2017/06/08/ (木) | edit |

ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/170608/bsa1706081256006-n1.htm 13
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2017/06/08(木) 13:42:20.50 ID:CAP_USER

日産自動車は8日、高速道路の1車線内で自動運転する「プロパイロット」機能を搭載したスポーツ用多目的車(SUV)「エクストレイル」を発売した。価格は219万7800円~。プロパイロットの搭載は昨年8月に改良したミニバン「セレナ」に続き2車種目となる。今夏以降に改良を予定する電気自動車(EV)「リーフ」にも搭載する方針で、自動運転の普及を加速させる。
プロパイロットはアクセル、ブレーキ、ステアリングを自動的に制御。ハンドルのボタンを押して起動すると、アクセルを踏まなくても、設定した車速(時速約30~100キロ)を上限に先行車との距離を保ちながら運転し、ハンドルを操作しなくても車線中央を走行し続けることができる。
このほか、リヤバンパーの下に足先を入れて引くだけでバックドアのロック解除や開閉ができる「リモコンオートバックドア」機能を搭載。ステアリングの自動操作による駐車支援システムの性能も高めた。
発表会には、スケボーが趣味で、サーフィンにも挑戦したいという俳優の渡部豪太さんが登場。「行き先で遊んで疲れ果てても、帰りの運転をアシストしてくれるので、心強い」と笑顔を見せた。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170608/bsa1706081256006-n1.htm
しょせんはフランス企業
17 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:10:38.88 ID:hIgIEiSI赤いLEDをフロントに漬けろ
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:16:23.19 ID:MxzUvq+1限定的な自動運転ではあるな
21 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:38:30.53 ID:S4Qp3riTエルグランドは重いから付けられないのか
24 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:57:54.87 ID:2JQhxLJ5つけてほしいのはソレジャナイ第2弾。
路肩が崖になっているような山道で自動運転なんて、
考えただけでも恐ろしい。
29 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:09:17.27 ID:EWHTWwsk考えただけでも恐ろしい。
こうゆうの信用できないから使えんな。
完全自動運転ならいいけど。
35 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:43:49.75 ID:uqmDAoUY完全自動運転ならいいけど。
自動車保険が9%安くなる事が最大のメリット。
37 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:47:31.19 ID:vtSRlVcke-power付も出せばいいのに
41 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 16:18:33.54 ID:beRTtI6uちらりとカーラインナップをのぞいてみると、まだまだたくさん車種がある。
全車種にオプション装備可能となるのはいつの日か。
42 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 16:21:21.29 ID:msLOibaE全車種にオプション装備可能となるのはいつの日か。
完全にウェルカムだよ。
人間って、驚くほど車の運転に不適格。
50 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 16:53:25.85 ID:X+tqv73t人間って、驚くほど車の運転に不適格。
所詮アイサイト以下。
55 名前:名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 17:11:15.04 ID:hJNmMr96アイサイト おわたw
日産、マツダにも抜かれ、もはや周回遅れw
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496896940/日産、マツダにも抜かれ、もはや周回遅れw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【WEC】ル・マン24h決勝:ポルシェ、19度目の総合優勝!苦難を乗り越え掴んだ勝利
- マツダ、RX-9を今年の東京モーターショーで発表か? 1000万円超えの可能性も 「SKYACTIVE-R」を採用
- マツダ新型ロータリーは「RX-9」を19年発売か。価格は1千万円超えも
- ハチロク 250馬力になる ボクサーエンジン搭載 2.4Lターボ
- 【自動車】日産、エクストレイルに自動運転機能を搭載 セレナに続き2車種目
- 【インド】電気自動車のみ販売へ 2030年までに
- 30分の充電で170km走ることができるEVバス「Elec City」を韓国のヒュンダイ自動車が発表
- 新型シビックタイプR 377万円!!!!
- 【黒船】テスラが挑むトヨタの牙城 名古屋に直営店
自動運転(事故しても日産のせいにするな)を販売だろ
それじゃない感が
【やらかした日産】営業社員「この車、自動ブレーキあるんでブレーキ踏まんといてな」→客「わかったで」→自動ブレーキ作動せず追突→客、車を買いに来たら書類送検される悲劇
自動運転技術を車に付けたいんなら先ず長距離トラックで確立させた後からにしてくれない?
プロが認めて居ない物を一般人でお試ししないで欲しいわ。
プロが認めて居ない物を一般人でお試ししないで欲しいわ。
エルグランドに付けたら買う
渋滞でつかえないじゃないか
アイサイトの場合 時速約0~100キロでできるぞ
アイサイトの場合 時速約0~100キロでできるぞ
アイサイトは、0〜114km/hで自動加速しますよ。
ノアとステップワゴンが止まるところを豪快に突っ込んでいくセレナ動画を見た人も多いだろう
日産選ぶ人なんているのか?
日産選ぶ人なんているのか?
単眼で他のメーカーより性能落ちる自動ブレーキ付けといて
自動運転謳わないで欲しい。
自動運転謳わないで欲しい。
日本企業ではやはりスバルの自動運転が一番進んでる。
でも一番の敵は行政の壁。
でも一番の敵は行政の壁。
名前だけの自動運転だもんなあ~。
せめて、アイサイトを超える技術になってから言えよ。
せめて、アイサイトを超える技術になってから言えよ。
何でこんなに日産アンチとアイサイト信者が沸いてるんだ?
SUVに自動運転付けてもなあ・・・
トラックや軽に付けてほしいんだが
トラックや軽に付けてほしいんだが
そんなもんよりドラレコ標準装備にせーや!
スバルの場合アイサイトだけじゃなく衝突安全ボディもトップクラスだからな
自動ブレーキだけで安全なんかないしそれに見合うシャーシ剛性も必要だからこんな物いくら付けたってそんなに変わらんぞ
自動ブレーキだけで安全なんかないしそれに見合うシャーシ剛性も必要だからこんな物いくら付けたってそんなに変わらんぞ
日産はモービルアイ系統なのか安く出せる訳だ。
どこまでがオリジナル技術かな?
どこまでがオリジナル技術かな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
