2017/06/05/ (月) | edit |

561280_morning_dennys_image-300x196.jpg
外食の朝食需要が高まりを見せている。エヌピーディー・ジャパンが昨年8月に発表した 「日本の朝食市場の分析結果」によれば、外食の朝食マーケットにおける市場規模は拡大傾向にあるという。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20170604_561280.html

スポンサード リンク


1 名前:ののの ★:2017/06/04(日) 18:49:04.63 ID:CAP_USER
https://www.news-postseven.com/archives/20170604_561280.html

2017.06.04 07:00

561280_morning_dennys_image-300x196.jpg
【デニーズのモーニング。ドリンクを頼めば分厚いトーストとゆで卵がもれなくついてくる】

 外食の朝食需要が高まりを見せている。エヌピーディー・ジャパンが昨年8月に発表した 「日本の朝食市場の分析結果」によれば、外食の朝食マーケットにおける市場規模は拡大傾向にあるという。

◆吉野家が朝定食復活で松屋と激突

 直近では、牛丼チェーン・吉野家が朝定食「ハムエッグ定食」(350円/税込価格、以下表記ないものはす全て同)、牛小鉢を加えた「ハムエッグ牛小鉢定食」(490円)を5月25日に復活させたばかり 。2015年6月まで販売していたメニューで、多くの客からの復活リクエストに応えたという。今年3月に「辛子明太子定食」(390円)も発売しており、短期間での連続投入に朝食需要を取り込もうとする戦略が見て取れる。

 一方、他の牛丼チェーンを見ると、松屋には「朝マック」ならぬ“朝マッツ”と呼ばれ、親しまれている朝食がある。シンプルな和定食で副菜を選べる「定番朝定食」(360円)や納豆やミニ牛皿などから好きな小鉢を選べる「ソーセージエッグ定食」(400円)などだ。すき家は、「たまごかけごはん朝食」(250円)を軸に、今年3月からは牛丼チェーンとしては珍しい「塩さばたまごかけごはん朝食」(390円)を発売し、差別化を図っている。

◆ファミレス業界でも熾烈な争い


 ファミリーレストランでも朝食戦線は激化している。なかでもコスパ面で注目を集めているのが、ガストのモーニングメニュー「トースト&ゆで卵セット」(税抜299円)。トーストにゆで卵、日替わりスープおかわり自由かつドリングバー付きだ。さらに追加料金を払えば、「コーンたっぷりピザトーストセット」(税抜399円)などにアップグレードすることも可能。

 そんなガストの対抗馬として注目されているのが、デニーズの「モーニングサービス」。昨年3月から始めたメニューで、単品ドリンク(235円)を注文すれば、ゆでたまごとハーフトーストが付いてくる。ドリンクはドリップコーヒーを選択すればおかわり自由。こちらも+103円で、ミニサラダやコーンスープ、ベーコン一枚などを追加することができる。

◆バーガー系チェーンの「朝」メニュー

 ハンバーガーチェーンはどうか。価格面で他を寄せ付けないマクドナルドの「朝マック」は、「ドリンクS」とセットの「ソーセージマフィン」(200円)、「ソーセージエッグマフィンコンビ」(300円)などに加えて、「マックの裏メニュー2」と称して6月上旬までの期間限定でベーコンをプラスした「裏ソーセージマフィンコンビ」(340円)が発売中だ。

 対して、クオリティ面で勝負するのがモスバーガーの「朝モス」。「モーニングバーガーB.L.T.ドリンクセット」(430円)などの定番メニューをはじめ、管理栄養士が監修のミートエッグ、サラダ、トーストがセットとなった「バランスプレート〈卵とベーコン&ミートソース〉ドリンクセット」(550円)といった本格的なものもラインアップ。セットとなるドリンクもコーヒーはコロンビア豆100%、紅茶は紅茶研究家セレクトで各Mサイズだ。

 熾烈な争いを繰り広げる各社のモーニング。“朝ごはんは外でとる”というライフスタイルが、今後根付くかどうか。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 18:54:28.27 ID:KPn+LmoQ
これじゃほとんど儲からないだろうに
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 19:00:22.24 ID:N38DHU8k
なんで自分の家で作らないんだろう
15 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 19:10:29.86 ID:vbBv9lAY
300-400円までなら外食の方が
しっかり摂りたい独身の場合だけ安くつくからな
選択肢としては他に立ち食いソバ屋も有能

17 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 19:19:07.74 ID:Ilx3XX7Z
朝食なんかコンビニでサンドイッチでいいじゃん
24 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 19:29:24.76 ID:Fyr/nJx9
朝から牛丼ぜんぜんイケるけどな
38 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 19:39:31.62 ID:guAK4mV5
そんなに需要あるかね
46 名前:名刺は切らしておりまして[ age]:2017/06/04(日) 20:16:56.99 ID:gIWUaJbU
外食店がみんな名古屋化してるな
61 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 21:20:22.03 ID:JMVaC5u3
朝イチからカツとか牛丼とか、そんな頃もありましたっけ。

最近は夕飯でもミニ牛めしでお腹いっぱい。
62 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 21:23:50.63 ID:Y5NhlGFp
すきやのまぜのっけ¥320が最強じゃね?
63 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 21:29:41.11 ID:6t9i/mlb
山田うどんの朝カレーセット300円がやめられない
66 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 21:48:51.28 ID:sgOhjJSn
俺のモーニングはチロルチョコ1個と2級品の缶コーヒーだ
67 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 22:05:23.85 ID:ln7BoqkN
朝は胃腸が働いてないので外食は摂らない
そもそもギリギリまで寝てるし
68 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 22:09:29.37 ID:SyNNJHGj
セブンのパンとコーヒーで200円って、いまいち流行らんかったなw
70 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 22:30:44.39 ID:ln7BoqkN
>>68
コーヒー抜きで100円パンなら買ってた
71 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 22:32:40.17 ID:+/izmrx/
朝マクドナルドに行ってダブルチーズバーガー頼んだら無いって言われた。
朝マックにメニューから選んでくださいってさ。
ここハンバーガー屋じゃねえのかよ
72 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 22:49:20.26 ID:ln7BoqkN
>>71
君はオレか。
73 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 22:51:33.91 ID:Y/SHQzJf
土日は朝6時からガストのモーニングに行って昼まで勉強してます
あれで299円は安い
74 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/04(日) 22:58:31.46 ID:MFZQ9QL1
ジョイフルの24hいつでもモーニング。
お得なんだけど、昼とか夜に行って頼む気にならない
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496569744/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1803208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 07:55
安いなー
儲け出てるんやろか  

  
[ 1803209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 07:55
かつやの生姜焼き450+豚汁大50-100円引き券で決まりだろ  

  
[ 1803214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 08:04
>>朝マクドナルドに行ってダブルチーズバーガー頼んだら無いって言われた

04:59~10:30までは朝メニューだけなんだよねマクドナルド
ワイデブ、朝からフライドポテト食べたいのに号泣  

  
[ 1803222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 08:10
ゆで太郎のかき揚げそば330円とそば定食360円が最強かつヘルシー  

  
[ 1803235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 08:38
喫茶店で一番儲かるのはコーヒー、次がモーニング、一番儲からないのがランチと言ってたな  

  
[ 1803267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 09:43
なんとなく休みの朝は家でトースト焼くより外でトースト頼んだ方が美味く感じるんだよな  

  
[ 1803321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 11:03
朝はほとんどデニーズのサニーサイドモーニング。  

  
[ 1803402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/05(Mon) 12:34
朝5時と11時にモーニングサービスを利用して、朝食と昼食摂ってるわ。
似たようなメニューになりがちだけど、松乃家の得朝ロースカツは重宝してる。  

  
[ 1803915 ] 名前: 名無し  2017/06/06(Tue) 00:53
夜勤明けの飯はオレにとっては晩飯になるからガッツリ食べたいのだがいかんせん選択肢が少ない。
24時間営業のやよい軒でもあればいいのだが、残念なことにオレが住んでいる地域は10時開店。
そこで頼りになるのがココスの朝食バイキング。
メニューがショボいのが玉に瑕だが、サラダも食えて米もおかわり自由だから重宝している。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ