2017/06/04/ (日) | edit |

ダウンタウンの松本人志が4日、レギュラー出演中のフジテレビ系「ワイドナショー」の降板も辞さない構えを明かした。先週放送分でのミスに関して「今度こういうことがあったらワイドナショーを降りようと思っている」と言い切った。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000041-dal-ent
1 名前:たんぽぽ ★ ©2ch.net[ageteoff]:2017/06/04(日) 10:25:11.56 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000041-dal-ent
デイリースポーツ
ダウンタウンの松本人志が4日、レギュラー出演中のフジテレビ系「ワイドナショー」の降板も辞さない構えを明かした。先週放送分でのミスに関して「今度こういうことがあったらワイドナショーを降りようと思っている」と言い切った。
番組では冒頭、5月28日に放送した「宮崎駿『引退撤回』新作長編アニメ始動!」で宮崎氏の発言として紹介したフィリップの内容が本人の発言でなかったことに対して、MCの東野幸治、同局の秋元優里アナウンサーらが謝罪した。
謝罪を受けて松本は「スタッフの責任に丸投げするのはいや。正直言うと、知らんがなですよ。我々は与えられた情報をしゃべるしかない。本番中も、あのフリップを事前に見た訳ではないし、それを信じてしゃべるしかない。これをやめるなら、何時間も前にスタジオに入って、文言も確認して裏取りもしなくてはならない」とコメント。
その上で「だからと言って知らんわというのは嫌いなんで、今度こういうことがあったらワイドナショーを降りようと思っている。責任を取るということではなく、それぐらい失敗のないように、緊張感を持ってということ。ニュースを扱うということはそういうこと。今後こういうことがあったらもう降ります。それでみんなの緊張感が高まれば」とスタッフ、関係者一同の気を引き締めていた。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:25:38.54 ID:JGO+bbFr0デイリースポーツ
ダウンタウンの松本人志が4日、レギュラー出演中のフジテレビ系「ワイドナショー」の降板も辞さない構えを明かした。先週放送分でのミスに関して「今度こういうことがあったらワイドナショーを降りようと思っている」と言い切った。
番組では冒頭、5月28日に放送した「宮崎駿『引退撤回』新作長編アニメ始動!」で宮崎氏の発言として紹介したフィリップの内容が本人の発言でなかったことに対して、MCの東野幸治、同局の秋元優里アナウンサーらが謝罪した。
謝罪を受けて松本は「スタッフの責任に丸投げするのはいや。正直言うと、知らんがなですよ。我々は与えられた情報をしゃべるしかない。本番中も、あのフリップを事前に見た訳ではないし、それを信じてしゃべるしかない。これをやめるなら、何時間も前にスタジオに入って、文言も確認して裏取りもしなくてはならない」とコメント。
その上で「だからと言って知らんわというのは嫌いなんで、今度こういうことがあったらワイドナショーを降りようと思っている。責任を取るということではなく、それぐらい失敗のないように、緊張感を持ってということ。ニュースを扱うということはそういうこと。今後こういうことがあったらもう降ります。それでみんなの緊張感が高まれば」とスタッフ、関係者一同の気を引き締めていた。
やはりたったか
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:25:38.54 ID:JGO+bbFr0やはりたったか
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:25:47.17 ID:h29yHxz30(もうやめたい)
5 名前:すべらない名無し ©2ch.net[ageteoff]:2017/06/04(日) 10:26:35.64 ID:MpuYivnt0今降りろよ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:27:56.31 ID:RotErN4o0これはいいチャンス
晩年を汚す前に降りた方がいいな
晩年を汚す前に降りた方がいいな
このことを利用して松本が降りたいだけだろ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:28:41.48 ID:iX4seryY0フジは毎度のこと
25 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:28:54.00 ID:U1Rewv430たいした間違いでもない気がするんだが
騒ぎすぎだわ
31 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:29:31.13 ID:o8EyguQ90騒ぎすぎだわ
打ち切りレベルやぞ
47 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:31:23.49 ID:CDIx5EKQ0サンデーモーニングだったら何回降りてんだよ
82 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:34:30.15 ID:mTJ1kFOY0本番じゃなくて裏で言えよ
106 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:36:44.47 ID:CRDWQjyZ0松本さんは監督業引退したわけじゃないよね
次の作品待ってます
109 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:37:10.27 ID:y+VS1QlR0次の作品待ってます
うわあ反吐がでるわ
112 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:37:42.36 ID:5fpKWpJT0ぜんぜん大した話じゃなくてワロタ
123 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:39:05.88 ID:PEluPJuy0捏造で知られるフジテレビなら仕方ないね
140 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:41:27.58 ID:/LJwQRqt0中田の件はするーwww
179 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:45:52.68 ID:bVYOjncV0さすが松ちゃん
188 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:47:13.01 ID:9iZQsnqo0辞めても何も問題ないから辞めなよ
231 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:52:27.75 ID:Whv3Ga4G0遠回しに自分は悪くないって強調して
下の責任とって辞める覚悟の俺かっけええやろって言ってるだけ
250 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:54:47.28 ID:nhwFYfJ20下の責任とって辞める覚悟の俺かっけええやろって言ってるだけ
既にあったんだから、潔く責任を取って辞めるべき。
276 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:56:08.80 ID:XtjoLgDK0松っちゃん番組続けるのが辛いのね
かっこいい理由だね
305 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 10:59:24.59 ID:zgSBALDZ0かっこいい理由だね
まっちゃんのフジ嫌い再燃か
315 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/04(日) 11:00:14.76 ID:bgHqrV3m0ネタ番組だと思えば問題ないだろ
お笑い番組だと思えば
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496539511/お笑い番組だと思えば
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- フジテレビがまた謝罪 「ノンストップ!」で氷菓「ガリガリ君」の実在していない味を紹介
- 国分太一のTBS「ビビット」が年内で完全終了へ
- 【加計問題】 日経新聞が民進党の“国家戦略特区廃止法案”に激怒 「ここまで的を外した法案は珍しい」
- フジテレビがついにとんねるずと小倉智昭を切りそうだ
- 松本人志 ワイドナショー降板辞さず 宮崎監督発言問題で「今後もあったら降ります」
- サンデーモーニングがいつもの韓国擁護 「済州を挑発した浦和も悪い」
- 【政府の圧力】大メディア、安倍政権に取り込まれ不利な情報は流さぬ状況に
- 【裁判】NHK受信料、入居者に支払い義務=テレビ付き物件で逆転敗訴-東京高裁
- 【朝日新聞】安倍政権 知る権利に応えよ
【またフジテレビがやらかした】 「バイキング」 NO 共謀罪!サブリミナル騒動の記事マダー?
たいしたことじゃないとか言ってる人もいるけど
ろくに取材も裏付けもとらず、ネットから見つけたネタをそのままテレビが垂れ流したという・・
まぁテレビなんて、いつもの事じゃんといえばその通りだけども
ろくに取材も裏付けもとらず、ネットから見つけたネタをそのままテレビが垂れ流したという・・
まぁテレビなんて、いつもの事じゃんといえばその通りだけども
最近のテレビメディアは堕落しているから、すぐにでも
捏造ありそうな感じがする。
この番組好きだから辞めて欲しくないな。
捏造ありそうな感じがする。
この番組好きだから辞めて欲しくないな。
凄いなぁ。尼崎の貧民街で育ち、DQN丸出しで芸人になって関西ローカルで名をはせ
ニュースに間違いがあってはならぬ!って立場になってるんだもんなぁ。
嫌味じゃなくて、芸人目指したのがほんと運の分かれ道だったんだな。
中小の印刷工に就職決まってたから良くて中流の人生だったはずなんだよ。
ニュースに間違いがあってはならぬ!って立場になってるんだもんなぁ。
嫌味じゃなくて、芸人目指したのがほんと運の分かれ道だったんだな。
中小の印刷工に就職決まってたから良くて中流の人生だったはずなんだよ。
松本のこの発言があったから
ワイドナで浦和x済州の話題しなかったのかね?
他局に追従した報道すれば降板まったなしということか
前園も今日はいつもより少し怒りの沸点が低そうな感じだったし
話はしたけど編集でカットされた可能性もある。
話題を避けたかカットしたかどっちなんだろう?
ワイドナで浦和x済州の話題しなかったのかね?
他局に追従した報道すれば降板まったなしということか
前園も今日はいつもより少し怒りの沸点が低そうな感じだったし
話はしたけど編集でカットされた可能性もある。
話題を避けたかカットしたかどっちなんだろう?
いや松本人志の怒りも、もっともに思えるがな
なんだか自分も捏造ニュースに加担したように思われたら、今後の芸能活動にも差し障るだろうし
ここははっきりさせとかないとだめだろう
なんだか自分も捏造ニュースに加担したように思われたら、今後の芸能活動にも差し障るだろうし
ここははっきりさせとかないとだめだろう
まぁ他もニュースエンターテイメント番組ばっかりだからそんなに気にしなくていいんじゃないでしょうか!?
まぁいきなり出された問題にこれどうよ?って言われたら出された問題に口を出すしかない訳だしな
その問題が嘘か本当かなんてさすがに酷だと思う。
今回の松本の言い分は理解できる
その問題が嘘か本当かなんてさすがに酷だと思う。
今回の松本の言い分は理解できる
そりゃ捏造に加担させられ最前列で喋らされたんだから怒りは当然w
でもフジですよ、今更…
でもフジですよ、今更…
しかし、この後の前川出会い系ネタがさらに酷かったというオチ
ダウンタウンのごっつええ感じ Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%88%E3%81%88%E6%84%9F%E3%81%98
突然の放送終了
番組改編期でもない1997年11月2日という時期に突然番組が惜しまれつつも放送打ち切りとなった。発端は9月25日に放送予定だった“お母様もぜひお子様にすすめてあげてください”スペシャルが、前日の土曜日にプロ野球・ヤクルトが優勝までのマジックナンバーが「1」となり、フジテレビ側は急遽スペシャルの放送を翌週に変更しセ・リーグ優勝決定試合の中継放送に差し替えた。このことへの事前連絡すらなかったことと、このスペシャル放送の日に合わせて番組の人気キャラクター「エキセントリック少年ボウイ」のCD発売が行なわれており、番組内にもそのCDに関係させた内容が作られていた事から、松本からすれば「このスペシャルはその日に放送しなければ意味がない」ものだったため、この2つを理由に松本が激怒し、この事から、これ以前にもスタッフの怠慢によるトラブルがあった事と言う側面を加えて松本は番組出演に嫌気が差し、フジテレビの出演全番組の収録ボイコットをするなどと言って、松本とフジテレビとの関係が悪化。番組出演に嫌気が差した事から松本が身勝手なことに番組の放送をやめると決め、こうして仕方なしに手打ちとして「ごっつ」の打ち切りが決定した。翌週に放送するとした“お母様もぜひお子様にすすめてあげてください”スペシャルは結局放送されず、ダウンタウン不在のまま急遽作られた2週にわたるコントの傑作選を最後に番組は6年前後の歴史に終止符を打った。この時、スポーツ紙等ではダウンタウンや松本が出演するフジテレビの全番組が終了すると報じられたが、松本は「フジに恨みはないです」としており、他番組の変動はなかった
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%88%E3%81%88%E6%84%9F%E3%81%98
突然の放送終了
番組改編期でもない1997年11月2日という時期に突然番組が惜しまれつつも放送打ち切りとなった。発端は9月25日に放送予定だった“お母様もぜひお子様にすすめてあげてください”スペシャルが、前日の土曜日にプロ野球・ヤクルトが優勝までのマジックナンバーが「1」となり、フジテレビ側は急遽スペシャルの放送を翌週に変更しセ・リーグ優勝決定試合の中継放送に差し替えた。このことへの事前連絡すらなかったことと、このスペシャル放送の日に合わせて番組の人気キャラクター「エキセントリック少年ボウイ」のCD発売が行なわれており、番組内にもそのCDに関係させた内容が作られていた事から、松本からすれば「このスペシャルはその日に放送しなければ意味がない」ものだったため、この2つを理由に松本が激怒し、この事から、これ以前にもスタッフの怠慢によるトラブルがあった事と言う側面を加えて松本は番組出演に嫌気が差し、フジテレビの出演全番組の収録ボイコットをするなどと言って、松本とフジテレビとの関係が悪化。番組出演に嫌気が差した事から松本が身勝手なことに番組の放送をやめると決め、こうして仕方なしに手打ちとして「ごっつ」の打ち切りが決定した。翌週に放送するとした“お母様もぜひお子様にすすめてあげてください”スペシャルは結局放送されず、ダウンタウン不在のまま急遽作られた2週にわたるコントの傑作選を最後に番組は6年前後の歴史に終止符を打った。この時、スポーツ紙等ではダウンタウンや松本が出演するフジテレビの全番組が終了すると報じられたが、松本は「フジに恨みはないです」としており、他番組の変動はなかった
>これをやめるなら、何時間も前にスタジオに入って、文言も確認して裏取りもしなくてはならない
やって当然だろ
まさかやってないの?
やって当然だろ
まさかやってないの?
地味に今、松本がやってる番組は全部本人が一番大事にしてる番組ばっかりだよ
ガキ…いうまでもがな
なう…酒を飲む事で人としての本音で喋れるし、浜田とも腹割れる
ワイドナ…問題に対する自分たちの声を幅広い人々に伝える
水曜日…まだテレビは終わってないと挑戦し続けるための番組
今一番本人が辞めたがってそうなのはDXだろうな
ただ知らない人と絡む機会が減るデメリット考えると続けてるだけだろう
ガキ…いうまでもがな
なう…酒を飲む事で人としての本音で喋れるし、浜田とも腹割れる
ワイドナ…問題に対する自分たちの声を幅広い人々に伝える
水曜日…まだテレビは終わってないと挑戦し続けるための番組
今一番本人が辞めたがってそうなのはDXだろうな
ただ知らない人と絡む機会が減るデメリット考えると続けてるだけだろう
〔1802900〕なんで当然なの?
これは報道番組じゃないし、どんなに既存のワイドショーに当て嵌めても彼らはコメンテーターだよ?
じゃあ司会の東野が裏取りして何時間も自分の足で取材しながら取捨選択をできないなら辞めちめえって?
それはそれで一つの声だけど、そうじゃない今までのやり方で支持してる視聴者やファンが居るって事も尊重すべきだろ
これは報道番組じゃないし、どんなに既存のワイドショーに当て嵌めても彼らはコメンテーターだよ?
じゃあ司会の東野が裏取りして何時間も自分の足で取材しながら取捨選択をできないなら辞めちめえって?
それはそれで一つの声だけど、そうじゃない今までのやり方で支持してる視聴者やファンが居るって事も尊重すべきだろ
テレビ番組作ってる奴の知能が低すぎなんだよ
誰でもわかるパロディがわからない
そして自分の無知を棚に上げてネットは嘘ばかりだと言い出す
誰でもわかるパロディがわからない
そして自分の無知を棚に上げてネットは嘘ばかりだと言い出す
宮崎駿のはそんなに大騒ぎするような事でも無い。
今週の前川前事務次官を大絶賛する解説委員の登場の方がフェイクと揺動が酷かったと思うが。
解説委員が話している時の この番組で一番の常識人の犬塚弁護士の不満そうな顔が印象的だった。
今週の前川前事務次官を大絶賛する解説委員の登場の方がフェイクと揺動が酷かったと思うが。
解説委員が話している時の この番組で一番の常識人の犬塚弁護士の不満そうな顔が印象的だった。
>我々は与えられた情報をしゃべるしかない
結局、単なるテレビ局のお人形遊び番組
雁屋哲と同じw
無知なタレントにコメントさせるから、デマが増える
結局、単なるテレビ局のお人形遊び番組
雁屋哲と同じw
無知なタレントにコメントさせるから、デマが増える
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
