県や政令市が2016年度に発売した宝くじの売上額が前年度比7.7%減の8452億円にとどまったことが29日、総務省のまとめで分かった。前年度を下回ったのは2年ぶりで、9000億円を割り込んだのは1998年度以来。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げ低下傾向に歯止めがかかっていない形だ。
サマーや年末などのジャンボくじの売り上げは11.5%減。総務省は、1等賞金を引き上げるなどの取り組みがなく、賞品の魅力が高まらなかったためとみている。「ロト6」や「ロト7」などの数字選択式くじも5.2%減となった。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052900918&g=pol
もっと払い戻せよ
6 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2017/05/29(月) 22:42:26.76 ID:422eZmz10あたりの額下げて本数増やせよ
7 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2017/05/29(月) 22:42:28.02 ID:DW0DmLoP0どうせ当たらないし
あんな胡散臭い当選者発表白けるわ
矢で狙った数字なんて簡単に狙えるだろ
37 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2017/05/29(月) 22:46:40.36 ID:vfAfZigb0矢で狙った数字なんて簡単に狙えるだろ
高くしなくていいから100万くらいを増せよ
ミニとかに逃げないでさぁ
46 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2017/05/29(月) 22:48:18.30 ID:Gqe1TuWB0ミニとかに逃げないでさぁ
最も期待値の低いギャンブル
54 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2017/05/29(月) 22:49:55.65 ID:FxcUMeCX0当たる気がまったくしないから
100 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2017/05/29(月) 22:56:12.46 ID:jNn/wP6g0期待値低すぎ
144 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/05/29(月) 23:02:09.57 ID:7cdj1LxN0必勝法は超上級国民になることだもんな
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
234 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/05/29(月) 23:18:59.64 ID:LG0hWLMQ0(ヾノ・∀・`)ムリムリ
夢の3億より目先の3000円
331 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]:2017/05/29(月) 23:38:33.87 ID:mSGwoNja0変な夢を押し付けんな
351 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2017/05/29(月) 23:48:21.22 ID:mlf/f03v0もうちょい還元してみ?まじで
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496065194/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【革命】イオン「ウナギがないならパンガシウスがあるじゃない」→ 国民「うめえパンガシウス最高www」
- 「若者の本離れ」出版業界が悲鳴。どうしたらお前ら本を読むの?
- 「マンション管理人」の人手不足がヤバすぎる
- 「ニート率」日本10.1% OECD調査、平均下回る
- 総務省「ヤバい、宝くじが売れない・・・」 売上額が9000億円割れ
- 自動車教習所のこんな教官が尋常じゃなくムカつく!生徒の人格否定、わざわざ悪態…教習所での体験談
- 「オタクは浮気をしないので結婚に向いている」 オタクと腐女子専門の結婚相談所が強力バックアップ
- メルカリに早速「カール」が出品される 1袋11万円と強気の価格設定
- 【もらえる物だと思っていたのに・・】奨学金返済迫るのは“若者への虐待”?「名前自体も変えるべき」
動いてる的の狙った場所に弓矢を当てる技術なんて第二次大戦以前からあるからな
ましてやここは不正と利権大国の日本だぞ、当選発表の不正をしてないわけがない
ましてやここは不正と利権大国の日本だぞ、当選発表の不正をしてないわけがない
買われてない番号を矢で射る位できそうだよね
うちの近所の売り場って、よく一位当選出てたんだけど
ここ数年全く出ないんだよなぁ
それなのに売上増えると思うか?
うちの近所の売り場って、よく一位当選出てたんだけど
ここ数年全く出ないんだよなぁ
それなのに売上増えると思うか?
食品のラインで一瞬に流れる異物をエアとかで跳ねのける技術あるもんな。
予定の番号に当らなくて慌ててたことがあったなー
TOTOはもっと酷いんだけど?w
期待値を学んだら高校生でも宝くじは買うだけ損ということがわかる
一本あたりの金額増やして本数減らした方が売る方はお得だもんな
1等前後賞の確率がBIGを下回ってる時点で無理
期待値は若干上回るんだっけか
まあ普通にその分元本割れありの投信に投げたほうがよっぽどマシだけど
※1798006
適当に言わないほうがいいぞw
せめて前年度データ見ような
期待値は若干上回るんだっけか
まあ普通にその分元本割れありの投信に投げたほうがよっぽどマシだけど
※1798006
適当に言わないほうがいいぞw
せめて前年度データ見ような
「景気が悪いほど宝くじが売れる」というのは常識。
つまり宝くじが売れないのは景気が良くなっている証拠。
アベノミクス効果。
つまり宝くじが売れないのは景気が良くなっている証拠。
アベノミクス効果。
べらぼうな高額賞金で釣るよりも、自分にも当りの幸運が舞い込むかもしれないと
思わせる方が財布の紐を緩ませる。博打の胴元やるんなら、そんな庶民の感情の機微を
理解しとかないとね。まあ、お役人にそんなの求めるのは土台無理な話か。
思わせる方が財布の紐を緩ませる。博打の胴元やるんなら、そんな庶民の感情の機微を
理解しとかないとね。まあ、お役人にそんなの求めるのは土台無理な話か。
上級国民の財布だもんなぁ。カイジの沼みたいなもんだろ。
パチ.ンコ無くせばちょっとはおこぼれ回ってくるかもよ
総務省ガンバw
総務省ガンバw
一億で本数増やせよクずが!
七億とかやりすぎだ!
七億とかやりすぎだ!
海外だと貧困層が当選したとか取り上げられるけど日本で宝くじ当たった人が見当たらない
宝くじシミュレーター回すと現実がわかる
「宝くじ100万円分買ってみた」みたいな動画見たら買う気失せた
まず、あの抽選に使う弓から番号の狙撃機能を外そうか
胴元がピンハネしすぎ、
ピンハネしすぎて、総務省の役人の天下りしすぎ。
役人を、食わせることが嫌だから。
ピンハネしすぎて、総務省の役人の天下りしすぎ。
役人を、食わせることが嫌だから。
>あたりの額下げて本数増やせよ
そういうくじもあるじゃん
スクラッチだって似たようなもんだし
そういうくじもあるじゃん
スクラッチだって似たようなもんだし
知性有る人はこんな期待値低いギャンブルなんてやらない。
そのお金を本などに自己投資した方が有意義な人生を送れる。
アタリもしない紙に金を消費する輩が減ったという事。
これはむしろ喜ぶべき事だよ。
そのお金を本などに自己投資した方が有意義な人生を送れる。
アタリもしない紙に金を消費する輩が減ったという事。
これはむしろ喜ぶべき事だよ。
小学生とかに射たせるのなら許す
そもそも絶対当たらないようにしてるのに買うはずない
当たった人が日本は匿名性だから
何やってもわかんないよね
定期的に一般人当たらして
あとは懐に入れてんじゃね?
それ以前に還元率低いから
そこまでしなくてもがっぽがっぽ
なんだろうな
totoに言及してる人いるけど
宝くじに比べたら全然クリーンだよ
組み合わせはごまかせないし
誰かしら当たるからね
あとスポーツ全般にも資金として
流れてるから役割は大きいよ
何やってもわかんないよね
定期的に一般人当たらして
あとは懐に入れてんじゃね?
それ以前に還元率低いから
そこまでしなくてもがっぽがっぽ
なんだろうな
totoに言及してる人いるけど
宝くじに比べたら全然クリーンだよ
組み合わせはごまかせないし
誰かしら当たるからね
あとスポーツ全般にも資金として
流れてるから役割は大きいよ
当選金額より挑戦マスメディアにばらまく広告費の方が多いんだろ
しね(比喩)
しね(比喩)
みずほ銀行の闇
当たりを増やして当選者に景気良く金を使わせて経済回したほうが結果的に得やろ
定期的に買う低所得者層が買えなくなったからじゃね?消費税増税で。
ルーレットの回転停止はステッピングモーターの挙動で、矢はソレノイドで固定発射。不自然な動き。
これって
パチスロと同じ原理だよ。
出来レース。
これって
パチスロと同じ原理だよ。
出来レース。
パチよりも還元率が低いし…
割が悪いギャンブルのパチのが戻りが多いんだから救えない。音と光と映像で演出で頭を麻痺させ、ボタン操作で自分で当ててると錯覚させる、中毒させるように進化してきたパチには勝てんよ。
パチ規制したとしても今の宝くじでは客は増えないと思うよ。
パチ規制したとしても今の宝くじでは客は増えないと思うよ。
メインターゲットだった低所得層の貧困化が主な原因
貧民層は景気が悪くなりすぎて宝くじすら買う余裕が無くなった
裕福層はそんなのに金つぎ込むならもっとマシな運用をする
貧民層は景気が悪くなりすぎて宝くじすら買う余裕が無くなった
裕福層はそんなのに金つぎ込むならもっとマシな運用をする
6割も盗るクジなんかいらん。ただの納税やんけ。確率が1000万分の1やて現実感が無さ過ぎ。売る側も自覚しとるもんで”夢”とか言いよる。
サッカーのくじで不正あったんだから宝くじもやってそう
何億円って散々歌とかに乗せ大げさに宣伝しておきながら
前後賞込みの金額でやっとそれなのがなぁ・・・
そのためバラ買いやとその権利無くなるし
前後賞込みの金額でやっとそれなのがなぁ・・・
そのためバラ買いやとその権利無くなるし
一等だけ金額でかくてあとはショボいもん。ぎゃくに夢がないよ
どうみても親がありえない凄く儲かる仕組み
胴元が5割も持っていくくせに
1当前後賞すら関係者に当てさせるんだからそりゃあね
1当前後賞すら関係者に当てさせるんだからそりゃあね
みずほ銀行
当選者は…
資金は…
ミサイル…
当選者は…
資金は…
ミサイル…
あらゆる賭博の中でもっとも勝率が低いのが宝くじだからね
同じ買うのなら馬券でも買ってた方がはるかにマシだよ
あと上にも書かれてるけど宝くじはバ.カな貧困層しか買わないから、そのバ.カの懐に余裕がなくなってるのも問題
同じ買うのなら馬券でも買ってた方がはるかにマシだよ
あと上にも書かれてるけど宝くじはバ.カな貧困層しか買わないから、そのバ.カの懐に余裕がなくなってるのも問題
下位当選分で、取りに来なかった分はどうしてるんだろう。親がポケットに入れてる?3位以下を無くして、高額当選のみにしたら?
ロトとかBIGで毎週誰かに数億円当たってる割には当たったって奴マジに全然いないよな
2位以下はたまにネットでも話は聞くけど1位億単位の高額当選なんて一般人には回らないようにしてんだろ
2位以下はたまにネットでも話は聞くけど1位億単位の高額当選なんて一般人には回らないようにしてんだろ
みずほ・総務省の不透明さ
不信感が表に出てきてるんじゃね。
不信感が表に出てきてるんじゃね。
景気が悪くなりすぎて宝くじすら買えなくなってるんだよ
宝くじの当選番号が作為され
当選者が事前に決まってるってバレたからだな。
当選者が事前に決まってるってバレたからだな。
ロト6が週2回になったのが最大の失敗
昔のように週1回に戻してくれ
昔のように週1回に戻してくれ
射幸心煽るのが下手すぎるもんなあ
そりゃーロクに当たらなきゃ買ってる奴も年々萎えていくだろ
そりゃーロクに当たらなきゃ買ってる奴も年々萎えていくだろ
競馬やった方がマシ。
還元率、宝くじ45.7%競馬74.1%株107%だからな。
アベノミクスで株の調子良いから儲けたい奴は株買うだろ。
還元率、宝くじ45.7%競馬74.1%株107%だからな。
アベノミクスで株の調子良いから儲けたい奴は株買うだろ。
金がないのに、殆ど可能性ないものに金だせないじゃね?
10%の確率で100万円当たるようにしてくれたら買ってもいい。
高額当選したって話を聞いたことが無いんだよね。まあ、おおっぴらにしたらヤバいことになるからバラさないんだろうけど。
※1798153
特に直接比較すると還元率酷すぎて笑うよねw
目的と手段を間違えたら駄目だわ
特に直接比較すると還元率酷すぎて笑うよねw
目的と手段を間違えたら駄目だわ
スレでも散々出てるが抽選方法のうさん臭さ払拭しないと無理だよ
抽選操作が事実上不可のtotoは売り上げ伸びてるから潜在需要は十分にあるんだよ
抽選操作が事実上不可のtotoは売り上げ伸びてるから潜在需要は十分にあるんだよ
6割もパクるとは・・・税金かよ。夢なんかいらない。現実をくれよ。クジが売れないって?売れてる夢でも見ときゃいいじゃない。
当選番号が操作されてるとしか思えんし、当選者も銀行を支配しうる連中の疑いがあるしなぁ…
北朝鮮へ送金されてないよな?
北朝鮮へ送金されてないよな?
某ユーチューバーのせいやな
貧困層に還元率悪いのバレて買わなくなってきてる
貧困層に還元率悪いのバレて買わなくなってきてる
30万とかかっても30%も帰ってこないからな・・・
だって当たらないもの。
庶民はそれしか考えないよ。
わざとに間口を狭くしているとしか考えられないわ。
庶民はそれしか考えないよ。
わざとに間口を狭くしているとしか考えられないわ。
「宝くじ」なんていうからついつい騙される
はずれが圧倒的に多いんだから
「ほとんど外れごく僅かに当たりの公営いかさまくじ」って名称を改めるべき
そっちのほうが正直でいい
はずれが圧倒的に多いんだから
「ほとんど外れごく僅かに当たりの公営いかさまくじ」って名称を改めるべき
そっちのほうが正直でいい
ルーレットなんかいくらでも矢の発射タイミングと盤面の回転を同期させられるからな
旧軍戦闘機の機関銃発射技術の応用
旧軍戦闘機の機関銃発射技術の応用
どうせ当たらないし、仮に高額当選でもしたら身を持ち崩しそうw
俺は堅実に生きるよ
俺は堅実に生きるよ
totoに流れてるだけや
やらせなのがバレたから
貧乏人には当たらん
貧乏人には当たらん
シミュレーターで10億円分買った結果が
最高3等だったから
買う意味がねーと確信したw
最高3等だったから
買う意味がねーと確信したw
くじ系の中では最低だから、
選択肢が増えた現在購入候補から外されるのはしょうがない。
(パチは客同士の取り合いに胴元が横から入り込んで自由にかすめていく方式だから比較対象じゃないんだけどね)
選択肢が増えた現在購入候補から外されるのはしょうがない。
(パチは客同士の取り合いに胴元が横から入り込んで自由にかすめていく方式だから比較対象じゃないんだけどね)
期待値35%あるかないかの商品がいままで売れてきた方が異常だろうが。中央競馬ですら、期待値70%前後あるんだぞ。
あたんねーし一家族そこそこ贅沢に暮らせるくらいの大して夢のない額だしな
一等は1000万分の1の確率w
宝スカ
買うだけ損だからね
仕方ないね
仕方ないね
当たるのはごく一部の人でその他は全て当たりの人や運営者の栄養分だからな
当選の回転矢なんて仕組まれているんだろ、好きな番号にタイミングは簡単に合わせられる
当選の回転矢なんて仕組まれているんだろ、好きな番号にタイミングは簡単に合わせられる
売れてる方が異常なんだけど…
これが売れてる時点で考える力のない人間が大多数の世の中だと証明してるようなもん
幾ら詐欺や悪徳商法に気をつけましょうなんて言っても無駄って事じゃん?
これが売れてる時点で考える力のない人間が大多数の世の中だと証明してるようなもん
幾ら詐欺や悪徳商法に気をつけましょうなんて言っても無駄って事じゃん?
レアにかすりもしないガチャゲーやり続けられるやつなんてそんなにいない
日本人にはハズレくじ、半島人には当たりクジ出してる事がついにバレたしな
みずほは手数料いくらはいってんの?
国に入るのはわかるけど、民間一企業独占とかなんなの
国に入るのはわかるけど、民間一企業独占とかなんなの
貧乏人が夢を見るための夢税
金持ちは宝くじなんて買わない
金持ちは宝くじなんて買わない
抽選する前に、新聞に当選番号が
発表したよねwwwwwww
発表したよねwwwwwww
みずほ銀から宝くじ取り上げよう
MUFGかSMBCにやってもらおう
MUFGかSMBCにやってもらおう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
