2017/06/06/ (火) | edit |

現行のハイビジョン放送の4倍の精細さ、豊かな色彩。「4K」と呼ばれるテレビの映像方式だ。さらに現行の16倍となる「8K」のテレビも順次登場する。家電量販店でも「4Kテレビ」が売られており、すでに購入済みという人も多くいるだろう。NHKや民放各局は2018年12月からBSで4Kの実用放送を始める。その実用放送、いまの4Kテレビでは見られないことはどれだけ知られているだろうか。
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17237300S7A600C1000000/
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/06/06(火) 09:46:01.61 ID:+QQASzAf0

現行のハイビジョン放送の4倍の精細さ、豊かな色彩。「4K」と呼ばれるテレビの映像方式だ。さらに現行の16倍となる「8K」のテレビも順次登場する。家電量販店でも「4Kテレビ」が売られており、すでに購入済みという人も多くいるだろう。NHKや民放各局は2018年12月からBSで4Kの実用放送を始める。その実用放送、いまの4Kテレビでは見られないことはどれだけ知られているだろうか。
4Kの実用放送を見る…
このままでは見られない「4K放送」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17237300S7A600C1000000/
知ってた
3 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/06/06(火) 09:46:44.11 ID:yFWTtWL40何回目だ
7 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/06/06(火) 09:48:31.58 ID:EumvkOVv0これは普通に有名な話だろ
15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2017/06/06(火) 09:51:34.58 ID:SCgFrPXa0お前らに教えてもらった
17 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2017/06/06(火) 09:52:04.82 ID:EBwEACsq0知らん人は通常の放送も綺麗に見えるから問題ない
25 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/06/06(火) 09:56:14.80 ID:nHCu0gFv0
早く出してくれよ
うちの2009年2月購入の37型レグザを買い替えたいんだけど
チューナー付き4kテレビがなかなか出ないから困ってる
うちの2009年2月購入の37型レグザを買い替えたいんだけど
チューナー付き4kテレビがなかなか出ないから困ってる
32 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/06/06(火) 09:58:26.64 ID:pLXpr0qO0
50 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]:2017/06/06(火) 10:06:27.02 ID:O8uO89WE04k放送が見られるテレビは、録画出来ない仕様なんだろ
誰が買うんだよw
58 名前:名無しさん@涙目です。(家) [CN]:2017/06/06(火) 10:14:55.76 ID:u5kdtGo+0誰が買うんだよw
すぐ8Kになるんだろ
59 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/06/06(火) 10:15:55.71 ID:JkuH1W3Q0PS4するためのテレビ
83 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]:2017/06/06(火) 10:26:23.36 ID:gqGokXql0そもそも2Kで十分
156 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/06/06(火) 11:01:43.33 ID:yUIzpLgn0画質上げると女優さんの肌とかつらくなるな
206 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]:2017/06/06(火) 11:54:25.92 ID:DtKmY82m0見れる様にして売れよ
220 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/06/06(火) 12:11:34.28 ID:ixXYNEf20店員からそんな説明なかったわ
250 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [JP]:2017/06/06(火) 12:30:24.60 ID:gJn2vYLN0チューナーつけるんだろ?w
279 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/06/06(火) 13:15:43.70 ID:hVa0s0Fz0こんなこと前からずっと言われてただろw
今4K買ってる奴らはそれをわかってて買ってるわけじゃないの?
294 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2017/06/06(火) 13:57:37.42 ID:Dv7hxG8+0今4K買ってる奴らはそれをわかってて買ってるわけじゃないの?
まぁ最終的にはネット配信になるだろうね4k地上波は
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496709961/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アップルが新戦略 iPadを「パソコン化」させて人気復活へ
- 大型・高画質テレビ市場を驚きの価格設定で狙うサムスンの戦略とは
- 【アナログ】カセットテープ人気は本物か?メタル再生、デジタル化可能なラジカセも登場
- Apple、10.5インチの新型「iPad Pro」発表
- 【悲報】4Kテレビを買っても「4K放送」が見られないことが判明wwwwwwwwww
- 東芝PC夏モデル発表 13.3型の勝負モデル投入
- 全自動洗濯物たたみ機「ランドロイド」発売 画像解析で衣類を仕分け
- シャープ、中国テレビ市場でシェア4倍に
- インテル、ついに不揮発性のメインメモリを発表 データの保持に電力を必要とせず二次記憶装置としてのストレージが不要に
4Kはゲーム用途じゃないのか、地上波に4Kの価値なんか見出せないだろ
現時点では、4K実用放送に対応したチューナーやテレビがどこにも売っていない。いつから手に入るかも分からない。当初は18年夏にテレビやチューナーが店頭に並ぶというスケジュールだったが、「めどは立っていない」(総務省関係者)という。
■チューナーの仕様巡り混乱
なぜか。実はチューナーの仕様を業界団体で詰め切れていないことが背景にある。デジタルテレビは購入したときにB―CAS(ビーキャス)というカードを挿入すると使えるようになる。カードに組み込まれたICが視聴防止機能を解除する仕組みだ。このB―CASを新しい方式ではチップにし、機器に内蔵することが検討されていたが、回収などの手間を踏まえ、今のようなカード式にすべきではとの議論が浮上している。内蔵式、挿入式、いずれも機器の形状を大きく変え、商品開発にも影響を及ぼす。それが実用放送が始まる1年半前になっても決まっていない。
■チューナーの仕様巡り混乱
なぜか。実はチューナーの仕様を業界団体で詰め切れていないことが背景にある。デジタルテレビは購入したときにB―CAS(ビーキャス)というカードを挿入すると使えるようになる。カードに組み込まれたICが視聴防止機能を解除する仕組みだ。このB―CASを新しい方式ではチップにし、機器に内蔵することが検討されていたが、回収などの手間を踏まえ、今のようなカード式にすべきではとの議論が浮上している。内蔵式、挿入式、いずれも機器の形状を大きく変え、商品開発にも影響を及ぼす。それが実用放送が始まる1年半前になっても決まっていない。
前からわかってた話でしょ?
だって仕様が固まってないんだもの、チューナーを積んでるわけがない。
だって仕様が固まってないんだもの、チューナーを積んでるわけがない。
Youtubeで見れるだろ4K、・・・前から、地上波デジタルなんて無駄!そのカネで各世帯に光ファイバーひけ!と言っていたが、利権がらみでB-CASカードという仕組みで制御するガラパゴス仕様になった。NHKの地方局を守るためにね。オレは地デジと同時にTV捨てた。何も困らない事が判明した。時間に縛られた番組見るなんて今では考えられない。オンデマンドで十分。現状でTV放送が生きているのは録画によるタイムシフトだろ。時間の開いたとき(週末など)に見る。ソレもNetflixなどと契約すれば、膨大なライブラリが自由に見られる。個人で録画する時代じゃない。
地デジ化の時と同じだよね、ブラウン管や旧液晶テレビでは別売りのチューナーが必要とか
B―CASを何とかしろよな、カードの接触不良もあるし日本だけガラパゴス仕様はコストもかかり世界に売り込めないだろう
B―CASを何とかしろよな、カードの接触不良もあるし日本だけガラパゴス仕様はコストもかかり世界に売り込めないだろう
チューナーレスというかNHKフリーならゲーム機用に買うよ
詐欺罪で電気屋を訴えましょう。
知らんかった…
まあ買う予定は全くなかったけど
まあ買う予定は全くなかったけど
そもそもテレビ番組とかゆ~GOMIコンテンツに4Kなど要らんわな。
もし地上波4Kが始まったとして、それでバラエティー見んの?
もし地上波4Kが始まったとして、それでバラエティー見んの?
4Kはソフト用の仕様でいいでしょ
地上波なんて今の解像度でも持て余してんのに
地上波なんて今の解像度でも持て余してんのに
録画が出来ない4Kなんか意味あるか?
大丈夫。今4k持ってる人はチューナー出たら搭載されたの買い直すから。そしたら安いチューナーなし中古4kが出回るからそれを得した!って言いながら買えばよいでしょう
もうパネルもチューナーもスピーカーも別売りで良いと思うんだが
4kチューナー内蔵のレコーダー出たらそっちを買い替えるからいいよ
壁にあるアンテナ線繋ぐ端子も全て取り替えないと駄目と聞いて
4k以降の普及はかなり厳しいんじゃ無いかと思い始めた
TVが安くなっても規格や設備への対応が面倒くさすぎる
また地アナ→地デジへの強制移行みたいなことやらないと良いけど
4k以降の普及はかなり厳しいんじゃ無いかと思い始めた
TVが安くなっても規格や設備への対応が面倒くさすぎる
また地アナ→地デジへの強制移行みたいなことやらないと良いけど
元々地上波なんてみないし
VRのためPS4用に買って大活躍してるから今のところ満足
有機ELは焼き付きなおってないしな
VRのためPS4用に買って大活躍してるから今のところ満足
有機ELは焼き付きなおってないしな
チューナーが出来ていない以上は、完成を待つ必要がある。
だが、チューナーも放送帯域の策定を待たなければならない。
現状は、ネット経由の撮り貯めデータか自作品を使うしかない。
結論 : 映像は作るもの
だが、チューナーも放送帯域の策定を待たなければならない。
現状は、ネット経由の撮り貯めデータか自作品を使うしかない。
結論 : 映像は作るもの
利権だらけ…
アップコンバート機能があるので意味はある
景気に貢献するんだし買え
景気に貢献するんだし買え
え?いまさら
4Kは実験放送だから実用されないんだよなあ
もう次の8Kの実験始まってるしな
別売りのチューナー買うしかないし実験放送しか見るものないし
4Kは実験放送だから実用されないんだよなあ
もう次の8Kの実験始まってるしな
別売りのチューナー買うしかないし実験放送しか見るものないし
そもそもアナログ時代でも、実際に使ってるチューナーはビデオ側ってのは多かったしな。
TV自体にはチューナー要らない。
TV自体にはチューナー要らない。
4k出力するプレーヤーでBDを観ている
超綺麗だし何も問題無い
超綺麗だし何も問題無い
最初からあった話だよな?
画質よりも、面白い番組が観たい。
マジで何のための4Kだよ。マジでPS4用でしかないんじゃ?でもそれならゲーミング用の4Kモニター買うっつー話だわな。
一体何なのこの体たらく。
一体何なのこの体たらく。
液晶は4kよりも先ずは4倍速が必須。
プラズマ見慣れていると液晶の動きが気になる。
プラズマ見慣れていると液晶の動きが気になる。
ドヤ顔でNetflix語る奴いるけど別に地デジなんて暇つぶしだし硬く考えすぎ
地デジ、スカパー、Netflix、Amazonビデオそれぞれ使い分けて観てるわ
地デジ、スカパー、Netflix、Amazonビデオそれぞれ使い分けて観てるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
