2017/06/02/ (金) | edit |

日本郵便は1日、人手不足や需要の減少を受け、はがきの郵便料金を52円から62円に引き上げた。値上げは消費税増税時を除けば23年ぶり。同社は平成29年度、値上げを約300億円の増益要因と見込むが、人件費などのコスト増をカバーしきれず、130億円の最終黒字にとどまる見通しだ。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000089-san-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/06/02(金) 12:17:36.80 ID:CAP_USER9
はがき62円に引き上げ 苦しい日本郵便、再値上げも視野
6/2(金) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000089-san-bus_all
日本郵便は1日、人手不足や需要の減少を受け、はがきの郵便料金を52円から62円に引き上げた。値上げは消費税増税時を除けば23年ぶり。同社は平成29年度、値上げを約300億円の増益要因と見込むが、人件費などのコスト増をカバーしきれず、130億円の最終黒字にとどまる見通しだ。郵便事業は全国一律の提供を義務づけられた「ユニバーサルサービス」だが、2千億円規模のコストを伴うとされる。再値上げの可能性もくすぶっている。
「インターネットの普及ではがきを出す機会がものすごく減った。値上げはしようがない」。1日発売の暑中見舞いはがきを東京中央郵便局(東京都千代田区)に買いにきた千葉県鎌ケ谷市の男性(75)は理解を示した。日本郵便の株式を100%保有する日本郵政の長門正貢社長は「便数が減る中でユニバーサルサービスを維持する必要があり、厳しい状況にある。値上げ効果を食うぐらいコストがかかっている」と理解を求めた。
値上げの影響で、年賀状を含む29年度のはがきの取扱枚数は80億9700万枚と前年度比4・9%減少する見通しだ。今春の日本郵政の取締役会では「(再値上げなどの)料金体系を変えるチャンス」との声が出て、日本郵便側も理解を示したが、取扱枚数のさらなる減少を懸念して、年賀状などを対象から外した経緯がある。
宅配便最大手のヤマト運輸が人手不足などから値上げを決めたこともあり、日本郵便内では「理解してもらえるのでは」との楽観論が強い。ただ、郵便事業のコストをカバーできる態勢を整えない限り、将来的に再値上げに追い込まれる可能性は高い。日本郵便関係者は「次は『1年ぶりの値上げ』というわけにはいかないだろう」と、しばらくは再値上げが難しいとの見方を示す。
ユニバーサルサービス維持に向けた再値上げの理解を得るためには、効率的な郵便事業の構築に加え、国際物流や不動産など新たな事業の柱の育成も不可欠となりそうだ。(大坪玲央)
8 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:19:46.31 ID:LiXRtdZP06/2(金) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000089-san-bus_all
日本郵便は1日、人手不足や需要の減少を受け、はがきの郵便料金を52円から62円に引き上げた。値上げは消費税増税時を除けば23年ぶり。同社は平成29年度、値上げを約300億円の増益要因と見込むが、人件費などのコスト増をカバーしきれず、130億円の最終黒字にとどまる見通しだ。郵便事業は全国一律の提供を義務づけられた「ユニバーサルサービス」だが、2千億円規模のコストを伴うとされる。再値上げの可能性もくすぶっている。
「インターネットの普及ではがきを出す機会がものすごく減った。値上げはしようがない」。1日発売の暑中見舞いはがきを東京中央郵便局(東京都千代田区)に買いにきた千葉県鎌ケ谷市の男性(75)は理解を示した。日本郵便の株式を100%保有する日本郵政の長門正貢社長は「便数が減る中でユニバーサルサービスを維持する必要があり、厳しい状況にある。値上げ効果を食うぐらいコストがかかっている」と理解を求めた。
値上げの影響で、年賀状を含む29年度のはがきの取扱枚数は80億9700万枚と前年度比4・9%減少する見通しだ。今春の日本郵政の取締役会では「(再値上げなどの)料金体系を変えるチャンス」との声が出て、日本郵便側も理解を示したが、取扱枚数のさらなる減少を懸念して、年賀状などを対象から外した経緯がある。
宅配便最大手のヤマト運輸が人手不足などから値上げを決めたこともあり、日本郵便内では「理解してもらえるのでは」との楽観論が強い。ただ、郵便事業のコストをカバーできる態勢を整えない限り、将来的に再値上げに追い込まれる可能性は高い。日本郵便関係者は「次は『1年ぶりの値上げ』というわけにはいかないだろう」と、しばらくは再値上げが難しいとの見方を示す。
ユニバーサルサービス維持に向けた再値上げの理解を得るためには、効率的な郵便事業の構築に加え、国際物流や不動産など新たな事業の柱の育成も不可欠となりそうだ。(大坪玲央)
再値上げするくらいなら最初から高く上げろ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:20:15.68 ID:p2uVZeer0殿様商売
11 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:20:28.79 ID:Q7e4mBpH0年賀状がなくなればスッキリするな
19 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:21:43.27 ID:GUdtV+hc0やめればいいだけ
20 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:22:01.31 ID:W7Z34tsO0クロネコに配達させろよ
27 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/06/02(金) 12:23:16.95 ID:PicCaQml0
もう、年賀状の習慣無くそうぜ
ダイレクトメールも時代遅れになってきてるよな
28 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:23:24.70 ID:YY/fhsTK0ダイレクトメールも時代遅れになってきてるよな
今年で年賀状やめたからどうでもいいか‥
32 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:24:14.63 ID:Ia3VQWlT0個別配送と考えれば500円くらいが妥当では?
51 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:26:04.08 ID:/qJvEKw+0過疎地は郵便届けなくていいんじゃね。
郵便局まで受け取りに来い
67 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:28:31.22 ID:rlEQcQ5I0郵便局まで受け取りに来い
ハガキ使わねー
99 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:37:46.45 ID:troavYyv0デフレ脱却はいいこと
ワンコインで郵便が届くなんて時代じゃない
145 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:48:27.43 ID:L79jpJWd0ワンコインで郵便が届くなんて時代じゃない
電子メールでいいよな
免許証の更新ハガキしか必要性を感じない
ぶっちゃけ邪魔臭いわ
161 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:49:57.73 ID:mpIo866C0免許証の更新ハガキしか必要性を感じない
ぶっちゃけ邪魔臭いわ
切りよく60円にしとけ
179 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:53:18.56 ID:hWPXaCD60明細とかも電子化してきとるしね
そのうちDM運ぶだけのお仕事になりかねん
194 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:55:42.62 ID:HWakznV10そのうちDM運ぶだけのお仕事になりかねん
若者のはがき離れとは言わないんかい
205 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:57:51.42 ID:hOYtpTdW0ハガキなんてここ10年で
1枚も使わんなぁ
年賀状すら出さないし
303 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:15:58.69 ID:YNDzq8I701枚も使わんなぁ
年賀状すら出さないし
競争相手がいれば値下げだよね?
343 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:22:35.00 ID:MV6zttvu0値段は別にいいけど端数嫌い
365 名前:名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:26:24.96 ID:troavYyv0620円ぐらいになれば、はがきに高級感が出てくるぞ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496373456/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大豆10%以上が「とうふ」、豆腐業界が安売り防止で初の定義、品質を明確化
- もやし生産者「もやし部門は赤字。企業努力も限界です」生産者が悲鳴 原料高騰、廃業100社超
- 【東京五輪】「東京ビッグサイト」は五輪で2年近く利用制限へ 中小企業にダメージ必至 「ビジネスチャンス奪われる」
- 【カメラ】スマホに食われたカメラ…苦境続く業界「市場縮小は止まるのか」 ニコン希望退職募るも…
- はがき62円に引き上げ 苦しい日本郵便、再値上げも視野
- 日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続
- 【増税】消費増税10%「国際公約」 榊原経団連会長、4年目に
- 公道走れるペダル付き電動原付き。45km走れて電池切れたら人力折り畳みで電車で運べて12万円。どや!
- 派遣エンジニア不足、外国人を大量採用 人材各社
すっかり葉書なんて買わなくなったなぁ
かもめ~ると年賀状を少々くらい
まだエコー葉書とか有るんやろか
スマートレターやレターパックの値段は据え置きなんやろか
かもめ~ると年賀状を少々くらい
まだエコー葉書とか有るんやろか
スマートレターやレターパックの値段は据え置きなんやろか
62円という高価な厚紙紙片になったな。
有価証券という切手の方が、まが価値が
あるか。
有価証券という切手の方が、まが価値が
あるか。
ハガキは懸賞に応募するときだけだな
年賀状も出さないし、はがきなんか買わないから1000円でも10万円でもなんでもいいわ。
小泉のせい
そもそも安すぎなんだよ
まぁ、一般はメールになったしな
ダイレクトメール(はがき)を主にするならもっと値上げしていいんじゃね?
そもそも、あの値段でやりくりしようってのが間違いなんだよ
ダイレクトメール(はがき)を主にするならもっと値上げしていいんじゃね?
そもそも、あの値段でやりくりしようってのが間違いなんだよ
日本郵政「けっして買収失敗の4000億円が原因じゃないからなっ! さっ最初からの計画なんだからねっ」
ジャンプのアンケとかまだハガキなんだよな
サンデー、マガジンは携帯、スマホだけになってんのに
サンデー、マガジンは携帯、スマホだけになってんのに
高いから尚更利用しないの悪循環になって
本当に郵便が必要な人以外使わなくなって終わる
本当に郵便が必要な人以外使わなくなって終わる
生もの運んで赤字出したんやろ?
もうやめとけや
もうやめとけや
今回の赤字補填の為に、今度はどれだけの自爆営業させられるのかしら?(・∀・)
紙一枚とはいえ家に届けてくれるんだから100円位出してもまだ安いと思うけれどな
62円の値打ちしかないの?
現場見てきた人間からしてみればふざけるなとしか言いようがない
何で無能で傲慢な老人のために客や若い世代ばかりが負担しなければならないのか
何で無能で傲慢な老人のために客や若い世代ばかりが負担しなければならないのか
↑ユニバーサルサービスだから均等割して62円なんやで
お前ん家から隣ん家なら数円の価値も無いのわかるやろ。だが離島なら
お前ん家から隣ん家なら数円の価値も無いのわかるやろ。だが離島なら
需要減を受けて値上げ、ってなんか違和感ある
個人的には遅くてもいいので安いところ参入してくれ
ずっと前に郵政民営化の改革をした小泉純一郎を好きで国民がやらせたんだから、どんどん値上げして個人の懐を圧迫されるのもしょうがないw
今の安倍総理も我が侭で色々と改革を主張する男だし、先でみんな困る事になるんだろうよ
今の安倍総理も我が侭で色々と改革を主張する男だし、先でみんな困る事になるんだろうよ
暑中見舞いに年賀状、お中元いお歳暮のノルマ無くなればそれほど苦しくないって郵便局の配達員がよく言ってる
隙有らば政権批判マン本当にすげーよ
干物に住所書いても届くんだっけ?
自作の段ボール葉書でもOK、ちょっと住所がいい加減でもOKという、過剰なぐらい配慮してくれるシステムなんだが、有り難がられないんならやめちゃうほうがいいかもね
自作の段ボール葉書でもOK、ちょっと住所がいい加減でもOKという、過剰なぐらい配慮してくれるシステムなんだが、有り難がられないんならやめちゃうほうがいいかもね
必要不可欠だが、もう郵便システムそのものが見直しなのかねぇ、息絶え絶えという印象
手紙類も配送業者へ一本化するのもアリかもね、同業で人材を奪い合っていても仕方ないしね
[ 1801410 ]
厳格な大きさと重量チェックがあるから、規定を超えたものだと送り返されて請求される
とくに葉書はチェックにすぐひっかかる・・・セコイことすると二度、三度出間だ
手紙類も配送業者へ一本化するのもアリかもね、同業で人材を奪い合っていても仕方ないしね
[ 1801410 ]
厳格な大きさと重量チェックがあるから、規定を超えたものだと送り返されて請求される
とくに葉書はチェックにすぐひっかかる・・・セコイことすると二度、三度出間だ
今まで寡占でやってきたところに民間に移ってライバル企業も出てきた途端にコレだよ
日本郵便の連中はそろそろ公務員気取りで仕事するのをやめた方がいい
日本郵便の連中はそろそろ公務員気取りで仕事するのをやめた方がいい
もうはがきも手紙も書いてないからどーでも良いよ。
もともと郵政事業は黒字だったことはない
政府がサービスとしてやってたんだから
ゆうちょ・簡保とも分離されて収益源がなくなってしまった
政府がサービスとしてやってたんだから
ゆうちょ・簡保とも分離されて収益源がなくなってしまった
郵便事業は必要とはいえ殿様商売かつブラックだからぐちゃぐちゃなんだろ
とりあえず高給とるだけとって無能な上をごそっと削れ
とりあえず高給とるだけとって無能な上をごそっと削れ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
